>>651
俺はそう思うだけ、ハイ論破w

そんなんどーとでも言えるわw

元々の認識が違えば予想も違うに
決まってるじゃんか。

完全な脱原発論ってのはな、
元々違う認識の奴らを同じ土俵に
乗せる事に意味がある訳だ。

安全な原発はあると思う奴は、
「よし、審査の結果再稼働容認となるから早く審査して合格の原発を再稼働させよう」となる。

安全な原発はないと思う奴は、
「よし、審査の結果再稼働は無理だとなるから早く審査して全原発を停止廃炉に持ち込もう」となる。

どちらの認識に立とうとも、同じ土俵に乗れるから、これに文句は言えない筈だろう?この土俵に乗りたくないのは、もし、結果が自分の予想に反したら気に入らない、どちらかの結果しか認めたくない原理主義者だけ。

そういった連中は排除した上で、両陣営を同じ土俵に乗せる事。これが俺の立場から見れば結果的に脱原発となり得る最善策なんだろうってこった。

グヌヌッ
だろ?