>>511
>>516
>>519
毎日毎日平日昼間から、ネットに書き込み三昧とは、さすがに24時間常駐体制のウサギ先生はお暇ですな
(それとも、これが前に自称してた「仕事」なのかな?)
大体、自分のほうこそ何日も書き込みせずに潜伏してたり、「明日も書き込む」とか言ってたのに逃げたり、
スレの終盤になると長期潜伏して、ほとぼりが冷めた(と思った)lころに他のスレに書き込んでは、またウソを指摘されて潜伏したりの繰り返しだろ?


>>504の書き込みとその後の出向の話はつながってないわけだが
>>518に対して、>>519で「賃金カット」とか言って、その流れで、>524の出向の書き込みにつながってるだろ?
そもそも、それ以前に何を書き込んでいようと、
>>524で「出向すると賃金が変わると思っていた」事実はまったく消えないので、
スタートがどうこうとか言ってること自体が話のすり替えなんだけどね


> 「転籍」ではなく「転職」
って何が言いたいの?
これもまったく無意味なんだけど
>>532で指摘しているとおり(これは、レス番のタイプミスだったので訂正して謝罪する)
あくまで話は「出向の賃金水準」、
お前が書いた「出向」では元の賃金水準のままなのに対して、賃金が変わる例として「転職」と「転籍」を別に挙げているだけで
それによって「お前が出向の賃金水準を間違えていた」ことを指摘してること自体はまったく変わらないんだけど。

というか、
>>526
>>536は明らかに文体も違うし別人だろ。何で別々の人がそれぞれの書き込みで用語を統一する必要があるの?