再生可能・自然エネルギー推進 総合スレ28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0464名無電力14001
2013/10/13(日) 19:51:11.49>カバーするための電源がいらないなんて
>規模が小さいから言ってられること。
欧州では風力が10%になっても風力用の調整電源なしで運用できている
日本では現状でも0.5%以下なのに
問題だと言っているのは日本の電力会社に
系統運用の技術とやる気がないだけのこと
さっさと発送電分離をするのがよい
日本でも風力10%や20%を考えて北海道に送電線を新設する計画はある
現状で風力が変動するからバックアップが必要などと言うのは妄言
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています