>>385
とはいえ産業界のツケまで払っても再エネの負担分って電気代の14%というし
買い取り価格もすでに電気料金を大きく下回っているし
電力の輸出入も黒字だし
実際の発電量が1日につき200GWhなんて事が起きてるのを見ると
うまい話の方が勝ってると思うんだが