トップページatom
1001コメント492KB

【高温岩体】地熱発電/地熱エネ6【バイナリー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012012/03/19(月) 04:37:30.39
再生可能エネルギーであり、安定供給が可能で、
資源量も大きな地熱発電について語るスレです。

地熱発電の新技術、メリット、デメリットなどの議論、
ニュースや資料やデータの情報交換などにご利用ください。

スレ違いの話しや、荒らしはスルーしましょう。

○過去スレ
地熱エネルギーは無尽蔵?
http://unkar.org/r/atom/1005834037/
【高温岩体】地熱発電/地熱エネ2【バイナリー】
http://unkar.org/r/atom/1239004935/
【高温岩体】地熱発電/地熱エネ3【バイナリー】
http://unkar.org/r/atom/1288133821/
【高温岩体】地熱発電/地熱エネ4【バイナリー】
http://unkar.org/r/atom/1306625090/
【高温岩体】地熱発電/地熱エネ5【バイナリー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1320408580/

○関連リンク
地熱発電
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%86%B1%E7%99%BA%E9%9B%BB
再生可能エネルギー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC
日本地熱学会
http://grsj.gr.jp/
日本地熱開発企業協議会
http://www.chikaikyo.com/
0024名無電力140012012/03/26(月) 02:06:11.07
>>21
火力も原子力も自然を破壊する。結局は、発電量あたりで、
どれが一番、自然を破壊せずに済むのかを比較するしかない。

また自然破壊以外にも、
様々なメリットとデメリット、便益と費用があるので、
全体を見て、どれが望ましいのかを考えるor計算すれば、
費用対効果を最大に高められる。

ただ一つの電源に依存すると、それはそれでデメリットが大きくなるので、
その時代に応じた電源構成を、国民が考えていくしかないのでは?
0025名無電力140012012/03/26(月) 07:50:35.19
それには、まず送電事業を分割してスマートグリットを完成させないとな。
0026名無電力140012012/03/26(月) 09:02:30.38
地熱発電推進へ検討会 環境相、近く設置の意向
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E7E2E3EA8DE0E7E2E1E0E2E3E09797EAE2E2E2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています