>>169
1.すでに上半期に対2010年比、電力料金は1/3まで圧縮できた。
2.具体的には窓口消灯で、営業中かどうかわかりにくくなったもんだがあったが、戸口に営業時間とともにでかく営業中と掲示したら、集客効果もあった。
3.電力会社には早期に計画停電を実施して大停電を防止するよう要望書を送付済みである。計画書が届き次第、おそらく業務完全停止にて対応します。
4.上記圧縮があったので、電力料金の3倍増までは影響ありません。
電気事業法を遵守して大幅な料金値上げするべきだた思います。

たぶん当社の活動にはなんらの影響もなく、節電により収益がわずかに向上下程度です。
当社では、比率は少ないもののコンサル業務の応需しておりますが、「電力に依存するような経営は負け組」とのコンセプトを出しております。

当然ですが、原発全基再稼働でもまったく影響はありません。節電やアイドリングはせっかくの機会ですから、今後に生かせればと思っております。