【高温岩体】地熱発電/地熱エネ6【バイナリー】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0914名無電力14001
2013/02/06(水) 10:16:53.39原子力発電も フランスの場合は海や川ではなく空中だよ。
あの凶悪なフォルムの蒸気モクモクはテレビとかで見た事あると思う。
そのせいでフランスなんか気象に影響を明らかに与えてる。温暖化ではなくヒートアイランドだね。
小規模なら空中排熱もいいけど大規模になると排熱を空中はフランスの原発ような事になる。
その排熱量を減らすには効率を上げるか総消費量を減らすしかない。
そして地熱はどうしても効率を上げられない。
水には臨界温度臨界圧があり、それを超えた超臨界状態はコントロール出来ない溶解度の変化がある。
そんな超臨界状態ではすぐにパイプはつまるし、事故が起きる。
浅地下では温度は上がらず効率が悪く、深地下では圧力が臨界点を超えてしまう。
原発を使わなくたって火力の方がいい。
そして太陽電池や浅地下の熱容量を使った省エネが目指す方法だと思うよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。