再生可能・自然エネルギー総合スレ16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0030名無電力14001
2012/02/11(土) 22:21:37.40既にあるやつを使っても足りなさそうだから困ってるんじゃないか。
というか工場にある発電機は常用じゃなくて電力不足時の臨時用だから、
そんな臨時用を常時使ったら赤字で資金的に工場を動かせなくなってしまう。
だったら「常用の発電施設を作れば?」という反論が返ってきそうだけど、
それはそれで発電施設運用に別途で資金が必要になり経営を圧迫する。
だから企業にとっては、電力会社が十分な電力供給を再開するのが一番理想なんだよ。
だけど政府はそれを示してくれない。
だから痺れを切らして経団連が原発再開を主張し始める訳で。
風力でも水力でも知力でも、既存技術で行える発電施設の建設をサッサと始めればいいのに、
景観がー自然がーと反対派がうるさくてどうにもならない。
とにかく再生可能エネルギー発電を普及させたければ、
今できることを早く実行するべきなんじゃなかろうか。
だから電気以外でまかなうとかいう遠回りをしている暇はないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています