トップページatom
1001コメント456KB

原発132

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012012/05/13(日) 08:23:58.28
環境・電力@原発スレ

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1315576952/

前スレ
原発131
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1334636509/
0157名無電力140012012/05/16(水) 04:45:30.69
全國民の総意である電気料金の大幅値上げがすべてを解決します。
政府・電力會社は私利私欲を捨てて一秒でも早い値上げをすべきです。
0158名無電力140012012/05/16(水) 06:19:30.94
>>140
地元は、原発廃炉、解体の仕事が30年以上できる。
同時に再生可能エネルギーの仕事がいくらでも増える。

電力不足脅迫止めろ、今年の夏のピーク時だけだろうが!
工場が海外移転するのは、円高・人件費UP、それと原発事故のせいだろうが、責任転嫁も甚だしい!

原発推進派が現実をみようとしないのは、大津波の予想がありながら目を逸らして
安全対策しなかった体質そのものだ!
0159名無電力140012012/05/16(水) 06:34:50.97
ま、お前ら再稼働反対派は自らのルサンチマンをたぎらせながらゴネてりゃ良いんじゃない?
働いてる人間からしたら迷惑だけど。
お前らは自己肯定の道具に反原発を利用してるだけで、
何が日本国民の為になるかって、論理思考は放棄してるんだろ?
本当は自分でもわかってるのに、今更止められないんだろ?
自己肯定は宗教にでも求めりゃ良いのにさ。

気持ちはわかるよ。
「正義」でいるのは気持ち良いもんなぁww
0160名無電力140012012/05/16(水) 06:38:54.46
「自己責任」とか「現実をみろ」とか、
最初から議論する気なんて全然ないだろうに。
0161名無電力140012012/05/16(水) 06:58:03.38
>>159
全くその通り。
日本科学技術の金字塔である福島大爆発を罵倒する「反原発カルトの教祖」
http://www.youtube.com/watch?v=-SEDoIFFbUQ
をやっつけましょう。がんばれ、東京電力。
0162名無電力140012012/05/16(水) 07:59:33.72

原発維持推進とは、死に神の維持推進。

死に神推進の大利権維持のため

新たなエネルギー(開発促進導入)に権利を奪われたくないだけの

死に神維持、推進(工作員)。

国民に高い広いる危険リスク与えながら

原発という死に神を維持推進する大利権に

金蔵を建てるため国民にその金を振り込めと結果、推進している

死に神原発、維持、大利権。

0163名無電力140012012/05/16(水) 08:01:45.95

原発維持は
大人災国維持となる。

再稼動は全て想定内。

原発維持=大人災。

0164名無電力140012012/05/16(水) 08:05:14.46
電気料金の大幅値上げのみが日本経済を救う。
頑張ろう、日本!!!!!!
0165名無電力140012012/05/16(水) 08:06:24.25
推進派の原発稼働の根拠があまりにも貧弱。主張するなら将来の展望、また稼働
するにあたっての対策等何も書かれていない。
主張の中身はよく貯金の無い人が言う 今必要だから。貯金のある人は将来を見越して
節約するのに貯金の無い人はそれができない。
必要だから買う。それと同じ内容。
原発反対意見も必要だから書き込むのは構わないが書くなら書くで根拠と
将来の展望を見据えた意見を出してほしい。
議論しようにも推進派の内容は前スレで反対派が解決した内容ばかりだ。
読んでも理解出来ないくらい読解力が無いならスレしないでほしい。

0166名無電力140012012/05/16(水) 08:16:59.45
福島大爆発で対策は不要かつ有害とわかりました。
貯金など銀行が潰れればなんの価値もありません。
電気料金の大幅値上げだけが日本経済を救います。がんばれ日本
0167名無電力140012012/05/16(水) 08:21:28.01
原発推進派の頭の中からは、「福島原発事故」は消えているようだな。
都合の悪いことは、簡単に消去してしまう。
0168名無電力140012012/05/16(水) 09:21:13.50
165原発反対意見x  間違えました  原発推進意見の事です。
0169名無電力140012012/05/16(水) 09:26:48.59
>>167
そんなことはありません。福島大爆発こそ日本科学技術の金字塔です。
原発推進派は大爆発を誇りに思っています。

大爆発の悪口をいうのは反原発カルトだけです。
0170名無電力140012012/05/16(水) 10:09:16.59
ところで原発が日本から無くなる可能性についてなんですけど
今の日本の構図からいくと、アメリカの内需拡大の為にまず原発の話が日本にきて
アメリカとの外交の為日本政府が電力会社に話をもちかけたのが第一の始まりで間違いないかな?
仮に合っていたとしたら 基本的に原発が日本から消える事が出来ない状況になるから
この不可能を可能にするには沖縄の基地問題のように国民の大多数の反対派が必要になる。
 つまり日本があまり損をしなくて良いのがこの方法だと思うのですが、もし仮に通ったとすると
きっとTPPをアメリカ側がごり押ししてくると思うんだよね。
これで済めばまだ良いほうだと思う。ヘタ打つとマズイ。
ここが根源なんだろうから ここを考えないとマズ先に進めないのでは?
0171名無電力140012012/05/16(水) 10:44:24.02
こらっクレーマ橋下古賀猪瀬、悪意だけの朝日古館マスコミ、エセ飯田!お前ら全部反対の菅同様国賊だ。東電だけのガキのイジメと同じで醜い!東電給与削減より公務員給与20%カットが約束!お前らが日本を滅ぼす。大停電とごろつき中国尖閣沖縄上陸で日本壊滅大歓迎!
0172名無電力140012012/05/16(水) 11:11:40.65
>>170
福島第一の現在の事故の規模でもアメリカ西海岸側には放射性物質が飛んできて、
同時に海でも海藻から2000bq/kg以上の放射性物質が確認されてる。

だからアメリカとしては日本で原発を使い続けてアメリカを儲けさせて欲しいのは事実だけど、
偏西風の関係でどの季節に事故をが起こっても大量に漏れると日本からアメリカまで飛んでくるので、
その場合の国民への責任の押し付け工作が万全に行くかどうかの不安がある。
それに冷戦時代のマンタッハン計画でアメリカは自国民に被曝実験を行っていたり歴史的にも厄介な課題を抱えてる。

またスレの上にも書かれているけど、
現在漏れた量なんて4号機のプールにある燃料棒がダメになった場合は児戯に等しいので、
これがダメになってしまうとアメリカまで巻き込まれるので冗談じゃないとは思ってる。

よく大気圏核実験のせいで世界中が放射性物質まみれなので福島事故は大したことないと書く推進派がいるが、
原爆水爆って航空機で輸送の問題があるので巨大化できる限界もあり使われる放射性物質の総量は原発に比べたらおもちゃ。
0173名無電力140012012/05/16(水) 11:33:09.13
>>172
嘘くせいな。
そんなんなら、支那とか台湾とかそういう反米基地外は四号機爆撃すれば「米帝打倒」とか可能なんじゃね?なんでやらんのだ?
0174名無電力140012012/05/16(水) 12:02:07.29
172さんの話は使える。この路線を有効活用して、アメリカとの交渉クリアに
出来れば最高だ。
後は政府と東電の関係は皆も知っての通りだから解体は不可能に近いし、東電の上層部以外は
共に被害者なのだから救済の意味も含め、政府と東電で火力発電にしばらく頼りながら、新エネルギー利用
を実現化でどう?
0175名無電力140012012/05/16(水) 12:08:58.88
>>173
アメリカが福島くらい汚染されても命にはただちに影響はなくて、
911テロを思い出せば分かるようにそれ以上の報復攻撃が必ず待っているから。
0176名無電力140012012/05/16(水) 13:16:48.01
安心 安全 経済破綻

税収なくとも切り札の借金
0177名無電力140012012/05/16(水) 13:44:48.99
不安 危険 経済破綻
そんな原発をどうして擁護するのか意味がわからない
将来は負の遺産なんて言葉で金銭的負債を抱え続ける
どう見積もっても赤字なのに
何かの信者みたいで気持ちが悪い 
0178名無電力140012012/05/16(水) 14:23:21.09
再処理と廃棄の併存が有利 核燃サイクルで原子力委
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012051601001191.html

再処理が必要、まだこんなことを言っているのか
0179名無電力140012012/05/16(水) 14:34:46.46
省庁及びそこに関連する機関は一度手に入れた利権は何が起ころうと決して手放そうとしない
何故そうなのかというと利権という金のなる木だから
0180名無電力140012012/05/16(水) 14:35:07.37
MOXは爆発しやすいからきらいだ
0181名無電力140012012/05/16(水) 15:28:06.54
また先送り、本当に原発関連の連中は糞だな!

使用済み核燃料政策 原子力委員会小委員会、最長5年先延ばし案
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120516-00000399-fnn-soci
フジテレビ系(FNN) 5月16日(水)13時16分配信
原発の使用済み核燃料の、今後の政策について検討している原子力委員会の小委員会は、
原子力政策の決定を、最長で5年先延ばしにする案を新たに示した。
0182名無電力140012012/05/16(水) 16:11:03.83
値上げに「納得いかない」 東電常務にすべて聞く
http://www.dailymotion.com/video/xquzn8_20120516-yyyyyyyyyy-yyyy-yyyyyy_news


東電常務の語り口から、東電の管理職には「はぐらかし」の文化があるんだということが
よく分かった。臆面も無い慇懃無礼さ。
こういう風土の会社は公害を起こす。それが原発を持つ会社の場合には放射能公害を起こす。
こういう企業風土の会社による公害を防ぐには、会社を潰してしまうか原発を廃止させるしかない。
0183名無電力140012012/05/16(水) 16:50:37.77
会社潰すのは非現実的無理だろう。
会長でさえ生き残ってるんだから。
実現可能は後者だ。
まあ国民の意見次第だろうけど。
本当は会社の体質改善させるには役員連中を入れ替えすればいいんだれど
不可能だろうね。
0184名無電力140012012/05/16(水) 18:37:56.71
こらっクレーマ橋下古賀猪瀬、悪意だけの朝日古館マスコミ、エセ飯田!お前ら全部反対の菅同様国賊だ。東電だけ責めガキのイジメと同じで醜い!東電給与削減より公務員給与20%カットが約束!お前らが日本を滅ぼす。大停電とごろつき中国尖閣沖縄上陸で日本壊滅大歓迎!
0185名無電力140012012/05/16(水) 19:15:34.24
 184はどこにでも出没してるな-
もしかして東電の役員なのか?
役員なら役員らしく良い案を政府と話し合い、自社の利権だけを考えず
将来の孫の代まで考えた対策を考えなさいよ
そうすれば見直すよ世間が。

0186名無電力140012012/05/16(水) 19:35:58.73
そんなコピペ厨が東電の役員なワケねーだろw
アホみたいだからやめれw
0187名無電力140012012/05/16(水) 19:40:43.99
規制庁法案、審議入り平行線=民自
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120516-00000080-jij-pol
 民主党の城島光力国対委員長は16日午前、国会内で自民党の岸田文雄国対委員長と会談し、
18日に衆院本会議を開き、原子力規制庁設置法案の趣旨説明と質疑を行い、審議入りする日程に
応じるよう改めて求めた。岸田氏は、参院で問責決議を受けた前田武志国土交通相ら2閣僚の更迭を
重ねて要求し、協議は平行線に終わった。 (時事通信)
0188名無電力140012012/05/16(水) 19:41:13.32
日本は市場経済なのですから、自社の利益を考慮しない社員は背任罪に問われます。

現況を改善する唯一の方法は、一刻も早い電気料金大幅値上げなのであります。
政府や電力會社は、全國民一丸となった値上げ要請に応えて、あすにでも値上げを断行する義務があるのです。
0189名無電力140012012/05/16(水) 19:47:14.48
財政や景気無視して
原発語るメディアは消えてほしい
0190名無電力140012012/05/16(水) 19:48:08.30
自演だ、相手にするな。
誰にも相手にされないから、自演している乞食犬だ。
0191名無電力140012012/05/16(水) 19:49:31.43
>>190>>186
0192名無電力140012012/05/16(水) 19:50:50.02
>>178
こんなもん即時廃止でいいよ。
3万円も払ってリスクだけしか残らん。
利権の連中が良い思いするだけ。
0193名無電力140012012/05/16(水) 19:55:40.77
184の反応が他のスレでも役員とか原発ゼロのところだから、つい。
0194名無電力140012012/05/16(水) 21:27:26.40
皆さんのおっしゃるとおりです。
懸案を解決するには電気料金の大幅値上げを一刻も早く実行することです。
全國民は一致団結して粘り強く政府や電力會社に要望してまいりましょう。
0195名無電力140012012/05/16(水) 21:39:45.07
都心部の「ヒートアイランド」、節電で緩和
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20120515-OYT1T01640.htm

原発が止まってる方が涼しい・・
0196名無電力140012012/05/16(水) 21:47:24.28
自家用農産物の放射性物質検査無料に 岩手県北上市
http://news.ibc.co.jp/item_17151.html

>北上市では市民が収穫した自家消費用の農産物の放射性物質について
今日から無料で検査が受けられるようになりました。
0197名無電力140012012/05/16(水) 23:09:01.84
この夏の節電対策にはガスヒートポンプ冷房が最適です。
ピーク電気はガスにシフトで全て解決です。
お金がある方は太陽光よりもエネファームがベストです。
0198名無電力140012012/05/16(水) 23:35:35.45
LNGは原油価格と連動して上下していること忘れないでね
10年後は想定を超える世界的な高騰と不足で大変だから覚悟しとくように
0199名無電力140012012/05/16(水) 23:37:40.88
そういう買い方してるからというだけじゃん‥
0200名無電力140012012/05/16(水) 23:38:14.44
その通り
タイターがいうには2015年から第三次世界大戦だから、
原油なんて入ってこなくなり価格も天井知らずで釣り上がる
日本は中国に征服されて社会主義国になるので火力発電は全てなくなり原発オンリーになる
0201名無電力140012012/05/16(水) 23:40:32.05
もしかしなくても 東京ガスか大阪ガスの方ですか?
河野太郎議員も原子力村憎しの人として有名だけど 地元の大口支援者がガス会社というオチ
孫さんも 太陽光発電バブルで一儲けたくらんでるだけだし
反原発口にする識者って みんな裏がありすぎでしょ?
0202名無電力140012012/05/16(水) 23:42:28.88
その通り、反原発はめっちゃ金持ってる
電力會社は文無し
資本主義だから反原発の圧勝
0203名無電力140012012/05/16(水) 23:43:08.10
その辺はわからんが、仮にそうだったとしでも、
原発推進者とどちらかを選べと言われれば、
こっちを選ぶな。
0204名無電力140012012/05/17(木) 00:56:54.72
>>201
原子力村から金が入ってないから批判できる まあ当たり前のことさ
逆に、献金や寄付金もらってる政治家や学者が原子力にいいことしか言わない
0205名無電力140012012/05/17(木) 06:03:28.02
>>202
笑わせるな、原発ムラこそ、原発予算+電力料金原発代上乗せして大金せしめているだろう。
そして、マスゴミ(広告料)、原発関連(多額の寄附(賄賂))、政治家へ金ばら撒いてる。
まず稼動しない核燃料サイクル予算返せ!
0206名無電力140012012/05/17(木) 06:29:25.16
頼むからそいつはいじらないでくれ。いじると喜ぶから。
0207名無電力140012012/05/17(木) 06:35:52.46
温暖化の影響で氷が溶け出して寒気流入、原発停止もあって海水温低下、地表面は日照で温度上昇
結果、天候が不安定になり、スーパーセル、ゲリラ豪雨、竜巻、ヒョウ、雷の大荒れに
デイアフタートゥモローそのもの
0208名無電力140012012/05/17(木) 07:44:04.32
そんな長いこと火力発電に頼らないと思うよ
二酸化炭素を出しているのはアメリカと中国がもっとも多いんだから
そっちに文句言ったほうが地球温暖化防止になるね。
それに日本はごみ処理では、出た煙を無害に処理する装置もあるから
火力発電が主流になった場合、そういう技術も導入していくだろうし。
まず、火力発電は将来見越して一時しのぎの稼働だろう。
筑波大学では石油を生み出す新種の藻も発見されて今中京大学で実用化に
むけ研究がされているわけだし。
新エネルギーは金を産むから海外も参入してきてる流れがある。
0209名無電力140012012/05/17(木) 08:05:02.27
“電源喪失”を認識も対策を検討せず
5月16日 5時23分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120516/k10015146501000.html

これは15日、東京電力が記者会見の中で明らかにしました。
それによりますと、スマトラ島沖の大津波から2年後の平成18年に、国の原子力安全・保安院や電力会社などが
参加した勉強会で、福島第一原発については14メートルの津波に襲われると扉や搬入口などの建物の開いている
部分から海水が入り、「電源設備が機能を失う可能性がある」と評価されたということです。
東京電力はその後、保安院から指示があった原子炉の熱を取り除くための海の近くにあるポンプを防水にするなどの
対策を示しましたが、建物の中に水が流れ込むのを防ぐ対策は、検討しなかったということです。
0210名無電力140012012/05/17(木) 08:18:03.82
ガス会社もこの機会に頑張ってオールガスなんか低価格のオールガスなんて
考えて電力会社と競い合い、庶民の電気代を安くしてほしいな
0211名無電力140012012/05/17(木) 08:23:10.30
>>209
因果応報とはこのことだね。
なぜ天罰が福島にくだったかがわかるよね
地域の住民と一般社員がかわいそすぎる
0212名無電力140012012/05/17(木) 08:43:38.15
今更書きこんで悪いんだけど(夜は早く寝るもので)200の戦争と原発なんだけど
戦争で攻撃受けてるさなかに、まず原発動かすか?
それって完全なる自殺行為でしょアリエネー
0213名無電力140012012/05/17(木) 08:49:43.33
電力使用制限令、当面見送り 政府、節電見極め
http://www.asahi.com/politics/update/0517/TKY201205160876.html

>政府は、今夏に関西電力管内の企業に節電を義務づける電力使用制限令の発動を
>当面見送る方針を固めた。地元の自治体や産業界から強制的な節電を求める声が
>あがらず、家庭や企業の自主的な節電で乗り切る準備が進み始めているからだ。
0214名無電力140012012/05/17(木) 08:51:18.78
西日本、5%強の節電で不足回避 
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012051601001574.html

>今夏が2010年並みの猛暑でも、西日本の電力6社が5%強の節電をして余った
>電力を融通すれば、原発を再稼働しなくても西日本全体の電力を賄える。
>共同通信が16日までに政府の電力需給データを分析すると、こうした結果が出た。

>政府は6社で同じ日に需要がピークになると想定しているが、実績では異なり、
>西日本全体の最大需要は政府想定より少なかったのが原因。
0215名無電力140012012/05/17(木) 09:14:31.22
電力経済は、チャップリンの世界に入ったんだな…
福一のパーツになって
ご苦労様です
0216名無電力140012012/05/17(木) 09:19:15.51
電力会社は本当に電気足らないの?あおって原発稼働推進してるだけでは?
でも電気が無い無いばっかり言ってると、そのうち会社個人で自家発電に転換して
ますます電力会社に金が入らなくなるんじゃない?
会社も海外移転なんて大規模なお金かかること考えず自家発電に出来るとこは
転換していった方が安くすむのでは?
全てまかなえるわけではないけど、こうしていくと電気ますます余るでしょ。
0217名無電力140012012/05/17(木) 09:22:16.80
電気料金の即時大幅値上げだけが解決策だ。
0218名無電力140012012/05/17(木) 09:27:56.18
こらっクレーマ橋下古賀猪瀬、悪意だけの朝日古館マスコミ、エセ飯田!お前ら全部反対の菅同様国賊だ。東電だけ責めガキのイジメと同じで醜い!東電給与削減より公務員給与20%カットが約束!お前らが日本を滅ぼす。大停電とごろつき中国尖閣沖縄上陸で日本壊滅大歓迎!
0219名無電力140012012/05/17(木) 09:46:09.19
電力会社もボサボサ値上げたら原発稼働て言ってたら
そのうち他にもってかれちゃうよ
どうするぅ?

0220名無電力140012012/05/17(木) 09:55:40.90
「そのうち」の事など心配する余裕はありません。
電力會社は日本経済を救うために、たとえ自社が倒産しても値上げをおこなうべきです。
0221名無電力140012012/05/17(木) 11:04:05.01
黒岩知事は、横須賀市の核燃料施設や川崎市の原子力研究施設を念頭に
「原発以外の原子力事業所の防災対策も見直すべきだ」と要望書案に書き込んだ。
これに石原知事は「もうちょっと冷静になった方がいい。かえって市民がパニックを起こす」と発言。
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000001205170004
0222名無電力140012012/05/17(木) 11:15:48.61
電気料金大幅値上げを実施すればパニックは起きません。
東京都は東電の株主なんだから、堂々と値上げ要請をだしなさい。
0223名無電力140012012/05/17(木) 13:28:38.80
<<221
原発推進派もさ吠えるばっかじゃなくて、こういう話の解決策提案してほしいよね
反対派は色々考えて提案してるのにスレで吠えてる中身の無いものばっかなんだもん
問題だらけだよね今ある核燃料と使用済み核燃料。
何十年もそのままだ。地中に埋める案だって大丈夫かどうか保障は無いし。
地球が怒りそうだしね天災で仕返しビームってさ。
0224名無電力140012012/05/17(木) 13:43:13.37
>>221
原子力関係の事業所とは何をさすかが
曖昧のままってのがきにいらないな。
扱う核種量が少ない所だけならいいが。
0225名無電力140012012/05/17(木) 14:00:17.98
核種量ってなに?
扱う核種がいろいろあるとこは微量でもだめなわけ?
0226名無電力140012012/05/17(木) 14:20:28.42
明るさ同じで消費電力は従来型蛍光灯の約50%
LED蛍光灯より低価格
寿命も従来型蛍光灯の約3倍の3万時間
http://www.eco-ral.co.jp/

関西広域連合「新商品調達認定制度」23年度 省エネ・節電の新商品として認定
http://www.kouiki-kansai.jp/contents.php?id=513
0227名無電力140012012/05/17(木) 14:21:02.96
核種量ていったって広島や長崎の原爆の弾の積載量って、あんな小さな
飛行機に積めるぐらいの小さいものなのに、あの破壊力だよ。
確かにそれ言い出したら国民パニくるよね。
0228名無電力140012012/05/17(木) 14:22:30.41
>>225
すまん、放射性物質の量のことを書いたつもりだった。
極端な話、放射線治療してる病院と再処理工場は同列にできない。
0229名無電力140012012/05/17(木) 14:38:11.47
>>212
何言ってんのかまるでワカラネー
0230名無電力140012012/05/17(木) 14:52:00.68
>>229
寝ボケててちゃんと読まずにスレしたスマネー
戦争になった時点で原発にミサイル落ちて日本国民全滅だし、誰も住めない土地
むろん中国人もになるだろう。が正解。

0231名無電力140012012/05/17(木) 15:47:29.01
今大学の講義で経産省の資源エネルギー庁の方に直接質問とかができる状況にある
何かあれば代わりに質問するから、4時ぐらいまでに書いてくれ
0232名無電力140012012/05/17(木) 15:56:03.28
朝の番組より
経産省による原発再稼動の陰謀(ほとんど特撮 悪側日本支配ストーリーのようだ)

シナリオA
 原発事故から1年 喪が明けて馬鹿な国民(<−あくまでも経産省官僚の考えです)は忘れ始めた頃
 再稼動してもいいだろう −> それほど国民は甘くなかった
シナリオB
 それでは、電力不足・停電脅迫して、世論を再稼動やむ無しにする=>思った以上に抵抗され進まず
シナリオC
 最終手段 もし火力発電所が故障したら、長期間停止させ、電力不足パニック(これはあくまでも予想)
    
0233名無電力140012012/05/17(木) 16:37:05.86
トヨタ、自動車工場の自家発電を2割→3割に増強 コージェネ設備8基導入
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3E5E2E7988DE3E5E2E7E0E2E3E09F9FE2E2E2E2
0234名無電力140012012/05/17(木) 16:38:46.22
トヨタは工場の電力3割をコジェネで賄うのか
0235名無電力140012012/05/17(木) 16:57:38.28
去年の計画停電で懲りた大企業は自家発電を増強
あの東電でさえ大幅に発電(緊急設置電源221万kW)を増強しているのに
関電は何の準備もしていないとは(緊急設置電源2万kW)。
0236名無電力140012012/05/17(木) 17:05:03.07
事実上破綻してるから準備したくても金がない
0237名無電力140012012/05/17(木) 17:06:10.02
インド 停電解消へ太陽光発電に活路
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120503/mcb1205030502014-n1.htm
0238名無電力140012012/05/17(木) 18:05:43.30
きょうのそもそも
http://www.dailymotion.com/video/xqvx3r_20120517-yyyyyyyyy-yyyyyyyyy_news

東電は合計25万kW分の大量の発電設備をリースしていた。3月末でリース終了。
すごい数をリースできるんや。関電なぜやらない?
0239名無電力140012012/05/17(木) 18:52:06.42
ぎりぎりまで原発再稼働をさせたいからじゃない?
電気あるよーじゃあ再稼働の見込みゼロだもん
0240名無電力140012012/05/17(木) 20:03:14.22
>>216
もう再稼働の見込みが立ったので、電力不足キャンペーンを止めつつある。
0241名無電力140012012/05/17(木) 20:23:26.02
太陽光発電協会の片山幹雄代表理事(シャープ会長)は、今期、国内太陽電池出荷が
前期の約2倍の250万キロワットを超えるとの見方を示した。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M45RIH6K50YG01.html
0242名無電力140012012/05/17(木) 20:30:01.36
この調子なら2020年までに4000万kWはいける太陽光
0243名無電力140012012/05/17(木) 20:30:37.19
停電リスクだけで企業は海外に移転してしまうわけだが
足りる足りないはレベルの低い議論
0244名無電力140012012/05/17(木) 20:33:45.65
現時点で海外移転してなければこれから海外移転する意味がない
夏までに間に合わないから。この夏を乗り切れば来年は停電リスクなどなきに等しい
0245名無電力140012012/05/17(木) 20:37:35.87
移転って、船かなんかで運んだり、空き地見つけて建物建てると思ってるバカ噴出。
手慣れたメーカーなら一週間あればできるし、戻すのも訳ない。
0246名無電力140012012/05/17(木) 20:39:09.49
>>245
そんな身軽な企業が停電リスクででていくとか、自分で書いてておかしいと思わないのかwww
0247名無電力140012012/05/17(木) 21:10:56.95
>ンHK
だから、これ以上核廃棄物を増やすなと言ってるんだ!
安全な状態に近づく入り口として廃炉と言ってるんだ!
0248名無電力140012012/05/17(木) 21:11:13.90
世の中の流れが ま っ た く 読めない、政府・お役人の近頃の搾取計画失敗三連発コント。

2006年: 駐車違反の罰則を大幅に強化し、違反者からガッチリ違反金をせしめ
て、もう一儲けしようと企みました。
 ↓
結局、その前から進行していた車離れが超加速しただけでした(爆笑)\(^o^)/

2011年: テレビが全家庭にほぼ行き渡ってしまい、もうこれ以上大きな売上げ
が望めないので、完全デジタル化で買い替えを促進し、もう一儲けしようと企みました。
 ↓
結局、その前から進行していたテレビ離れが超加速しただけでした(大爆笑)\\(^o^)//

2012年(予想): 反原発の奴らがウザイので、いっちょ懲らしめて、原発の
有り難味を思い知らせてやろうと思い、この夏、全原発停止したままにしました。
 ↓
(結果予想)元々崖っぷちの状況には一致団結する国民性なので、皆エアコンも
使わず、徹底的に節電に励みました。そしたら、室外機の熱風が激減したおかげ
で、夏は意外に快適でした。それ以降、節電ブームが定着し、電力会社やメーカー
は悲鳴、結局、脱原発世論は超加速するだけでした(超大爆笑)\\\(^o^)///
0249名無電力140012012/05/17(木) 21:16:20.13
>>248
読めないんじゃなくて、関係無いだけ
0250名無電力140012012/05/17(木) 21:36:02.53
>んHK
政府が作った借金なんだから、公務員と天下り法人のなかでなんとかしろ!
公共の電波つかって延々と誰も納得しない与太話してるんじゃない!
0251名無電力140012012/05/17(木) 21:49:07.00
>んHK
東北復興のための増税ならいい、その代わり遷都してもいいくらいな素敵な創造が必要だ
福島一部地域の復興なんか数百年先の話はいらない
とてもキレイでいいところだったのに、これも政府の作った借金だ
本当に泣けてくる残念な話だよ
0252名無電力140012012/05/17(木) 22:06:08.27
そんな悠長なこと言ってるうちに日本から企業が無くなるというのに
廃炉とどっちが早いのかお前みたいなゴミの頭でも分かりそうなのにな
0253名無電力140012012/05/17(木) 22:07:36.85
>>245
冗談仰るなw
資産の、とくに現金の移動で多大な税金がかかるので、
一度移転したらそれを覆すなにかがなければ戻ってこない。

これも全て複数の組織/会社から危険を指摘されてたにも関わらず、
危険な原発を安全神話を作ってまで動かし続けた電力会社とそれを押した原発村という利権が原因。
0254名無電力140012012/05/17(木) 22:37:42.12
>>252
製造業の海外移転の原因は、円高と人件費だろ、
原発事故前から海外移転が加速してるよ。
0255名無電力140012012/05/17(木) 22:44:08.62
>>252
テレビ、国内生産打ち切り=採算悪化で海外に集約―東芝
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120517-00000064-jij-bus_all
時事通信 5月17日(木)12時39分配信
 東芝は17日、テレビの国内生産を打ち切ったことを明らかにした。
国内で唯一、薄型テレビを製造していた深谷事業所(埼玉県深谷市)での生産を昨年度末までに取りやめ、
海外拠点に集約した。薄型テレビは販売価格の急落で採算が悪化。
メーカー各社は苦境に陥っており、東芝も2012年3月期にテレビ事業が赤字に転落した。
よりコストの安い海外に移し、黒字転換を図る。
0256名無電力140012012/05/17(木) 22:50:14.68
>>255
テレビが売れないのが電気のせいと思う人間がここに書き込んでるのか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています