電力会社のガスの買い付け値段が高いというレスがつづいているが

そもそも日本の場合「急に」(原発を「不意に」止めたせいで)ガスが必要になって買い付けに走っている
航空券で1か月前に予約した客と1日前に予約した客が同じ料金のはずがない
ガスも全く同じであらかじめ購入契約をしてある国と同じ値段で急に買い付けに来た国に売るわけがない

つぎに日本は原発を止めたためにエネルギー需要がひっ迫している
他の代替手段(水力、原子力)がある国よりも高く売りつけるのは当たり前
世界はそんなに甘くない