【高温岩体】地熱発電/地熱エネ6【バイナリー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2012/03/19(月) 04:37:30.39資源量も大きな地熱発電について語るスレです。
地熱発電の新技術、メリット、デメリットなどの議論、
ニュースや資料やデータの情報交換などにご利用ください。
スレ違いの話しや、荒らしはスルーしましょう。
○過去スレ
地熱エネルギーは無尽蔵?
http://unkar.org/r/atom/1005834037/
【高温岩体】地熱発電/地熱エネ2【バイナリー】
http://unkar.org/r/atom/1239004935/
【高温岩体】地熱発電/地熱エネ3【バイナリー】
http://unkar.org/r/atom/1288133821/
【高温岩体】地熱発電/地熱エネ4【バイナリー】
http://unkar.org/r/atom/1306625090/
【高温岩体】地熱発電/地熱エネ5【バイナリー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1320408580/
○関連リンク
地熱発電
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%86%B1%E7%99%BA%E9%9B%BB
再生可能エネルギー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC
日本地熱学会
http://grsj.gr.jp/
日本地熱開発企業協議会
http://www.chikaikyo.com/
0472名無電力14001
2012/08/06(月) 14:12:00.40しょうがないヤツだな
お前、企画会議で自分じゃ何ひとつ企画出さないクセに他の人の企画を叩いて優越感に浸るタイプだろ
会社にとって、1番要らないヤツだなw
あ、スマン。企画会議なんて底辺工員か中学生のお前には会議に出る資格も知識も無かったねw
俺がココにカキコしてるのは、俺の案より優秀な対案や更に発展させた案を求めるんだ
何の案も持ち合わせていないヤツの意見なんかクソ以下だ
あまり期待してないが
お前に案があるなら出してみなよw
建設的な議論をするつもりなら歓迎するよ
話しはそれからだ
0473名無電力14001
2012/08/06(月) 17:01:00.47(翻訳)
キーッ、論理的に反論できないって図星されたニダァ〜!
悔しいから、罵倒スレつけてやるニダァ〜!
0474名無電力14001
2012/08/06(月) 18:49:51.07だからいつもの利権に都合わるいレス潰しの園児レスはやめといて
0475名無電力14001
2012/08/06(月) 23:22:33.54もし、かりに、真面目な良レスを増やすなら温度関連の発電をメインとして
地熱をサブにするっていうのも流れ的にはありだと思う。
0476名無電力14001
2012/08/06(月) 23:38:01.38それで、一体誰と戦ってるつもりになってるんだ?w
0477名無電力14001
2012/08/07(火) 09:27:09.820479名無電力14001
2012/08/07(火) 11:05:33.500480名無電力14001
2012/08/07(火) 12:14:20.55利権ニダ! 工作員が利権のために有益なレスをつぶすニダ!(絶叫)
↓はぁ? 誰と必死に戦ってるの?
う、ウリは常連じゃないニダ。(← 反論のつもりw)
0481名無電力14001
2012/08/07(火) 15:51:57.34日本の地熱発電のポテンシャルは原発119基分に相当する?
0482名無電力14001
2012/08/07(火) 15:53:50.33海外では普及が進む「地熱発電」が日本で開発されない理由とは?
0483名無電力14001
2012/08/07(火) 16:00:05.03ことを誘発する可能性というのはないのでしょうか?
まずは三宅島とかで建設してみてはどうなんでしょうか?
0484名無電力14001
2012/08/07(火) 16:04:40.35↓原子力マフィアが邪魔してるからだろJK
海外では普及が進む「地熱発電」が日本で開発されない理由とは?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120807-00000208-playboyz-soci
0485名無電力14001
2012/08/07(火) 16:36:10.61やれやれ。
コスト高の地熱発電が進まない理由が
温泉旅館の関係者は原子力発電推進派の工作員ニダ!
ってことですかい。(苦笑)
0486名無電力14001
2012/08/07(火) 19:30:27.80だからなんでそうやって地方に持っていきたがるんだよ・・・
東京大阪名古屋・・・みたいな大都市のど真ん中もしくは近郊で探してくれよ。
0487名無電力14001
2012/08/07(火) 19:49:31.26火力などのエネルギーコストが高い離島は
コスト高の自然エネルギー使うには適地だぞ。
コスト安くなれば大都市でもいいが。
0488名無電力14001
2012/08/07(火) 21:00:16.050489名無電力14001
2012/08/08(水) 14:01:52.33>大都市のど真ん中
これ、地熱発電の話しなんだって。w
ね、つくづく馬鹿でそ?(クスクス)
0490名無電力14001
2012/08/08(水) 14:03:30.08つまり、温泉宿の関係者は、
原発推進派で、
工作員で、
ウリを馬鹿にするのは原発推進のため、
ってことでFA?(クスクス)
0491名無電力14001
2012/08/08(水) 14:45:31.01ある原発推進のレス
↓
>再稼動バンザイ!
原発爆発 バンザイ!
日本の滅亡 バンザイ!
さっさともっと再稼動しろ!
0492名無電力14001
2012/08/08(水) 15:27:22.30ほらね、地熱発電スレで突然「必死の反対運動♪」w
ほんとこんなんばっか。w
0493名無電力14001
2012/08/08(水) 15:32:23.33この夏を越えてから、大飯原発を何時止めるかが問題(民主党の性根がわかる)
0495名無電力14001
2012/08/08(水) 15:56:17.34あんた人の事、指摘できるようなレスなんかしてないじゃん
0496名無電力14001
2012/08/08(水) 20:12:05.37今の状態になっても必死になって原発でタカれると思って地熱発電を潰そうとしているw
原発神話の洗脳が崩れ、逆に超ダメな発電と公知されたのにw
福一は何の進展もなくそのままなのにw
しかも、4号機、燃料取り出し失敗すれば、地球の北半球に人が住めなくなるのに
原発でタカるより、地熱でタカる頭もないのか?w
0497名無電力14001
2012/08/08(水) 23:11:03.510498名無電力14001
2012/08/09(木) 10:53:30.16まあ、あれだ。
所詮は、この程度の知識レベルの人間だってことだ。w
0499名無電力14001
2012/08/09(木) 10:54:54.99ふぁ〜あ。(あくび)
地熱発電スレで、必死に原発反対運動してもまた馬鹿にされるだけなのにね。w
0501名無電力14001
2012/08/09(木) 12:33:35.52原発推進派の親玉は、家来どもに地熱潰しを命じた手前、今度は逆に、地熱推進し税金タカリできるよう命令できんだろがw
悪の組織は官僚組織(=ピラミッド組織)になっているから、家来も親玉の間違いを指摘できない
指摘したら、反逆とみなされ徹底的に処分されるんだぞ
0502名無電力14001
2012/08/09(木) 14:43:24.73悪の組織?w
バカ殿に命じられるままかい?w
それって悪の組織というより、バカ殿と忠犬の集団だろがw
日本軍みたいだなw
日本で最もアホな天皇に従うアホ犬集団
これって、最悪のアホ集団だなw
0503名無電力14001
2012/08/09(木) 18:17:02.75http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35850
0504486
2012/08/09(木) 23:57:11.26その気になれば地熱発電だってできるかなと思って。
0505名無電力14001
2012/08/10(金) 00:23:12.71個人のページだし、情報自体が古いが大江戸温泉物語の場合
源泉温度は34.8度
この温度で地熱発電を行うのは今の技術じゃ無理
http://www.dokodemo-bessou.com/h_16y/ooedo_onsen/16onsen_ooedoonsen.htm
温泉は温度が25℃あり、特定の成分を含んでいれば名乗れるから、地熱発電に向かない温泉は結構ある。
0506名無電力14001
2012/08/10(金) 01:16:17.05東京で湧いている温泉は、成分として温泉になっているだけで、
熱量は大したことない。
都市部でできることは、施設の排熱利用による温度差発電やバイナリー発電やスターリング発電
くらい。
0507名無電力14001
2012/08/10(金) 01:43:57.51少なくとも太陽光発電並みの「補助金」を出してるな。
0508名無電力14001
2012/08/10(金) 01:44:57.85東京だって温泉湧いてるじゃん。
東京だって温泉湧いてるじゃん。
馬鹿が馬鹿と馬鹿にされる理由です。w
0509名無電力14001
2012/08/10(金) 06:15:04.33都会にある大部分の〇〇温泉は20数度くらいの
地下温水(地下水)を大量の燃料を使ってボイラーで沸き直して
るんだよ?成分として温泉なんだけどね。
ボイラーで炊き直した温泉使って発電やってみようか?
この際だから・・・
0510地熱を否定している場合ではない
2012/08/10(金) 08:56:19.39北海道は原発が無いと火力が故障した場合、凍死。ストーブも石油が切れたり身体を壊した場合、石油の投入も困難。
今すぐ原発、火力以外の
原発に勝る安全なエネルギーの促進、推進を
原発に勝る▼再生可能エネルギーの促進、推進を。
0511名無電力14001
2012/08/10(金) 10:26:39.90で、誰に「否定」されちゃったの?(クスクス)
0512名無電力14001
2012/08/10(金) 12:42:43.70クスクスというアホバカだけ。
クスクスはなんでいつもクスクスと泣いてんの?
何が悲しいの?毎回、レス中、クスクス泣いてるけど
0513名無電力14001
2012/08/10(金) 12:44:20.010514名無電力14001
2012/08/10(金) 13:43:47.90他の人も言っているが、東京都心での地熱発電は難しいでしょうね
強いて言えばマグマ発電だが、これはとにかく掘ってマグマ近くまで行けば発電可能な熱源に突き当たるという理論で、技術的にも難しい。
東京都心の発電ならビル窓を利用した太陽光発電とか、河川での水力発電、東京湾での潮流発電の方が現実的かと思います。
また、発電とは関係ないが地中熱を利用した冷暖房装置をビルに設置すると大幅に節電出来ると思います。
0515名無電力14001
2012/08/10(金) 14:09:29.59太陽光なみに宣伝してほしい
0516名無電力14001
2012/08/10(金) 14:23:40.160517名無電力14001
2012/08/10(金) 15:56:25.85首都圏では使い切ったからじゃないか?
ヒートアイランド現象は地下にも及び、冷たい地下水などないらしい。
http://unit.aist.go.jp/georesenv/result/green-news/gn26/26-p5.pdf
この上地中熱使ったらすぐに温度差なんて無くなる気がする。
0518名無電力14001
2012/08/10(金) 18:59:12.14あらら、ねえそんなに悔しいの?(クスクス)
0519名無電力14001
2012/08/10(金) 19:44:53.260520504
2012/08/10(金) 21:26:14.46答えてくれた皆さん、ありがとうございました。
都ビルで太陽光とかもアリかもしれないけど、お金も大変だよね。
東京湾で潮流発電とか言っても、あんなに船の多いところでは障害も多そうだし。
でも地方だって、地熱発電所とかドッカンドッカン建っちゃったら、景観を損ねたりいろいろ大変だよ。
ひと時だけパーッと景気が良くなって後はさびれて・・・なんていくらでもあるんだから。
それに、原発にしたって、金に目がくらんで故郷を売ったなんて言う心無い奴らもいるくらいなんだし・・・
俺はもともと原発からそう遠くないところに住んでたので、原発のある町にも時々行ってたけど、
そんなにお金があふれてるって印象はなかったな。都会と比べたら雲泥の差だよ。
少なくとも、東京ドームとかディズニーランドみたいなあんな大きな娯楽施設なんかないし、
一番大きい建物だって、都会の高層マンションなんかより全然小さい。
泣く泣く土地や仕事を手放した人だって相当多いと思うよ。
若い人なんていない。町内の草刈やどぶさらいなんか、年寄りばっかりでかわいそうなくらいだよ。
俺はいずれは太陽光発電装置でも付いた家を建てたいけど、収入が少な過ぎて無理かな。
なんか長くなってすまない。
0521名無電力14001
2012/08/10(金) 21:54:44.75日本の端から端を繋ぎ渡らせ。
地熱はエネルギー力、高いため数少なくてもスーパーグリッドがあれば足りない地域に送電可能なのでしょう。
0522514
2012/08/10(金) 23:35:37.98資料ありがとう。
そうなると、地中熱を使うなら、比較的ヒートアイランドの影響が少ない、地下浸透可能な河川沿いや、大きな公園の周辺なら使えそうですね
0523名無電力14001
2012/08/11(土) 00:11:25.76ボイラー焚きで、温度上げているんだから、都市部の温泉や銭湯は、ボイラー燃料を
木質バイオマスに変えるとか。
太陽熱で余熱させて、燃料消費を抑えるとか、するだけでも、省エネになる。
ボイラー焚きの温度をもっと上げて、バイナリー発電で発電させるくらいしかないと思うよ。
0524名無電力14001
2012/08/11(土) 00:26:23.02>ボイラー焚きの温度をもっと上げて、バイナリー発電で発電させるくらいしかないと思うよ。
それだと「超低温度の」汽力発電と差が無いから ww
0525名無電力14001
2012/08/11(土) 01:22:13.76>少なくとも、東京ドームとかディズニーランドみたいなあんな大きな娯楽施設なんかないし
田舎者って、そこまで要求するんだ。(あきれ顔)
0526名無電力14001
2012/08/11(土) 02:56:00.25田舎者に金を渡すと、「東京ドームとかディズニーランド」を作れと言い出すという見本。w
0527名無電力14001
2012/08/11(土) 03:17:52.98再エネと電力系統にご関心の方、非常に重要な説明会ですよ。
「風力発電連系可能量確認WG」の報告書取りまとめに向けた説明会
http://www.escj.or.jp/wg/index.html
平成24年8月23日(木) 14:00〜15:30
学士会館(東京都千代田区神田錦町3-28)
説明会で意見が無い場合、発電事業者はこれで納得したと解釈されてしまいますよ
0528名無電力14001
2012/08/11(土) 05:44:50.70東京ドームとかディズニーランドみたいな
東京ドームとかディズニーランドみたいな
東京ドームとかディズニーランドみたいな
はぁ?(アホやねん)
0529名無電力14001
2012/08/11(土) 06:04:23.140530名無電力14001
2012/08/11(土) 06:10:19.89あれだけ税金もらっておいて、避難方法ひとつ決めてない自治体。
0531名無電力14001
2012/08/11(土) 15:06:31.65今後、ますます、企業が節電と自家発電を推進するだろう
さらに、電力買取制度で、企業などの自家発電が売買される
だから、地熱や風力や太陽光の発電も必要なし
原発の即時全廃は勿論だが、効率の悪い火力発電所も廃止だな
0532名無電力14001
2012/08/11(土) 15:19:16.76万一、地震や大雨の崖崩れで壊れたら大災害になるし、保守管理費用が省ける
0533名無電力14001
2012/08/12(日) 08:55:52.73関西、節電してないんだ。w
0534名無電力14001
2012/08/12(日) 13:14:37.00関電、火力発電所を停止させて節電させたろ、茶番劇のw
0535名無電力14001
2012/08/12(日) 23:58:42.64さすが関電、笑える茶番劇、関西芸人の鑑w
0536名無電力14001
2012/08/13(月) 12:38:21.107月初めの涼しい頃に大飯動いたから
止まったとか言うやつは、今は動いてるよ
単に火力は需要に合わせて出力変動するだけの話だから
0537名無電力14001
2012/08/13(月) 13:05:11.01高温岩体地熱発電 ← 開発中止、開発放棄、絶望、ダメ発電決定w
0538名無電力14001
2012/08/13(月) 15:42:49.72横だが、火力が調整して停止したりしてんなら、電力不足は茶番劇という証だ
もし、電力不足なら火力もフル稼働し融通依頼し買電する
で、>>531-535は正しい
0539名無電力14001
2012/08/13(月) 15:47:05.63同意だな
0540名無電力14001
2012/08/13(月) 17:56:37.01猛暑の日ですら時間によって必要電力量は違うの位は分かるよね
需要以上の電力生産してどうするの?
足りる時にいくら生産したって、最大需要の際の生産は増えないよ
揚水だって溜池容量の上限はあるのに
何で7月初めにフル稼働しないと茶番なのか理解しかねる、理由を教えて
0541名無電力14001
2012/08/13(月) 20:44:44.45誰か、あれで理解できないほどのバカに、教えてやれよ
0542名無電力14001
2012/08/13(月) 21:04:33.32原発を直ぐに全廃してもOKだし、燃料代がかかる火力発電所も廃止してもOK
全ての電力会社も廃止してもいいだろう
TVで報道してたね
自家発電、4、5年で元とれるらしい
最大電力需要の時、事業者が90%以上も占める
それが、皆、自家発電し、さらに買い取り制度で儲けになるとなれば、
全ての電力は、事業者の自家発電で賄われる事になるのは必然
0543名無電力14001
2012/08/13(月) 21:47:38.64なんてTV?
http://www.tkfd.or.jp/research/project/news.php?id=976
さすがに家庭2,3割あると思ったが。
オフィス系の事業電力が自家発電にまい進してるって話も
聞かないので参考にさせてください。
0544名無電力14001
2012/08/13(月) 22:31:47.62h
ttp://www.minyu-net.com/news/topic/0813/topic2.html
他の温泉街でも、こういうのを行なって理解を深めればいいのに
0545名無電力14001
2012/08/14(火) 08:49:03.21バイナリー発電は効率低すぎ。
0546名無電力14001
2012/08/14(火) 08:56:46.770547名無電力14001
2012/08/14(火) 10:03:28.35効率とはすなわちコストなり。w
ねえ、馬鹿ってどうして馬鹿なの?(クスクス)
0548名無電力14001
2012/08/14(火) 10:34:33.91NHKから各民放から再三放送
お前、いつもの地熱担当のダニ電力マフィアの乞食犬だろ
煽りの絡み方がいつも同じだな
電力会社のため原発推進のためと、地熱つぶしの煽りやっていたのが、
反原発派に、「地熱不要」と言われ調子狂ったか
また、再生エネ発電も揚水も火力も原発も不要といわれ、
さらには、電力会社も不要と言われ唖然だろ
俺が、前まで地熱推進だったが、なぜ、突然レスしなくなったか分かるか?w
糞のダニ電力会社が地熱推進する危険性に気付いたからだ
だが、買い取り制度で、大企業病の電力会社は単なるダニ電力管理会社になり、早晩、消滅するだろう
電力会社は原発負担で潰れるってわけだ
地熱推進で延命できたものを、自分で潰してな
アホのチンピラ、お前の地熱つぶしの糞レス、笑えたぜw
0549名無電力14001
2012/08/14(火) 10:40:01.74みんな、以後、このスレはスルーしろ
0550名無電力14001
2012/08/14(火) 11:02:56.62このレスは自演に違いないニダ(はぁはぁ)
スルーするニダ(ぜぃぜぃ)
オ、オレには見えるニダ!(絶叫)
0551名無電力14001
2012/08/14(火) 11:08:21.26「俺が、前まで地熱推進だった」けど、もう地熱推進しないニダ!
↓
「地熱推進しないから、電力会社はつぶれるニダ!」
↓
「地熱推進しないウリは電力会社の味方ニダ!」(あれ???)
ね、馬鹿っておもしろいでそ?(クスクス)
0552名無電力14001
2012/08/14(火) 20:01:43.82詰まった井戸に使えないかな〜、爆発してしまうかな〜(水蒸気爆発)
液体なら水でなくてもいいはずだが。
たとえば、液体金属を圧入させるとか(液体ナトリュウム)
岩盤に割れ目を作る。
0555名無電力14001
2012/08/15(水) 13:33:02.54>たとえば、液体金属を圧入させるとか(液体ナトリュウム)
>たとえば、液体金属を圧入させるとか(液体ナトリュウム)
>たとえば、液体金属を圧入させるとか(液体ナトリュウム)
まあ、あれだ。
「野蛮人には文明人のふりをすることはできない」(byスタートレック)
てか、いくら馬鹿でもひどすぎるだろう。(苦笑)
0556名無電力14001
2012/08/15(水) 13:34:15.99>たとえば、液体金属を圧入させるとか(液体ナトリュウム)
勃起珍宝(↑)、またやっちゃったね。
これだから、環境板での馬鹿ウォッチングはやめられない。(笑)
0557名無電力14001
2012/08/15(水) 13:36:48.74悲しいところだね。
そんなところにけちをつけて、お前はどうなんだい
わかりやすいように、話してるだけ
お前は何を流し込むか、考えてみろ
<<空っぽの頭で>> バカモノめ
お前らの意見(考え)を書け
放置すれば、
また井戸を掘りなおさなければいけない
<<< 数億円が吹っ飛ぶ >>>
さ〜〜お前らの意見を書け、泣ければ黙っていろ
0561名無電力14001
2012/08/15(水) 14:17:32.01勃起珍宝(↑)、錯乱状態だな。(笑)
「液体ナトリュウム」
「液体ナトリュウム」
「液体ナトリュウム」
低学歴って、悲しいことなんだな。(大笑)
ところで、何を馬鹿にされているのか理解できてないだろう、お前。w
0562名無電力14001
2012/08/15(水) 14:19:25.78>たとえば、液体金属を圧入させるとか(液体ナトリュウム)
>たとえば、液体金属を圧入させるとか(液体ナトリュウム)
>たとえば、液体金属を圧入させるとか(液体ナトリュウム)
>>558
>そんなところにけちをつけて、
>そんなところにけちをつけて、
>そんなところにけちをつけて、
■(翻訳)
ウリはどうして馬鹿にされるニカ???
わからないニダ・・・。
0564名無電力14001
2012/08/15(水) 14:30:47.58勃起珍宝(↑)、火病状態。(笑)
で、「液体ナトリュウムw」がどうして馬鹿にされているのか、わかったか? あん?
普通は、わかったら恥ずかしくて二度と出てこれないぞ。(爆)
0565名無電力14001
2012/08/15(水) 14:40:09.28,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 <水の代わりに「液体ナトリュウムw」ニダよ
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
0566名無電力14001
2012/08/15(水) 14:42:58.39/|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
/{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 : /:|::',: ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´ : : :
: が : //: /:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\ : : :
: 何 : /!::|::l:::: /|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄ : : :
: だ : |/l::|::|::|: ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\. : : :
: か : |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄ : : :
: : }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、 : : :
: わ :. |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
か / ',|::|:::| / `゛ |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
ら l::!::::ト、 '、 _ ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
な r'"´||',::::', |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | | / / \
い / ll ',::', 、 ーこニ=- /!::/ ヽ:::| ヾ、 ノ ノ / ,イ ヽ、
,' | '、:, \ -- ,. '´ |;' l ヾ、. // / | l: l
| |! ヽ; ヽ /.: i! / ゛// |l / | |
埋まった井戸が復活するはず、
詰まるたびに、繰り返せばほぼ永遠に使えるはず
<< 国立公園を穴だらけにするわけには行かない >>
国立公園内に、地熱発電を強行するのが、目的だから
ナトリュウムいがいで、高温に耐える液体があれば
(液体というところが、ハイドロクラッキングには大事、)
(割れ目の先端に圧を掛けるため、液体が割れ目に入って広げる)
0568名無電力14001
2012/08/15(水) 15:30:52.12ほらね、「ナトリュウム」wでどうして笑われるか理解できてないでそ?(クスクス)
いくら学歴中卒って言っても、ほどがある。w
0569名無電力14001
2012/08/15(水) 15:32:42.22あ〜あ、自分が何を馬鹿にされているのかさえ理解できない馬鹿か・・・。
また馬鹿が「馬鹿ループ」はじめるんだな・・・w
お前だよ 馬鹿ループは
カルシュウム マグネシュウム リチュウム
昔はこっちだったんだよ、お前が若いだけ 知識が足りない
排他的、「馬鹿のループ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています