【高温岩体】地熱発電/地熱エネ6【バイナリー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0326名無電力14001
2012/05/26(土) 16:47:03.65昔から、温泉は地震・大雨などで頻繁に枯れたり噴出したり成分が変わる。
それに対し、日本の地熱発電には影響が全く無い。頻繁な地震や大雨でも3.11や余震でも。
その違いは、地下水地層が浅いほど、地震揺れ(震度)が大きい事と、地層が弱い事だ
このため、浅い地層ほど耐える事ができず、震度約6以上で突然、亀裂・変形・液状化の現象
>>322
くだらね。糞も味噌も一緒かw
原発と地熱発電、技術的な事も恐ろしさも雲泥の違いだろ。バカかw
原発は、核爆弾の核反応を抑えただけ。そして放射性物質は微量でもその恐ろしさは衆知だろ
地熱発電はただの低温の蒸気。蒸気が怖いなら風呂に入るな、お茶飲むな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています