トップページatom
951コメント743KB

「原発推進」に不都合な真実 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
事実を淡々と指摘するスレ

雑談、感想、馴れ合いは禁止 他でやれ

レス情報の補足はOK

「原発推進」に不都合な真実 4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1352430270/
「原発推進」に不都合な真実 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1343123142/
「原発推進」に不都合な真実 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1339885521/
「原発推進」に不都合な真実
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1332920976/


原発から出る核廃棄物は誰が責任を持つのか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1339232416/

電力自由化になりました。そして
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1312897683/
0363名無電力140012013/09/30(月) 22:59:47.72
>>358
あ、そうそう、
肝心の「発送電分離」スレでもお前のデタラメぶりが散々指摘されてるんだけど
そっちをスルーして逃げ続けてるのは何でかな?

「職場に工作員がきた」とかいう妄想についても、リアリティゼロなのを突っ込まれてるけどそれもスルーだし
0364名無電力140012013/10/01(火) 00:29:57.16
病人スレ
0365名無電力140012013/10/01(火) 01:06:26.73
子どもが生まれてから急に、やっぱり原発怖いなぁ…子供が大きくなる頃にはどうなっちゃうんだろうなぁ…とウジウジ考えるようになってしまったわ
そりゃ、ガキなんか作るお前が悪いと言われてしまえば仰る通りなのだけれども、
本当の保守、愛国者なら子どもを作るなって言うのは矛盾してるよな?
自分の家族たちも未だに原発推進派だし、みんなネトウヨ脳だから、打ち明けられないでいるんだぜ…
0366名無電力140012013/10/01(火) 04:39:29.07
>>363
福島第一五号基、六号基をはじめ全原発を再稼動するには発送電分離が急務だ。
分離に抵抗するアンチ原発中核派はすぐ通報な。
善良な国民の義務である。
0367名無電力140012013/10/01(火) 07:11:33.25
>>365
周りがネトウヨ脳なんじゃなくて、お前が放射脳なだけ
0368名無電力140012013/10/01(火) 08:23:17.21
近くに活断層が無く
ちゃんとした岩盤の上に立っている原発くらいは再稼働してもいいだろう
0369名無電力140012013/10/01(火) 14:03:25.31
活断層無くても一度で無く、放射線漏らした
原発を知ってるかい?
0370名無電力140012013/10/01(火) 14:05:43.92
【原子力ムラ】原発ホワイトアウト【現役官僚告発】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1379847674/
0371名無電力140012013/10/01(火) 16:46:24.48
まるで福島が地震で逝ったかのように活断層活断層
津波が原因じゃないの?
0372名無電力140012013/10/01(火) 17:04:17.39
「活断層があれば原発稼動は認めない」は、原発事故以前から決まっていたよ
地震によって活断層にズレが生じれば重要施設が破壊される危険性があるため
0373名無電力140012013/10/01(火) 21:20:55.36
原子力規制委員は独立した組織のはずが、政府の腰ぎんちゃくに
これでは、まともな安全審査など期待できない

田中委員長が首相プレゼンを擁護――「政治家の発言」は大問題
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131001-00010000-kinyobi-pol
週刊金曜日 10月1日(火)18時35分配信


原子力規制委員会の田中俊一委員長は九月一一日の会見で、
「安全」を強調したIOC(国際オリンピック委員会)総会での
安倍晋三首相のプレゼンテーション(説明)を擁護する発言をした。
0374名無電力140012013/10/01(火) 22:20:15.16
[300]地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 2013/10/01(火) 20:54:31.37 ID:pBgff66AO
AAS
原発再稼働に賛成のバカは福島に住んでからモノを言え
0375名無電力140012013/10/01(火) 23:29:09.13
>>343
ちょ、おいマジか
1ヶ月もよく隠してやがったと思うし、「停止中だから問題ない」ってのは稼働中だったら.問題だった訳で
しかも地震や竜巻ですらなくこの日本には毎年必ず来る台風ごときで使えなくなるとか
もうツッコミ所満載だが一つだけ言える

泊原発の再稼働は無いわ
0376名無電力140012013/10/01(火) 23:39:45.50
>>365
自分の実体験だけど、3.11みたいな本当の危険が迫った時、
早く役所なり学校なり動かさないと子供と自分がヤバいって所まで追い詰められた時にさ、
右の人って何もしてくれないんだよね・・・。特に市議とか県議。
「国の方針が〜」とか「足並みを揃えないと〜」とか言うばっかりでさ。
>>365の子供を護れるのは>>365だけ。親兄弟じゃない。
それだけは覚悟した方がいいと思う。
0377名無電力140012013/10/02(水) 20:25:44.86
>>311
> まず、その俺ちゃんが間違いコメをしたスレと、レス番を、どぞ〜?
他のスレでも書いたけど、そっちをスルーして逃げるだろうからこっちにも書いておくか
>◆◆◆関電社員専用スレ part14◆◆◆
>>あ、ちなみに原発作業しても、給与カットはきちんとしろよ?…な?(レス番517)
>>【賃金】関西電力、一般社員の給与削減を検討 年収の1-2割[1/10/26](レス番518)
>>…なんだ?この寝言は?最低でも5割、最終的に7割削減で決着だろ?(レス番519)
とか「給与カット」の話ばかりしているなかで

>>ところで、人件費カットには給与削減の他に、リストラ、なんて方法もありますね。
>>ところで今、お仲間の電事連企業に作業員を大量に欲している処があるんですよ。どうですか?給与削減が嫌で、原発を再稼働させたい優秀な方々は、そちらへ出向させてあげてみては?皆さん、嬉々として励むと思いますよ
>>出向させれば、あちらが素敵賃金を払ってくれるでしょうし(レス番524)
って書いたのが出向の話の始まり。
明らかにリストラとか賃金カットの話として出向と言ってるし、賃金は出向先の基準で払われると思ってるわけだ
0378名無電力140012013/10/02(水) 20:27:46.37
>>311
続き

で、
>532 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 09:54:42.69
>給与削減が嫌な人間を「出向」させて何の意味があるの?出向の意味勘違いするだなんて本当に社会人?
まずはこのように指摘したところ

>533 名前:おはよウサギ![] 投稿日:2012/11/03(土) 10:53:22.58
>へ?出向させれば、あちらが素敵賃金を払ってくれるでしょうし
と、またしても出向者の賃金についての無知を露呈。

>536 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 16:41:22.99
>なんで関電からの出向者に東電から東電の基準で賃金が支払われるんですか?
>お前の言う待遇を表現する時は「転籍」って言葉を普通の社会人なら使うはずなんだけど、「出向」なんて使っちゃうとは、お前やっぱり(笑)
とさらに指摘すると

>同業とはいえ他社からの出向による協力に(出向者に対してか、出向させた事業者に対してかはともかく)報酬を東電が出さないと?(レス番539)
などと、賃金水準のことから話をそらそうとするから

>「ともかく」じゃないでしょ。一般的には出向者への給与は「出向元の基準」が適用され、出向先から出向元へは「出向先の基準」で給与相当分が払われる。
>だからいくら東電が素敵賃金だとしても給与は出向元の関電が基準てのが一般的な例なの。(レス番553)
って再度指摘されたら以降「出向と転籍の賃金水準の違い」については逃げまくり、
「主題は再稼動の話で賃金のことはついで」とかウソを書き連ねてごまかすばかり

過去のスレのことだから、ごまかせるとでも思ってた?
0379名無電力140012013/10/02(水) 22:55:05.02
ヒューマンエラー多すぎでしょ。
もうだめかもわからんね。
0380名無電力140012013/10/03(木) 06:28:45.49
<汚染水漏れ>別タンクから20万ベクレル 海洋流出の恐れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131003-00000002-mai-soci
毎日新聞 10月3日(木)2時1分配信

 東京電力は2日、福島第1原発の汚染水をためているタンクの上部から新たな水漏れを発見し、
漏れた水からストロンチウム90などベータ線を放出する放射性物質が1リットルあたり
20万ベクレル検出されたと発表した。
点検用の足場を伝ってタンクを囲うせきの外へ漏れ出ていることを確認。
近くの排水溝を経由して海に流れ出た可能性もあるという。
0381おはよウサギ!2013/10/03(木) 13:54:39.94
電事連工作員のみんな、こ〜んに〜ちは〜!
…もう、じゃじゃ漏れ量もわからない位、海へ放出ですか?
>>360
…なんかまた、調子こいてバカの長文だな?
ではまず、罰としてこちらから、どぞ〜。
これは、電事連工作員、活動露呈の話ですよ?
ことの始まりは、
環境・電力板/◆◆◆関電社員専用スレ part14◆◆◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1330826348/
の>524に、電事連工作員が反応した事。
その後、俺の反論は全てスルーのくせに、「ボコった」と言う始末。
なので、もう面倒だから工作活動露呈させるか、と始めたら釣れたのが、
がんばれ電力総連 民主党消滅まで
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1362235972/
の>110から、という事。
ちなみに、
>110>112
工作活動露呈スタート
>134>168>182
工作活動露呈絡みの話
>136>166>177
工作活動はこんな事もあるよ話
>137>138>139>141
>143>144>146>147
>362>363>364>365
工作活動の状況証拠
(タイムスタンプを見てね)
>111>122
俺ちゃんの反論に、答えろや話
…という感じです。
多分これも分かりにくいと思いますので、この件を知りたければ、>110から見るのをおすすめしますよ?
ちなみに、このスレにも工作活動はいっぱいあるから、そちらも参考にしてね〜。
0382おはよウサギ!2013/10/03(木) 15:05:00.39
電事連工作員のみんな、こ〜んに〜ちは〜!

ではでは、お返事しますかね〜?

>>360
>>というコメに、去年の今ごろ位から「原発」ではなく、「出向」で複数人が粘着。
とか、事実を捻じ曲げたレスを書いてこの話題をはじめたんだろ?
だから、「先に話題を出した側」に根拠を示せといってるだけなんだけど?
…どした?
「転籍」は、もういいのか?
>>357にも一切答えて無いんだが?
…ん?
この件に複数人が粘着してる事なら、このスレや
発送電分離推進 制度設計について語るスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1341134423/

見ればわかるから、よくね?

…なんだ?そんなに、都議選の話をしたいなら
・投票率
・各総獲得票数
を書いてみそ?
0383名無電力140012013/10/03(木) 15:10:01.15
小泉純一郎元首相「原発推進は無責任」発言【争点:エネルギー】
http://www.huffingtonpost.jp/2013/10/01/junichiro_koizumi_n_4025908.html

小泉純一郎元首相の「脱原発」発言が止まらない。
10月1日、名古屋市内で講演し
「核のゴミの処分場のあてもないのに原発を進める方がよほど無責任」
「今こそ原発をゼロにする方針を政府・自民党が出せば、世界に例のない循環型社会へ結束できる」
などと述べ、脱原発への政策転換を訴えた。
0384名無電力140012013/10/03(木) 17:24:50.72
相変わらず日本破壊が好きだね、小泉さん
0385名無電力140012013/10/03(木) 19:18:02.94
反原発・中核派の安倍がコントロールするから汚染水ダダ漏れだ
ちゃんとした原子力村の首相にすぐ換えて、再稼動しろ。
さもないと日本経済おしまいだ。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131003/k10015000481000.html
0386名無電力140012013/10/03(木) 22:11:41.84
>>360>>362>>377>>378>>381>>382
で、どんな被害受けたの?
金額は聞いてないよ
質問から逃げてばかりだねえw

加害者のくせに被害者づらしてんじゃねえよ 朝鮮人だろお前
0387名無電力140012013/10/03(木) 22:35:26.00
>>367
子どもや日本のの行く先を思い遣れないクズになるくらいなら放射脳になってしまって結構だと思います…
0388名無電力140012013/10/03(木) 22:48:08.34
>>376
遅くて申し訳ありません。
あの混乱のなかだったので、右も左も関係なく動きようがなかったのかもしれませんが、それでもなお原発を推し進めるやり方には疑問を抱きますね。

国民に散々迷惑をかけておいて、それでいて道徳教育に力を入れる云々言っているのなんて明らかに矛盾してますし、この国の自称保守、愛国者は何を持ってして自分がそれだと自覚しているのでしょうか。

スレチになってしまいましたねすみません。というか返事になってませんね。思いのたけをなかなかぶつけるところがないので気持ちが昂ぶってしまいますな…

今だからこそ親の自覚をしっかり持っていかなければですね。
0389名無電力140012013/10/03(木) 23:54:56.07
>>381

> >>360
> …なんかまた、調子こいてバカの長文だな?
「長文」かどうかを内容で決めるとか言ってるほうがバカなわけだが

その下のバカの一つ覚えの無意味なコピペはおいといて

>>382
> …どした?
> 「転籍」は、もういいのか?
> >>357にも一切答えて無いんだが?
こうやって逃げることは想定済みなので
>>377>>378
にお前が出向の賃金体系がわかってなかった事実を
お望みどおりスレとレス番まで明示して書いてるんだけどなんで無視して逃げるのかな?
0390名無電力140012013/10/04(金) 00:03:13.66
>>382
> …なんだ?そんなに、都議選の話をしたいなら
> ・投票率> ・各総獲得票数> を書いてみそ?
自分から都議選のことを進んで話題に出したくせに得票率も知らずに「自公が嫌われてる」とか書いてたの?
やはり単なる脳内妄想の世界に生きてるんだな

電力総連スレ
665 名前:おはよウサギ![] 投稿日:2013/06/25(火) 07:34:31.75
共産とみんなが躍進って…自公の嫌われ方、ハンパねっす!

これに対して、自公圧勝だと指摘したら

674 返信:おはよウサギ![] 投稿日:2013/06/27(木) 14:17:05.88
共産、みんなの候補者数からみる獲得議席率は、都合が悪いので、スル〜という話か?

自公は候補者全員当選(=獲得議席率100%)だと指摘したら以降この件はスルーして逃げ続けてるよね

ちなみに得票率と得票数は
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/data/data01.html

自民は得票率36%で次が民主党で15.24だから二位以下に倍以上の差をつけてダントツの一位
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/togisen13/
この記事にもあるとおり、自公は候補者全員当選。共産党とみんなの党は明らかに自民より獲得議席率が低いわけで
どこが「自公が嫌われて」いて、「共産とみんなの獲得議席率が都合が悪い」のかな?
むしろ、お前にとって「自公の獲得議席率(=100)」が都合が悪いんじゃないのかな?
0391名無電力140012013/10/04(金) NY:AN:NY.AN
>>381
あ、そうそうバカの一つ覚えで「長文」とか言ってるけど

関電社員スレでお前が「バカの長文」だからといって指摘事項から逃げ続けてるのに対し
5行程度のレスで書いたのにまだ「長文」だというから長文の定義を聞いたら
777 名前:おはよウサギ![] 投稿日:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
…ん?長文の定義?
それは、俺ちゃんに対する、複数人による早いレスは工作活動の証について、具体的な反論が無く、誹謗中傷しか無い
…だよ?

「長文」かどうかに長さは関係ないんですか?
要するに「長文」ってのはただの口実で都合の悪いレスから逃げるために言ってるだけだってことだろ
0392名無電力140012013/10/04(金) 06:24:01.64
原子力ムラ読売系列TV局からも言われてるぞw

汚染水が海に…「コントロール」は本当?
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20131003-00000075-nnn-soci
日本テレビ系(NNN) 10月3日(木)23時21分配信

 福島第一原発の汚染水貯蔵タンクから高濃度の汚染水約430リットルが漏れていることがわかった。
このタンクは、今年8月に汚染水が漏れたタンクよりも海に近く、海から約300メートルの位置にある。
タンクの脇には海へとつながる排水溝があり、東京電力は一部の汚染水が排水溝を通じて海に流出したとみている。
0393名無電力140012013/10/04(金) 08:47:06.03
テレビ朝日・モーニングバード「そもそも総研」 一体どこまで私たちは東京電力のツケを払わされるのだろうか
http://blog.livedoor.jp/gataroclone/archives/32739590.html

柴山哲也(ジャーナリスト) @shibayama_t
今朝のテレ朝玉川総研を見て驚いたのだが、東電のルールが国会議論も経ずに経産省の省令だけで変わり、
賠償資金を電気料金につけまわすことが可能になったという。
簡単にいえば粉飾決済OKってことのようだが、国民には強烈にルールを押しつけながら、
自分らは勝手にルールを変える。なんてこった。
0394名無電力140012013/10/04(金) 08:57:25.65
0395名無電力140012013/10/04(金) 10:15:01.17
>
金の亡者は悪魔に自分の命を差し出しても金を儲けるのが大好きなんだよ
他人の命など生贄かゴミくらいにしか思っていない
0396おはよウサギ!2013/10/04(金) 11:21:26.59
電事連工作員のみんな、こ〜んに〜ちは〜!

いや〜、あるぷす、もったねぇ?
俺ちゃん、再稼働の二日後には止まると思ってたんだが?

>>386
いや〜、犯罪集団の使いっぱの癖に、吠えるねぇ?

どうせリアルぢゃ、怯えて何も言えないんだろ?
え?
俺ちゃんが加害者?
で、被害は何よ?

原発事件関連死が1500を越え、避難者も未だに数十万人いると思われるのに、それをスルーして原発推進したい輩に言われたくないわ。

ところで、俺ちゃんを朝鮮人だ、ニートだと言ってないと、無能だから選民意識を保てないのか?
大変だなぁ、バカのパシりは?
0397おはよウサギ!2013/10/04(金) 12:26:30.37
電事連工作員のみんな、こ〜んに〜ちは〜!
…お、規制庁からも
・原発作業員をもっと投入して、汚染水どうにかしろや
指示が出たねぇ?
さぁ、原発推進派のバカ共、推進の為に作業してこいや。
>>>382
> …どした?
> 「転籍」は、もういいのか?
> >>357にも一切答えて無いんだが?
こうやって逃げることは想定済みなので
…いや、想定しないで、答えろや?
>自分から都議選のことを進んで話題に出したくせに得票率も知らずに「自公が嫌われてる」とか書いてたの?
では、早速投票率から。
43.5%?
これってもう、選挙自体が無効な違法レベルぢゃね?
>自民は得票率36%で次が民主党で15.24だから二位以下に倍以上の差をつけてダントツの一位
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/togisen13/ [Google携帯変換]
…あれれ?
定数127で59議席獲得なのに、得票率36%?
46〜47%の間違いぢゃないの?
…まだ、この話続ける?
(俺ちゃんは、面白くなるんだがねぇ…?)
>要するに「長文」ってのはただの口実で都合の悪いレスから逃げるために言ってるだけだってことだろ
なら、どうしておまい(ら)は
・短文で論破
しないで逃げるんだ?
短文の方が、わかりやすいだろ?
どした?
0398名無電力140012013/10/04(金) 15:00:16.77
>どこの馬鹿がライト兄弟の飛行機で定期旅客便を飛ばすんだ?
今の原発はその程度の危うい存在なんだよ
0399名無電力140012013/10/04(金) 15:16:52.97
被害はさらに広がる。早めの疎開を。。。
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/5537300016525ad2a68f3f689b6ff82a
0400名無電力140012013/10/04(金) 15:41:24.40
つまりは「コントロールできてませんでした」とw

汚染水問題は前例ない困難な事業=首相
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20131004-00000059-biz_reut-nb
ロイター 2013/10/4 14:33

[東京 4日 ロイター] - 安倍晋三首相は4日昼、政府・与党連絡会議の席上で、
東京電力<9501.T>福島第1原発の廃炉や汚染水問題に言及し「世界に前例のない困難な事業だが、
汚染水の影響が外部の環境に及ぶことがないよう対策を講じ、国民の健康を守っていかねばならない」と、
政府の対応の必要性を強調した。
0401名無電力140012013/10/04(金) 20:34:09.44
コントロールできてなかったら日本中が大変な事になってるはずだよw
現実は東京オリンピックですら問題なしw
0402名無電力140012013/10/04(金) 21:00:48.32
コントロールできてるなら、こんなに騒がれたり、政府が金を出していないだろう
0403名無電力140012013/10/04(金) 21:36:10.48
>>397
> …いや、想定しないで、答えろや?
は?
だから、>>377>>378にスレタイトルとレス番までつけて
お前が「出向の賃金体系について理解できていなかったうえに、それを指摘されたあと逃げ続けてる」ことをはっきり書いてあげたでしょ?
なんで無視するの?不利な情報は脳が遮断しちゃうとかいう都合のいい体質なの?

> では、早速投票率から。 43.5%?
> これってもう、選挙自体が無効な違法レベルぢゃね?
投票率によって選挙結果が否定される法律なんかないんですけど?
どうせ、自分の支持政党が勝った選挙なら得票率が低かろうと文句言わないくせに

> 定数127で59議席獲得なのに、得票率36%?
> 46〜47%の間違いぢゃないの?
え?、選挙制度がわかってないの?
選挙区選挙と比例代表選挙という言葉を調べるところから出直してこいよw
それともまさか、「得票率」という言葉の意味を「全体の議席数に対するある政党の獲得議席比率」だと思ってるってこと?
「長文の定義は長さではなく内容で決める」に続き、名言誕生w

> …まだ、この話続ける?
> (俺ちゃんは、面白くなるんだがねぇ…?)
で、いつになったら「自公が嫌われてると主張した根拠」を教えてくれるのかな?
あと、「共産とみんなの獲得議席率が自公(100%)より高いと思ってた」件についての謝罪と訂正は?

> なら、どうしておまい(ら)は
> ・短文で論破 しないで逃げるんだ?
> 短文の方が、わかりやすいだろ?
あー、また都合の悪い過去は捏造ですか。
何回も、箇条書きにしてあげたり、5行ぐらいにまとめてあげたりしたのにそれもスルー?
まあ、お前自身が「「長文の定義は長さでなく内容で決まる」とか言って、長さは関係ないって言ってるんだから、
短文で書いてもどうせ逃げるのは一緒だけど
で、長文の定義すらわかっていないというバカをさらした件についてもいつまで逃げるの?
0404名無電力140012013/10/04(金) 21:58:46.01
>>401
バカ登場
東京オリンピックは49年前か、7年後
49年前は原発事故なんておこる前だし、7年後にしっちゃかめっちゃかでも何の不思議もない。どうしようもなくなったら1940年のときみたくドタキャンすればよい。
0405名無電力140012013/10/04(金) 23:33:38.51
東通で3回目の断層調査 原子力規制委「割れ目に共通性」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/131004/scn13100421500002-n1.htm

ところで、原発周辺の地下水の有無や地下水の量などの検査はやっぱつ放置されてるのでしょうか?
福島を見れば、山から来る地下水が事故収束を阻んでいることは明らかでありまして、
断層と同じくらい真剣に調査するべきものですが、やっぱり見て見ぬふりをしているのですね?
0406名無電力140012013/10/04(金) 23:53:06.00
東京五輪は福島第一のケツの拭き方しだいで、ボイコットされるかもね。
0407名無電力140012013/10/05(土) 01:00:04.19
コントロール出来ていようがいまいが関係ないんだよ
どうせ誘致さえ成功すればこっちのものくらいに思ってるんだから
0408名無電力140012013/10/05(土) 06:20:08.61
<原発対応>政府ピリピリ 小泉元首相発言に汚染水漏れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131005-00000000-mai-pol
毎日新聞 10月5日(土)0時6分配信

原発政策をめぐって、政府・自民党に緊張感が高まっている。
小泉純一郎元首相の「原発ゼロ」発言が永田町に驚きを与え、
東京電力福島第1原発の汚染水漏れが「もぐらたたきの状況」(東電の広瀬直己社長)のためだ。
原発で新たな問題が発覚するつど、安倍晋三首相の「状況はコントロールされている」発言との整合性を
問われる事態になっており、政府・自民党は神経をとがらせている。
0409名無電力140012013/10/05(土) 13:49:24.95
昔の学校給食で飲まされた米製のまずい脱脂粉乳
高放射能入りだったの知ってますか
0410名無電力140012013/10/05(土) 18:28:30.26
常識的に考えれば、わかるだろう
タンクの水が漏れないわけがないだろう
水だよ水
0411名無電力140012013/10/05(土) 19:05:07.99
で、結局なんの被害受けたの?
自称被害者の俺ちゃん
ネットで資料あさって一生懸命考え中?
もう逃走とみなすぞコラ
0412名無電力140012013/10/05(土) 21:27:53.88
カテゴリ政治経済

枯渇する■ウランに年間輸入額..▼兆円の支出
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1380971510/


あまり知られてはいないと思いますので
拡散下さい。
0413名無電力140012013/10/05(土) 22:35:14.75
潰れる東電、放射能まみれの日本にいち早く見切りをつけたお偉方が勝ち組
転職できない能なし東電社員や日本に居座って放射能浴びまくるアンチ原発は負け組
0414名無電力140012013/10/06(日) 16:22:50.94
水はいくら漏らしてもいいけど
放射能は漏らしては不可
0415名無電力140012013/10/06(日) 23:40:05.07
ふげんのトリチウム除去技術って
フクシマに応用出来ないのかな
0416名無電力140012013/10/07(月) 01:12:08.97
>>411
俺ちゃんは自治労専従だから
土日は仕事してません
0417名無電力140012013/10/07(月) 06:46:19.43
原発推進に不都合な安倍をクビにすべし、
安倍をのさばらせてほっとくとこに原子力村の衰微を感じる
0418名無電力140012013/10/07(月) 08:01:43.92
NHKスペシャル|原発テロ〜日本が直面する新たなリスク〜
2013年10月7日(月) 午後10時00分〜10時49分 NHK総合

http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/1007/

原発の安全性に警鐘を鳴らした、福島第一原発事故。
実は今世界は、「フクシマ」からもう一つの重大な警告を受け止めている。
「核兵器がなくても、原発の電源や燃料プールを破壊すれば核テロを起こせる」ことを明らかにしてしまったのだ。
フクシマ後、世界各国では、武装部隊が電源や燃料プールの警備を強化。
さらに警備が破られる「想定外の事態」に備え、放射能汚染下でも電源の確保や冷却を行える体制を整え始めている。
0419名無電力140012013/10/07(月) 08:35:54.43
首相の原発発言「そうは思わない」76% 朝日世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131007-00000006-asahi-soci
朝日新聞デジタル 10月7日(月)5時4分配信

朝日新聞社の全国定例世論調査(電話)では、東京電力福島第一原発の汚染水問題をめぐり、
安倍晋三首相が東京五輪の招致演説で「状況はコントロールされている」と発言したことについても質問した。
この発言を「その通りだ」と受け止めた人は11%にとどまり、「そうは思わない」と答えた人は76%にのぼった。

安倍内閣支持層でも「その通りだ」は18%、「そうは思わない」は71%で、自民支持層でも17%対70%だった。
東北地方では10%対81%と、「そうは思わない」が圧倒的多数を占めた。
0420名無電力140012013/10/07(月) 11:09:38.91
テロ対策だけでも原発維持費に大金がかかるな
0421名無電力140012013/10/07(月) 11:49:31.21
土日は、家族サービスの日だからね。

原発マネー好きの金猿は、独り
ネット掲示板で、原発推進レスばかり
土日にやってるね。

原発金猿には、家族サービスは無縁か..
0422名無電力140012013/10/07(月) 11:50:42.85
枯渇する■ウランに年間輸入額..▼兆円の支出
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1380971510/
0423名無電力140012013/10/07(月) 15:57:58.94
■内閣府で■原発をゼロとする■革命を
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1381125348/
0424名無電力140012013/10/07(月) 16:48:22.23
世界三位の国が全力で温暖化推進?
異常気象連発?
0425名無電力140012013/10/07(月) 23:24:23.63
NHKは原発テロをテーマにしながら、禁止されている原発周辺の空撮を放映している。
自らテロリストに加担している。敵に手の内を見せる。
情報管理が徹底されていないとしながら、情報を出さないと徹底的に叩く。
まさに左翼メディアの王道、NHK科学文化部。警備関係者からの抗議が多そうだ。

NHKは原発テロをテーマにするなら、反原発運動に関わるテロリストの存在を取り上げ、秘密保全法の厳格化を図るべきだ、というなら話はまだわかる。
無論、左翼メディアのNHKにそんな大層な思想はない。
原発労働者に思想調査を行っている事実が判明すれば「憲法違反だ!」と騒ぎ出すに違いない。

原発敷地内に入ったテロリストは警告を無視すれば、即刻射殺するべきだと考える。
テロの脅威に人権など通用しない。
0426名無電力140012013/10/08(火) 01:30:06.31
>>425
NHKはさっさとリニューアルしてもらいたいものですね。
原発に右も左もないと思うのですが、
こんな輩が本来反原発を主張すべきであるはずの愛国者達の足を引っ張って惑わしているんだと思います。
0427名無電力140012013/10/08(火) 14:26:14.45
<福島汚染水>井戸から23万ベクレルの放射性物質を検出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131008-00000055-mai-sctch
毎日新聞 10月8日(火)12時47分配信

 福島第1原発の地上タンクから高濃度汚染水300トンが漏れた問題で、東京電力は8日、
タンクの北約20メートルの観測用井戸で、6日に採取した地下水1リットル当たり23万ベクレルの
放射性物質トリチウムを検出したと発表した
。300トンが漏れたのが8月19日に発覚し、調査を始めた9月8日以降で最高値。
0428名無電力140012013/10/08(火) 14:59:39.03
アメリカよりひどい財政なのに
原発とめて貿易赤字
借金増やして安心安全
0429名無電力140012013/10/08(火) 15:09:34.21
アベノミクスによるばら撒き、東電原発事故無限支援で財政悪化
もんじゅ維持のため毎日5500万円をどぶに捨ててる
0430おはよウサギ!2013/10/08(火) 17:34:23.16
電事連工作員のみんな、こ〜んに〜ちは〜!

…なんだ?俺ちゃんの連休中は、寂しかったかい?

>>403
>だから、>377と>378にスレタイトルとレス番までつけて…
…ぢゃ、まず>>377にある、俺ちゃんの最初のコメから
>>あ、ちなみに原発作業しても、給与カットはきちんとしろよ?…な?(レス番517)
…あれれ?
これが、最初?
この前に
・原発推進したいなら、か1Fで作業してこいや…が無い?
次に>>378だけど
>へ?出向させれば、あちらが素敵賃金を払ってくれるでしょうし
と、またしても出向者の賃金についての無知を露呈。
…随分あからさまに改竄してますなぁ?
確か、「しょうし」の後に、
・出向なら従わざるを得ないし
とコメしてたが?
だから、俺ちゃんは
「(当該社員の意志に関係無く)転籍は、そんな簡単に出来るのか?」
と質問してたんだが?

で、
お前が「出向の賃金体系について理解できていなかったうえに、それを指摘されたあと逃げ続けてる」
って、該当コメ無いのに、誹謗中傷は酷いなぁ、バカだからって許されませんよ?

…都合が悪いからって、勝手に隠蔽・改竄してると、どこかの犯罪集団みたく信用されませんよ?
0431おはよウサギ!2013/10/08(火) 18:59:58.30
電事連工作員のみんな、こ〜んに〜ちは〜!
柏崎刈羽から出向ですか…次は、おまい(ら)かもよ?
原発推進の為に、頑張ってね〜!
>>403
>投票率によって選挙結果が否定される法律なんかないんですけど?
どうせ、自分の支持政党が勝った選挙なら得票率が低かろうと文句言わないくせに
…あれれ?
つい最近、最高裁判例で
・一票の格差により、前回の衆院選挙は違憲
ぢゃなかったっけ?
凄いねぇ、最高裁否定ですか?
>え?、選挙制度がわかってないの?
選挙区選挙と比例代表選挙という言葉を調べるところから出直してこいよw
…つまり、
総得票数が自民より多い野党が45議席しか出来ないのは、制度自体に問題がある
という話だろ?
簡単に言うと
自民投票者は2票分あるのに、無党派投票者は1票分しかない
という話だろ?
>あと、「共産とみんなの獲得議席率が自公(100%)より高いと思ってた」件についての謝罪と訂正は?
…あのさ、それなら
無党派が当選したら獲得投票率100%
でしょ?
バカだから仕方無いが、俺ちゃんが言ってるのは
前回選挙の獲得議席数に対する、今回の議席獲得率
ですよ?
さあ、それを踏まえて自民、みんな、共産の議席獲得率を出してみよう?
0432名無電力140012013/10/08(火) 19:08:27.26
>>430


> >>あ、ちなみに原発作業しても、給与カットはきちんとしろよ?…な?(レス番517)
> …あれれ? これが、最初?
> この前に
> ・原発推進したいなら、か1Fで作業してこいや…が無い?
本気で自分の記憶まで改ざんしてたのか。あるというなら、お前が証明しろよ。
無いから無理だけど

> 次に>>378だけど
> >へ?出向させれば、あちらが素敵賃金を払ってくれるでしょうし
> と、またしても出向者の賃金についての無知を露呈。
> …随分あからさまに改竄してますなぁ?
> 確か、「しょうし」の後に、 ・出向なら従わざるを得ないし  とコメしてたが?
はい。また捏造。当該スレにそんな書き込みはないですが。

> だから、俺ちゃんは
> 「(当該社員の意志に関係無く)転籍は、そんな簡単に出来るのか?」
> と質問してたんだが?
その書き込みの前に「ところで」とか書いてるとおり、なんらかの話の続きではまったくなくて、
賃金水準の間違いを指摘されて答えられないから話をそらしただけだろ

> お前が「出向の賃金体系について理解できていなかったうえに、それを指摘されたあと逃げ続けてる」
> って、該当コメ無いのに、誹謗中傷は酷いなぁ、バカだからって許されませんよ?
へ?お前がそれについて、まともに回答したレスがないから「逃げてる」と書いたんだが。
どうやってお前が回答していないことの当該レスを挙げろと?どこまでバカなの?

> …都合が悪いからって、勝手に隠蔽・改竄してると、どこかの犯罪集団みたく信用されませんよ?
上記のとおり、隠蔽・改ざんはお前の得意技なわけだが。

ところで、「得票率」の意味が理解できてなかった件はスルー?
0433名無電力140012013/10/08(火) 19:42:06.35
>>431

> つい最近、最高裁判例で
> ・一票の格差により、前回の衆院選挙は違憲
> ぢゃなかったっけ?
> 凄いねぇ、最高裁否定ですか?
投票率と一票の格差に何の関係があるんだ?
バカにもわかるように説明すると
一票の格差に関係するのは、選挙区の定数とその選挙区の有権者数であって投票率とは無関係

> 総得票数が自民より多い野党が45議席しか出来ないのは、制度自体に問題がある
> という話だろ?
> 簡単に言うと
> 自民投票者は2票分あるのに、無党派投票者は1票分しかない
> という話だろ?
ああ、やっぱり、選挙制度がわかってない。
上に書いたとおり一票の格差というのは政党間のことではないんだけど。
そもそも選挙区制度では死票が出るのは当然で、特定の政党に有利不利というわけではない。
お前の理屈で言うと前々回の衆院選では自民に投票した人の票の価値が少ないことになるんだけど。
それがいやならあらゆる選挙を完全比例代表で実施することを公約に掲げて選挙に出れば?

> バカだから仕方無いが、俺ちゃんが言ってるのは
> 前回選挙の獲得議席数に対する、今回の議席獲得率ですよ?
また捏造?
「前回の選挙」なんて一回もそんな言葉は出てきてませんが?
さんざん間違いを指摘された後に「あれはそういう意味じゃなかった」とか後付で言っても無意味ですよ

> さあ、それを踏まえて自民、みんな、共産の議席獲得率を出してみよう?
みんなの党の結党は平成21年夏なので、前回の都議選には候補を出してないんだけど、どうやって前回と比較するのかな?
やっぱり、前回選挙との比較なんていうのは後から無理やり考えた言い訳ってことだよね
0434名無電力140012013/10/08(火) 19:47:54.24
そのとおり原発推進に不都合な安倍はすぐクビにして
推進派を首相にしろ、さもないと日本滅亡だ
0435名無電力140012013/10/08(火) 19:51:06.36
>>430
>>431

ということで、またまたウソが増えちゃったけど

・出向の賃金形態について間違えていたうえにそれをごまかし続けていること
・長文という言葉の定義がデタラメだったこと
・箇条書きにしたり、短文で書いたりしたのに「短文での指摘が無い」とウソをついたこと
・「得票率」「一票の格差」の意味がわかっていなかったこと
・前回の選挙に出てもいない「みんなの党」の名前を自分から出したくせに
 都合が悪くなると「あれは前回の選挙との比較のつもりだった」とうそをついたこと

について、謝罪と訂正は?
0436名無電力140012013/10/08(火) 20:26:56.42
南相馬市のコメで基準値超え=13年産で初―福島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131008-00000155-jij-pol
時事通信 10月8日(火)19時14分配信

 福島県は8日、2013年産米の全袋検査で、南相馬市原町区で生産されたコメから、
食品の基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超える同120ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
生産されたのは、東京電力福島第1原発から半径20〜30キロ圏内に設定された旧緊急時避難準備区域で、
事故以来3年ぶりの作付けだった。
13年産で基準値を超えたのは初めて
0437名無電力140012013/10/08(火) 21:39:41.01
借金1000兆円で貿易赤字を
喜ぶ人々?
0438名無電力140012013/10/08(火) 22:05:53.88
貿易赤字の真の理由から目を背けてはだめだ

円安になっても日本の貿易赤字は増え続ける
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2013/09/post-730.php
2013年09月17日(火)20時49分

日本の製造業の国際競争力が落ちていることだ。

日本経済の本質的な問題は「デフレ」でも「円高」でもない。
日本企業、特に製造業が世界市場で新興国に負け続けていることなのだ。
これに対応するため、グローバル企業は国内に投資せず、海外生産を増やしている。
それが国内投資が増えず、ゼロ金利になる原因だ。
それを改善しないで、日銀がいくらお金を配っても経済は回復しない。
0439名無電力140012013/10/08(火) 22:30:40.14
>>301
> 9/20の17:40頃、族車(旧車?)で俺ちゃんとスライドする際にコール(空吹かし)しようとした時、パトカーが隠れていたので、ヘタレだから何も出来なかった時の探りですか?
>
> 大丈夫、だいじょうぶ。
> あれ、偶然ですよ?(多分)

これはどういう意味なんだ?
0440名無電力140012013/10/08(火) 22:31:35.35
ノーベル平和賞受賞医師団体、安倍首相に六ヶ所再処理中止要請
http://kakujoho.net/rokkasho/IPPNW.html

1985年にノーベル平和を受賞した「核戦争防止国際医師会議(IPPNW)」が9月23日、
安倍首相に六ヶ所再処理工場の運転をしないよう求める書簡を送りました。
62ヶ国の支部を代表して4人の共同議長全員が署名した書簡は、
核兵器に使えるプルトニウムを使用済み燃料から分離する再処理計画は、「不必要かつ危険」で
「核兵器のない世界を達成することを支持するとの日本の立場と矛盾するもの」だと述べています。
0441名無電力140012013/10/08(火) 22:34:39.04
ウサギが論破されててワロタwww
0442名無電力140012013/10/08(火) 22:49:14.10
>>441
週末に一生懸命考えた言い訳が
「あれは(前回の選挙に出ていない政党の)前回の選挙との比較だったんだもーん」
だもんなあ

せめて、書き込む前に前回の選挙結果くらい調べればいいのに
まあ、一票の格差が投票率と関係あると思ってたり、得票率が「全体の議席数に対するある政党の獲得議席の比率」だと思ってるような「俺ちゃん」だからしょうがないけど
0443名無電力140012013/10/09(水) 00:28:49.43
日本の財政や将来を考えられない人を教育することは
日本では不可能?
0444名無電力140012013/10/09(水) 00:47:10.19
>>443
微妙に日本顔が不自由なようだ

考えれば考えるほど原発は無理だな
強固な地盤の上に建てられたものなら再稼働も有りと思うが
活断層の疑いのあるものは論外だが
破砕帯の上というのも大丈夫と言い張るには随分無理がある
0445名無電力140012013/10/09(水) 01:16:08.89
読売「放射性廃棄物の処分法は解決してる。1000年たてば無害。 よって小泉元首相はバカ。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381219416/


1000年で無害になるってホント???
0446名無電力140012013/10/09(水) 01:36:30.74
国連やIAEAは日本に再稼動要請してるけどね。
0447名無電力140012013/10/09(水) 05:01:43.57
国連やIAEA,中国、朝鮮の再稼動要請に逆らう自民党は糞

安部の反原発テロ擁護を認めれば日本は滅亡です

さぁ〜、今日も一日、フクイチ5号、6号、柏崎全基再稼動で参りましょう。
みなさんもどうぞご一緒に

反原発の自民党はだめ。やはり原発推進・韓首相の民主党が最高っす
0448名無電力140012013/10/09(水) 06:19:02.15
>>443
その通り、将来を考えれば[原発ゼロ」ですね
 使用済み核燃料という危険な負の遺産をこれ以上残さない
 日本の国土を放射能で汚さない
0449名無電力140012013/10/09(水) 07:12:36.08
今はアベノミクスだから日本の将来なんて考える奴は牢獄だ
中国・朝鮮の未来だけ考えるべき。安倍チャンの政策に従え
0450名無電力140012013/10/09(水) 15:13:26.73
★谷垣法相「消費税10%には原発再稼働が必要」
2013/10/8 18:55

 谷垣禎一法相は8日、宇都宮市で開いた自身のグループ研修会で講演し、
消費税率を8%からさらに10%に引き上げるには原子力発電所の再稼働を
進める必要があるとの考えを示した。「10%に引き上げる時に最大の問題は
原発を動かせるかどうかだ。できるかどうかで日本の景気動向は大きく
変わる」と指摘した。

 安倍晋三首相が来年4月の消費税率8%への引き上げを決断したことは
「よかったと思う」と評価。同時に「決して8%でおしまいではない。
10%までどう道筋をつけるかが極めて大事だ」と強調した。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0802P_Y3A001C1PP8000/
0451名無電力140012013/10/09(水) 16:26:45.67
>>450の政治家

原発推進党など、
老廃物に、ひっかかったまま
排出出来ない放射線のようなもの
溜まり過ぎれば、有害→発症。

国民は、放射能推進党に侵略されたまま。
0452名無電力140012013/10/09(水) 16:48:06.42
>>450
そのまえに「身を切る改革」「定数削減」「歳出削減」をやれよ
8%が決まったら、もう10%だとか言い始めた、本当に酷い
0453名無電力140012013/10/09(水) 22:10:27.48
自民党総裁の谷垣禎一さんは関西電力の大株主
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1305163832/
0454名無電力140012013/10/09(水) 22:13:56.02
本当 、放射能利権、推進は

虚言癖だらけ。隠蔽のために。

致命的な金猿な辺り 、境界例の、依存症状で
ある事は、間違い無い。

依存症状の、末期状態だね。

依存症状は、想った以上に危険。
対象が、危険物なら。
0455名無電力140012013/10/09(水) 23:28:12.29
俺ちゃんはどんな被害を受けたんだ
いつまで話をそらして逃げ回る気だ
逃げ場はないぞ嘘吐き朝鮮人が
0456名無電力140012013/10/10(木) 01:35:16.00
>>455さん。
ご自分のお国をそんな風に云うとは..
0457名無電力140012013/10/10(木) 01:38:21.46
【速報】関東の販売食品からセシウム検出されまくり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1380229327/
0458名無電力140012013/10/10(木) 04:32:54.63
そのとおり、中国・朝鮮への貢献として日本人奴隷には原発を推進する義務がある。

すぐに全原発を再稼動せよ。
0459名無電力140012013/10/10(木) 06:32:11.60
コントロールされていません

港湾内のセシウム濃度、10倍以上に上昇 福島第一原発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131010-00000002-asahi-soci
朝日新聞デジタル 10月10日(木)1時37分配信

 東京電力は10日、福島第一原発港湾内の2号機取水口付近のセシウムの濃度が急激に上がったと発表した。
9日に採取した放射性物質の濃度がセシウム134で1リットルあたり370ベクレル、
セシウム137が同830ベクレルだった。8日の10倍以上に上がった。
東電によると水ガラスで地盤の改良工事をしており、土壌内の水圧が高まって汚染した地下水が港湾内に出たとみられる。
0460名無電力140012013/10/10(木) 06:43:55.46
コントロールなんてしなくていいから全力で再稼動に邁進せよ。
中国・朝鮮の指令にしたがうべき
0461名無電力140012013/10/10(木) 08:16:14.01
今も毎時1000万ベクレル 大気中に放出続く
http://www.zaikei.co.jp/article/20131008/155680.html

 東京電力福島第一原発事故に伴い大気中に放出された放射性物質は
「セシウムの134、137を合わせて2万兆ベクレルになるとみている」と東電の廣瀬直己社長が
7日の閉会中審査の参議院経済産業委員会で語った。

 廣瀬社長は「現在も毎時1000万ベクレルの追加的放出がある」と大気汚染が継続的に続いているという
深刻な状況にあることを示した。
0462名無電力140012013/10/10(木) 14:05:54.06
天野IAEA事務局長に放射能汚染水の情報操作を命じた茂木経産相
http://www.amakiblog.com/archives/2013/10/10/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています