【高温岩体】地熱発電/地熱エネ6【バイナリー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0520504
2012/08/10(金) 21:26:14.46答えてくれた皆さん、ありがとうございました。
都ビルで太陽光とかもアリかもしれないけど、お金も大変だよね。
東京湾で潮流発電とか言っても、あんなに船の多いところでは障害も多そうだし。
でも地方だって、地熱発電所とかドッカンドッカン建っちゃったら、景観を損ねたりいろいろ大変だよ。
ひと時だけパーッと景気が良くなって後はさびれて・・・なんていくらでもあるんだから。
それに、原発にしたって、金に目がくらんで故郷を売ったなんて言う心無い奴らもいるくらいなんだし・・・
俺はもともと原発からそう遠くないところに住んでたので、原発のある町にも時々行ってたけど、
そんなにお金があふれてるって印象はなかったな。都会と比べたら雲泥の差だよ。
少なくとも、東京ドームとかディズニーランドみたいなあんな大きな娯楽施設なんかないし、
一番大きい建物だって、都会の高層マンションなんかより全然小さい。
泣く泣く土地や仕事を手放した人だって相当多いと思うよ。
若い人なんていない。町内の草刈やどぶさらいなんか、年寄りばっかりでかわいそうなくらいだよ。
俺はいずれは太陽光発電装置でも付いた家を建てたいけど、収入が少な過ぎて無理かな。
なんか長くなってすまない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています