いまこそ発送電分離しよう 10
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0961名無電力14001
2012/05/17(木) 23:45:08.92極端な例ですが、北海道管内の発電会社が淘汰されたら、電力は本州からの連系ケーブルから供給される。自ずと連系ケーブルの重要性は増すわけだから、設備強化が必要。一方で連系ケーブルだけに頼るのは大規模停電のリスクが大きいから、リスク分散の意味で地産地消が必要。
極端な例だったけど、今の体制にはある程度の合理性はあって、改善代はあるものの、抜本的な改革まではいらない気がする。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。