>>907
どっちも補助金ありき消費者負担のうえにまさに風任せ自然任せだしソレ作る金を火力に突っ込んだ方がまだ発電安定するぶんましなんじゃない?

結局、原発止めるならメタハイ等の新規エネルギー開発か、夢の再生可能エネルギーの問題点が一気に解決しない限り資源小国日本で安定した安価なエネルギーの安定供給なんて無理なんじゃない?
今までが砂上の楼閣だったって話でしょ
身の丈に会わせて貧乏になればよいんじゃないかな?国家安全保障も先進国のブランドも何もかも無視してさ
結局はエネルギーリスク取るか国としてのリスク取るかの二択なんじゃね?