トップページatom
1001コメント439KB

反原発ヒステリーはいつ収まるのか2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012012/06/24(日) 20:12:49.20
いつ収まるんでしょうね?
0002名無電力140012012/06/24(日) 20:32:57.18
在日特権を許さない市民の会
http://www.zaitokukai.info/modules/piCal/index.php?smode=Daily&action=View&event_id=0000000664&caldate=2011-4-10

日本の電力を守ろう! 原発の火を消させないデモ行進!!

日本の電力を守るため原発の火を消させないぞ!
国家破壊を目論む反日左翼を福島沖に叩き込め!
原発のない社会よりもパチンコ(在日特権)のない社会を目指そう!

反日左翼が中心となって原発の全廃を訴えています。仮に彼らの主張を実行すれば、我が国の
電力供給量がいきなり約3割削減されることになり、ただでさえ今夏今冬の電力不足が予測される
中で緊急事態に陥っているエネルギー行政にさらに追い打ちをかけることになります。

東電の問題にかこつけて原発全廃を主張し、その裏で病院等の電力源を遮断することで騒乱状態
を作ろうとしている反日左翼の言いなりになるわけにはいきません。日本の電力源を守るために
私たちは原発の火を消させないデモ行進を敢行します。二年前の蕨市デモ行進と同じく、誰も声を
あげられないのであれば私たちが先頭に立って声をあげたいと思います。一人でも多くの皆さまの
ご参加をお待ちしております。

【日時】
平成23年4月17日(日)
13:00集合 13:30デモ行進出発

【集合場所】
神宮通り公園 (渋谷区神宮前6−22−8)
渋谷駅ハチ公口 徒歩5分
0003名無電力140012012/06/24(日) 20:55:39.59
>>1
と打つ教会と幸福の科学というカルトに支援された原発推進派も胡散臭いことこの上ないのは同じだw
0004名無電力140012012/06/24(日) 21:16:28.46
支那の水爆ミサイルが東京を撃てばヒステリーは収まるよ。
イカサマ「核抑止力・先制不使用」じゃ無理っぽいけどね。
0005名無電力140012012/06/24(日) 22:20:03.69
「あの」人気獲得のためならどんなことでもする橋下が
完璧に折れて「無理、電力足らない。再稼動容認」となったのは良い証明だね。
行政の長としてくだらない意地と人気取りのために停電ブラックアウト、そして死者が発生することを避けた。
当たり前といえば当たり前。節電の呼びかけだけで関東では我慢しすぎによる死者出たくらいだし。
同じ事を繰り返したら政治家失格どころじゃないわな。

ところで現状無視して原発反対しか言わない馬鹿どもは、
当然のことながら原発が絶対に要らなくなるレベルまで節電してるんだろうね?
最低でも3割は、せめて自分が使う電力を減らしてから原発反対とかホザくべきだろう。

ぶっちゃけ俺も原発はもうやめて欲しいという側なんだが
節電必死こいてやっても昨年同月比で15%節電が限界だった。
原発がカバーしていた3割を「絶対に削っても大丈夫」と言わしめるには、
確実に産業界も含めて3割節電をしなければいけない。
これがどれだけ困難なことかを、マジでまず自分の身で体験すべきだと思うね。
そして燃料費増加で確実にコストは上がる。電気料金の値上げを受け入れるという宣言もしなければおかしい。

自分勝手な主張しかしないやつには、意見を言う資格なんて何一つないんだよ。
0006名無電力140012012/06/24(日) 22:21:37.97
彼と同じ地位に就いて同じことが言える?
0007名無電力140012012/06/24(日) 22:57:00.01
>>5

>自分勝手な主張しかしないやつには、意見を言う資格なんて何一つないんだよ。

そうだね。 特に原発から遠く離れた安全地帯から
「原発は重要だ必要だ反対派は電気使うな。でも、自分の近くに原発を作るのは反対」
なんてほざいてる東京のクソガキ共にも聞かせてやりたいね。

石原天罰都知事もガス発電所じゃなくて原発作れよって思わないかい?
0008名無電力140012012/06/25(月) 01:37:59.32
大飯原発再稼働反対なので福井県知事への抗議として福井県産品不買
0009名無電力140012012/06/25(月) 07:15:25.93
支那軍、早く日本に進駐して反原発をやっつけてくれ
0010名無電力140012012/06/25(月) 07:19:38.39
>>7
横からすまんが、あんたバカじゃないの?
何でそんな下らない、感情まかせのバカ論しか言えないの?

人口集中地帯かつ日本の全ての心臓部に原発なんて作るわけ無いじゃん。
田舎では万が一の事故やテロで半径30キロから避難する事になっても、日本全体としての傷は癒せるレベルだが、
東京でそんな事になったら日本経済は終わり。
大都市を避けるのは当然のリスク管理。
また、原発の立地自治体だって対価を得てるんだから、東京都民も罪悪感を持つ必要なんかない。
人としての感謝の念はいくらでも持って良いが。

まあそれに、震災前でも組織的な反対が大きくて作れる見込みすらなかっただろうな。
実験炉ならあったような記憶があるけど。

ちなみに先に言っとくが、俺は茨城県民なw
0011名無電力140012012/06/25(月) 07:30:26.97
>>10
東京は日本経済のお荷物だから原発作って爆発すれば國益
0012名無電力140012012/06/27(水) 00:20:32.78
脱原発は正義であり現代日本人の希求する至高の目的。
経済の減速だの失業だの停電や節電による人命の損失だの、
そういうのは、脱原発の為にすべからく許容されるべき。
なぜなら正義を為す過程の不可避な犠牲だから。

我々は如何なる犠牲をはらっても、屍を乗り越えて脱原発に最短距離で邁進すべき。
他に道はない。
0013名無電力140012012/06/27(水) 00:32:38.37
>>12みたいな馬鹿がいるから
脱原発派は大多数の共感を呼べないんだろうなぁ
0014名無電力140012012/06/27(水) 04:37:46.65
東京に居座っている反原発ヒステリーは、支那かアメリカの水爆で一網打尽にできる。すぐやれ
0015名無電力140012012/06/27(水) 10:21:47.52
反原発では無いが、原発はなくなるわけで。

早いとこ原発以外の発電所どんどん作らないと。
0016名無電力140012012/06/27(水) 11:18:47.90
万が一、フクシマ事故発生が無かったとしたら、一番金のかかるのは、
使用済み核燃料の処分だな。
日本という地震の多い国には安全な地層は無いというのが地質学会の
説で、処分先となる場所の目処もない。

この問題、「経済の論理」でどう解決する?

得意の先送りか・・・な?w
0017名無電力140012012/06/28(木) 02:03:39.96
処分に10万年かかろうと1年単位では経費が低く抑えられるので黒字会計にし易い。
今と数年先まで黒字会計ならOKという株主さんがほとんど。
0018名無電力140012012/06/28(木) 21:59:22.09
【コピペ大推奨!!】
■東電電気料金支払い留保について
   市民一人ひとりが自分の考えに基づいて 東電へ原発事故の責任追及をしよう

 目下、いろいろな団体が脱原発に向けて経産省や東電にアクションを起こしています。それに
対する経産省や東電の応答は、恐らくマスコミなどに発表された見解の域を出ないものでしょう
から、公式的である分だけ彼らにとってはいわば「扱いやすい」といえなくもありません。
 しかし、市民一人一人が個別に、それぞれ自分の考えにもとづいた損害賠償請求や原発事故
に対する責任追及、脱原発を主張して電気料金支払いを留保するとなると、東電の対応つまり市
民への説得は一様にはいきません。こうした市民の動きが日本中に澎湃として起こるその事態こ
そ、経産省や東電がいちばん恐れているのではないでしょうか。
 日常電気を使っているのに支払いを拒否することは、どこか後ろめたい思いを抱きますが、私
たちは「電気を選択できない」立場にあるわけですから、電気という商品を独占している企業に対
しては、こうした手段しかないわけです。

 おそらく3ヶ月滞納すると、東電の職員が請求書をもって戸別訪問に来ると思います。その際、
以下の半券を渡すようにしてはどうでしょうか。
 ・A4横の紙の真ん中に縦線を入れ、線の中央に割り印を押す。
 ・紙の左は「控え」、右は「東京電力(株)代表取締役社長殿
 ・左右に同文で「私の要求である○○が解決たれたことを確認した後、留保分の料金を支払います。」および日付、住所、氏名。
 ・左の「控え」には、相手の受領サインを貰う欄を設ける。

 職員が来たら丁重に応対し、あらかじめ相手の名刺をもらっておく(おそらく受領サインを拒否するでしょうから)。
 上記の○○には、損害賠償でも、脱原発でも、東海第二原発廃炉でも、電気料金値上げ取り下げでも、それぞれ自身の要求を記入すれば良いでしょう。
 訪問の職員はいわばメッセンジャーですから、そのまま受け取ってなんら責任はないのです
が、万一受け取りを拒否するようなことがあれば、当方も請求書の受け取りを拒否すれば良いでしょう。

◇不払いの詳細「東電不払いプロジェクト ホームページ」 http://d.hatena.ne.jp/toudenfubarai/20120217/1329440394
0019名無電力140012012/06/30(土) 21:36:50.59
a
0020名無電力140012012/06/30(土) 21:40:00.36
来週の水曜日に支那軍にたのんで首相官邸にミサイル打ち込んでもらえば
反原発ヒステリーは収まる。
0021名無電力140012012/07/01(日) 13:49:51.78
東電と関電が無くなれば収まる
0022名無電力140012012/07/01(日) 13:52:24.36
>>20
原発推進派は、中国共産党や統一教会の犬と自白w
0023名無電力140012012/07/01(日) 14:31:59.03

●原発のツケは国民から【約350年間で徴収する】

核燃料再処理費11兆円と高レベル放射性廃棄物処分費用2兆5500億円は国民が普段支払っている
電気代の中に「使用済燃料再処理等既発電費」として含まれている。

約0.3〜0.4円/kWhという代金を、2005年から2369年までの約350年間で徴収する。これが法律で定められています。(東京電力の開示資料より)

月に400kWh使えば120円〜160円ということですが、もしこの電力の使用した世代だけで支払うとすれば

(35年間で支払うとすると)代金は10倍の月々1200円〜1600円になる。

これでは額が大きすぎるので関係のない後々の十何世代にも支払わせるという悪魔のシナリオです。
また、この0.3-0.4円/kWhという代金は、発電事業ではなく、送電事業費のなかで計上されている。核燃料再処理が送電事業であるはずもないのに。
0024名無電力140012012/07/01(日) 19:04:36.99
反原発の市民グループはなぜ火力発電所を増やせと言わないのか
0025名無電力140012012/07/01(日) 19:19:39.49
●新・人間革命より


仏法というのは、一言すれば、希望の哲学だ。
万人が己心に仏の生命を備えていると説く仏法には、
どんな逆境にあろうが、絶望はない。
わが“宿命”は、この世の“使命”であると、確信して
いくことができる。
その確信から、努力が生まれ、人生の勝利への、
さまざまな創意工夫が生まれて行く。


心が敗れてしまえば、希望の種子は腐り、
芽が出ることはない。
希望は豊かで、強い心の大地から生まれるんだ。
自分の心の外にあるものじゃないんだ。
0026名無電力140012012/07/01(日) 20:50:44.80
サヨは不祥事発覚、内ゲバで分裂が規定路線。待っていれば勝手に自滅します。
0027名無電力140012012/07/01(日) 20:52:55.24
>「地元の中には生活のために原発再稼働を選んだ人もいる。(反対を)いうのは簡
単だ」
>「プラカードを持っていた人もいたけど、反対の声が伝わっているのかは疑問だ」
と冷静な見方もあった。

*東北大震災で津波で死んだ連中 ご先祖様がこれより低い土地に家など建てるなど懸命に残した石碑を無視して

「地元の中には生活のためにここに家や工場を建てることを選んだ人もいる。(反対を)いうのは簡
単だ(=どうせ津波はあと1000年来るわけがない)」

結果1000年に一度の津波が、1000年もしないうちに再度やってきて、皆死にました
その場しのぎでわずかな金をけちる生活は、たとえ生き残っても一文無しという大きな代償となってしまいましたとさ
0028名無電力140012012/07/04(水) 10:39:50.38
収まるもなにも
勝手にヒステリーって連呼してるだけなんだから
自分たちが言わなくなったら
おさまるんじゃないの?

自分のものいいがヒステリーかどうかも
考えた方がいいと思うけど
大事なのは言い分の妥当性。
態度身振りなんてどうでもいい。
0029名無電力140012012/07/04(水) 16:49:31.34
今週金曜に支那かチョンが首相官邸に原爆ミサイル打ち込めば反原発ヒステリーは収まる。

>>1は頼みにいけ
0030名無電力140012012/07/04(水) 20:35:07.60
原爆ミサイルww
テラワロスw
0031名無電力140012012/07/04(水) 20:46:18.74
もう一回、原発事故が起きたら全国民が気がつくよ。

推進派が間違っていた事をね。
0032名無電力140012012/07/05(木) 01:04:59.19
最大40年で段階的に脱原発がベスト。新規で造るのはなし。40年経ったものから廃炉。
ただちに全部停止はムチャ過ぎる。特に関西の場合。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています