>>844,847
実現可能性を考えると、原発新設や福島&浜岡再稼働は出来ず、
2030年に原子力発電量割合は10%前後になる。

その場合に、自然エネの導入可能量を25〜35%、
省エネ、化石燃料価格の予測を何パターンかやって、
どの程度の購買力(生活レベル)になるのかを示せれば、
国民は選択しやすいかも?