地熱利用促進:来年度から支援制度 環境省予算要求に盛る
http://mainichi.jp/select/news/20130829k0000e010236000c.html
毎日新聞 2013年08月29日 12時24分

 環境省は、現状では捨てられている地熱エネルギーを利用して地域での暖房などに生かすため、
自治体や企業の事業を支援する制度を2014年度から始める。
必要な費用20億円を来年度予算の概算要求に盛り込む。
今後、地熱発電の拡大が見込まれる中、未利用の地熱資源を有効活用する狙いがある。

 地熱発電所では、地中深くから取り出された蒸気や熱水を利用するが、大半が地下に戻される。
温泉地でも、風呂に使った後、ある程度温度が高いお湯でも多くが排水となる。
新たな制度は、これらをパイプラインで近隣へ運び、地域ごとに暖房や除雪、農業などへの利用を促す。
石油などの化石燃料の代替になれば、省エネや温室効果ガス削減にもつながる。