「原発推進」に不都合な真実 5
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0931名無電力14001
2014/01/12(日) 22:02:12.59自由化の本質は市場原理。
「儲かるからやる」「儲からないからやらない」これが企業行動の源だよ。
CSRや社会貢献なんて言われるが、それは儲かってなけりゃできないこと。
安全規制だって同じこと。法規制以上のものを求めるならば、それは結果として
利益につながることが必要だ。
それが嫌なら、自由化はあきらめた方がいいわ。
許認可制の規制事業にして、規制当局が強烈に締め上げる方がよっぽど
コントロールしやすいもの。
>>930
今となっては時すでに遅しだが、本当に必要な対策なら事業者任せにせず国が正しく規制すべきだったんだよね。
でも、当時は行政も事業者も学識者も、関係者のほぼ一致した見解で、過酷事故に至るような長時間の電源喪失事故は
ありえない、という結論のもと物事が動いていたわけさ。
こいつは電力が捻じ曲げたとか言われるけど、仮に事実ではないと知りつつ簡単に引き下がるような行政なら、
能力も気概もないただの税金泥棒だろうさ。実際は知見も能力もなかった、ということがばれたんだけどさ。
だから、一番気に入らないのは、本来なら同じく被告席に座るべき国が、なぜかいけしゃあしゃあと検察官席に座って
電力を責めまくり、自分たちの責任ひとつ認めやしない。
時の事務次官に至っては退職金満額で天下りだもの、馬鹿らしいことこの上なしだ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。