トップページatom
951コメント743KB

「原発推進」に不都合な真実 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
事実を淡々と指摘するスレ

雑談、感想、馴れ合いは禁止 他でやれ

レス情報の補足はOK

「原発推進」に不都合な真実 4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1352430270/
「原発推進」に不都合な真実 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1343123142/
「原発推進」に不都合な真実 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1339885521/
「原発推進」に不都合な真実
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1332920976/


原発から出る核廃棄物は誰が責任を持つのか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1339232416/

電力自由化になりました。そして
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1312897683/
0404名無電力140012013/10/04(金) 21:58:46.01
>>401
バカ登場
東京オリンピックは49年前か、7年後
49年前は原発事故なんておこる前だし、7年後にしっちゃかめっちゃかでも何の不思議もない。どうしようもなくなったら1940年のときみたくドタキャンすればよい。
0405名無電力140012013/10/04(金) 23:33:38.51
東通で3回目の断層調査 原子力規制委「割れ目に共通性」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/131004/scn13100421500002-n1.htm

ところで、原発周辺の地下水の有無や地下水の量などの検査はやっぱつ放置されてるのでしょうか?
福島を見れば、山から来る地下水が事故収束を阻んでいることは明らかでありまして、
断層と同じくらい真剣に調査するべきものですが、やっぱり見て見ぬふりをしているのですね?
0406名無電力140012013/10/04(金) 23:53:06.00
東京五輪は福島第一のケツの拭き方しだいで、ボイコットされるかもね。
0407名無電力140012013/10/05(土) 01:00:04.19
コントロール出来ていようがいまいが関係ないんだよ
どうせ誘致さえ成功すればこっちのものくらいに思ってるんだから
0408名無電力140012013/10/05(土) 06:20:08.61
<原発対応>政府ピリピリ 小泉元首相発言に汚染水漏れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131005-00000000-mai-pol
毎日新聞 10月5日(土)0時6分配信

原発政策をめぐって、政府・自民党に緊張感が高まっている。
小泉純一郎元首相の「原発ゼロ」発言が永田町に驚きを与え、
東京電力福島第1原発の汚染水漏れが「もぐらたたきの状況」(東電の広瀬直己社長)のためだ。
原発で新たな問題が発覚するつど、安倍晋三首相の「状況はコントロールされている」発言との整合性を
問われる事態になっており、政府・自民党は神経をとがらせている。
0409名無電力140012013/10/05(土) 13:49:24.95
昔の学校給食で飲まされた米製のまずい脱脂粉乳
高放射能入りだったの知ってますか
0410名無電力140012013/10/05(土) 18:28:30.26
常識的に考えれば、わかるだろう
タンクの水が漏れないわけがないだろう
水だよ水
0411名無電力140012013/10/05(土) 19:05:07.99
で、結局なんの被害受けたの?
自称被害者の俺ちゃん
ネットで資料あさって一生懸命考え中?
もう逃走とみなすぞコラ
0412名無電力140012013/10/05(土) 21:27:53.88
カテゴリ政治経済

枯渇する■ウランに年間輸入額..▼兆円の支出
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1380971510/


あまり知られてはいないと思いますので
拡散下さい。
0413名無電力140012013/10/05(土) 22:35:14.75
潰れる東電、放射能まみれの日本にいち早く見切りをつけたお偉方が勝ち組
転職できない能なし東電社員や日本に居座って放射能浴びまくるアンチ原発は負け組
0414名無電力140012013/10/06(日) 16:22:50.94
水はいくら漏らしてもいいけど
放射能は漏らしては不可
0415名無電力140012013/10/06(日) 23:40:05.07
ふげんのトリチウム除去技術って
フクシマに応用出来ないのかな
0416名無電力140012013/10/07(月) 01:12:08.97
>>411
俺ちゃんは自治労専従だから
土日は仕事してません
0417名無電力140012013/10/07(月) 06:46:19.43
原発推進に不都合な安倍をクビにすべし、
安倍をのさばらせてほっとくとこに原子力村の衰微を感じる
0418名無電力140012013/10/07(月) 08:01:43.92
NHKスペシャル|原発テロ〜日本が直面する新たなリスク〜
2013年10月7日(月) 午後10時00分〜10時49分 NHK総合

http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/1007/

原発の安全性に警鐘を鳴らした、福島第一原発事故。
実は今世界は、「フクシマ」からもう一つの重大な警告を受け止めている。
「核兵器がなくても、原発の電源や燃料プールを破壊すれば核テロを起こせる」ことを明らかにしてしまったのだ。
フクシマ後、世界各国では、武装部隊が電源や燃料プールの警備を強化。
さらに警備が破られる「想定外の事態」に備え、放射能汚染下でも電源の確保や冷却を行える体制を整え始めている。
0419名無電力140012013/10/07(月) 08:35:54.43
首相の原発発言「そうは思わない」76% 朝日世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131007-00000006-asahi-soci
朝日新聞デジタル 10月7日(月)5時4分配信

朝日新聞社の全国定例世論調査(電話)では、東京電力福島第一原発の汚染水問題をめぐり、
安倍晋三首相が東京五輪の招致演説で「状況はコントロールされている」と発言したことについても質問した。
この発言を「その通りだ」と受け止めた人は11%にとどまり、「そうは思わない」と答えた人は76%にのぼった。

安倍内閣支持層でも「その通りだ」は18%、「そうは思わない」は71%で、自民支持層でも17%対70%だった。
東北地方では10%対81%と、「そうは思わない」が圧倒的多数を占めた。
0420名無電力140012013/10/07(月) 11:09:38.91
テロ対策だけでも原発維持費に大金がかかるな
0421名無電力140012013/10/07(月) 11:49:31.21
土日は、家族サービスの日だからね。

原発マネー好きの金猿は、独り
ネット掲示板で、原発推進レスばかり
土日にやってるね。

原発金猿には、家族サービスは無縁か..
0422名無電力140012013/10/07(月) 11:50:42.85
枯渇する■ウランに年間輸入額..▼兆円の支出
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1380971510/
0423名無電力140012013/10/07(月) 15:57:58.94
■内閣府で■原発をゼロとする■革命を
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1381125348/
0424名無電力140012013/10/07(月) 16:48:22.23
世界三位の国が全力で温暖化推進?
異常気象連発?
0425名無電力140012013/10/07(月) 23:24:23.63
NHKは原発テロをテーマにしながら、禁止されている原発周辺の空撮を放映している。
自らテロリストに加担している。敵に手の内を見せる。
情報管理が徹底されていないとしながら、情報を出さないと徹底的に叩く。
まさに左翼メディアの王道、NHK科学文化部。警備関係者からの抗議が多そうだ。

NHKは原発テロをテーマにするなら、反原発運動に関わるテロリストの存在を取り上げ、秘密保全法の厳格化を図るべきだ、というなら話はまだわかる。
無論、左翼メディアのNHKにそんな大層な思想はない。
原発労働者に思想調査を行っている事実が判明すれば「憲法違反だ!」と騒ぎ出すに違いない。

原発敷地内に入ったテロリストは警告を無視すれば、即刻射殺するべきだと考える。
テロの脅威に人権など通用しない。
0426名無電力140012013/10/08(火) 01:30:06.31
>>425
NHKはさっさとリニューアルしてもらいたいものですね。
原発に右も左もないと思うのですが、
こんな輩が本来反原発を主張すべきであるはずの愛国者達の足を引っ張って惑わしているんだと思います。
0427名無電力140012013/10/08(火) 14:26:14.45
<福島汚染水>井戸から23万ベクレルの放射性物質を検出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131008-00000055-mai-sctch
毎日新聞 10月8日(火)12時47分配信

 福島第1原発の地上タンクから高濃度汚染水300トンが漏れた問題で、東京電力は8日、
タンクの北約20メートルの観測用井戸で、6日に採取した地下水1リットル当たり23万ベクレルの
放射性物質トリチウムを検出したと発表した
。300トンが漏れたのが8月19日に発覚し、調査を始めた9月8日以降で最高値。
0428名無電力140012013/10/08(火) 14:59:39.03
アメリカよりひどい財政なのに
原発とめて貿易赤字
借金増やして安心安全
0429名無電力140012013/10/08(火) 15:09:34.21
アベノミクスによるばら撒き、東電原発事故無限支援で財政悪化
もんじゅ維持のため毎日5500万円をどぶに捨ててる
0430おはよウサギ!2013/10/08(火) 17:34:23.16
電事連工作員のみんな、こ〜んに〜ちは〜!

…なんだ?俺ちゃんの連休中は、寂しかったかい?

>>403
>だから、>377と>378にスレタイトルとレス番までつけて…
…ぢゃ、まず>>377にある、俺ちゃんの最初のコメから
>>あ、ちなみに原発作業しても、給与カットはきちんとしろよ?…な?(レス番517)
…あれれ?
これが、最初?
この前に
・原発推進したいなら、か1Fで作業してこいや…が無い?
次に>>378だけど
>へ?出向させれば、あちらが素敵賃金を払ってくれるでしょうし
と、またしても出向者の賃金についての無知を露呈。
…随分あからさまに改竄してますなぁ?
確か、「しょうし」の後に、
・出向なら従わざるを得ないし
とコメしてたが?
だから、俺ちゃんは
「(当該社員の意志に関係無く)転籍は、そんな簡単に出来るのか?」
と質問してたんだが?

で、
お前が「出向の賃金体系について理解できていなかったうえに、それを指摘されたあと逃げ続けてる」
って、該当コメ無いのに、誹謗中傷は酷いなぁ、バカだからって許されませんよ?

…都合が悪いからって、勝手に隠蔽・改竄してると、どこかの犯罪集団みたく信用されませんよ?
0431おはよウサギ!2013/10/08(火) 18:59:58.30
電事連工作員のみんな、こ〜んに〜ちは〜!
柏崎刈羽から出向ですか…次は、おまい(ら)かもよ?
原発推進の為に、頑張ってね〜!
>>403
>投票率によって選挙結果が否定される法律なんかないんですけど?
どうせ、自分の支持政党が勝った選挙なら得票率が低かろうと文句言わないくせに
…あれれ?
つい最近、最高裁判例で
・一票の格差により、前回の衆院選挙は違憲
ぢゃなかったっけ?
凄いねぇ、最高裁否定ですか?
>え?、選挙制度がわかってないの?
選挙区選挙と比例代表選挙という言葉を調べるところから出直してこいよw
…つまり、
総得票数が自民より多い野党が45議席しか出来ないのは、制度自体に問題がある
という話だろ?
簡単に言うと
自民投票者は2票分あるのに、無党派投票者は1票分しかない
という話だろ?
>あと、「共産とみんなの獲得議席率が自公(100%)より高いと思ってた」件についての謝罪と訂正は?
…あのさ、それなら
無党派が当選したら獲得投票率100%
でしょ?
バカだから仕方無いが、俺ちゃんが言ってるのは
前回選挙の獲得議席数に対する、今回の議席獲得率
ですよ?
さあ、それを踏まえて自民、みんな、共産の議席獲得率を出してみよう?
0432名無電力140012013/10/08(火) 19:08:27.26
>>430


> >>あ、ちなみに原発作業しても、給与カットはきちんとしろよ?…な?(レス番517)
> …あれれ? これが、最初?
> この前に
> ・原発推進したいなら、か1Fで作業してこいや…が無い?
本気で自分の記憶まで改ざんしてたのか。あるというなら、お前が証明しろよ。
無いから無理だけど

> 次に>>378だけど
> >へ?出向させれば、あちらが素敵賃金を払ってくれるでしょうし
> と、またしても出向者の賃金についての無知を露呈。
> …随分あからさまに改竄してますなぁ?
> 確か、「しょうし」の後に、 ・出向なら従わざるを得ないし  とコメしてたが?
はい。また捏造。当該スレにそんな書き込みはないですが。

> だから、俺ちゃんは
> 「(当該社員の意志に関係無く)転籍は、そんな簡単に出来るのか?」
> と質問してたんだが?
その書き込みの前に「ところで」とか書いてるとおり、なんらかの話の続きではまったくなくて、
賃金水準の間違いを指摘されて答えられないから話をそらしただけだろ

> お前が「出向の賃金体系について理解できていなかったうえに、それを指摘されたあと逃げ続けてる」
> って、該当コメ無いのに、誹謗中傷は酷いなぁ、バカだからって許されませんよ?
へ?お前がそれについて、まともに回答したレスがないから「逃げてる」と書いたんだが。
どうやってお前が回答していないことの当該レスを挙げろと?どこまでバカなの?

> …都合が悪いからって、勝手に隠蔽・改竄してると、どこかの犯罪集団みたく信用されませんよ?
上記のとおり、隠蔽・改ざんはお前の得意技なわけだが。

ところで、「得票率」の意味が理解できてなかった件はスルー?
0433名無電力140012013/10/08(火) 19:42:06.35
>>431

> つい最近、最高裁判例で
> ・一票の格差により、前回の衆院選挙は違憲
> ぢゃなかったっけ?
> 凄いねぇ、最高裁否定ですか?
投票率と一票の格差に何の関係があるんだ?
バカにもわかるように説明すると
一票の格差に関係するのは、選挙区の定数とその選挙区の有権者数であって投票率とは無関係

> 総得票数が自民より多い野党が45議席しか出来ないのは、制度自体に問題がある
> という話だろ?
> 簡単に言うと
> 自民投票者は2票分あるのに、無党派投票者は1票分しかない
> という話だろ?
ああ、やっぱり、選挙制度がわかってない。
上に書いたとおり一票の格差というのは政党間のことではないんだけど。
そもそも選挙区制度では死票が出るのは当然で、特定の政党に有利不利というわけではない。
お前の理屈で言うと前々回の衆院選では自民に投票した人の票の価値が少ないことになるんだけど。
それがいやならあらゆる選挙を完全比例代表で実施することを公約に掲げて選挙に出れば?

> バカだから仕方無いが、俺ちゃんが言ってるのは
> 前回選挙の獲得議席数に対する、今回の議席獲得率ですよ?
また捏造?
「前回の選挙」なんて一回もそんな言葉は出てきてませんが?
さんざん間違いを指摘された後に「あれはそういう意味じゃなかった」とか後付で言っても無意味ですよ

> さあ、それを踏まえて自民、みんな、共産の議席獲得率を出してみよう?
みんなの党の結党は平成21年夏なので、前回の都議選には候補を出してないんだけど、どうやって前回と比較するのかな?
やっぱり、前回選挙との比較なんていうのは後から無理やり考えた言い訳ってことだよね
0434名無電力140012013/10/08(火) 19:47:54.24
そのとおり原発推進に不都合な安倍はすぐクビにして
推進派を首相にしろ、さもないと日本滅亡だ
0435名無電力140012013/10/08(火) 19:51:06.36
>>430
>>431

ということで、またまたウソが増えちゃったけど

・出向の賃金形態について間違えていたうえにそれをごまかし続けていること
・長文という言葉の定義がデタラメだったこと
・箇条書きにしたり、短文で書いたりしたのに「短文での指摘が無い」とウソをついたこと
・「得票率」「一票の格差」の意味がわかっていなかったこと
・前回の選挙に出てもいない「みんなの党」の名前を自分から出したくせに
 都合が悪くなると「あれは前回の選挙との比較のつもりだった」とうそをついたこと

について、謝罪と訂正は?
0436名無電力140012013/10/08(火) 20:26:56.42
南相馬市のコメで基準値超え=13年産で初―福島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131008-00000155-jij-pol
時事通信 10月8日(火)19時14分配信

 福島県は8日、2013年産米の全袋検査で、南相馬市原町区で生産されたコメから、
食品の基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超える同120ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
生産されたのは、東京電力福島第1原発から半径20〜30キロ圏内に設定された旧緊急時避難準備区域で、
事故以来3年ぶりの作付けだった。
13年産で基準値を超えたのは初めて
0437名無電力140012013/10/08(火) 21:39:41.01
借金1000兆円で貿易赤字を
喜ぶ人々?
0438名無電力140012013/10/08(火) 22:05:53.88
貿易赤字の真の理由から目を背けてはだめだ

円安になっても日本の貿易赤字は増え続ける
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2013/09/post-730.php
2013年09月17日(火)20時49分

日本の製造業の国際競争力が落ちていることだ。

日本経済の本質的な問題は「デフレ」でも「円高」でもない。
日本企業、特に製造業が世界市場で新興国に負け続けていることなのだ。
これに対応するため、グローバル企業は国内に投資せず、海外生産を増やしている。
それが国内投資が増えず、ゼロ金利になる原因だ。
それを改善しないで、日銀がいくらお金を配っても経済は回復しない。
0439名無電力140012013/10/08(火) 22:30:40.14
>>301
> 9/20の17:40頃、族車(旧車?)で俺ちゃんとスライドする際にコール(空吹かし)しようとした時、パトカーが隠れていたので、ヘタレだから何も出来なかった時の探りですか?
>
> 大丈夫、だいじょうぶ。
> あれ、偶然ですよ?(多分)

これはどういう意味なんだ?
0440名無電力140012013/10/08(火) 22:31:35.35
ノーベル平和賞受賞医師団体、安倍首相に六ヶ所再処理中止要請
http://kakujoho.net/rokkasho/IPPNW.html

1985年にノーベル平和を受賞した「核戦争防止国際医師会議(IPPNW)」が9月23日、
安倍首相に六ヶ所再処理工場の運転をしないよう求める書簡を送りました。
62ヶ国の支部を代表して4人の共同議長全員が署名した書簡は、
核兵器に使えるプルトニウムを使用済み燃料から分離する再処理計画は、「不必要かつ危険」で
「核兵器のない世界を達成することを支持するとの日本の立場と矛盾するもの」だと述べています。
0441名無電力140012013/10/08(火) 22:34:39.04
ウサギが論破されててワロタwww
0442名無電力140012013/10/08(火) 22:49:14.10
>>441
週末に一生懸命考えた言い訳が
「あれは(前回の選挙に出ていない政党の)前回の選挙との比較だったんだもーん」
だもんなあ

せめて、書き込む前に前回の選挙結果くらい調べればいいのに
まあ、一票の格差が投票率と関係あると思ってたり、得票率が「全体の議席数に対するある政党の獲得議席の比率」だと思ってるような「俺ちゃん」だからしょうがないけど
0443名無電力140012013/10/09(水) 00:28:49.43
日本の財政や将来を考えられない人を教育することは
日本では不可能?
0444名無電力140012013/10/09(水) 00:47:10.19
>>443
微妙に日本顔が不自由なようだ

考えれば考えるほど原発は無理だな
強固な地盤の上に建てられたものなら再稼働も有りと思うが
活断層の疑いのあるものは論外だが
破砕帯の上というのも大丈夫と言い張るには随分無理がある
0445名無電力140012013/10/09(水) 01:16:08.89
読売「放射性廃棄物の処分法は解決してる。1000年たてば無害。 よって小泉元首相はバカ。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381219416/


1000年で無害になるってホント???
0446名無電力140012013/10/09(水) 01:36:30.74
国連やIAEAは日本に再稼動要請してるけどね。
0447名無電力140012013/10/09(水) 05:01:43.57
国連やIAEA,中国、朝鮮の再稼動要請に逆らう自民党は糞

安部の反原発テロ擁護を認めれば日本は滅亡です

さぁ〜、今日も一日、フクイチ5号、6号、柏崎全基再稼動で参りましょう。
みなさんもどうぞご一緒に

反原発の自民党はだめ。やはり原発推進・韓首相の民主党が最高っす
0448名無電力140012013/10/09(水) 06:19:02.15
>>443
その通り、将来を考えれば[原発ゼロ」ですね
 使用済み核燃料という危険な負の遺産をこれ以上残さない
 日本の国土を放射能で汚さない
0449名無電力140012013/10/09(水) 07:12:36.08
今はアベノミクスだから日本の将来なんて考える奴は牢獄だ
中国・朝鮮の未来だけ考えるべき。安倍チャンの政策に従え
0450名無電力140012013/10/09(水) 15:13:26.73
★谷垣法相「消費税10%には原発再稼働が必要」
2013/10/8 18:55

 谷垣禎一法相は8日、宇都宮市で開いた自身のグループ研修会で講演し、
消費税率を8%からさらに10%に引き上げるには原子力発電所の再稼働を
進める必要があるとの考えを示した。「10%に引き上げる時に最大の問題は
原発を動かせるかどうかだ。できるかどうかで日本の景気動向は大きく
変わる」と指摘した。

 安倍晋三首相が来年4月の消費税率8%への引き上げを決断したことは
「よかったと思う」と評価。同時に「決して8%でおしまいではない。
10%までどう道筋をつけるかが極めて大事だ」と強調した。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0802P_Y3A001C1PP8000/
0451名無電力140012013/10/09(水) 16:26:45.67
>>450の政治家

原発推進党など、
老廃物に、ひっかかったまま
排出出来ない放射線のようなもの
溜まり過ぎれば、有害→発症。

国民は、放射能推進党に侵略されたまま。
0452名無電力140012013/10/09(水) 16:48:06.42
>>450
そのまえに「身を切る改革」「定数削減」「歳出削減」をやれよ
8%が決まったら、もう10%だとか言い始めた、本当に酷い
0453名無電力140012013/10/09(水) 22:10:27.48
自民党総裁の谷垣禎一さんは関西電力の大株主
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1305163832/
0454名無電力140012013/10/09(水) 22:13:56.02
本当 、放射能利権、推進は

虚言癖だらけ。隠蔽のために。

致命的な金猿な辺り 、境界例の、依存症状で
ある事は、間違い無い。

依存症状の、末期状態だね。

依存症状は、想った以上に危険。
対象が、危険物なら。
0455名無電力140012013/10/09(水) 23:28:12.29
俺ちゃんはどんな被害を受けたんだ
いつまで話をそらして逃げ回る気だ
逃げ場はないぞ嘘吐き朝鮮人が
0456名無電力140012013/10/10(木) 01:35:16.00
>>455さん。
ご自分のお国をそんな風に云うとは..
0457名無電力140012013/10/10(木) 01:38:21.46
【速報】関東の販売食品からセシウム検出されまくり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1380229327/
0458名無電力140012013/10/10(木) 04:32:54.63
そのとおり、中国・朝鮮への貢献として日本人奴隷には原発を推進する義務がある。

すぐに全原発を再稼動せよ。
0459名無電力140012013/10/10(木) 06:32:11.60
コントロールされていません

港湾内のセシウム濃度、10倍以上に上昇 福島第一原発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131010-00000002-asahi-soci
朝日新聞デジタル 10月10日(木)1時37分配信

 東京電力は10日、福島第一原発港湾内の2号機取水口付近のセシウムの濃度が急激に上がったと発表した。
9日に採取した放射性物質の濃度がセシウム134で1リットルあたり370ベクレル、
セシウム137が同830ベクレルだった。8日の10倍以上に上がった。
東電によると水ガラスで地盤の改良工事をしており、土壌内の水圧が高まって汚染した地下水が港湾内に出たとみられる。
0460名無電力140012013/10/10(木) 06:43:55.46
コントロールなんてしなくていいから全力で再稼動に邁進せよ。
中国・朝鮮の指令にしたがうべき
0461名無電力140012013/10/10(木) 08:16:14.01
今も毎時1000万ベクレル 大気中に放出続く
http://www.zaikei.co.jp/article/20131008/155680.html

 東京電力福島第一原発事故に伴い大気中に放出された放射性物質は
「セシウムの134、137を合わせて2万兆ベクレルになるとみている」と東電の廣瀬直己社長が
7日の閉会中審査の参議院経済産業委員会で語った。

 廣瀬社長は「現在も毎時1000万ベクレルの追加的放出がある」と大気汚染が継続的に続いているという
深刻な状況にあることを示した。
0462名無電力140012013/10/10(木) 14:05:54.06
天野IAEA事務局長に放射能汚染水の情報操作を命じた茂木経産相
http://www.amakiblog.com/archives/2013/10/10/
0463名無電力140012013/10/10(木) 17:25:48.15
吉井英勝の質問(2005年10月31日)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a163072.htm
小泉純一郎の答弁(2005年11月11日)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b163072.htm

吉井英勝の質問(2006年12月13日)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
安倍晋三の答弁(2006年12月22日)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

福島事故の犯人は自民党です。
脱原発派の皆様、拡散の程、宜しくお願いします。
0464名無電力140012013/10/10(木) 19:19:52.46
原子力開発力応用力こそ国益
原子力爆弾をその気になれば作れる潜在力を維持することこそ肝要
0465名無電力140012013/10/10(木) 20:44:15.84
>>464
が、狂い過ぎているという事でしょう。
病棟に入院し治療されたら。
0466名無電力140012013/10/10(木) 20:45:39.52
そうだな。原発推進は原爆ぶつける候補国の支那やチョンが安倍チャンに命令してるんだから
0467おはよウサギ!2013/10/10(木) 21:40:04.50
電事連工作員のみんな、こ〜んに〜ちは〜!

…あれれ?ここ、こんなに流れ早かったっけ?

>>432
> …あれれ? これが、最初?
> この前に
> ・原発推進したいなら、か1Fで作業してこいや…が無い?
>本気で自分の記憶まで改ざんしてたのか。あるというなら、お前が証明しろよ。
無いから無理だけど

…もう、バカの上にケチだから、自分で調べたよ。
まずは、スレリンから

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1330826348/

ここでは、>293>333>341>363>407>445>486…で、>504がこの件のスタート

504:名無電力14001 [sage] 2012-11-01 02:56:44 コメント1件
スレリン:【電力】経産省、東電の電気代値上げは社員の年収カットが条件--東電、"全社員を福島県へ順次派遣し復興支援"検討 [10/27] /ビジネスnews+板
[AA度:1]
506:名無電力14001 [sage] 2012-11-01 08:45:42 コメント1件
>504
これは本当だったのか?ビックリ
>>噂では、反原発の命令で東電社員は福島に行かされるそうだ。
ナチスばりの反原発による東電社員抹殺計画が始まったのか?

東電が始末されたら次は関電だな。反原発は基地外だから、今から辞めても探し出されて福島行きにされそうだな。かわいそうに
0468おはよウサギ!2013/10/10(木) 21:42:45.39
507:おはよウサギ! [] 2012-11-01 09:11:36 コメント1件
電事連工作員のみんな、こ〜んに〜ちは〜、…あ、先に書かれてしまった…。
>506
ま、当たらずとも遠からじ…ですな。
とりあえず、電事連工作員のみんな、おめでとう。
大好きな原発作業が出来て。
512:名無電力14001 [sage] 2012-11-01 22:28:26 コメント1件
>507
下らない陰謀論ばかり書いていたが
ことごとく論破されて
もはや、そのくらいしか言うことがなくなったか
そろそろ、ハロワ行って、ちゃんと仕事探せ
517:おはよウサギ! [] 2012-11-02 00:28:06
>512
どした?
涙を拭けよ。
ただちに、ぢゃないんだし…ね?
あ、ちなみに原発作業しても、給与カットはきちんとしろよ?…な?

…めんご、めんご。
・原発作業しろや
ぢゃなくて、
・原発作業、おめでとう
だったね?
…あれれ?
>「出向の賃金体系について理解できていなかったうえに、それを指摘されたあと逃げ続けてる」
ではなく、
"全社員を福島県へ順次派遣し復興支援"
押しのコメだか?
とりあえず、この件の隠蔽・改竄・誹謗中傷について謝罪な?
0469名無電力140012013/10/10(木) 21:51:36.84
>>468
必死だねwww
0470名無電力140012013/10/10(木) 22:01:06.06
安倍総理「コントロールできてる」は真っ赤な嘘でしたw

1キロ沖で微量のセシウム=福島第1、1.4ベクレル―東電
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131010-00000152-jij-soci
時事通信 10月10日(木)20時48分配信

 東京電力は10日、福島第1原発の護岸から1キロ離れた地点で8日採取した海水からセシウムが
1リットル当たり1.4ベクレル検出されたと発表した。
世界保健機構(WHO)が定める飲料水のガイドライン(同10ベクレル)を大幅に下回っており、
東電は「健康に影響はない」と説明している。この地点で採取を始めた8月中旬以降、セシウムが検出されたのは初めて。
0471おはよウサギ!2013/10/10(木) 22:25:11.20
>>469
ぷぷぷぷ…。

それだけ?
0472名無電力140012013/10/11(金) 00:27:38.83
サンデー毎日の最新号の広告に
「浪江町町議が怒る 「”原発死者”は290人いる」
0473名無電力140012013/10/11(金) 00:32:15.19
>>472
は拡散希望。
0474名無電力140012013/10/11(金) 07:03:04.67
>>468

> …めんご、めんご。
> ・原発作業しろや
> ぢゃなくて、
> ・原発作業、おめでとう
> だったね?
どんどん話を捻じ曲げてるなお前が自分で書いたと主張している
「原発を推進したいなら、1Fへ出向しろや」という内容とまったく違うだろ。

> …あれれ?
> >「出向の賃金体系について理解できていなかったうえに、それを指摘されたあと逃げ続けてる」
> ではなく、
> "全社員を福島県へ順次派遣し復興支援"
> 押しのコメだか?
は?
お前がこの後、
>>519
で自分から賃金の話を始めて、リストラだの賃金カットだのとあおった挙句に「リストラ」として出向しろとか言い出したんだろ?
その書き込み内容に間違いがあったから指摘したら、そのことについてはごまかし続けてる

で、選挙の件や長文の定義で無知をさらしたことについては都合が悪いからスルーか?
0475おはよウサギ!2013/10/11(金) 07:29:45.92
…を、ついに隠蔽・改竄・誹謗中傷がバレて逃げモードですか?

>>472
>どんどん話を捻じ曲げてるなお前が自分で書いたと主張している
…まず、おまいの書いた>>432を見ましょう。
> >>あ、ちなみに原発作業しても、給与カットはきちんとしろよ?…な?(レス番517)
> …あれれ? これが、最初?
> この前に
> ・原発推進したいなら、か1Fで作業してこいや…が無い?
>本気で自分の記憶まで改ざんしてたのか。あるというなら、お前が証明しろよ。
無いから無理だけど
…で、>>467>>468を見ましょう。
…事実を隠蔽・改竄・誹謗中傷してるのは、おまい(ら)。
…ん?
その他の事も、今回みたくきちんと追い込んでやるから、とりあえずこの件の謝罪なり、謝罪なりをしろや?
0476名無電力140012013/10/11(金) 07:37:56.01
>>475
> > ・原発推進したいなら、か1Fで作業してこいや…が無い?
どっちもなかっただろ?

福島へ行けと言い出したのはその後、新しい話題として自分で嬉々としてはじめた賃金の話
(ここから出向の話につながる)の中
「お前が出向の賃金水準を間違えていたうえに、それを指摘されてもスルーしつづけてる」事実は何も変わらない
0477名無電力140012013/10/11(金) 07:37:59.34
中国・朝鮮への貢献として日本人奴隷には原発を推進する義務がある。

すぐに全原発を再稼動せよ。
0478名無電力140012013/10/11(金) 07:43:03.16
>>280
>「原発を推進したいなら、1Fへ出向しろや」
>というコメに、去年の今ごろ位から「原発」ではなく、「出向」で複数人が粘着。

とかいうお前の主張は完全にウソだよな
それを自覚したからその前にたまたま書いていた別の話の書き込みを無理やり出向の話に結び付けてごまかそうとしてるだけ
0479名無電力140012013/10/11(金) 08:42:29.40
原発事故 海外はどう捉える
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131011/t10015199511000.html
10月11日 5時23分

映画「フクシマ後の世界」
この映画は、15年余り前からパリで暮らす渡辺謙一監督が去年、「フクシマ後の世界」と題して
製作した1時間17分のドキュメンタリーです。
東京電力福島第一原子力発電所の事故のあとの福島の人たちの暮らしや、原子力との関わり方などをテーマに、
現地の映像やそこで暮らす人たちの話、それに、菅元総理大臣や音楽家の坂本龍一さんらのインタビューなども
交えて構成されています。

住み慣れた家を離れ仮設住宅での生活を余儀なくされた人の苦しみやふるさとへの思い、
取った魚を出荷できず海に返さざるをえない漁業者のむなしさ、
それに、子どもに放射線の検査を受けさせる親の不安など、放射性物質という見えないものと
闘い続けなければならない現状や、被爆国の日本が原子力の平和利用として原発を使い続けてきたことなどを
問いかけています。
フランスとドイツではことし3月中旬、テレビで放送されましたが、日本では今回初めて上映されました。

「事故への視線は国内外で落差大きい」
渡辺監督は「原発事故について、海外からの視線と国内の視線は、あまりに落差がありすぎる。
海外から見ると、肝心要の福島第一原発で今、何が起きているかを知りたいという欲求が強い。
海外から福島への視線に興味を持ってほしいと思う。
福島を扱った国内外の映像著作物を集めて、福島で“国際映画祭”のようなものを開きたい」などと述べていました。
0480名無電力140012013/10/11(金) 09:46:00.34
>>477
聞き飽きて、あくびが出る。
0481おはよウサギ!2013/10/11(金) 12:39:04.08
電事連工作員のみんな、こ〜んに〜ちは〜!

…もう、逃げるのも疲れたろ?
楽になれや?

>>476>>478
>>475の答えになってませんよ〜?

他の件についても、ボコる用意出来てるんだから、さっさと謝罪なり、謝罪なりしろや?
次に、謝罪がなかったら、逃げ:1な?
(これから、カウントしてくぞ?)
0482名無電力140012013/10/11(金) 12:43:41.45
>>480
あくびなどしてないですぐ再稼動しろ。命令だ
0483名無電力140012013/10/11(金) 13:41:24.22
>482
誰も、あんたの命令など聞かない。あんたの国の人間も。
0484名無電力140012013/10/11(金) 13:56:49.04
米原発の欠陥で三菱重工に損害賠償を要求=米電力会社〔BW〕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131011-00000017-jijc-biz
時事通信 10月11日(金)12時29分配信

 【ビジネスワイヤ】電力会社の米サザンカリフォルニアエジソン(SCE)は、サンオノフレ原子力発電所の
取替用蒸気発生器の欠陥に関して、三菱重工 <7011> に損害賠償を要求したと発表した。
SCEによれば、米国原子力規制委員会の調査の結果、三菱重工が使用したコンピューターコードの
不適合が蒸気発生器の欠陥の原因であったことが明らかになっている。
SCEが欠陥対応で1億4千万ドル以上を負担したことに対して、三菱重工が主張する自社の責任額の
760万ドルでは少なすぎると、SCEは主張している。〈BIZW〉
0485名無電力140012013/10/11(金) 17:37:29.81
原子力開発こそ国益
原子力爆弾をその気になれば作れる潜在力を維持することこそ肝要
0486名無電力140012013/10/11(金) 18:07:25.56
>>485 バカ過ぎる
0487名無電力140012013/10/11(金) 18:09:54.81
[6]地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 2012/07/25(水) 20:15:38.73 ID:m2VXwVc2O
AAS

mali?@arajinmali

牛乳の汚染より牛乳が売れなくなることを恐れる人たち。
土地の汚染より地価が下がることを恐れる人たち。
放射能汚染より、汚染を知られることを恐れる人たち。
イジメより、イジメ発覚を恐れる人たち。

事故防止より、事故が起きた時の責任追求を恐れる人たち。

意識的或いは無意識の緩慢なる殺人。
0488名無電力140012013/10/11(金) 20:07:05.87
原発が蒔いた、種の行方について。
また、原発間、隠れ見えなかった繋がりを点と線のように見つけて下さい。
その蒔いた種の行方。
蒔いた当人たちは責任回避し、逃げ、その上で
更に蒔いた種の行方を誤魔化すために、
誤魔化しを重ね、国民を騙し追い詰めるのか。
この先、未来まで。
0489名無電力140012013/10/11(金) 20:12:28.87
◆点と線◇原発が蒔いた種の行方
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1381487115/
0490名無電力140012013/10/11(金) 20:24:06.70
安部ちゃん大好き
アホな原発推進か利権の例の外国人。
日本が潰れることを目的とした狭い地震大国の
日本での再稼働を推進するという。
そういう悪意は、自身に返って来るさ。
いつかね..
0491名無電力140012013/10/11(金) 20:28:18.68
>>481
> …>>475の答えになってませんよ〜?「」
答えになってないのはお前

>…めんご、めんご。
>・原発作業しろや
>ぢゃなくて、
>・原発作業、おめでとう
>だったね?
さらっと書いてごまかそうとしてるけど、この2つは全然意味が違うから
お前が書き込んだ後者は「原発作業をすることになった ということに対しての感想」であって、
前者の意味はまったくない。
したがって、
> ・原発推進したいなら、か1Fで作業してこいや…が無い?
に対する答えは「無い」。
つまり、うそつきはお前

しかもお前の書き込み内容は、「出向」とも「賃金」とも無関係だろ
「原発作業おめでとう」とかいう書き込みとは無関係に
お前が自分から「賃金と出向」の話を始めたうえにその内容が間違っていた、というのが真実。

> 他の件についても、ボコる用意出来てるんだから、さっさと謝罪なり、謝罪なりしろや?
用意が出来てるんだったら勿体つけてないでやれば?
書き込み内容をショボショボにすりかえて、ほかの指摘事項に答えない言い訳にしてるだけだろ?

> 次に、謝罪がなかったら、逃げ:1な?
> (これから、カウントしてくぞ?)
つくづく自覚のないバカjは笑えるw
お前が指摘された事項を無視して逃げた回数を、他のスレの分も入れてカウントしたら3桁いくんじゃないの?
(指摘事項が複数あるから、1回逃げるだけでどんどんカウントが増えるよね)

で、「長文の定義がデタラメ」とか「前回の選挙との比較とか言ってるくせに、前回の選挙に出ている政党すら理解できてなかったこと」とかについては、いつまでスルーするのかな?
0492名無電力140012013/10/11(金) 20:46:45.82
せき内の流出は17トン=福島第1、タンク汚染水漏れ―東電
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131011-00000169-jij-soci
時事通信 10月11日(金)20時18分配信

 東京電力福島第1原発でタンクの天板部分から汚染水が漏出した問題で、東電は11日、
タンクを囲うせき内に漏れた汚染水の量が約17トンだったとの推計値を発表した。
タンクに水を入れ始めた時点と、漏出が止まった時点の水位差から算出した。 
0493おはよウサギ!2013/10/11(金) 22:59:03.72
電事連工作員のみんな、こ〜んば〜んは〜!

>>491

どうした、逃げ:1工作員?
もう、おまいが書き込んだ>>377は、いいのか?

とりあえず、>>475の逃げ確定な。

明日も逃げカウント上げてやるから、楽しみに待っててね〜。
0494名無電力140012013/10/11(金) 23:12:54.25
>>493
あーあ、とうとう書くことがなくなってオウム返しするしかできなくなったか

お前が自分で書いたとおり
お前の書き込み内容は
>・原発作業しろや
>ぢゃなくて、
>・原発作業、おめでとう
なんだから、
> ・原発推進したいなら、か1Fで作業してこいや…が無い?
ないよな。

こんなに明白な事実を指摘されてるのになんで何も言わないのかな?
さすがにこのウソはごまかしきれないと思ったのか
>もう、おまいが書き込んだ>>377は、いいのか?
とか、目先を変えて話をすりかえようと必死だしw

いいのか? ってお前、このレスに何も答えずに逃げ回ってたくせに何言ってんの?
早く、他の指摘事項(長文の定義や、前回の都議選の結果も含めて)全部に答えろよ

>とりあえず、>>475の逃げ確定な。
その前にお前が>>377>>378>.>433>>435から逃げてる事実はどうするの?

>明日も逃げカウント上げてやるから、楽しみに待っててね〜。
あーあ、またお前の逃げカウントが5つも増えちゃったよ。
0495名無電力140012013/10/12(土) 06:18:03.72
米原発の欠陥で三菱重工に損害賠償を要求=米電力会社〔BW〕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131011-00000017-jijc-biz
時事通信 10月11日(金)12時29分配信

 【ビジネスワイヤ】電力会社の米サザンカリフォルニアエジソン(SCE)は、サンオノフレ原子力発電所の
取替用蒸気発生器の欠陥に関して、三菱重工 <7011> に損害賠償を要求したと発表した。
SCEによれば、米国原子力規制委員会の調査の結果、三菱重工が使用したコンピューターコードの
不適合が蒸気発生器の欠陥の原因であったことが明らかになっている。
SCEが欠陥対応で1億4千万ドル以上を負担したことに対して、三菱重工が主張する自社の責任額の
760万ドルでは少なすぎると、SCEは主張している。〈BIZW〉
0496名無電力140012013/10/12(土) 21:52:21.60
■原発シャブ金好き推進による
■残酷な原発再稼働のうた

はぁー、辞められね、

国民がどうなろが

消えてしまおが

子供たちの血が止まらね、

血球ゼロ近くなろうが

原発シャブ金は、辞められね、

原発シャブ金、打たねば

俺ぁ、死んじまうタマシイ
エナジーが

なあ、原発シャブ金を、

俺から取り上げるなよ

原発シャブ金、手に入れるためにゃ

原発再稼働しか、ねぇ?だろ

なあ、原発シャブ金を 俺に

おくれよ。被爆国ジャパニーズ。
0497名無電力140012013/10/13(日) 00:03:33.45
>>493
> 明日も逃げカウント上げてやるから、楽しみに待っててね〜。

その「明日」が終わっちゃったけど?
どんな珍妙な屁理屈をこね回してくるのか楽しみにしてたのになあ

それとも、逃げカウントを上げるってのは、自分がまたまたウソをついて「自分の逃げカウントを上げる」ってことだったのか?
0498名無電力140012013/10/13(日) 06:09:58.20
「ん?なんか臭いぞ?」
「ホント、なんか臭うね」
「くっせ〜」
「安倍の方からなんか臭うぞ」
「おい、安倍おまえ臭いぞ」
安倍「アンダーコントロール!」」
「アンダーコントロールって何?」
「おまえ下痢便漏れてるぞ」
安倍「アンダーコントロール!」
「やっべ、こいついかれてるぞ」
「気持ち悪〜」
「はやくその下痢便なんとかしろよ」
安倍「運動会が楽しみだなぁ」
「こいついかれてんのか」
「運動会より下痢便を何とかしろって言ってんだろ」
0499名無電力140012013/10/13(日) 09:27:41.25
川内原発総合防災訓練 渋滞・ヨウ素剤…不安多く 地元の防災体制追いつかず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131013-00000083-san-soci
産経新聞 10月13日(日)7時55分配信

 地元住民も含めて政府や行政機関など130機関約3300人が参加した大規模な原発事故の防災訓練は、
次に何が起こるかシナリオが渡されないまま、臨場感と緊張感を保ちながら展開した。
しかし、現場では連絡不足で避難用車両が遅れて到着しなかったなど、問題点も浮上。
川内原発は再稼働に向けた安全審査が先行しているが、地元自治体の防災体制が
そこまで追いついていない現状が浮かび上がった。
0500名無電力140012013/10/13(日) 09:50:30.13

再稼動など、国民に対して大津波が来ても逃げるな
また、大津波が来る場で暮らせと

再稼動を支持、指示した側が
国民から安全という権利を奪った選択肢をとっている訳です。
0501おはよウサギ!2013/10/13(日) 17:05:30.76
電事連工作員(逃げ:1)のみんな、こ〜んに〜ちは〜!

さぁ、工作員のくず共、連休中も働けよ〜。

>>497
…ぷぷぷぷ。
待った?
タイムスタンプからも、俺ちゃん待ちが見てとれて、嬉しいよ?

では今回は、
・最近は、「転籍が〜」とか「賃金が〜」とか言ってるが、実は当時、
「出向ぢゃなくて、転職だろ」
と、意味不明な突っ込みをしてた件について。

ちなみにソースは、電事連工作員(逃げ:1)はバカの上にケチで出さないから、俺ちゃんから。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1330826348/

524:おはよウサギ! [] 2012-11-02 22:35:12 コメント8件
>520
これはこれは、停電脅迫社員様、お疲れ様です。

ところで、人件費カットには給与削減の他に、リストラ、なんて方法もありますね。

ところで今、お仲間の電事連企業に作業員を大量に欲している処があるんですよ。

どうですか?
給与削減が嫌で、原発を再稼働させたい優秀な方々は、そちらへ出向させてあげてみては?

皆さん、嬉々として励むと思いますよ?
0502おはよウサギ!2013/10/13(日) 17:07:03.03
526:名無電力14001 [sage] 2012-11-02 23:22:19 コメント1件
>524
・「ところで」を2回しかも連続で使ってるところ
・給与削減が嫌→転職でなく出向という意味不明なお話
だけ評価するわ

527:おはよウサギ! [] 2012-11-02 23:57:20 コメント2件
>525
え?誹謗中傷ですって?
そんな、あなた方の十八番をするわけないぢゃないですか?
事実を書いただけですが…ちなみに、どこが誹謗中傷ですか?
>526
あら?ホントだ。
流石、人のあら探しについてだけは、天賦の才ですね。

ん?
正社員って、そんなに簡単に辞めさせられるのですか?

532:名無電力14001
>527
>人のあら探しについてだけは、天賦の才ですね。
天賦の才じゃなくて普通の読解力持ってるから連続で「ところで」を使ってたとこに
おかしいと思っただけ。国語力文章力が欠落してる人がそういう文章書いちゃうんだろうけど(笑)

正社員が解雇出来るかどうかとかの問題じゃなくて
給与削減が嫌な人間を「出向」させて何の意味があるの?
出向の意味勘違いするだなんて本当に社会人?

…いや、「転職」の話なんだから、「正社員が解雇出来るかどうかとかの問題」だろ?

で、「転職」について、反論なり、謝罪なり、謝罪なり、まだ〜?
0503名無電力140012013/10/13(日) 17:21:46.38
汚染水タンク近くの井戸 トリチウム濃度の上昇止まらず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131013-00010003-minyu-l07
福島民友新聞 10月13日(日)11時52分配信

 東京電力福島第1原発の地上タンクから高濃度汚染水が漏れた問題で、東電は12日、
汚染水約300トンが漏れたタンクの近くに掘った観測用井戸の地下水から、
放射性トリチウム(三重水素)が1リットル当たり32万ベクレル検出されたと発表した。
漏えいタンク周辺の地下水では過去最高値で、この井戸のトリチウム濃度の上昇傾向に歯止めがかからない状況だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています