【高温岩体】地熱発電/地熱エネ6【バイナリー】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0930名無電力14001
2013/02/08(金) 08:38:38.45>地球全体の熱量経済を調べてご覧。人類の発熱量なんて知れてるから
そう地球全体では消費エネルギーは大きな量じゃない。
でも人が住んでる付近では地球温暖化と言われている昇温分を説明出来るのに十分な熱量になる。
温度を測定されているのは当然ながら人が住んでる場所だ。
CO2に温室効果はもちろんあるけど その効果は0.3℃程度。
それ以上の上昇について気象のフィードホワードで説明している。
でもそれが事実かどうかなんて判らないさ。
もしかしてCO2の温室効果に北半球、特に北極周辺の数10年単位の振動の上昇が上乗せされただけかもしれないよ
地熱については離島などで自己消費分を賄う程度の量は問題ないがギガワットクラスあたりからは注意すべきだろう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。