トップページatom
1001コメント349KB

【環境漫談】武田邦彦 16【原子力批判派】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力140012012/06/05(火) 13:30:45.94
政府に飼われていない数少ない良心 武田先生を語れ!

第一種放射線取扱主任者
武田邦彦 (中部大学) 公式ブログ
http://www.takedanet.com/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1315668555/

前スレ
【環境漫談】武田邦彦 15【原子力批判派】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1333329719/
0951名無電力140012012/08/12(日) 20:23:15.76
>>950
国や自治体も含めて地権者がいないなら、それこそ日本の領土ではない
0952名無電力140012012/08/12(日) 20:51:31.36
>>938
おーい、質問してんだよなんでおまえは幸福の科学信者なんだよ?
0953名無電力140012012/08/12(日) 20:53:52.24
麻原さんが「1+1=2」と言っても、マザーテレサが「1+1=2」と言っても、代数系が同じなら真偽は同じ
0954名無電力140012012/08/12(日) 21:29:58.16
センセイ、そんなに落胆しなさんな
世の迫害を受けてなお変わらずに残るものを
大事とするのではありませんか
0955名無電力140012012/08/13(月) 01:44:00.14
>>954
1500年代末までかなりの高水準だった日本の科学と工学(とくに土木工学)は世の迫害を受けて残りませんでした
そのため300年後に日本の土地と思想とマッチしない科学をわざわざ西洋から輸入することになりました
0956名無電力140012012/08/13(月) 08:10:48.47
>>938
おーい、質問してんだよなんでおまえは幸福の科学信者なんだよ?
答えられないのはウソだからだろ?
0957名無電力140012012/08/13(月) 09:33:32.19
『「原発の電気は欲しい。原発はイヤだ。核廃棄物はもってのほか」という子供のような人たち』
が被災地の瓦礫処理に反対しているんですね。w
0958名無電力140012012/08/13(月) 09:35:30.51
>「温暖化する」というのは本当ではありませんが、もし起こるとしても数100年後です。

『もし起こるとしても数100年後です。』
それを「子供にツケを回す」と言うんではないんですか?w
0959名無電力140012012/08/13(月) 09:38:29.53
『しかも日本以外でCO2を減らしているのは日本だけ』w

アメリカが減らしてないからというのも情けない話だねぇ w
0960名無電力140012012/08/13(月) 10:06:48.13
>>957
原発の電気などいらん、コスト高のLNGもいらん、再生エネも現存ダム以外いらん
0961名無電力140012012/08/13(月) 10:15:34.74
>>960
『欲しがりません、勝つまでは』の精神ですね。
それでこそ日本人です。w
0962名無電力140012012/08/13(月) 13:18:50.99
>>957
『「原発の電気は欲しい。原発はイヤだ。核廃棄物はもってのほか」という東京人』のために作られた核廃棄物なんかもってのほかという子供のような私たちは被災地の瓦礫処理に反対します
0963名無電力140012012/08/13(月) 13:50:45.25
>>958
今は300年前より温暖化してるけど、我々は300年前の日本人から温暖化のツケを回されてるのか…
確かに温暖化のせいで食料生産と人口が激増して、文明度が上がって、疫病が激減してしまった
0964名無電力140012012/08/13(月) 14:05:40.39
>>959
男なら、アメリカは減らしてなくても「アメリカも減らしている」と嘘をついてCO2を減らすべき
0965名無電力140012012/08/13(月) 14:05:58.59
ヒートアイランドだ
0966名無電力140012012/08/13(月) 14:16:58.41
>>963
産業革命によって二酸化炭素排出量が増えたせいだな w
0967名無電力140012012/08/13(月) 14:21:52.29
つまり、産業革命は悪
未開に戻れ!
0968名無電力140012012/08/13(月) 14:25:59.17
>>958-959>>964
温暖化対策費、何兆円もかかるんだけど、あんたらだけで払ってね。
がんばれ。
0969名無電力140012012/08/13(月) 14:31:57.18
>>968
この国でもっとも大切な日本国土を放射能で汚染しても何一つ心が痛まないんだから、日銀が印刷する紙の100兆や1000兆くらいどんな手段を用いても払うでしょ
0970名無電力140012012/08/13(月) 15:08:34.14
>>968
何兆円かですむなら、安いもんだ。
0971名無電力140012012/08/13(月) 21:29:35.03
>>938
おまえカルト宗教大好きおじさんのキチガイ兵庫だろ?
0972↓(言志) 日本を主語とした電子オピニオン誌 絶賛発売中!2012/08/14(火) 10:42:54.56

右も左もない、ただ「日本」のみが主題となる言論誌。それが「言志」。
戦後保守と訣別した、新しい潮流が今ここに!

◆「言志」公式HP
http://www.genshi-net.com/



0973名無電力140012012/08/14(火) 11:07:08.21
>>968
「地球温暖化」は反原発デマ。無視してよい。
0974名無電力140012012/08/14(火) 16:26:56.89
日本人の心が地球温暖化でひとつになっているというのはデマではない
0975名無電力140012012/08/14(火) 19:37:47.10
地球温暖化より原発のほうが危険だから
困ったねw
0976名無電力140012012/08/14(火) 19:47:17.31
>>974
日本人で「地球温暖化」なんて言ってる奴おらんだろう?
反原発の糞チョンだけだ
0977名無電力140012012/08/14(火) 20:07:42.10
>>976
糞チョンってマスコミのこと?
0978名無電力140012012/08/14(火) 20:11:02.04
>>976
兵庫の自称日本人が毎日つばを飛ばして地球温暖化って叫んでるよ
0979名無電力140012012/08/14(火) 20:12:56.45
>>976
地球温暖化を連呼して原発推進してたはずだが
0980名無電力140012012/08/14(火) 20:26:19.05
>>979
はぁ?なんで原発推進派が反原発デマの「地球温暖化」を連呼しなきゃならんの?
「地球温暖化」を連呼した時点で極左の反原発確定
0981名無電力140012012/08/14(火) 20:41:07.36
え?原発はCO2排出は少ないんじゃ
0982名無電力140012012/08/14(火) 20:49:11.66
なんで反原発が地球温暖化を連呼する?
0983名無電力140012012/08/15(水) 03:53:01.18
またコペルニクスあるな
0984名無電力140012012/08/15(水) 04:06:25.65
鳩山さんは温暖化25%掲げて原発推進する予定だったと思うけど
0985名無電力140012012/08/15(水) 05:43:10.26
>>984
『温暖化25%』なんて書き方をするからわからん。
温暖化ガスの『二酸化炭素25%削減』だろ?
0986名無電力140012012/08/15(水) 07:52:26.16

波力発電は良いらしいな是非武田先生の意見を聞きたい
0987名無電力140012012/08/15(水) 09:37:40.53
http://blog.goo.ne.jp/pfaelzerwein
ドイツ・フライブルグの原発は「除染」をしたそうだ。
冷却塔や炉心で音楽会が行えるほど安全
ハイル・ドイチェラント!!
でも以前除染不可能てほざいてたなこのブログ
0988名無電力140012012/08/15(水) 09:53:35.48
飯館村で子供が泥遊びできるくらい除染できるか?
0989名無電力140012012/08/15(水) 11:40:17.33
>>987
『放射線でボロボロになったコンクリートの表面』ってのが気になる。
ボロボロになるほど放射線が照射されたコンクリートだったら、除染で
削り取られていると思うのだが。
0990名無電力140012012/08/15(水) 12:06:22.54
武田先生は、費用はせいぜい数100兆円だから日本なら除染できると言っていたな…
0991名無電力140012012/08/15(水) 12:23:37.98
本当に出来るなら数百兆でもやるべきだったな
今はもうコべり付いて壁、アスファルトごと剥がす必要があるらしいから
数十倍にコストは膨らんでるだろう。
それでも爆撃を受けて倒壊してると思えばやるしかないし
景気も良くなるんだが。
0992名無電力140012012/08/15(水) 12:38:25.27
>>986
実用化出来ればいいとニコ生で言ってたぞ。
ただし、まだ先の話の技術だとも。
0993名無電力140012012/08/15(水) 12:40:08.69
現在は国民の金融資産と国の借金がほぼ同じだから、数百兆円もは使えないな。
もし国債を発行したければ、中国に頭を下げて買ってもらうしかない。
0994名無電力140012012/08/15(水) 13:17:29.86
国債(国内売り)を発行すると国民、企業の金も増えて
また略同じになる。
0995名無電力140012012/08/15(水) 13:27:50.96
>>994
もう国民、企業の金は増えねぇよ。
国民の預貯金のほとんどは銀行を通じて国債に化けているので、
新たに国債を買うためには、国債を売らなければならない。
0996名無電力140012012/08/15(水) 13:59:13.18
>>995
一応釣りに付き合うと
国が国債を売って得た金を公共投資に使うと企業、国民の預貯金が増えて
それで銀行が国債を買う。
0997名無電力140012012/08/15(水) 14:03:10.93
>>996
それじゃぁ、額面だけが増えて、使えるカネじゃないでしょ?
さらに、公共投資が国民の懐に入るまでのタイムラグの間はどうする?
0998名無電力140012012/08/15(水) 14:09:33.44
>>997
額面だけが増える悪い内容は
国が公務員に給料わたして、それを丸ごと貯蓄した場合
殆ど意味をなさない。
土木バカが金を遣って消費循環されたのち強者の懐に納まるのが良い流れ。
0999名無電力140012012/08/15(水) 14:37:54.25
何回も借金すると
お金が増える

1万円札は100兆もない
1000名無電力140012012/08/15(水) 14:38:54.88
ついでに1000 
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。