>>701
反対派が電力会社を原子力村の一部にした事で負けている。
その事実にまだ気がついないのが不思議。

電力会社は 原子力発電の運転管理会社であり発電方法を選択できる立場で
中立の立場である。ある意味で 原子力被害者とも言える。

通常、自動車事故が起きて 運転者と車自体どちらが悪いんですか ??
車に欠陥があって 車自体廃止すべきと考えるのか
車運転した人が管理不十分 又は 運転ミスと考えるのではないか。
自動車が悪いのなら 自動車の車種選択が 間違っていましたと
運転車が弁明するだけ。

だがしかし、日本では事故が発生したのは 車の存在自体を危険と考え
運転者に責任を背負わしている。

事故発生原因も追究せず、車の存在否定する傾向は日本にとって
悲劇的か。

車にガソリン給油している間に タバコを喫煙する人もいないのと同様に
原子炉事故も同じなんですよね。
何故 原子炉を都市部に作らないか、ガソリン輸送貨物列車を
都心の新宿駅などの主要駅を通過させないのもその配慮からである。
過去に似た事件があるし、燃料を満載した貨物が 都市部ターミナルで
炎上爆発すれば 大惨事である。
でも、化石燃料の運搬は生活上 不可決なんですよね。