原発132
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0842名無電力14001
2012/06/01(金) 09:26:22.22http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5043731.html
30日に開かれた関西広域連合の会合。
関係者によりますと、非公開の部分で齋藤勁官房副長官から次のような発言があったといいます。
官房副長官「もう決めます」
出席者「再稼働を決めるということか?」
官房副長官「そう理解していただいて結構です」
出席者はこのやりとりで“政府が大飯原発の再稼働に向けて押し切ろうとしている”と判断。
これまで再稼働に反対してきた関西広域連合でしたが、結局「限定的」という表現を使って、
政府が適切に再稼働を判断するよう求める声明を発表しました。
「あくまでも暫定的、限定的。臨時的再稼働はやむをえないと言う方が気持ち的には近い」
(滋賀県 嘉田由紀子知事)
「積極的な判断はこの(声明の)中ではしていない。(夏の)需給をにらんだ暫定的、限定的な稼働でしょ!」
(京都府 山田啓二知事)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています