再生可能・自然エネルギー総合スレ27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0232名無電力14001
2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN>>原油が1.3%、石炭が0.5%それぞれ『下落』し、LNGは(たったの)1.7%上昇した。
で料金は下がったのか?
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD300CF_Q3A730C1TJ2000/
>原油と石炭の輸入価格は下落したが液化天然ガス(LNG)が上昇したため、
>LNGを多く使う電力4社とガス4社が値上げする。
>4月以降、電力・都市ガス全14社の一斉値上げが続いてきたが、
>各社の燃料の利用比率の違いで、地域によって家庭の負担増にばらつきが出てきた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています