>>591
そんなに儲かんないよ。
電力会社への申し込みとか、現調とか、補助金手続(産業用なら役所への届出)が
無料とか思ってる?
あと架台がKW4万以内はスレートへショートラック方式(ラックレスともいう)でもないと。
さらに、PFD管も高いし、内配線のモールとか考えると、ぜんぜん足りない。


1割残ればいいほう。FIT前の時はぼろもうけだったらしいけどね。
ID発行が限られた数なんで寡占状態。

そんな状態でピンハネピンハネしまくりの大手量販やDM○の施工の質ってわかるでしょ?