>>29
太陽光の過電圧対策で、あたり1万円overの対策でてるんだけど、

> @柱上変圧器の分割設置(住宅用太陽光発電の5〜8軒で1台という前提):4,107円/kW
> A電圧調整装置等の設置(1配電所用変電所(バンク)当たり1台という前提):6,964円/kW
> Bバンク逆潮流対策(配電所用変電所の1割という前提):357円/kW

これならバンク越えで平滑化を可能にする逆潮流対策さっさとやれって話だよな。
どうせ全負荷の3割越えなきゃ蓄電池もいらないし、そもそもBをやった上で
@Aが必要になるのはどういう条件になった場合なんだろう?

Bだけやれば十分じゃね?