>>383
ソースが東京新聞の時点で・・・バイアスかかりまくりでしょ。

日共よろしく、産業界を悪者にするのはわかりやすいけれども、
産業に負担させたところで結局は製品価格に跳ね返ってくる。
どうあがいてもFITの賦課金からは消費者は逃げられないんだよ。

だから望ましい再エネの普及と、あるべき負担とのバランスを考えなきゃ
ならんのに、負担を無視して再エネだけを持ち上げんなよ。

都合の悪いことに目をつぶって、うまそうな話だけしているんじゃ
自分たちが批判してやまない○○ムラと何も変わらないじゃん。

きれいごとな話だけをして再エネを持ち上げ続けるだけの奴らが
一番再エネの普及を阻害しているんじゃないかと、最近マジで思うわ。