トップページatom
1001コメント497KB

再生可能・自然エネルギー推進 総合スレ28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012013/09/12(木) 23:10:23.68
防げ、地球温暖化! 目指せ、エネルギー自立!
太陽光・風力・地熱・水力等の再生可能・自然エネルギーを総合的に語るスレです。
他にマイナーな自然エネルギーやスマート・グリッド、蓄電技術などの話題も歓迎します。

◆再生可能エネルギーとは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC

【具体的な論点】
1.それぞれのエネルギーの可能な導入量導入可能な時期、課題と解決策など
2.それぞれのエネルギーに適した立地など
3.新エネルギー法案の運用と課題
4.再生可能エネルギー推進の具体的な方法
・・・議論に参加する際には、>>2以下の資料等もご参照ください。

※ 注意
1.原発レスは しない させない 持ち込ませない
  このスレは、あくまで「再生可能・自然エネルギー総合スレ」であり、原発に対するスタンスは問いません。
  従って、原発に対する賛否に関わる話はご遠慮ください(スレタイとは関係ない話で荒れるので迷惑です)
  また、原発・反原発絡みのリンクを張る行為もご遠慮ください。
2.具体的な議論を
  新エネルギー法案も成立したことだし、それなりの資料や論理的思考に基づいたスレ進行をしたいので、
  全くの思いつきの「ぼくのかんがえた新えねるぎー」、全くの思い込みの「海洋汚染」単なる電力会社・官僚叩き、
  あるいは、バカげた陰謀論、自然エネルギーを利用した商法に便乗した自然発電への誹謗中傷などのレスは、ご遠慮ください。

【CSP】 太陽光発電 推進スレ PART 31
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1365875839/

前スレ 再生可能・自然エネルギー総合スレ27
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1376710216/
0002名無電力140012013/09/12(木) 23:11:30.17
1 太陽電池の製造に掛かった電力は何年で取り返せる? (1/2) - スマートジャパン
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1304/26/news033.html

答え 2年



2 同じ量の化石燃料から発電する
  
一度、太陽光発電にするだけで

火力発電で燃やしてしまう場合に比べて10倍以上の電力を生み出します。


A 化石燃料 → 発電

B 化石燃料 → 太陽光発電 → 発電  10倍以上の電気を生み出す  省エネ効率
0003名無電力140012013/09/12(木) 23:18:21.79
通称カスカス   バカがバカ認定   強制・任意ID板には書けない

売電独占利権者の下っ端  2年前から生息を確認

売電独占ネトウヨ  極右  原発推進

お仕事
電力会社から電気を買うより太陽光自家発電が安い 電気が売れなくなる社会到来まで日本を遅らせるのが目的
再エネ関連スレ破壊工作  レス流し
都合の悪いレスは拾わず、揚げ足レスに集中 完全論破しても新しい馬鹿認定を探して逃げる
再エネ推進は 反日 在日 非国民 認定
目印がないと1レス50円もらえない → ニダ AA 。w  (クスクス) 。(笑) 。(爆)  !

太陽光発電推進スレを下げること
再エネニュースが頻繁だと高確率で湧く
再エネ業界の未来は 暗い認定
原発と比較されるだけで発狂
再エネ普及で、電気が売れなくなる話で発狂 
底の浅い古い再エネ知識で議論を仕掛けてくる 悪意のミスリード狙い  
3行同じレス
スレ民をどうでもいい話題で時間の浪費をさせることが目的
自分にレス

非強制ID板専属

相手にしない
0004名無電力140012013/09/12(木) 23:22:59.31
【エネルギー】太陽電池の国内出荷、外国企業が29%に 中韓勢が拡大 [09/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1378988562/


売れすぎて 国産パネルがありません
0005名無電力140012013/09/12(木) 23:24:28.60
【家電/放送】パナソニック、民放にCM放映を拒否されたテレビ『スマートビエラ』の仕様を見直しへ [09/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1378988962/
0006名無電力140012013/09/13(金) 00:16:00.43
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130611-00000713-playboyz-soci
日本の地熱資源量は2347万kWで、世界第3位。より低温の熱資源でも発電できる技術が
実用化されており、合わせて3286万kWにもなる。
さらに深い地下の岩盤の間に水を注入する『深部EGS発電』が近々、実用化可能となり、
これを含めて日本の地熱資源量は1億1000万kW。日本にある原発54基分の2倍以上。
マグマ本体を発電に利用するための基礎研究も進められており、この資源量は推定
7億5000万kWです。実用化できれば、無尽蔵に電気を生むことができる(村岡教授)
0007名無電力140012013/09/13(金) 00:17:12.27
各種電源別のCO2排出量 [関西電力]
http://www1.kepco.co.jp/gensi/teitanso/01.html

LNG 599 地熱13

http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_soc_jishin-higashinihon20111213j-07-w300
地熱は1KWあたり8.3円と各種電源中最もコストが安い(原子力8.9 LNG10.7)
化石燃料は将来もっと高くなる。
0008名無電力140012013/09/13(金) 00:18:42.18
CO2を出さず、最も安く、国内に巨大な資源量があるんだから、地熱で決まり
でしょ? 今後3〜40年で、3割くらいに持っていくべき。
0009名無電力140012013/09/13(金) 00:59:29.97
田中三彦:東電に任せてる場合ですか
http://www.youtube.com/watch?v=Ruqj-UeiQXg
0010名無電力140012013/09/13(金) 01:22:16.03
【原子力発電】米で原発廃炉相次ぐ シェールガス影響[13/08/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1378130782/
0011名無電力140012013/09/13(金) 01:26:06.63
【東京電力】 安倍首相、福島第1原発の汚染水漏れは「全く健康に問題ない」、エネルギー政策は「原子力の比率は引き下げる」

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1378624492/

安倍総理「原発の比率は引き下げていく」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378599200/

【原発問題】安倍首相「原子力比率は引き下げていく。再生可能、省エネルギーの普及加速させる」と表明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378615229/
0012名無電力140012013/09/13(金) 02:38:04.00
駐車場をソーラーパネル屋根にした方がいい。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1309/11/news057.html
0013名無電力140012013/09/13(金) 10:14:29.87
原発をたくさん増やしても5倍も高騰    

発電用燃料費が非発電燃料費と連動した価格交渉契約

日本が1年間に輸入する化石燃料のコストが10年前には5兆円だったものが、2008年には23兆円となって貿易収支を悪化させています。

http://www.miraikan.jst.go.jp/sp/miraisekkei/html/Theme003/03_01.html

原発成金が火力成金へ天下りしているだけ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1376356932/

逆に脱原発依存社会をし、再エネを3割まで増やしたドイツ 来年には原発大国フランスより電気が安くなる逆転現象

グリットパリティまでの最短時間を買う 月1000円  第一 電力会社より安い 第二 化石燃料と同じ

再エネは価格交渉能力に依存しない電源 普及するほど電気が安くなる 昔高かったパソコンと同じ


原発廃止による火力燃料費の増加3兆円は、これもまた政府の嘘で、本当は1兆円
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1097322510

【EV】車を全部電気自動車で新発電所は必要なしへ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/energy/1362358795/2
0014名無電力140012013/09/13(金) 10:19:43.80
2012年 ドイツにおける太陽光発電の平均導入費用は18万円/kWを切っている。

これは日本の日照条件に直すと、

11円/kWhの発電コストに相当する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています