いまある東電の発送電施設をパクって分社化して
賠償能力、賠償余力がある会社は、どこになるんだというテーマだ。
例えば、不良資産の福島第一だけ分社化して、その会社が賠償できるのだろうか?
それ以外の、福島第一以外の、東電の火力・水力や送電網をパクって
分社化した会社は「そんなの関係ない、そんなの関係ない」って事で賠償しないの?
そもそも整理屋みたいに、はらグチェ、こーノ、ハゲが東電に乗り込んで、
バラバラに分社化して、安定的に電気を供給できるんだろうか?