トップページatom
1001コメント456KB

原発132

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012012/05/13(日) 08:23:58.28
環境・電力@原発スレ

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1315576952/

前スレ
原発131
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1334636509/
0124名無電力140012012/05/15(火) 16:13:36.67
>>123
原発を日本に持ち込んだのは自民党の中曽根元総理で、
そんな昔の時代から与党と電力業界との癒着は始まっていて、
今政権が民主党になっても自民党時代と同じく原発推進を続けていることから分かるように、
電力業界とズブズブな昔の自民党には現在民主党にいる議員も多数いた
ゆえに自民党も民主党も全て同罪

また>>107のように原発村に属する電力業界の電気を値上げなのに、
それを認めて推進しようとするいつものキチガイも健在

そこまで原発を動かしたいなら老朽化して危険も指摘されてるものではなく、
最低でも現在最新の技術が使われている原発を作れよ。
日本は癒着が酷くて無駄にコストが膨らみ1基1兆円くらいになるだろうが事故を起こした場合に比べりゃまだ安い
0125名無電力140012012/05/15(火) 18:05:16.15
過酷事故を起こしてもないドイツに脱原発で先を越させるわけにはいかない。
そんなのはみっともないぞ。
0126名無電力140012012/05/15(火) 19:11:29.15
再稼働反対の連中に聞きたい。
日本人はどうやって飯を食えばいい?
原発再稼働やめて生産活動もやめて死ねと?
現実的になれよ。今原発を再稼働しない事で誰が泣くか考えろ。

パナソニック貝塚工場の閉鎖検討 中国に生産移す
http://www.47news.jp/CN/201205/CN2012050201000980.html
日本ハム 生産の関東移転検討
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120514/k10015112971000.html
東洋紡、研究員の“一時避難”検討 関電の深刻な電力不足懸念
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120508/bsc1205082023012-n1.htm
関電、今夏20%超の節電要請も…企業は悲鳴
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120505/biz12050519300008-n1.htm
0127名無電力140012012/05/15(火) 19:19:25.60
次爆発すると今食ってる飯も食えなくなるぞ。それも永久にだ
0128名無電力140012012/05/15(火) 19:26:48.75
126それに対する案は前スレに載っているから読みなさい。
また ちゃんと読んでスレして面倒くさいです。
0129名無電力140012012/05/15(火) 19:29:27.20
それが狙いで書いてるのです。ちょっと前まではそれでも効果があった
0130名無電力140012012/05/15(火) 19:31:05.50
>>126
原発に税金や電気料金から大金をつぎ込んだが、結局、原発事故30年以上の廃炉作業、
大量にばら撒いた放射線物質、稼動しない危険なもんじゅ、そして、行き場のない大量の使用済み核燃料 
と負の遺産しか残していない。
さらに、エネルギー政策も原発だけにしてしまい、非常時対応できない状況を生んでしまった。
現実的になるのは推進派だろうが!
0131名無電力140012012/05/15(火) 20:06:11.15
>>126
原発推進派はとっとと福島4号機のプールから使用済み燃料棒を抜いて安全な場所に移せ。
まずこれをしてから妄想を口に出す資格が初めて生まれる。

4号機のプールが壊れたら正しく本当の意味でオシマイであり、
今も放射線が強すぎておざなりな補強しか出来ていなく、
また燃料棒があんな場所に大量にあったのも原発村が六ヶ所村の処理施設を作るとき、
アレバの丸ごとコピーにすればいのに利権関係で結びついてる作れもしない糞会社を選んだせいだ。
全て原発村に代表される原発推進派のせいだよ。

反対が多くて作れなかったせいと書いてた寝言を推進派もいたが、
いざ作り初めてもまともなものを作れない相手に設計をまかせて動きもしない欠陥品を作ったのは原発村だ。
0132名無電力140012012/05/15(火) 20:17:01.83
アメリカもフランスも使用済み燃料棒処理施設の稼働率なんて70%行けば良い方なのに、
何故か日本は設計通りの最大処理能力を発揮する稼働率100%を前提にして六ヶ所村を作ったからなw
で、実際は燃料棒を融かす炉が欠陥品でまともに動かせなくて、
かつガラス固化体を作る工程も設計ミスで封じ込めが上手くいかない

世界中を見ると先進国で年金の運用効率なんてどこも2%台を前提にしてるのに、
何故か日本は4%台を前提にして実際は1〜2%の年ばかりなのと同じか
あ、リーマンショックの翌年は底値で株を買い支えたせいで奇跡の4%だったからおめでとうwww
0133名無電力140012012/05/15(火) 20:25:51.32
>>126
原発を動かすことが困難なのは去年の大事故を起こした3.11から分かっていたのに、
1年以上もの時間があったのに、去年夏にあれだけ電力不足が叫ばれたというのに、
有効な手を打ってないなんて電力業界ひいては関西電力の怠慢気質がよく表れている。

地域独占が許されてる代わりであるどんな場合でも電力の安定供給という責任を果たせないなら解体するべき。
全体でみれば極一部であるどうしても必要な理系の技術者以外は全て首にして、
給与を今の半分にしても日本平均は余裕で超えるので野に埋もれている人材を発掘して無駄なコストを削減すればいい。

そんなことしたら優秀な人間が集まらないという反論をかつて見たが、
その優秀なはずの人間が集まっていたのに起こったのが福島原発事故だ。
今こそ視点の変更が必要なときだろう。
0134名無電力140012012/05/15(火) 20:37:59.98
経産省・東電の国家転覆計画 ――続・原発は不良債権である
http://blog.livedoor.jp/kaneko_masaru/archives/1644517.html
0135名無電力140012012/05/15(火) 21:37:35.00
>>126
原発事故のせい
0136名無電力140012012/05/15(火) 21:41:14.94
電力料金の大幅値上げがすべてを解決します。
このまま値上げできないと、輸出産業をはじめ、製造業は全滅します。
日本を護るため、一刻も早い値上げを実現しましょう。
0137名無電力140012012/05/15(火) 22:17:05.98
電力料金の大幅値上げでも製造業は全滅だよ
0138名無電力140012012/05/15(火) 22:51:30.26
もんじゅを早く廃止にしろよ 毎年1100億円の維持費がかかる穀潰し。
そんな金があったら福島の被災者救済にあてろ。
福島の農家は除染したいんじゃなくて農業をしたいんだ。除染してる間に年老いて死んでしまう。
0139名無電力140012012/05/15(火) 22:53:07.10
金もだけど、爆発するともう手が付けられん
さっさとナトリウム抜いてくれ
0140名無電力140012012/05/15(火) 23:21:01.72
結局、だれもマトモに>>126に解答できない。

電力会社が悪い。原子力村がわるい。今までの行政がわるい。
うむ。悪いのはわかった。
で、だから?

何で、関係ない失業者を出したり、経済の傷口を拡大しながら電力不足に苦しまなきゃならんの?

4号炉の燃料プールをどうにかしろ?
そんなの電力不足で工場が海外に移転してクビになる田中さんには関係ない。
田中さんが首になったので、大学に行くのを諦める娘にも脱原発なんて関係ない。
海外に移転する工場に部品を納入してた町工場経営の佐藤さんも関係ない。
佐藤さんは仕事無くなって、借金だけ残ったけど、脱原発だから我慢しろと?

今、再稼働させないってのは、そういう事だぞ。
再稼働反対の君らは、そういう一般人からの憎しみに耐えられますか?
目的は脱原発ですか?
田中さんや佐藤さんの幸せですか?
0141名無電力140012012/05/15(火) 23:41:18.91
>>140
元を正せば全てお前たち原発村が引き起こした人災なのに、
何この前京都で暴走事故を起こした暴走族の未成年DQNみたいに開き直ってんの?
0142名無電力140012012/05/15(火) 23:42:36.51
>>140
お前の書いてることは被害者が言うべきことであって、
加害者が被害者にどう責任とるつもりだと聞くって何様のつもりだ?
0143名無電力140012012/05/15(火) 23:44:39.66
あまりにおかしな非常識なこと書いてるから間違ちまった…

>加害者が被害者にどう責任とるつもりだと聞くって何様のつもりだ?
"加害者"が"被害者"にどう責任とるつもりだと聞くって何様のつもりだ?
0144名無電力140012012/05/15(火) 23:53:20.63
オラオラオラッ!
原発利権村様のお通りだぁーーーーっ!
利権に関わってない貧民どもはとっとと原発事故の責任取りやがれ!
それに原発が再稼働しないと俺らが儲からない責任をどう取ってくれんだよぉ。
早く電気料金の大幅値上げと、全ての停止原発の原発再稼働と、もんじゅと六ヶ所村の資金を出しやがれ。

津波?そんなの神風が防いでくれらあっ!
地震の揺れ?原発が地震で壊れたソースは存在しねえっ!
漏れた放射性物質の人体のへの影響?因果関係が認められないので問題なし!
むしろ汚染されたのだから東日本の好きな場所に放置できるようになってオメデタイッ!

------------------------------------------------------------------------------------------------------

このスレ担当の原発村に雇われてる掲示板保守バイト君は、
過去ログを見れば分かるけどこういう主張を繰り返しています。
0145名無電力140012012/05/15(火) 23:58:12.47
>>140


レ乙
0146名無電力140012012/05/16(水) 00:06:56.54
国有化の裏で東電が構築を目論む、NTTが27年前に放棄した「私的独占網」とは?
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32540
東電のスマートメーター酷すぐる
0147名無電力140012012/05/16(水) 01:11:24.67
>>141-145
論理的に解答ができないから、原発村の住人だとかレッテル貼って逃げるだけなの?
それは楽だが卑怯だなぁ。
結局>>126>>140の問いには何も答えられないの?

俺は加害者?原発村の住人?
何を言ってるの?
俺は普通に暮らして、電子部品の会社で普通に仕事する一般人ですよ?
>>140であげた例の、田中さんや佐藤さんと同じようにね。

つか、加害者扱いってあまりに無礼だな。
何様のつもりよ。
0148名無電力140012012/05/16(水) 01:17:06.62
>>147
原発推進、再稼働バンザーイ
まで読んだ
0149名無電力140012012/05/16(水) 01:25:12.31
実際に自分がどの立場かなんて証拠出す必要もないネット上なら何とでも言えるからな
>>126>>140>>147が原発反対派だけど原発推進派が如何にキチガイなのかを広めてるかも知れないし、
>>141-145が原発推進派だけど原発反対派のように装って書いてるだけかも知れない

違うというなら自分自身のリアル身分の証明をしない限りは口先だけならどうとでも言えるので当てにならない
しかし匿名板でそんなことする馬鹿はまずいないので、だから書いてる文章の内容からどちら寄りかだけで判断される
0150名無電力140012012/05/16(水) 01:42:43.08
>>147
電力=原発じゃないのよ
0151名無電力140012012/05/16(水) 01:44:29.98
2chで自分の素性騙り、久しぶりに見たw

そしてS○NYのGKも自分がS○NYの社員とは書かずに相手を叩いてたのを思い出したwww
0152名無電力140012012/05/16(水) 02:00:01.48
原発が止まって事故が起きなかった

ほらみろ事故なんか起きないじゃないか原発を稼動しろという人が居る
0153名無電力140012012/05/16(水) 02:07:10.99
>>147
佐藤さんも田中さんも危険な方法で作った電気を使う時点で無関係ではないのだよ
国民全員が無関係ではいられない
0154名無電力140012012/05/16(水) 02:20:24.72
>>147
ねえねえ知ってる?
東電が40年あまり原発を動かし続けて手に入れた原発からの利益は
今回事故を起こしたせいで全額吹き飛んで、
それでもまったく足らずに今みたいな経営危機になってることを?

しかも放射性廃棄物の処理費用も、高騰を続けて行く核燃料も、事故を起こした場合の賠償と処理費用も、
どれもまったく考えずに机上の空論で計算すれば原発の電気は糞安いけど、
原発を動かす前に電力会社が国に出した資料では火力発電のコストを余裕で上回ってたことを

発電コストが高くて危険性まで高い原発なんて発電方法はいりません
0155名無電力140012012/05/16(水) 02:26:20.93
元々は電力会社も民間企業なので原発は事故を起こした場合の損害が大きすぎると嫌がったが、
当時の政治家と官僚がこんな旨味を作ればいいですよ?と悪魔の囁きを続けて、
それに乗って同罪になったこの三者とそこから旨味を啜ろうとした経団連と学会まで加わって、
この3+2者による原発村の構造が生まれて今日に到る。

で、見事原発が大事故を起こして啜っていた旨味である金が吹き飛んだw
0156名無電力140012012/05/16(水) 02:36:41.68
>>140
>電力会社が悪い。原子力村がわるい。今までの行政がわるい。
>うむ。悪いのはわかった。 で、だから?

悪い事をするのやめればいいんじゃないかな?

>何で、関係ない失業者を出したり、経済の傷口を拡大しながら電力不足に苦しまなきゃならんの?

ホントだねー。原発が事故を起こしたこととなにか関係あるのかな?

>4号炉の燃料プールをどうにかしろ?
>そんなの電力不足で工場が海外に移転してクビになる田中さんには関係ない。

福一の東電社員の田中さんには関係あるよ

>4号炉の燃料プールをどうにかしろ?
>田中さんが首になったので、大学に行くのを諦める娘にも脱原発なんて関係ない。

何を言ってるかわからないよ

>4号炉の燃料プールをどうにかしろ?
>海外に移転する工場に部品を納入してた町工場経営の佐藤さんも関係ない。

そうだね。関係あるのは福一の東電社員の佐藤さんだよ。

>佐藤さんは仕事無くなって、借金だけ残ったけど、脱原発だから我慢しろと?

佐藤さんが就職活動を我慢する必要は全然ないよ。

>再稼働反対の君らは、そういう一般人からの憎しみに耐えられますか?

再稼働を反対してるのが一般人だよ? そういう東電社員は一般人からの憎しみに耐えられますか?
0157名無電力140012012/05/16(水) 04:45:30.69
全國民の総意である電気料金の大幅値上げがすべてを解決します。
政府・電力會社は私利私欲を捨てて一秒でも早い値上げをすべきです。
0158名無電力140012012/05/16(水) 06:19:30.94
>>140
地元は、原発廃炉、解体の仕事が30年以上できる。
同時に再生可能エネルギーの仕事がいくらでも増える。

電力不足脅迫止めろ、今年の夏のピーク時だけだろうが!
工場が海外移転するのは、円高・人件費UP、それと原発事故のせいだろうが、責任転嫁も甚だしい!

原発推進派が現実をみようとしないのは、大津波の予想がありながら目を逸らして
安全対策しなかった体質そのものだ!
0159名無電力140012012/05/16(水) 06:34:50.97
ま、お前ら再稼働反対派は自らのルサンチマンをたぎらせながらゴネてりゃ良いんじゃない?
働いてる人間からしたら迷惑だけど。
お前らは自己肯定の道具に反原発を利用してるだけで、
何が日本国民の為になるかって、論理思考は放棄してるんだろ?
本当は自分でもわかってるのに、今更止められないんだろ?
自己肯定は宗教にでも求めりゃ良いのにさ。

気持ちはわかるよ。
「正義」でいるのは気持ち良いもんなぁww
0160名無電力140012012/05/16(水) 06:38:54.46
「自己責任」とか「現実をみろ」とか、
最初から議論する気なんて全然ないだろうに。
0161名無電力140012012/05/16(水) 06:58:03.38
>>159
全くその通り。
日本科学技術の金字塔である福島大爆発を罵倒する「反原発カルトの教祖」
http://www.youtube.com/watch?v=-SEDoIFFbUQ
をやっつけましょう。がんばれ、東京電力。
0162名無電力140012012/05/16(水) 07:59:33.72

原発維持推進とは、死に神の維持推進。

死に神推進の大利権維持のため

新たなエネルギー(開発促進導入)に権利を奪われたくないだけの

死に神維持、推進(工作員)。

国民に高い広いる危険リスク与えながら

原発という死に神を維持推進する大利権に

金蔵を建てるため国民にその金を振り込めと結果、推進している

死に神原発、維持、大利権。

0163名無電力140012012/05/16(水) 08:01:45.95

原発維持は
大人災国維持となる。

再稼動は全て想定内。

原発維持=大人災。

0164名無電力140012012/05/16(水) 08:05:14.46
電気料金の大幅値上げのみが日本経済を救う。
頑張ろう、日本!!!!!!
0165名無電力140012012/05/16(水) 08:06:24.25
推進派の原発稼働の根拠があまりにも貧弱。主張するなら将来の展望、また稼働
するにあたっての対策等何も書かれていない。
主張の中身はよく貯金の無い人が言う 今必要だから。貯金のある人は将来を見越して
節約するのに貯金の無い人はそれができない。
必要だから買う。それと同じ内容。
原発反対意見も必要だから書き込むのは構わないが書くなら書くで根拠と
将来の展望を見据えた意見を出してほしい。
議論しようにも推進派の内容は前スレで反対派が解決した内容ばかりだ。
読んでも理解出来ないくらい読解力が無いならスレしないでほしい。

0166名無電力140012012/05/16(水) 08:16:59.45
福島大爆発で対策は不要かつ有害とわかりました。
貯金など銀行が潰れればなんの価値もありません。
電気料金の大幅値上げだけが日本経済を救います。がんばれ日本
0167名無電力140012012/05/16(水) 08:21:28.01
原発推進派の頭の中からは、「福島原発事故」は消えているようだな。
都合の悪いことは、簡単に消去してしまう。
0168名無電力140012012/05/16(水) 09:21:13.50
165原発反対意見x  間違えました  原発推進意見の事です。
0169名無電力140012012/05/16(水) 09:26:48.59
>>167
そんなことはありません。福島大爆発こそ日本科学技術の金字塔です。
原発推進派は大爆発を誇りに思っています。

大爆発の悪口をいうのは反原発カルトだけです。
0170名無電力140012012/05/16(水) 10:09:16.59
ところで原発が日本から無くなる可能性についてなんですけど
今の日本の構図からいくと、アメリカの内需拡大の為にまず原発の話が日本にきて
アメリカとの外交の為日本政府が電力会社に話をもちかけたのが第一の始まりで間違いないかな?
仮に合っていたとしたら 基本的に原発が日本から消える事が出来ない状況になるから
この不可能を可能にするには沖縄の基地問題のように国民の大多数の反対派が必要になる。
 つまり日本があまり損をしなくて良いのがこの方法だと思うのですが、もし仮に通ったとすると
きっとTPPをアメリカ側がごり押ししてくると思うんだよね。
これで済めばまだ良いほうだと思う。ヘタ打つとマズイ。
ここが根源なんだろうから ここを考えないとマズ先に進めないのでは?
0171名無電力140012012/05/16(水) 10:44:24.02
こらっクレーマ橋下古賀猪瀬、悪意だけの朝日古館マスコミ、エセ飯田!お前ら全部反対の菅同様国賊だ。東電だけのガキのイジメと同じで醜い!東電給与削減より公務員給与20%カットが約束!お前らが日本を滅ぼす。大停電とごろつき中国尖閣沖縄上陸で日本壊滅大歓迎!
0172名無電力140012012/05/16(水) 11:11:40.65
>>170
福島第一の現在の事故の規模でもアメリカ西海岸側には放射性物質が飛んできて、
同時に海でも海藻から2000bq/kg以上の放射性物質が確認されてる。

だからアメリカとしては日本で原発を使い続けてアメリカを儲けさせて欲しいのは事実だけど、
偏西風の関係でどの季節に事故をが起こっても大量に漏れると日本からアメリカまで飛んでくるので、
その場合の国民への責任の押し付け工作が万全に行くかどうかの不安がある。
それに冷戦時代のマンタッハン計画でアメリカは自国民に被曝実験を行っていたり歴史的にも厄介な課題を抱えてる。

またスレの上にも書かれているけど、
現在漏れた量なんて4号機のプールにある燃料棒がダメになった場合は児戯に等しいので、
これがダメになってしまうとアメリカまで巻き込まれるので冗談じゃないとは思ってる。

よく大気圏核実験のせいで世界中が放射性物質まみれなので福島事故は大したことないと書く推進派がいるが、
原爆水爆って航空機で輸送の問題があるので巨大化できる限界もあり使われる放射性物質の総量は原発に比べたらおもちゃ。
0173名無電力140012012/05/16(水) 11:33:09.13
>>172
嘘くせいな。
そんなんなら、支那とか台湾とかそういう反米基地外は四号機爆撃すれば「米帝打倒」とか可能なんじゃね?なんでやらんのだ?
0174名無電力140012012/05/16(水) 12:02:07.29
172さんの話は使える。この路線を有効活用して、アメリカとの交渉クリアに
出来れば最高だ。
後は政府と東電の関係は皆も知っての通りだから解体は不可能に近いし、東電の上層部以外は
共に被害者なのだから救済の意味も含め、政府と東電で火力発電にしばらく頼りながら、新エネルギー利用
を実現化でどう?
0175名無電力140012012/05/16(水) 12:08:58.88
>>173
アメリカが福島くらい汚染されても命にはただちに影響はなくて、
911テロを思い出せば分かるようにそれ以上の報復攻撃が必ず待っているから。
0176名無電力140012012/05/16(水) 13:16:48.01
安心 安全 経済破綻

税収なくとも切り札の借金
0177名無電力140012012/05/16(水) 13:44:48.99
不安 危険 経済破綻
そんな原発をどうして擁護するのか意味がわからない
将来は負の遺産なんて言葉で金銭的負債を抱え続ける
どう見積もっても赤字なのに
何かの信者みたいで気持ちが悪い 
0178名無電力140012012/05/16(水) 14:23:21.09
再処理と廃棄の併存が有利 核燃サイクルで原子力委
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012051601001191.html

再処理が必要、まだこんなことを言っているのか
0179名無電力140012012/05/16(水) 14:34:46.46
省庁及びそこに関連する機関は一度手に入れた利権は何が起ころうと決して手放そうとしない
何故そうなのかというと利権という金のなる木だから
0180名無電力140012012/05/16(水) 14:35:07.37
MOXは爆発しやすいからきらいだ
0181名無電力140012012/05/16(水) 15:28:06.54
また先送り、本当に原発関連の連中は糞だな!

使用済み核燃料政策 原子力委員会小委員会、最長5年先延ばし案
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120516-00000399-fnn-soci
フジテレビ系(FNN) 5月16日(水)13時16分配信
原発の使用済み核燃料の、今後の政策について検討している原子力委員会の小委員会は、
原子力政策の決定を、最長で5年先延ばしにする案を新たに示した。
0182名無電力140012012/05/16(水) 16:11:03.83
値上げに「納得いかない」 東電常務にすべて聞く
http://www.dailymotion.com/video/xquzn8_20120516-yyyyyyyyyy-yyyy-yyyyyy_news


東電常務の語り口から、東電の管理職には「はぐらかし」の文化があるんだということが
よく分かった。臆面も無い慇懃無礼さ。
こういう風土の会社は公害を起こす。それが原発を持つ会社の場合には放射能公害を起こす。
こういう企業風土の会社による公害を防ぐには、会社を潰してしまうか原発を廃止させるしかない。
0183名無電力140012012/05/16(水) 16:50:37.77
会社潰すのは非現実的無理だろう。
会長でさえ生き残ってるんだから。
実現可能は後者だ。
まあ国民の意見次第だろうけど。
本当は会社の体質改善させるには役員連中を入れ替えすればいいんだれど
不可能だろうね。
0184名無電力140012012/05/16(水) 18:37:56.71
こらっクレーマ橋下古賀猪瀬、悪意だけの朝日古館マスコミ、エセ飯田!お前ら全部反対の菅同様国賊だ。東電だけ責めガキのイジメと同じで醜い!東電給与削減より公務員給与20%カットが約束!お前らが日本を滅ぼす。大停電とごろつき中国尖閣沖縄上陸で日本壊滅大歓迎!
0185名無電力140012012/05/16(水) 19:15:34.24
 184はどこにでも出没してるな-
もしかして東電の役員なのか?
役員なら役員らしく良い案を政府と話し合い、自社の利権だけを考えず
将来の孫の代まで考えた対策を考えなさいよ
そうすれば見直すよ世間が。

0186名無電力140012012/05/16(水) 19:35:58.73
そんなコピペ厨が東電の役員なワケねーだろw
アホみたいだからやめれw
0187名無電力140012012/05/16(水) 19:40:43.99
規制庁法案、審議入り平行線=民自
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120516-00000080-jij-pol
 民主党の城島光力国対委員長は16日午前、国会内で自民党の岸田文雄国対委員長と会談し、
18日に衆院本会議を開き、原子力規制庁設置法案の趣旨説明と質疑を行い、審議入りする日程に
応じるよう改めて求めた。岸田氏は、参院で問責決議を受けた前田武志国土交通相ら2閣僚の更迭を
重ねて要求し、協議は平行線に終わった。 (時事通信)
0188名無電力140012012/05/16(水) 19:41:13.32
日本は市場経済なのですから、自社の利益を考慮しない社員は背任罪に問われます。

現況を改善する唯一の方法は、一刻も早い電気料金大幅値上げなのであります。
政府や電力會社は、全國民一丸となった値上げ要請に応えて、あすにでも値上げを断行する義務があるのです。
0189名無電力140012012/05/16(水) 19:47:14.48
財政や景気無視して
原発語るメディアは消えてほしい
0190名無電力140012012/05/16(水) 19:48:08.30
自演だ、相手にするな。
誰にも相手にされないから、自演している乞食犬だ。
0191名無電力140012012/05/16(水) 19:49:31.43
>>190>>186
0192名無電力140012012/05/16(水) 19:50:50.02
>>178
こんなもん即時廃止でいいよ。
3万円も払ってリスクだけしか残らん。
利権の連中が良い思いするだけ。
0193名無電力140012012/05/16(水) 19:55:40.77
184の反応が他のスレでも役員とか原発ゼロのところだから、つい。
0194名無電力140012012/05/16(水) 21:27:26.40
皆さんのおっしゃるとおりです。
懸案を解決するには電気料金の大幅値上げを一刻も早く実行することです。
全國民は一致団結して粘り強く政府や電力會社に要望してまいりましょう。
0195名無電力140012012/05/16(水) 21:39:45.07
都心部の「ヒートアイランド」、節電で緩和
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20120515-OYT1T01640.htm

原発が止まってる方が涼しい・・
0196名無電力140012012/05/16(水) 21:47:24.28
自家用農産物の放射性物質検査無料に 岩手県北上市
http://news.ibc.co.jp/item_17151.html

>北上市では市民が収穫した自家消費用の農産物の放射性物質について
今日から無料で検査が受けられるようになりました。
0197名無電力140012012/05/16(水) 23:09:01.84
この夏の節電対策にはガスヒートポンプ冷房が最適です。
ピーク電気はガスにシフトで全て解決です。
お金がある方は太陽光よりもエネファームがベストです。
0198名無電力140012012/05/16(水) 23:35:35.45
LNGは原油価格と連動して上下していること忘れないでね
10年後は想定を超える世界的な高騰と不足で大変だから覚悟しとくように
0199名無電力140012012/05/16(水) 23:37:40.88
そういう買い方してるからというだけじゃん‥
0200名無電力140012012/05/16(水) 23:38:14.44
その通り
タイターがいうには2015年から第三次世界大戦だから、
原油なんて入ってこなくなり価格も天井知らずで釣り上がる
日本は中国に征服されて社会主義国になるので火力発電は全てなくなり原発オンリーになる
0201名無電力140012012/05/16(水) 23:40:32.05
もしかしなくても 東京ガスか大阪ガスの方ですか?
河野太郎議員も原子力村憎しの人として有名だけど 地元の大口支援者がガス会社というオチ
孫さんも 太陽光発電バブルで一儲けたくらんでるだけだし
反原発口にする識者って みんな裏がありすぎでしょ?
0202名無電力140012012/05/16(水) 23:42:28.88
その通り、反原発はめっちゃ金持ってる
電力會社は文無し
資本主義だから反原発の圧勝
0203名無電力140012012/05/16(水) 23:43:08.10
その辺はわからんが、仮にそうだったとしでも、
原発推進者とどちらかを選べと言われれば、
こっちを選ぶな。
0204名無電力140012012/05/17(木) 00:56:54.72
>>201
原子力村から金が入ってないから批判できる まあ当たり前のことさ
逆に、献金や寄付金もらってる政治家や学者が原子力にいいことしか言わない
0205名無電力140012012/05/17(木) 06:03:28.02
>>202
笑わせるな、原発ムラこそ、原発予算+電力料金原発代上乗せして大金せしめているだろう。
そして、マスゴミ(広告料)、原発関連(多額の寄附(賄賂))、政治家へ金ばら撒いてる。
まず稼動しない核燃料サイクル予算返せ!
0206名無電力140012012/05/17(木) 06:29:25.16
頼むからそいつはいじらないでくれ。いじると喜ぶから。
0207名無電力140012012/05/17(木) 06:35:52.46
温暖化の影響で氷が溶け出して寒気流入、原発停止もあって海水温低下、地表面は日照で温度上昇
結果、天候が不安定になり、スーパーセル、ゲリラ豪雨、竜巻、ヒョウ、雷の大荒れに
デイアフタートゥモローそのもの
0208名無電力140012012/05/17(木) 07:44:04.32
そんな長いこと火力発電に頼らないと思うよ
二酸化炭素を出しているのはアメリカと中国がもっとも多いんだから
そっちに文句言ったほうが地球温暖化防止になるね。
それに日本はごみ処理では、出た煙を無害に処理する装置もあるから
火力発電が主流になった場合、そういう技術も導入していくだろうし。
まず、火力発電は将来見越して一時しのぎの稼働だろう。
筑波大学では石油を生み出す新種の藻も発見されて今中京大学で実用化に
むけ研究がされているわけだし。
新エネルギーは金を産むから海外も参入してきてる流れがある。
0209名無電力140012012/05/17(木) 08:05:02.27
“電源喪失”を認識も対策を検討せず
5月16日 5時23分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120516/k10015146501000.html

これは15日、東京電力が記者会見の中で明らかにしました。
それによりますと、スマトラ島沖の大津波から2年後の平成18年に、国の原子力安全・保安院や電力会社などが
参加した勉強会で、福島第一原発については14メートルの津波に襲われると扉や搬入口などの建物の開いている
部分から海水が入り、「電源設備が機能を失う可能性がある」と評価されたということです。
東京電力はその後、保安院から指示があった原子炉の熱を取り除くための海の近くにあるポンプを防水にするなどの
対策を示しましたが、建物の中に水が流れ込むのを防ぐ対策は、検討しなかったということです。
0210名無電力140012012/05/17(木) 08:18:03.82
ガス会社もこの機会に頑張ってオールガスなんか低価格のオールガスなんて
考えて電力会社と競い合い、庶民の電気代を安くしてほしいな
0211名無電力140012012/05/17(木) 08:23:10.30
>>209
因果応報とはこのことだね。
なぜ天罰が福島にくだったかがわかるよね
地域の住民と一般社員がかわいそすぎる
0212名無電力140012012/05/17(木) 08:43:38.15
今更書きこんで悪いんだけど(夜は早く寝るもので)200の戦争と原発なんだけど
戦争で攻撃受けてるさなかに、まず原発動かすか?
それって完全なる自殺行為でしょアリエネー
0213名無電力140012012/05/17(木) 08:49:43.33
電力使用制限令、当面見送り 政府、節電見極め
http://www.asahi.com/politics/update/0517/TKY201205160876.html

>政府は、今夏に関西電力管内の企業に節電を義務づける電力使用制限令の発動を
>当面見送る方針を固めた。地元の自治体や産業界から強制的な節電を求める声が
>あがらず、家庭や企業の自主的な節電で乗り切る準備が進み始めているからだ。
0214名無電力140012012/05/17(木) 08:51:18.78
西日本、5%強の節電で不足回避 
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012051601001574.html

>今夏が2010年並みの猛暑でも、西日本の電力6社が5%強の節電をして余った
>電力を融通すれば、原発を再稼働しなくても西日本全体の電力を賄える。
>共同通信が16日までに政府の電力需給データを分析すると、こうした結果が出た。

>政府は6社で同じ日に需要がピークになると想定しているが、実績では異なり、
>西日本全体の最大需要は政府想定より少なかったのが原因。
0215名無電力140012012/05/17(木) 09:14:31.22
電力経済は、チャップリンの世界に入ったんだな…
福一のパーツになって
ご苦労様です
0216名無電力140012012/05/17(木) 09:19:15.51
電力会社は本当に電気足らないの?あおって原発稼働推進してるだけでは?
でも電気が無い無いばっかり言ってると、そのうち会社個人で自家発電に転換して
ますます電力会社に金が入らなくなるんじゃない?
会社も海外移転なんて大規模なお金かかること考えず自家発電に出来るとこは
転換していった方が安くすむのでは?
全てまかなえるわけではないけど、こうしていくと電気ますます余るでしょ。
0217名無電力140012012/05/17(木) 09:22:16.80
電気料金の即時大幅値上げだけが解決策だ。
0218名無電力140012012/05/17(木) 09:27:56.18
こらっクレーマ橋下古賀猪瀬、悪意だけの朝日古館マスコミ、エセ飯田!お前ら全部反対の菅同様国賊だ。東電だけ責めガキのイジメと同じで醜い!東電給与削減より公務員給与20%カットが約束!お前らが日本を滅ぼす。大停電とごろつき中国尖閣沖縄上陸で日本壊滅大歓迎!
0219名無電力140012012/05/17(木) 09:46:09.19
電力会社もボサボサ値上げたら原発稼働て言ってたら
そのうち他にもってかれちゃうよ
どうするぅ?

0220名無電力140012012/05/17(木) 09:55:40.90
「そのうち」の事など心配する余裕はありません。
電力會社は日本経済を救うために、たとえ自社が倒産しても値上げをおこなうべきです。
0221名無電力140012012/05/17(木) 11:04:05.01
黒岩知事は、横須賀市の核燃料施設や川崎市の原子力研究施設を念頭に
「原発以外の原子力事業所の防災対策も見直すべきだ」と要望書案に書き込んだ。
これに石原知事は「もうちょっと冷静になった方がいい。かえって市民がパニックを起こす」と発言。
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000001205170004
0222名無電力140012012/05/17(木) 11:15:48.61
電気料金大幅値上げを実施すればパニックは起きません。
東京都は東電の株主なんだから、堂々と値上げ要請をだしなさい。
0223名無電力140012012/05/17(木) 13:28:38.80
<<221
原発推進派もさ吠えるばっかじゃなくて、こういう話の解決策提案してほしいよね
反対派は色々考えて提案してるのにスレで吠えてる中身の無いものばっかなんだもん
問題だらけだよね今ある核燃料と使用済み核燃料。
何十年もそのままだ。地中に埋める案だって大丈夫かどうか保障は無いし。
地球が怒りそうだしね天災で仕返しビームってさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています