中電=中国電力の事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2012/05/12(土) 17:54:42.72東北電力=北電
東京電力=東電
中部電力=部電
北陸電力=陸電
関西電力=関電
中国電力=中電
四国電力=四電
九州電力=九電
沖縄電力=沖電
0396名無電力14001
2014/07/22(火) 19:01:15.21わが社の広報にあれくらい話せるのは捨てるくらいいるような気もしますがね。さすが総合研修所ですね。
環境の話と案内しとていて原子力広報ってなんだかインチキ感いっぱいだったけどさ。
質問も面白かったよ。褒めて褒めて昔こんな資料が広報にあれば立派な広報ができたとか研修所の方が
自慢話か自虐的なのか?ところで何で総合研修所なのか。環境でも広報でもない人活でもない。
もしかしてこれが社長のリノベイションなの。どうにもわからない講演会でしたが。無駄は省きましょうよ。
0397名無電力14001
2014/07/29(火) 16:19:49.21中国電力は、規模が小さく、短時間の停電でもほぼリアルタイムでホームページ上で知らせる新たなサービスを始めました。
中国電力岡山支社によりますとこれまで災害などによる大規模な停電については、ホームページで1時間ごとに
情報を提供してきましたが、顧客の要望を受けて規模が小さく、短時間の停電についても随時、情報提供する
サービスをこのほど始めました。
新たなサービスでは、停電の発生から5分以内に、市町村の地域ごとに停電の規模を示すほか、対応状況や原因、
それに復旧見込みなどの最新の情報も合わせてホームページ上で示すことにしています。
この情報は、パソコンだけでなく、スマートフォンや携帯電話でも確認できるということです。
中国電力岡山支社の担当者は「速やかな情報提供で停電時の不安を解消して頂きたい」と話しています。
07月29日 12時29分
0398名無電力14001
2014/07/31(木) 10:03:27.45夏休み中の小学生に電気を作る体験を通して、その大切さについて学んでもらおうという教室が開かれました。
手回し発電機で電球に明かりをつける実験です。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140730_5.jpg
この体験教室は環境やエネルギーに関心を持ってもらおうと、中国電力と岡山県が開いたもので小学生約30人が
参加しました。
子どもたちは、電気が作られる仕組みや、日常の中でできる節電の方法を学んだほか、自分で発電する体験などを
通して電気の大切さを感じていました。
中国電力では、今後も学校で出前授業をするなど、電気について知ってもらう機会を設けたいと話しています。
0399名無電力14001
2014/08/04(月) 19:06:01.46専任係長という人が先生役
管理職が子供の為に一日教室
なんだがありがたいけど
その人件費は電気代ですよね
これも電気代が高くなる理由ですね
0400名無電力14001
2014/08/04(月) 19:59:34.21三大原発バカ電力
0402名無電力14001
2014/08/06(水) 18:41:09.58改装する方針の原稿を目で追う
へたくそなビデオ見せられ
これ無駄とも思ったけど
それにしても下手だなあいつ
役員なんだから練習しろって言いたいね
プレゼン能力なしビデオってとこかな
まあ原子力に比べればゴミは確か
だから無駄な練習にコストかけては
方針に背くね
そうそういいこともいってた
部長とマネージャーの見栄でやってる
仕事は止めたほうがいいね
参道するよ
なんだか部長たちは忙しいPRするために
仕事つくるから
そのために特命発注もあるし
いやだいやだ
0403名無電力14001
2014/08/06(水) 18:45:43.96俺のところもだよ。
外部団体の東京の会議は必ず出席。
電気事業に影響極小なのに。
東京のイベント大好きいかくてもいいのに。
交通費も人件費も無駄なんだ。
何もかも忙しいPRのためだ。
0404名無電力14001
2014/08/09(土) 18:29:37.83警戒
台風がくる
0405名無電力14001
2014/08/11(月) 20:58:34.42>警戒
>警戒
>台風がくる
そう言う君は構わずリフ取ってんだろw
0406名無電力14001
2014/08/17(日) 07:10:10.20http://mirai660.net/powerplant/
0407名無電力14001
2014/08/21(木) 21:23:15.340408名無電力14001
2014/08/22(金) 08:48:12.69「♂J火箭」でニュース検索
https://www.google.co.jp/#q=%E5%A2%9E%E9%9B%A8%E7%81%AB%E7%AE%AD&tbm=nws
http://weather.news.sina.com.cn/news/2014/0820/1912103161.html
8月18〜19日に遼寧省大連市で降雨砲弾500発と降雨ロケット300発を発射
http://www.jl.xinhuanet.com/2012jlpd/2014-08/20/c_1112144975.htm
http://news.xinhuanet.com/photo/2014-08/15/c_126874056.htm
8月14〜18日に吉林省で降雨砲弾360発と降雨ロケット547発を発射
http://scnews.newssc.org/system/20140811/000475301.html
8月8日に四川省南充市で降雨ロケット90発を発射
http://www.ln.gov.cn/zfxx/qsgd/ass/ans4/201408/t20140818_1399084.html
8月15〜17日に遼寧省鞍山市で降雨砲弾400発と降雨ロケット10発を発射
http://news.sina.com.cn/o/2014-08-09/040030656573.shtml
8月7日に河南省三門峡市で降雨砲弾410発と降雨ロケット12発を発射
今年の中国は歴史上稀にみる大旱魃で8月になってから人工降雨ロケットや降雨砲弾を大量に打ち上げている
西日本の豪雨被害はこれが原因
0409名無電力14001
2014/08/23(土) 23:21:32.29https://www.youtube.com/watch?v=Z0bOl22hqlI
0410名無電力14001
2014/08/25(月) 22:19:00.30安岡沖洋上風力発電建設に反対する会
http://www.yasuoka-wind.com
理想のまちづくり推進委員会
http://ameblo.jp/fujimura-shimonoseki/entry-11380829249.html
松涛会
http://www.syoutoukai.or.jp
0411名無電力14001
2014/08/26(火) 07:13:41.41電力業界も終わったね
組合は無いに等しい
おかしいだろう
ばかげてる
これもあれも管と枝野が悪い
0412名無電力14001
2014/08/26(火) 21:55:38.720413名無電力14001
2014/08/28(木) 18:58:25.260414名無電力14001
2014/08/29(金) 16:05:40.660416名無電力14001
2014/09/02(火) 18:30:42.42だれか5w1H教えてやれ
0417名無電力14001
2014/09/02(火) 20:48:33.21荒らした責任もとらないまま、沖縄に移動したのではないだろうか。
この人脈、環境保護活動ーディープエコロジーを唱える緑豆一派とつながってたし。
広がる友達の輪
http://www.okinawatimes.co.jp/feature/02/start.php
0418名無電力14001
2014/09/02(火) 21:11:45.00http://blog.livedoor.jp/new_k/archives/785808.html
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/4d6427ae7b4a7b07f51051e0b956e31f
http://tomura.lolipop.jp/peace18/18.-1.02.4.29gureenpeace01-10.html
http://ameblo.jp/blogdetox/day2-20120808.html
http://bund.jp/modules/news/index.php?page=article&storyid=166
0419名無電力14001
2014/09/03(水) 23:04:09.280420名無電力14001
2014/09/04(木) 18:27:45.77対価として研究者に1億払ったら11億かかる
出来上がったところで研究者に2億払って引っこ抜いたら2億で済む
そっちのがはるかにお買い得!
研究者にカネかけてる企業からすれば当然のこと
0421名無電力14001
2014/09/04(木) 18:37:01.45そもそも特許のようなアイディアを出すために雇われ給料をもらっている研究者が
良いアイディアがでたから特許を自身の権利なんていうことじたい間違っているだろう
アイディアがでなかったら給料を返還しますといのであれば別だけど
でも研究者の気持ちもわかる
アイデア出して特許を増やした結果が
特許も出さなかったけど出せと言った奴が執行役員だからね
他人の出世のために特許を出し続ける研究者のみなさんお疲れさま
0422名無電力14001
2014/09/05(金) 23:15:54.880423名無電力14001
2014/09/07(日) 17:22:16.830424名無電力14001
2014/09/07(日) 17:23:27.730425名無電力14001
2014/09/08(月) 20:26:09.140426名無電力14001
2014/09/09(火) 18:52:36.67若い会社には、しがらみも、そして自らを縛る過去もない。
いつの時代も、イノベーションの多くは若きベンチャーから生まれています。
「大人」になったソニーに「第2のウォークマン」を期待するのは、
40代も後半を迎えたキョンキョンに、「アイドルで居続けて」とお願いするようなもの。
そもそも、ナンセンスなのです。
ただ、古い会社は老化していくしかないのかというと、私はそうは思いません。
トヨタの強みは、製造方法を改善し続ける「カイゼン方式」。
大人になった会社には、ノウハウを「積み上げ」「蓄積」した大人の魅力が表れます。
キョンキョンがアイドルを脱皮して「アイドルのお母さん」を演じたように、
企業も成熟した大人の変化をすればいいのです。
できるかな?
0427名無電力14001
2014/09/11(木) 22:54:34.46何しているのかな…
経済連合会と同友会と中総の下請けなのか…
いやいや下請けにしても請負代が安い
では電気代での迂回献金か迂回寄付かな
経営企画と営業のデータ整理機関だということも
どうでもいいデータか
とりあえずとかというレベルだけど…
知財は電気代を弁理士に垂れ流しする弁理士儲かり所かな
特許庁へのご機嫌取りとコンサルタントとの仲良しクラブとも
経済研究所は社会貢献機関か
どっちにしても赤字の危機にすることはないだろうし
あれあれ
でもでも偉い方は強気ですね
形式より実利といいながら実利なし形式は不適合では?
0428名無電力14001
2014/09/12(金) 18:42:24.27ビルは古いが由緒もあるし中は贅沢な造りになっている。
二階のフロアに行き研究所に入っていくと大理石の受付
に受付の女性が座って書類を整理している。
特にいらっしゃいませと言わないが
どうも図書館の受付らしい。本を借りに来る人はあまりいない。
図書館には新聞各紙や最新の雑誌があり読書スペース
らしきコーナーもあるが人はいない。
稀に人がいるとどうもOBの方らしい。
奥の方に社員らしき人がパソコンとにらめっこしている。
ちなみに受付の暇そうな方は社員ではないらしい。
なんだが昭和の香りがする図書館。当然一般の方に開放
されているようではなく図書は社員のものらしい。
社員から忘れられた社員の図書館も電気代らしいと思うとやはりと思う。
本当に由緒正しき図書館らしい。
0429名無電力14001
2014/09/13(土) 17:05:17.23もう不要でしょう
経営が厳しい時なので止めることです
少しでも実のある行為に絞りましよう
0430名無電力14001
2014/09/14(日) 07:43:00.40東日本大震災による福島第一原発事故後に、当時の菅政権で不当な原発停止が始まったわけだが、その時の空気が現在まで尾を引いていることに因るものだ。
原発停止により、新電力が電力小売事業に参入し易くなったことは事実。
今後当分の間、コスト面では既設原発代替となる電源は存在しないことが、ここでも証明されている。
需要家が支払う電力コストを削減したいのであれば、景況が悪化して不況に陥ること以外にはおよそ考え付かない。
これは近年の歴史が証明している。精神論で電力コストが下がる道理はない。数字は嘘をつかない。
0431名無電力14001
2014/09/15(月) 17:41:37.07形式より実利
といいながら
毎年毎年
何百万円もの本を
資料室に貯める
あれあれ
おかしかないか
0432名無電力14001
2014/09/15(月) 18:55:15.87オツムはスッカラカン?
0433名無電力14001
2014/09/16(火) 18:43:09.91必要な本は本部が買ってる。
今時購入しなくてもネットもあれば安くデータや文献を用意してくれるところもあるけどさ。
すなわちスッカラカンのスッカラカン用ということだ。
0434名無電力14001
2014/09/16(火) 18:53:17.04でさ中総って何?と思ったらね
公益法人のシンクタンクで研究しているところなんだって
それで研究所の受付を公益法人のシンクタンクが受託って
へんだよねって思ったわけ
するとね見えてきたわけ・・・天下り先ってわけ・・・・
0435名無電力14001
2014/09/17(水) 02:15:04.810436名無電力14001
2014/09/17(水) 18:24:33.55あとは天下り団体の研究ばかりだそうだ
確かに本出してるれどエネルギアではないし
カープの経済効果がどうだ
高速道路がとか
歴史もあるか
原価には認めてもらえん・・・
天下り団体への寄付みたいなものだ
それにしても図書館はいらないと思うね
受付も理解不能だろう
なんで公益法人が中電の一部署の受付してんの
部門の部長に受付なんてないよ
危機意識が全くないね
0437名無電力14001
2014/09/17(水) 18:28:00.330438名無電力14001
2014/09/17(水) 23:54:35.080439名無電力14001
2014/09/18(木) 18:51:34.76それと研究所はどうでもいいなんていうと・・・お金かけて社内PRするから・・・無駄が増えるから
さっさと図書館と受付を廃止すればいいのに・・・
決断しないね・・・経営者も研究には甘いね
0440名無電力14001
2014/09/18(木) 18:53:23.11受付なんておくから
誤解される
あれは書庫だよ
0441名無電力14001
2014/09/22(月) 22:49:59.14昔の経営者の神の声でできた?
そんなこと今の経営に関係ないでしょう
無駄遣いは止めましょうってことに気付かないの?
0442名無電力14001
2014/09/23(火) 18:00:25.92僅かに本部からの下請けデータ整理がありますがなければないで影響はなしです。
0443名無電力14001
2014/09/24(水) 18:44:50.01本は本物の図書館にあるしインターネットで多くのデータは公開されているし
新聞社のテータベースも充実してるよ
一時的に読んだ本はリサイクルした方がいいのではないか
そうすれば本代が少しはかえってくる
だいだい電力会社が電気代で沢山の本を買う理由がわからないし
その管理のために電気代使うなんてどうかな
0444名無電力14001
2014/09/25(木) 07:52:26.250445名無電力14001
2014/09/25(木) 17:00:42.890446名無電力14001
2014/09/25(木) 19:16:11.59http://www.asahi-tadasukai.jp/
0447名無電力14001
2014/09/30(火) 07:20:12.02国内外の行政や企業の公表資料を、使いやすいようにデータベースとして整理し直して提供するほか、
企業の経営計画策定支援などのコンサルティングにも乗り出す。
サービスには中国5県や瀬戸内地域の事情を取り入れることで他の大手コンサルと差異化し、地元中小企業の利用を促す。
0448名無電力14001
2014/09/30(火) 09:15:42.93岡山県倉敷市にある中国電力の火力発電所水島発電所2号機で蒸気を冷却する設備に不具合が見つかり、
中国電力では、冷却用の海水が漏れた疑いがあるとみて発電を停止して原因を調べています。
中国電力によりますと、28日午前11時すぎ、倉敷市にある火力発電所水島発電所2号機で、
タービンを回したあとの蒸気を冷却する「復水器」という設備に何らかの不具合が発生して警報が鳴りました。
このため、中国電力は、29日朝午前5時11分に発電を停止して不具合の原因を調べています。
中国電力では、復水器の内部で蒸気を冷却するための海水が漏れたものとみていますが、
いまのところ原因が特定できておらず、復旧の見込みはたっていないということです。
水島発電所2号機の出力は、15万6000キロワットと全体の供給力の1%程度で1号機と3号機の発電量を
増やすことで対応できるとしています。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024966281_m.jpg
また、山口県の岩国発電所3号機もトラブルのため29日朝発電を停止しましたが、
中国電力は当面の電力の供給には影響はないとしています。09月29日 19時57分
0449名無電力14001
2014/10/02(木) 18:22:11.96いつもの教育
いつもの本
いつもの新聞
0450名無電力14001
2014/10/03(金) 08:59:33.46蒸気を冷却する設備の不具合で9月29日から運転を停止していた倉敷市にある中国電力の火力発電所水島発電所
2号機は、設備の復旧工事が終わり、2日から運転を再開しました。
倉敷市にある中国電力の火力発電所水島発電所2号機はタービンを回したあとの蒸気を冷却する「復水器」という
設備で不具合が見つかったため、9月29日から運転を停止して原因を調べていました。
その結果、冷却用の海水が流れるゴム製の細い管の1本に直径1ミリほどの穴が空いていて、そこから海水が漏れ
出していたことが分かりました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025062941_m.jpg
海水といっしょに貝が取り込まれて管を傷つけた可能性が高いということで、中国電力では穴の開いた管に海水が
通らないよう対策を行い、2日午前10時すぎに運転を再開しました。
中国電力は、「お客様に安心して電気を使ってもらえるよう引き続き電気の安定供給に努めてまいります」とコメント
しています。10月02日 19時14分
0451名無電力14001
2014/10/05(日) 17:20:44.020452名無電力14001
2014/10/07(火) 18:18:07.270453名無電力14001
2014/10/09(木) 18:36:46.23まずは本社がどれだけスリムにリノベーションできるかってことだよね。
0454名無電力14001
2014/10/09(木) 22:28:30.35特に人知れず行う善行は陰徳と言われ、天に貯金をすることになります。
陰徳は徳の中で最も尊いもので、何倍、何十倍となってわが身に戻ってきます。
手軽にできるおすすめの善行はクリック募金。
以下すべてクリックすれば1日に300円以上募金できます。
Jword 小学校に本をプレゼント
http://honpre.jword.jp/eighth/
スマートな募金、スマボ。
http://www.dff.jp/
環境教育へのクリック募金
https://www.kankyo.sl-plaza.jp/bokin/
兵庫県肢体不自由児者協会の福祉活動を応援
http://hyoshikyo.com/c-bokin.aspx
やまがた被災者支援センター
http://www.yvsc.jp/
クリック募金ハーティン
http://www.heartin.com/
0455名無電力14001
2014/10/12(日) 23:18:00.52言ってたね
好きなことを研究しなさい
誰もしていないことを研究しなさい
とことんやりなさい
厳しい会社のすることではないね
それに
好きなことさせて
誰もしないことさせて
とことんやっても
できないことが
ほとんどなんだから
無駄
というより
すててる
0456名無電力14001
2014/10/13(月) 03:46:12.56研究は言われたことだけやりなさい
誰かやっていたので似た様なことやってみなさい
素人に何かやってることがわかればいいだけなので、そこそこやってるふりをしなさい
だからw
0457名無電力14001
2014/10/13(月) 17:55:11.730458名無電力14001
2014/10/14(火) 22:09:28.23中国電力
NTT西日本
JR西日本
待遇、将来性などで比較したらどんな感じですか?
わたしの中では上記のこの順かなと思っていますが、一番下は行きたくないです。
…でも、親の一推しは一番下!
0459名無電力14001
2014/10/14(火) 23:26:07.05将来性で比較したらこんな感じだな
JR西日本>NTT西日本>>>>>>中国電力
0460社員D
2014/10/15(水) 18:38:55.58電力業界は無くならないが
待遇は右肩下がり下り続ける
将来はブラック企業として話題になる
これが実感だ
0461社員G
2014/10/15(水) 18:43:06.84フクシマじゃないよ浜岡
そして
太陽光の強制買い取りが異常なんだよ
バカ民主党 バカ管
アホ枝野 つまらん開映だ
0462名無電力14001
2014/10/15(水) 21:15:02.010463名無電力14001
2014/10/16(木) 18:29:42.02利益を生み出さない特許を価値があるがごとく計算すること
将来使うあてもない特許を使うかどうか検討させられること
使わないと思っても件数欲しさに使うと書くこと
上司が出した特許の審査を本人がしていること
何が形式より実利だ
形式ばかりの資料作りに眩暈がするぞ
0464名無電力14001
2014/10/16(木) 22:43:30.31http://www.nhk.or.jp/lnews/nagano/1015457101.html?t=1413458532000
0465名無電力14001
2014/10/17(金) 18:43:26.02知財を出したところが審査する間抜けな制度。件数欲しさに何でも通す制度。
つまらない特許でも弁理士のために出す制度。弁理士が太るばかり。
東北復興と名を付けた一部コンサルタント会社との仲良しな関係。
あれあれ利益の出ない特許を売り歩けという上司。リノベーションしよう。
0466名無電力14001
2014/10/18(土) 21:27:48.05>中電の金属電柱漏電で緊急点検
>http://www.nhk.or.jp/lnews/nagano/1015457101.html?t=1413458532000
それ、中部電だろ
0467名無電力14001
2014/10/19(日) 13:45:28.13当社も構造が同じなので、詳細な点検が必要だろ。
0468名無電力14001
2014/10/20(月) 18:21:47.630469名無電力14001
2014/10/22(水) 18:50:54.77男女を問わず資質と能力で処遇しないとね。
自民党のおかげでさまで勘違いする人がでると困るんだよ。
0470名無電力14001
2014/10/24(金) 18:01:37.800471がんばるリノベーションで仕事が増えるぞ
2014/10/24(金) 18:57:15.78リノベーションと増える仕事
リノベーションのリノベーションしないとリノベーションにならない
リノベーションと語り巡回しながら宴会騒ぎ宴会リノベーションはないのか
リノベーション語るだけの新たな仕事
語るよりも実益ではなかったのか
リノベーションの実績づくりで負荷増大
あれあれ
リノベーションのアピール大会だわ
0472名無電力14001
2014/10/25(土) 17:29:43.710473名無電力14001
2014/10/25(土) 17:31:57.41つきあう所長と課長だね
0474名無電力14001
2014/10/25(土) 17:34:12.160475名無電力14001
2014/10/25(土) 18:34:18.630476名無電力14001
2014/10/27(月) 18:32:22.52メールをまとめろとか
仕事を頼むなとか
なんのことやらわからへん
役員訪問は宴会つき…
重箱の隅のリノベーションみたいな
0477名無電力14001
2014/10/28(火) 18:35:50.300478 【東電 80.0 %】
2014/10/28(火) 20:04:09.76ふーん、相変わらず下らない無差別大量絨毯爆撃カキコしてるんだね。元気でなによりだ。
話は変わるけど、
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
まあ、こっちに座れよ。薩摩白波のヤクルト割りでも奢るよ。一杯呑んで落ち着くんだ。
0479名無電力14001
2014/10/29(水) 13:12:25.78>中国電力
>NTT西日本
>JR西日本
中電とNTTは知り合いが勤めてるけど特に普通
でも部所によるよね
NTTは光電話が出てきたからこれからどうなるんだろうね
これまた知り合いが昨年そこを狙って就活したけど
6大学からの応募がかなり多かったらしい
競争率かなり高いとか
0480名無電力14001
2014/10/29(水) 18:27:41.19NTTはすでにブラック
中電は終わってる
0481名無電力14001
2014/10/29(水) 18:29:35.35官の政治資金も調べろ
0483名無電力14001
2014/10/30(木) 18:24:14.31それをリストラしろ。
0484名無電力14001
2014/11/05(水) 18:32:53.57出張出張といつも出張なんです。
展示会巡りの旅を繰り返しています。
部下には俺が行って水平展開するといいますが報告は聞いたことがありません。
部下が行きたいというとほぼ行かなくてよいとの返事です。
部長も黙認しています。
視察た。情報収集だといいながらの報告なしの気楽な旅です。
費用カットなんてみとめません。
旅費というよりマネージャーの観光費を今年も計上するのはつらい。
0485名無電力14001
2014/11/11(火) 18:30:18.590486名無電力14001
2014/11/11(火) 18:31:21.380487名無電力14001
2014/11/19(水) 18:23:17.01一位 中国電力 788万
二位 中部電力 779万
三位 電源開発 773万
沖縄電力 718
北陸電力 709
北海道電力 686
東京電力 684
東北電力 680
四国電力 662
関西電力 586
九州電力 570
0488名無電力14001
2014/11/21(金) 21:04:26.88うちの会社はとっくに福利厚生費はカットされ、最近は自腹の旅行積み立ても難しくなって自己負担の社員旅行すら中止になったってのにな。
表じゃコスト削減って言っているけど裏じゃ舌出して笑ってんだよね〜
0489名無電力14001
2014/11/21(金) 21:45:45.43会社の金でボーリングぐらい
いいじゃないか。
0490名無電力14001
2014/11/22(土) 19:38:33.64こういったイベントはバブル時代の定番でしたが社会的な情勢から社名が分かるような目立つ娯楽は避けるのが常識です。
特に震災以降は地域行事やボランティア系のイベントに力を入れて地道に企業イメージの向上に努めています。
これはお客と接する事のない室内族が行事予算を手っ取り早く消化するために適当に企画した担当者の完全な手抜きです。
全く迷惑な話です。
0491名無電力14001
2014/11/23(日) 05:00:10.16なぜ事業所ごとで福利厚生費がちがうんですか?
自腹の旅行は自腹なので払えないなら仕方ないのでは?というかみんないく気がないだけでは?
0492名無電力14001
2014/11/23(日) 05:00:54.22ああすいません
別の会社の人でしたか。
0493名無電力14001
2014/11/23(日) 10:58:19.78ボーリングなら一人数千円でしょ。
中電はレベルが違うの?
0494名無電力14001
2014/11/23(日) 11:00:52.440495名無電力14001
2014/11/23(日) 17:24:55.280496名無電力14001
2014/11/23(日) 17:27:05.91リノベーションの名の下でまたまた山のような資料づくりと宴会行事が増えてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています