【高温岩体】地熱発電/地熱エネ6【バイナリー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
003631
2012/03/28(水) 04:04:42.90なるほど、考えさせられるレス感謝。
市民参加を進めていけば、
「抜群に実績・予測する勘が好い人」も増えそうだけど、
その人の意見をどうやって市民に理解してもらうのかが難しそう。
もし国民や野党に理解されないままに、その政策を進めようとしても、
その政策やその与党への不信感が高まり、実現困難になってしまう。
無理に法案を通しても、政権が変わった後にひっくり返されてしまう可能性もある。
逆に考えると、市民会議の場で、徹底的にダメ出ししておいて、
いろいろな誤解と批判への回答を用意して、
それを分かりやすい根拠やグラフで示せれば、
仕事で忙しい国民や野党にも、短時間で政策理解してもらえるのかも。
(その勘が好い人が間違えるリスクも減らせる。)
もしその説明すら理解する時間や気力がない国民には、
意志決定した人や組織を信頼してもらうしかないけど、
第三者がメインとなって進めた市民会議なら、信頼されやすいかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています