再生可能・自然エネルギー総合スレ20
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2012/06/30(土) 18:09:56.86太陽光・風力・地熱・水力等の再生可能・自然エネルギーを総合的に語るスレです。
他にマイナーな自然エネルギーやスマート・グリッド、蓄電技術などの話題も歓迎します。
◆再生可能エネルギーとは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC
【具体的な論点】
1.それぞれのエネルギーの可能な導入量導入可能な時期、課題と解決策など
2.それぞれのエネルギーに適した立地など
3.新エネルギー法案の運用と課題
4.再生可能エネルギー推進の具体的な方法
・・・議論に参加する際には、>>2以下の資料等もご参照ください。
※ 注意
1.原発レスは しない させない 持ち込ませない
このスレは、あくまで「再生可能・自然エネルギー総合スレ」であり、原発に対するスタンスは問いません。
従って、原発に対する賛否に関わる話はご遠慮ください(スレタイとは関係ない話で荒れるので迷惑です)
また、原発・反原発絡みのリンクを張る行為もご遠慮ください。
2.具体的な議論を
新エネルギー法案も成立したことだし、それなりの資料や論理的思考に基づいたスレ進行をしたいので、
全くの思いつきの「ぼくのかんがえた新えねるぎー」、全くの思い込みの「海洋汚染」単なる電力会社・官僚叩き、
あるいは、バカげた陰謀論、自然エネルギーを利用した商法に便乗した自然発電への誹謗中傷などのレスは、ご遠慮ください。
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/
前スレ
再生可能・自然エネルギー総合スレ19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1335343514/
0951名無電力14001
2012/09/01(土) 17:08:34.60将軍様の秘密兵器みたいな特殊例もある
0953名無電力14001
2012/09/01(土) 18:24:13.310954名無電力14001
2012/09/02(日) 08:39:21.55日本の山林で今問題となっているのは、間伐材の放置。間伐はするが処分されずに山肌に放置されている。山から下ろして処分するコストを掛けられない。
其処で、木質ペレットの原料として活用し、ペレット市場が確立すればコストが回収できる。失業者対策になる。国産燃料になる為、エネルギー自給率向上にプラス。
0955名無電力14001
2012/09/02(日) 11:09:40.81http://www.kankyo-business.jp/column/003147.php
0956名無電力14001
2012/09/02(日) 11:12:55.76http://www.kankyo-business.jp/column/003166.php
0957名無電力14001
2012/09/02(日) 19:50:07.66http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1208300005/
>町内の旅館が1954年から1984年まで使用していた設備を基本的に再利用する。
>旅館が自家発電を止めた後、設備は箱根町に売却された。
>町は水道水の供給に水槽など一部設備の利用を継続したが、大半は未利用のままだった。
>計画では、事業費は約2億円。須雲川までの有効落差は約42メートル。
>発電電力量は年間約110万キロワット時で、一般家庭の約250世帯の使用量に相当する。
>発電分は東電に全量売電される。
東日本大震災が無ければ、この施設は省みられることも無く朽ち果てていったんだろうな。
0958名無電力14001
2012/09/02(日) 20:55:53.07http://diamond.jp/category/s-citycouncil
さっきテレビで紹介されてたけど、水力発電を推進してた。
市議会議員なら意外と簡単になれるみたいで仕事も少ないみたいだ。
できる人は議員やって自然エネ推進してくれ。
0960名無電力14001
2012/09/02(日) 21:53:38.10テレビでやってたのは市ではなく、九州のどっかの片田舎のナントカ町だった。番組は衝撃速報!アカルイ☆ミライ
水力については、「水力を推進、議員になれば結構大きなことできます」というひとことだけだったので詳細は不明。
募集9人で立候補8人で定員割れ100%当選。年間60日勤務で月収14万だとか。
副業でタクシーや土産物屋やってる人がいた。
0961名無電力14001
2012/09/02(日) 21:56:54.710962名無電力14001
2012/09/02(日) 22:43:22.18九州のどこかかぁ
0963名無電力14001
2012/09/03(月) 02:19:52.82何て漠然と思ってましたけど、キチガイ犯罪者って、全部在日だったんですね。
> 日本人の犯罪として報道されている在日犯罪
>
> ルーシー・ブラックマンさん失踪殺人事件 金聖鐘→星山聖鐘→織原城二 帰化済みの元在日韓国人
> リンゼイ・アン・ホーカーさん殺害事件 市橋達也 朝鮮系日本人
> 神戸連続児童殺傷事件 酒鬼薔薇聖斗と犯行時名乗る 東真一郎 両親は在日部落出身者で帰化人
> 和歌山毒物カレー事件 林真須美 帰化済みの元在日
> 東京都足立区女子高生監禁リンチ殺人事件 在日韓国人 宮野裕史(犯行後改姓→横山祐史)小倉譲(犯行後改姓→神作譲)湊伸治(帰化人)渡邊恭史
> オウム真理教(現在名アレフ)麻原彰晃(教祖名)松本智津夫 父親が朝鮮人
> 大阪府茨木市男が全裸で車運転5人を撥ね殺傷 島正則(辺英鉄)
> セレブ母娘の女子大生誘拐事件 伊藤金男(生活保護受給者、元在日韓国人、尹金男)崔基浩(在日韓国人)
> 奈良県月ヶ瀬村少女撲殺事件 丘崎誠人 朝鮮人と日本人の混血
> 附属池田小事件 宅間守 朝鮮部落出身 兄は朝鮮籍
> チマチョゴリ切り裂き事件 朝鮮総連と朝日新聞による自作自演 在日朝鮮人記者
> 埼玉指定暴力団稲川会系元組員生活保護費1800万円不正受給 青山真一朗(崔鳳海)妻・崔育代(44)
> 奈良県大和郡山市車上荒らしなどの疑いで発砲 高橋壮日(高壮日)
> 京都・長岡京市でタクシー運転手夫婦殺害 佐野敏男(李敏男)在日韓国人
> 兵庫県西宮市死亡ひき逃げ事件 松浦力樹(文力樹)在日韓国人
> 東京都豊島区の国道17号白山通りひき逃げ事件 松本拓己(秋敏植)韓国人
> 大阪母娘刺殺事件 文原青児(文青児)在日朝鮮人
0964名無電力14001
2012/09/03(月) 10:08:33.88http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346630595/
【エネルギー】政府想定に「非現実的」の声--原発ゼロ実現と化石燃料の低コスト調達の両立 [09/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346630120/
0965名無電力14001
2012/09/03(月) 18:45:01.18ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298256796/
そろそろ九条は棄てて韓国をボコり、核のゴミを押し付けても良いんじゃないかな
0966名無電力14001
2012/09/03(月) 19:51:24.82念のために
>投棄された廃棄物は放射能が1年以内に安全水準まで自然減少する低水準
>放射性廃棄物で、厚さ15センチの保管容器に密封された状態で捨てられた。
0967名無電力14001
2012/09/03(月) 19:56:03.762mもあるようなプラントコンクリートも、10年過ぎると地下水とかしみ出てくるからね
0968名無電力14001
2012/09/04(火) 12:38:14.14http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346711800/
嘘くさいな。全部を太陽光にした場合の試算かな。
0969名無電力14001
2012/09/04(火) 13:01:36.59そもそも原発ゼロを達成出来る原油を確保なんて数十年後だろ、出来たとしても
輸入には採掘以前からのコミットが欠かせないし、10年20年で手当出来る筈がない
0970名無電力14001
2012/09/04(火) 14:15:28.47http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK3000I_Q2A830C1000000/
0971名無電力14001
2012/09/04(火) 16:22:37.21【社会】原発50基のうち約6割の33基が、数年間稼働させれば使用済み核燃料プールが満杯になり動かせなくなる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346712310/
全国の原発五十基のうち約六割の三十三基が、数年間稼働させれば使用済み核燃料プールが
満杯になり、動かせなくなることが、各電力会社への取材で分かった。新たに
中間貯蔵施設を造るには十年はかかり、使用済み核燃料を再処理しても、
核のごみは減らず、再生される混合酸化物燃料(MOX燃料)は使う計画がない。
原発の抱える深刻な問題がはっきりした。
*+*+ 東京新聞 +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012090402000109.html
0972名無電力14001
2012/09/04(火) 18:52:46.28舵を切った場合、再生可能エネルギーに注力する余裕が有れば推進、多分火力増設だけど
小林よしのり氏ら脱原発派には悪いけど、日本が非原発依存って無理だと思う
先ず需要を減らさないと無理、人もセットで海外に移すしかない
0973名無電力14001
2012/09/04(火) 19:36:09.79http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120904/biz12090415060025-n1.htm
0974名無電力14001
2012/09/05(水) 08:29:04.11舌もつれさせながら無理矢理、意味繋がりもしない推進意見。妙な宗教の教祖様が居ない日本など考えられない..みたいな
意見のお粗末さ。
0975名無電力14001
2012/09/05(水) 08:49:42.96舌もつれさせながら無理矢理、意味繋がりもしない「反対」意見。妙な宗教の教祖様が居ない日本など考えられない..みたいな
意見のお粗末さ。
0976名無電力14001
2012/09/05(水) 12:11:17.87http://www.ecool.jp/foreign/2012/09/sapphire12-nm1532.html
0977名無電力14001
2012/09/05(水) 14:33:11.680978名無電力14001
2012/09/05(水) 14:34:58.69原発教祖様々が居ない日本など考えられない。例え原発が脅威バラマイテも原発教祖様なのだから
「by原発信仰推進教」
0979名無電力14001
2012/09/05(水) 15:05:40.40http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346694806/
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD3109X_T00C12A9MM8000/?dg=1
0980名無電力14001
2012/09/05(水) 19:56:35.110981名無電力14001
2012/09/05(水) 20:29:33.410982名無電力14001
2012/09/05(水) 21:20:24.70>
>海中ウランは約3ミリグラム/トン、推定存在量は約45億トンだが海底の岩盤からは常にウランが染み出し濃度は一定に保たれ無尽蔵に近い
>黒潮によって日本近海に運ばれるウランは、年間 500万トン強、その0.2パーセントを採取すれば、現在の日本の原子力発電に必要なウラン1年分を確保できるという計算がある
以上、ttp://www.jfir.or.jp/cgi/m-bbs/contribution_history.php?form[no]=2142より要約
…ただし高くつく、反核感情や核兵器保有疑惑など内政外交の問題がなくても実用化一歩手前で留めておく筈
むしろ計画中の実験プラントくらいに留めないと面倒かも、日本に足枷着けたい国は多いだろうし
イエローケーキ以外に、チタン、バナジウムなどの希少金属まで採れるから経済性は市場価格次第でどう転ぶか分からない
0983名無電力14001
2012/09/06(木) 06:33:02.93結構広い接触面積を要するので、海草のオバケみたいなのを広範囲に設置して
順次回収・ウラン採取するシステムが提唱されている。
こんなの無人潜水艦で荒そうと思えば荒らせる。
まあ洋上風力も一緒と言えば一緒だが。
0984名無電力14001
2012/09/06(木) 11:38:48.49http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012090601000802.html
0985名無電力14001
2012/09/06(木) 12:51:18.550986名無電力14001
2012/09/06(木) 13:00:28.52案外両方かな?
0988名無電力14001
2012/09/06(木) 15:47:51.130989名無電力14001
2012/09/06(木) 17:51:54.260990名無電力14001
2012/09/06(木) 20:08:14.92http://www.maff.go.jp/j/biomass/suisinkaigi/05/index.html
0991名無電力14001
2012/09/06(木) 21:06:06.86http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120906-OYT1T01186.htm
0992名無電力14001
2012/09/07(金) 10:34:11.11国際シンポジウム「2030年とその先の未来へ」
9/6 基調講演
http://www.ustream.tv/recorded/25210951
0993あと
2012/09/07(金) 20:25:02.69今、ナウ、このレスの住人(100年後は皆死んでると思うが、まれに何人かはのブンは無いのですね?
)のウランは安泰ですね?
でも、でも、未来の住民に核ごみも置き土産!
ごめんね、有難う!遠慮なく使用させていただきます!
0996名無電力14001
2012/09/07(金) 22:21:52.560997名無電力14001
2012/09/08(土) 01:55:34.81風力みたいに低周波騒音は発生しない
太陽とちがって好きなときに出力が増やせる
原子力と違って安全だ
火力と違って再生可能でエコだ
え? 馬力発電は 高いって?
【大丈夫、量産すればやすくなる】
===================
第一 馬はカワイイじゃないか!
そういうわけで、オレの作った100万円の馬力発電機を買ったお客さんは
1kwh 100万円で 20年間 電力会社に電気を売れるようにして
電力会社が23円で売る電力を、100万円で買う 逆ザヤ購買の損失は
【馬力発電フカキン】でみんなで広く薄く負担することにしようぜ?
実は 政治家の先生に さっきワイロを渡してきたところさ。
おまえらが泣き叫んでも馬力発電に舵を切るのは決まったようなものさ
0998名無電力14001
2012/09/08(土) 04:01:12.49http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347034188/
1000名無電力14001
2012/09/08(土) 04:47:52.16JALだって潰れても飛行機飛ばしてたんだから
東電が潰れたって原発の事故処理は出来るだろ
そもそも重要なとこは下請けとか協力メーカーがやってるんだろうし
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。