反原発ヒステリーはいつ収まるのか2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2012/06/24(日) 20:12:49.200519名無電力14001
2012/08/07(火) 11:29:30.54脱原発なんて嘘八百のスローガン並べず、企業が先頭にたって「脱電力」で大儲けを狙うべきだ。
0520名無電力14001
2012/08/07(火) 11:29:46.260521名無電力14001
2012/08/07(火) 11:30:43.05これも原発コストだ。
保険料込みで、他と比較しろ。
0522名無電力14001
2012/08/07(火) 11:51:20.03まったくその通り、電力なんていう時代遅れなものに依存すると、その日暮らしのホームレスになる。
自民党政府になったら、強力な政治主導で電気の全面禁止を実施できるかもしれない。
0525名無電力14001
2012/08/07(火) 13:16:03.46http://www.youtube.com/watch?v=-cZDkNYlWAA
http://www.youtube.com/watch?v=ymthk0pne4Q&feature=fvwrel
0526名無電力14001
2012/08/07(火) 13:20:06.38市場に流れてる金が足りないでデフレなのに、その金を国内で回さないでボンボン兆単位で燃やしちゃうんだからね。
可処分所得も下がるから、全体の所得そのものも下がる。
こんな事続けらんないよ。
0527名無電力14001
2012/08/07(火) 13:30:22.40瓦礫は騒いでも石炭騒がないのが不思議w
0528名無電力14001
2012/08/07(火) 14:34:45.47火力発電はよくないが、石油・LNGの価格を高くして、輸入量を増やすことは日本経済に大幅プラス。停滞した産油國経済を復活させれば日本製品もバンバン売れる。
さらに原発をドンドン建設して、電気料金を大幅に値上げすればデフレは克服できる。
0529名無電力14001
2012/08/07(火) 14:49:35.000531名無電力14001
2012/08/07(火) 15:10:13.24ソーラーパネルばんばん作りなよ
そうすれば電気代タダになって
デフレ克服できる
0532名無電力14001
2012/08/07(火) 15:15:11.540533名無電力14001
2012/08/07(火) 15:31:23.01コストも安いしばんばん作れ
0534名無電力14001
2012/08/07(火) 16:01:23.50http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120807/k10014119071000.html
原発事故から1年5か月がたって、6日、ようやく報道関係者に公開された東京電力のテレビ会議の映像で、
1号機が爆発した日の深夜、緊急事態が続いているのに東京の本店の対策本部から、一時、ほとんどの幹部がいなくなっていたことが分かりました。
東京電力は「技術者が残り対応していた」としていますが、映像が公開されて初めて明らかになった事実で、当時の対応が適切だったか検証が求められます。
事故直後の現場と東京電力の本店とのやり取りを記録したテレビ会議の映像は、社会的な要請や枝野経済産業大臣からの事実上の行政指導を受けて、6日から報道関係者に対し東京電力が公開しました。
公開されたのは、事故発生当日の去年3月11日から5日分、合わせて150時間分の映像で、原則、閲覧という形で行われ、このうちの一部、1時間半分が報道用として提供されました。
提供以外の閲覧用の映像は、録画や録音が認められなかったため入手できていませんが、これまでに閲覧できた中でも、事故対応を検証するうえで重要な場面が記録されていました。
具体的には、1号機が水素爆発したあとの去年3月12日の深夜、現場を支援する役割を担う本店の対策本部の幹部が「解散」と発言し、その後、円卓に座っていた清水元社長以下、ほとんどの幹部が席を立ち、いなくなっていたことが分かりました。
東京電力は「技術者が残り対応していた」としていますが、緊急事態が続いているのに、一時的とはいえ、ほとんどの幹部が対策本部から姿を消していたことになります。
これらの場面は、東京電力の提供映像にはなく、閲覧できる映像の中で初めて明らかになった事実で、当時の対応が適切だったか検証する必要があるとともに、事故対応を検証するうえでも全面的な映像の公開が求められます。
0535名無電力14001
2012/08/07(火) 16:23:19.44東電は見捨てられたんだからしょうがないじゃんか?あきらめろ。
0536名無電力14001
2012/08/07(火) 16:40:01.89その通り、すばらしい表現だ。私自身も機械系開発技術者だがこれから将来
なんて言葉に騙されちゃいけない、今手にいれているものこれを
大事にして足りないところを改造するこれこそ大事なことです。技術の
世界では甘い予測など99%外れる。
0537名無電力14001
2012/08/07(火) 16:59:16.04聞いた事ないけど誰の事?
0538名無電力14001
2012/08/07(火) 17:34:29.69原爆は広島、長崎
原発事故は福島
東京さえ安全なら他はどうでもいい
天皇のいる東京さえ無事なら
0539名無電力14001
2012/08/07(火) 17:40:44.01天皇が否定するようなレス。
0541名無電力14001
2012/08/07(火) 17:44:23.71代替エネルギーにコストが掛かるのではなく、原発の後始末コストがバカ高い訳。
原発は、動かせば(何も事故とか放射性廃棄物処理とか考えなければ)一番コストが低い。激安だ。
動かすのを止めて真っサラに戻す為のコストがバカ高い。
つまり、冷静に考えて、原発推進派はお子ちゃまなんだよ。日本だけじゃない。
世界の原発推進派は押し並べてお子ちゃま。
米も仏も、中も露も、印も派も、インドネシアもベトナムも、トルコも、これから導入しようとしている国の、その国の推進派はみなお子ちゃまな訳だ。
お子ちゃまとは無責任と言う意味。
原発は何をする施設か?発電施設だ。他に発電施設はいくらでもある。新しい方式だって開発出来る。
後始末コストがこれ程掛かる原発を、これから導入しようとするなんて、頭おかしい。「後は野となれ山となれ」
「コマけえ事はいいんだよっ!」的な、非常に無責任な連中、幼稚な連中だ。
稼働による激安の発電コストと、後始末に掛かる激高のコストをセットで考えろ!馬鹿者がっ!
0542名無電力14001
2012/08/07(火) 17:45:02.81爺さんの 人糞農園 も加えといてやれ
0543名無電力14001
2012/08/07(火) 17:49:39.87想像力の欠如。誰かにオモチャと言われたらオモチャと思い込む阿呆。
一極集中型発電所から多極分散型発電所に移行が日本の強靭化に必要なのに、
多極分散型に相応しい小出力発電システムをオモチャ呼ばわりとは、
バカにニワカ知識をねじ込んでも咀嚼出来ない典型例。
0545名無電力14001
2012/08/07(火) 18:48:24.890546名無電力14001
2012/08/07(火) 18:49:43.29スリーマイルは事故後33年経つが絶賛稼働中。
チェルノブイリもスリーマイルも廃炉なんていうキチガイは皆無。
ヒステリー患者には正確に事実を把握する能力がないのだな。
チェルノブイリ3号機 2000年12月15日 運転停止
http://homepage2.nifty.com/tkeizo/paper/mai121215-2.html
スリーマイル一号機稼働中(写真入り)所有者エクセロンのweb
http://www.exeloncorp.com/PowerPlants/threemileisland/Pages/profile.aspx
0547名無電力14001
2012/08/07(火) 19:26:43.28彼らはキチガイだったのか
0549名無電力14001
2012/08/07(火) 19:47:21.95要は相互依存関係。
だが、東京を初めとして、都市部は日本のバイタルパートなのて、替えのきく田舎より重要。
腕をナイフで刺されても、血止すれば死なないが、心臓や脳刺されりゃ死ね。
これが現実だな。
0550名無電力14001
2012/08/07(火) 20:03:10.160551名無電力14001
2012/08/07(火) 20:37:52.82出会い目的の野郎もいるみたいだし
組合の組織動員ではない自然体のデモと、アサヒ新聞が絶賛しているが
惰性的になってきてしまっている
あのデモのせいで、近隣の地下鉄各線が大混雑し大迷惑になっている
今年は去年より暑い日々が続いている
熱射病で倒れてしまう人も続出だ
反原発の皆さん!あなた方個人個人が、
福島を思い、反原発、たかが電気なんかと思うのは勝手
家の冷房も全部止めて、節電のガマン大会をやるならお好きなだけ
ただ、日本全体でガマン大会なんか出来ないんだよ
山口、鹿児島知事選挙も、反原発候補は、負けました
この意味も考えましょう
0555名無電力14001
2012/08/07(火) 21:26:00.96「身辺の安全保持・危機対応が難しい、または出来ない」
まさに君の事じゃない?
あとこれにも当てはまってるかも
「規則的な通院・服薬が難しい、または出来ない」
0556名無電力14001
2012/08/07(火) 21:57:32.93「電力不足対策として原発を再稼働することについては「必要だ」が49%に上り、「必要ない」(45%)を若干上回った」
http://mainichi.jp/select/news/20120730k0000m010101000c.html
デモ参加者もここ3週間で急減しているし・・・
0558名無電力14001
2012/08/07(火) 22:12:10.40事故の前から反対派7〜8割で推移してるよ
デマ垂れ流して再稼働して自滅した野田と官僚なのでした
0559名無電力14001
2012/08/07(火) 22:31:01.020560名無電力14001
2012/08/07(火) 22:32:36.53エアコン29度でも快適
これで電気代30パーセント以上節約
25度とかにしてるやつ死ねよ
0561名無電力14001
2012/08/07(火) 22:33:46.96最近はもはやどうでもよくなった
ここ最近は28〜29度で一日中エアコンつけてる生活
脱原発したら貧しくなってエアコンもつけられなくなる生活になると思考停止して再稼働に賛成したりしてる奴いるし
他の発電は燃料とか云々いうけど使用済み核燃料の問題は全く解決してない
廃棄したりする費用とか考えて原発が良いと思えるのか分からん
だが、この国は「高齢者の為に若者が犠牲になる国」だと言うことを19歳の俺は幸いにも理解できた
だからどうぞ再稼働してくれ
俺は楽しくゲームでもして生活してるよ
0562名無電力14001
2012/08/07(火) 22:43:14.74原発再稼動で、快適な生活を送ろうぜ
0563名無電力14001
2012/08/07(火) 22:45:44.4019歳の俺がそんな気負いする必要なかったんだよな
原発再稼働して快適な生活を送ろう!
0564名無電力14001
2012/08/08(水) 03:26:53.93危険地帯に人住んでないし、危険な線量の食料すら出回ってない
核実験時代の日本人の方が何倍も多くのセシウムを尿から出してたの見てもわかるだろ
0565名無電力14001
2012/08/08(水) 03:56:56.34スリーマイルは事故後33年経つが絶賛稼働中。
チェルノブイリもスリーマイルも廃炉なんていうキチガイは皆無。
ヒステリー患者には正確に事実を把握する能力がないのだな。
チェルノブイリ3号機 2000年12月15日 運転停止
http://homepage2.nifty.com/tkeizo/paper/mai121215-2.html
スリーマイル一号機稼働中(写真入り)所有者エクセロンのweb
http://www.exeloncorp.com/PowerPlants/threemileisland/Pages/profile.aspx
0566名無電力14001
2012/08/08(水) 05:43:27.35仮に5割でも受け入れるぞ。少し他のものを買うのを止めればいいだけだ。
さあ、やってくれ。
0567名無電力14001
2012/08/08(水) 05:49:53.02ふざけるな。電気料金を最低でも5倍にしなければ、日本の全メーカーは倒産だ。
ともかく値上げしろ、値上げしろ、値上げしろ。
0568名無電力14001
2012/08/08(水) 05:56:56.28結局、金なんか形はどうあれ、利用者・一般国民が出す以外ないんだ。
0570薔薇の騎士団
2012/08/08(水) 07:59:22.81火力が9割になるのだから、20兆円×0.45×(0.9-0.6)÷0.6=4.5兆円、となる。
将来の化石燃料価格という大きな不確定要素が入るので、火力発電の コストの内、
燃料費は7?8割程度である。火力発電のコストはほとんど化石燃料代なのです
一方で、原子力発電では、燃料費はたったの1割程度である。しかも原発を止めても、
核崩壊により耐用年数に達していない原発を止めるのは、丸損なのである。
菅直人の浜岡原発停止要請から始まった、原発が再稼働できないという状況は、
ローンで買った自宅を空き家にして、賃貸マンションに家賃を丸々払って住んでいる
ようなものである。これらのコストは電気代などに転嫁され、国民が負担することになる。
もうひとつ、この原発再稼働反対運動で、毎年数千人の日本人が余分に死ぬことだ。
これは現代人の健康被害の主要な汚染物質である粉塵や窒素酸化物や硫黄酸化物が、
老朽化した火力発電所のフル稼働により増えるからである。年間4兆円もの負担が生じ、
電力不安で企業の生産が抑制される。多くの企業の海外流出が進むだろう。
こんなことを何年も続けることは不可能なので、原発が再稼働するのは(日本がまともな
国なら)最初から決まっていたことなのだ。(おそらく金融市場も)、原発が本当に全部
止まるなどとは露ほどにも思っていない。いずれ再稼働するのだから、
パフォーマンスは早くやめて、国民負担を減らすために、再稼働させた方が賢明だ。
原発に無知識なおかしなパフォーマンスをした政治家の名前を、投票用紙に書くのを
やめることぐらいだ。万が一にも、日本の全原発が停止したらどうするか?
今月発表、過去最大の貿易赤字(2兆5647億円)を半期で上回った。原発を代替する
火力発電燃料の液化天然ガスLNG)や原油の輸入増加が響いた日本が崩壊するのを
静観するか!世間から嫌われても正しい原発政策をやり遂げる政治家に投票するかである。
0571名無電力14001
2012/08/08(水) 10:38:04.88緊急時、一般家庭のアンペア制限すれば、原発は不要だ。
20A程度でも、空調1台もTV数台も見られる。
今年は一般家庭の制限も不要だ。
予備の発電機も不要なので、電気代も下げられる。
0572名無電力14001
2012/08/08(水) 11:27:46.67いつメンテナンスするんだよ
0573名無電力14001
2012/08/08(水) 11:30:31.52スリーマイルは事故後33年経つが絶賛稼働中。
チェルノブイリもスリーマイルも廃炉なんていうキチガイは皆無。
ヒステリー患者には正確に事実を把握する能力がないのだな。
チェルノブイリ3号機 2000年12月15日 運転停止
http://homepage2.nifty.com/tkeizo/paper/mai121215-2.html
スリーマイル一号機稼働中(写真入り)所有者エクセロンのweb
http://www.exeloncorp.com/PowerPlants/threemileisland/Pages/profile.aspx
0574名無電力14001
2012/08/08(水) 11:35:07.29小学生みたいな質問だなw
0575名無電力14001
2012/08/08(水) 11:45:17.52今頃なん百万円も積んで、管総理の声を合成してるんだろうな…
0576名無電力14001
2012/08/08(水) 12:03:03.17家から1km離れたところに原発があるのと、家の目の前に風力発電所あるっていったら
俺は原発を選ぶな。あの風力発電で発生するあの低周波といい不快音といいやっていられるもんじゃないだろ。
0578名無電力14001
2012/08/08(水) 15:18:31.62そんな事するなら最初から出さんだろw
政府から圧力かけられたんじゃないのかw
0580名無電力14001
2012/08/08(水) 15:22:50.97妄想にすぎない「福島廃炉」に群がる反原発ハイエナ企業に警戒せよ。
こいつらが日本の電力インフラを潰す。
http://www.minpo.jp/news/detail/201208082952
0581名無電力14001
2012/08/08(水) 16:16:47.62停電でメルトダウンする可能性があり、危ない見たいな事書いてたな
いくら非常用電源があってもすぐなくなるので持たない見たいな事書いてたな
大丈夫かな 地震 津波 だけでなく噴火による停電の対策しないとだめなんだ
ああ原発はリスクが有りすぎるな
反原発運動家の言ってる事が最近わかる様な気がするな
富士山噴火は3年以内に起きる可能性あるとか
0582名無電力14001
2012/08/08(水) 16:28:52.96http://blog.goo.ne.jp/donationship/e/1807fbba03cb417b1a98e03d6f288697
大飯稼働したら、8機の火力を停止したとの記述がある。
関電は、全部の火力を稼働させていない。
0583名無電力14001
2012/08/08(水) 16:40:28.76原発鬼畜企業関西電力は、大飯再稼動で、瀕死状態に陥りました。
一気に関電を潰す絶好のチャンスです。高浜原発を早急に再稼動させましょう。
高浜さえ再稼動させてしまえば関電は二度と立ち上がれません。
(06)6441-8821
に一日最低十回は電話して「高浜原発をすぐに再稼動してください」と言ってください。
0584名無電力14001
2012/08/08(水) 17:06:29.06そりゃ無理にフル稼働させてたならメンテナンスしないと危険極まりないからだろ
0585名無電力14001
2012/08/08(水) 17:21:37.24一般の民間会社なら7−8月はフル稼働
他の月でメンテナンスだ、バカのことを言う電力関係者だ。
0586名無電力14001
2012/08/08(水) 17:36:52.62停電でメルトダウンする可能性があり、危ない見たいな事書いてたな
いくら非常用電源があってもすぐなくなるので持たない見たいな事書いてたな
大丈夫かな 地震 津波 だけでなく噴火による停電の対策しないとだめなんだ
ああ原発はリスクが有りすぎるな
反原発運動家の言ってる事が最近わかる様な気がするな
富士山噴火は3年以内に起きる可能性あるとか
0587名無電力14001
2012/08/08(水) 17:37:37.60停電でメルトダウンする可能性があり、危ない見たいな事書いてたな
いくら非常用電源があってもすぐなくなるので持たない見たいな事書いてたな
大丈夫かな 地震 津波 だけでなく噴火による停電の対策しないとだめなんだ
ああ原発はリスクが有りすぎるな
反原発運動家の言ってる事が最近わかる様な気がするな
富士山噴火は3年以内に起きる可能性あるとか
0588名無電力14001
2012/08/08(水) 18:11:45.790589名無電力14001
2012/08/08(水) 19:05:31.330590名無電力14001
2012/08/08(水) 19:25:33.65東海地震や、富士山の爆発の対策は必要だ。
原発は、事故が起きると被害が大きいので、想定外は許されない。
あらゆる災害に対策が必要だ。
対策費用も原発コストだ。
保険料も原発コストだ。
最終処分の費用も原発コストだ。
廃炉費用も原発コストだ。
0591名無電力14001
2012/08/08(水) 19:27:13.61妄想にすぎない「福島廃炉」に群がる反原発ハイエナ企業に警戒せよ。
こいつらが日本の電力インフラを潰す。
http://www.minpo.jp/news/detail/201208082952
0592名無電力14001
2012/08/08(水) 20:14:33.23フル稼働とは24時間フル稼働だよ
以前は火力は夜間は休ませてただろ
0593名無電力14001
2012/08/08(水) 20:53:43.392010年までは5,6月に火力の集中メンテが普通だった。
去年も今年もやってないから、どうなるかわからない。経産省に脅されて、いろんな掟破りやってるが、実際はいつ大停電してもおかしくない綱渡りが続いている。
0594名無電力14001
2012/08/08(水) 21:02:16.08大停電の危機が起こるわけだw
0595名無電力14001
2012/08/08(水) 21:54:11.000596名無電力14001
2012/08/08(水) 21:57:39.13http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012080801002090.html
0599名無電力14001
2012/08/09(木) 00:17:40.230600名無電力14001
2012/08/09(木) 02:22:27.42⊂二二 ( ´Д`)二⊃ ハァハァ
|東電 /
( ヽノ ((( )))
ノ>ノ ⊂二二二(´Д` )二⊃
レレ | / キモイヨ
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
0601名無電力14001
2012/08/09(木) 03:49:57.73妄想にすぎない「福島廃炉」に群がる反原発ハイエナ企業に警戒せよ。
こいつらが日本の電力インフラを潰す。
http://www.minpo.jp/news/detail/201208082952
0602薔薇の騎士団
2012/08/09(木) 05:40:54.01日本の発電比率は原子力3割、火力6割、水力1割だ。原発をゼロ にすると、
火力が9割になるのだから、20兆円×0.45×(0.9-0.6)÷0.6=4.5兆円、となる。
将来の化石燃料価格という大きな不確定要素が入るので、火力発電の コストの内、
燃料費は7?8割程度である。火力発電のコストはほとんど化石燃料代なのです
一方で、原子力発電では、燃料費はたったの1割程度である。しかも原発を止めても、
核崩壊により耐用年数に達していない原発を止めるのは、丸損なのである。
菅直人の浜岡原発停止要請から始まった、原発が再稼働できないという状況は、
ローンで買った自宅を空き家にして、賃貸マンションに家賃を丸々払って住んでいる
ようなものである。これらのコストは電気代などに転嫁され、国民が負担することになる。
もうひとつ、この原発再稼働反対運動で、毎年数千人の日本人が余分に死ぬことだ。
これは現代人の健康被害の主要な汚染物質である粉塵や窒素酸化物や硫黄酸化物が、
老朽化した火力発電所のフル稼働により増えるからである。年間4兆円もの負担が生じ、
電力不安で企業の生産が抑制される。多くの企業の海外流出が進むだろう。
0603名無電力14001
2012/08/09(木) 06:27:17.590604名無電力14001
2012/08/09(木) 06:29:00.510605名無電力14001
2012/08/09(木) 06:39:29.55即刻再稼動する以外の選択はない。福島第一も5,6号炉は再稼動
0606名無電力14001
2012/08/09(木) 06:51:56.902種類なんだから最初からエネルギー問題、経済問題なんて頭に無い
んだよ。もう結論はでてるんだから後は早く再稼動するだけだよ。
0607名無電力14001
2012/08/09(木) 06:56:02.23第4回愛華訪中団<04年8月13〜20日>
訪問地=瀋陽、北京、上海、杭州
団長
勝俣恒久(東京電力社長・日本経団連副会長)
副団長
水谷克己(東京電力常務)
越智洋(中部電力常務)
団員
濱田康男(関西電力取締役)、 田中豊蔵(財務省財政制度等審議会委員・元朝日新聞論説主幹)
顧問
江田五月(参議院議員・民主党副代表・参議院議員会長・元科学技術庁長官)
支那共産党幹部
何魯麗(全人代副委員長)、李道豫(元駐米大使・国際公共協会々長)、沈国放(外交部副部長)、王国平(杭州市常任書記)
愛華訪中団とは?
http://www15.atwiki.jp/houdou/pages/122.html#id_35231921
0608名無電力14001
2012/08/09(木) 07:05:19.600609名無電力14001
2012/08/09(木) 07:24:10.21地震の直撃で16基もメルトダウンして全滅なんだろ。
恐ろしいことに、停止して燃料抜いてもメルトダウンしてしまったのだろう。
既に廃炉状態じゃないか、メルトダウンしてるから
危険で解体作業も出来ないんだろ。
震源から千`も離れていても損傷受けて動かせなくなっている。
でも電気が足りなくなって瀕死の原発を騙し騙し立ち上げて
発電させてるそうじゃないか。
放射能汚染された瓦礫の処分で困っているようだから
瓦礫を使って原発は全部埋め殺してしまうのが最善だな。
原発より、日本終わってるな。廃国埋め殺しだな(w
0610名無電力14001
2012/08/09(木) 07:57:34.63即刻再稼動する以外の選択はない。福島第一も5,6号炉は再稼動
0611名無電力14001
2012/08/09(木) 10:14:00.96最低10兆円の保険で。
保険料も原発コストだ。
0613名無電力14001
2012/08/09(木) 14:12:08.52スリーマイルは事故後33年経つが絶賛稼働中。
チェルノブイリもスリーマイルも廃炉なんていうキチガイは皆無。
ヒステリー患者には正確に事実を把握する能力がないのだな。
チェルノブイリ3号機 2000年12月15日 運転停止
http://homepage2.nifty.com/tkeizo/paper/mai121215-2.html
スリーマイル一号機稼働中(写真入り)所有者エクセロンのweb
http://www.exeloncorp.com/PowerPlants/threemileisland/Pages/profile.aspx
0614名無電力14001
2012/08/09(木) 19:27:37.71保険金額は10兆円以上だ
保険料もコストだ。
保険料込みで、他の燃料と比較せよ。
0615名無電力14001
2012/08/09(木) 19:30:05.38妄想?
0616名無電力14001
2012/08/09(木) 19:40:22.61スリーマイルは事故後33年経つが絶賛稼働中。
チェルノブイリもスリーマイルも廃炉なんていうキチガイは皆無。
ヒステリー患者には正確に事実を把握する能力がないのだな。
チェルノブイリ3号機 2000年12月15日 運転停止
http://homepage2.nifty.com/tkeizo/paper/mai121215-2.html
スリーマイル一号機稼働中(写真入り)所有者エクセロンのweb
http://www.exeloncorp.com/PowerPlants/threemileisland/Pages/profile.aspx
0617名無電力14001
2012/08/09(木) 19:44:46.92まだ確実に増える。
政府の試算で、除洗費用が1兆円以上
廃炉費用が1兆円以上。
10兆円は、ほぼ確実に越える
0618名無電力14001
2012/08/09(木) 19:48:15.65■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています