>>536
法的より買い取り価格や補助金の方がはるかに問題。

太陽光は優遇しすぎは明らか、常に安定的に出せるものと
日々でさえ安定的に発電ができないもの
買い取り価格としては明らかに不公平極まりない。

>>551
その366万というのは最大(設備的には良好な状態では
厳密にはもっと行くが)であって実際には50万にも届かない。

小水力なら366万なら280万〜300万を発電できる。
運営云々という話があるが電力会社が持っている小水力発電所があるが
無人化自動運転になっている。
 手動で管理しているのは投資ができなく8円とかで買い取られている
中国電力管内の小水力発電所。