【環境漫談】武田邦彦 14【原子力批判派】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2012/01/29(日) 23:47:54.87第一種放射線取扱主任者
武田邦彦 (中部大学) 公式ブログ
http://www.takedanet.com/
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/
前スレ
【環境漫談】武田邦彦 13【原子力批判派】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1324021368/
0951名無電力14001
2012/03/29(木) 20:07:22.61「身の危険を感じる」って言い出したぞ
0952名無電力14001
2012/03/29(木) 20:55:58.220953名無電力14001
2012/03/29(木) 21:52:47.29それ以外はなんであそこまで酷いんだ?
0955名無電力14001
2012/03/30(金) 07:58:35.30まあ、自分の言ってることがそれに繋がるとは気付いてないけどw
0956名無電力14001
2012/03/30(金) 19:48:54.53もう一年前か…
テレビ局は自分らが流したデマの反省してないみたいだな
0957名無電力14001
2012/03/30(金) 19:52:47.93民主党より自民党より東京電力より悪質な気がする。
0958名無電力14001
2012/03/30(金) 20:02:09.50良い事も悪い事も
0959名無電力14001
2012/03/30(金) 20:38:19.71太陽光とかオール電化が役立たずなのが
バレて淘汰されると思ったが…
『嘘の慣性力』はまだ強いみたいだな
0960名無電力14001
2012/03/30(金) 20:48:10.00太陽光の販売会社のショールームに行ったとき
電気代について質問したら
「いいか!うちの社長はすごいんだ!」ってなぜかキレられた
太陽光やるやつなんて乞食以下なんだって確信した
武田ありがとう
0961名無電力14001
2012/03/30(金) 21:54:08.39いまだに
「オール電化と太陽光は相性がいい」
「太陽光設置で森林を◯本分を救う」
とかおかしなこと言う業者がいるね
0962名無電力14001
2012/03/30(金) 23:56:59.77実写版 宇宙戦艦ヤマトやるぞ!?
もろに放射能汚染のストーリーだが
放送していいのか?
0963名無電力14001
2012/03/31(土) 01:47:20.95瓦礫焼却でのフィルター除去率計算キタ
http://www.yasuhirok.sakura.ne.jp/Products/Shimadacity_RI_Garbage_Report_Final.pdf
おそらく自治体はここまでツッコまれることを想定していないだろう。
これで裁判起こされたら全て受け入れた自治体の責任ですよ。
0964名無電力14001
2012/03/31(土) 05:25:10.37馬鹿なのか?
悪意があっておかしな被曝の評価をしてるのか?
やつの記事を読んだがわからん
計算も放射能の説明もグチャグチャ
群馬大早川に見限られたのも当たり前だな
0966名無電力14001
2012/03/31(土) 19:40:26.12K40とセシウムを一緒にして
「無害」「体に蓄積しない」って言ってるやつは
滅びろ!
0968名無電力14001
2012/03/31(土) 23:24:42.28君が滅びた方が自然に良さそう
0969名無電力14001
2012/04/01(日) 08:35:58.99蓄積はしないがヨウ素が原因だったらすでに手遅れ。
電源は水没するは放射能には晒すは命に関わることすら出来ないのに(自民党も含めて)
経済的に弱者を追い詰めてくことなど、あの人たちには簡単なことだと最近思う。
0970名無電力14001
2012/04/01(日) 11:24:18.32「武田は、東北に焼却施設を作る利権派だ」といわれている。
http://www.ustream.tv/recorded/21419528
0971名無電力14001
2012/04/01(日) 14:02:23.790972名無電力14001
2012/04/01(日) 14:33:10.36例えが違うな。
人間は毎日塩分を10g採ってるから、東電が作った塩を0.1g加えて毎日10.1gの塩を摂取したところで直ちに影響はない
0973名無電力14001
2012/04/01(日) 14:42:08.52年間自然被曝2mSvに東電由来の被曝年10mSvのオーダーが加わるだけだから、
人間は毎日塩分を10g採ってるから、東電が作った塩を50g加えて毎日60gの塩を摂取したところで直ちに影響はない
0974名無電力14001
2012/04/01(日) 14:56:32.800976名無電力14001
2012/04/01(日) 15:32:25.42年1mSvは守れなくて現実的じゃないという理由で、新しく作った基準は年20mSvだよ
0977名無電力14001
2012/04/02(月) 00:08:00.88そのときの出演者
↓
ゲスト
◆武田邦彦(中部大学教授)
出演者
◆青山繁晴
◆須田慎一郎
◆岸博幸
◆デーブ・スペクター
◆水道橋博士
◆眞鍋かをり
◆倉田真由美
0978名無電力14001
2012/04/02(月) 05:14:15.39武田をキレさせた
「空気的事実」のコメンテータは
誰だ?
0979名無電力14001
2012/04/02(月) 10:19:08.460980名無電力14001
2012/04/02(月) 10:24:39.39【環境漫談】武田邦彦 15【原子力批判派】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1333329719/
0982名無電力14001
2012/04/02(月) 10:53:49.42そういう場合は(武田邦彦 空気的事実)って検索してごらん。
但しそこに出てくるYou Tubeなどはまるでどこかのカルト宗教団体の
洗脳ビデオみたいだから気をつけてね。
体制や訳の分からぬ業界団体や御用学者を批判してから自分が正しいと
持っていく巧妙な罠が待ち構えているから。
0983名無電力14001
2012/04/02(月) 11:21:11.720984名無電力14001
2012/04/02(月) 11:27:03.670985名無電力14001
2012/04/02(月) 11:30:54.270986名無電力14001
2012/04/02(月) 11:32:55.16どっちも胡散臭いしそっくりだろ。
方向が同じだからぶつかるんだな。
で、感情的になったらどちらも事実は無視して逆説に走る。
そのスタンスは常に反体制、反御用、反官僚。
自民が再び与党となれば今度は攻撃目標がそちらになる。
電波芸人はそれでいいんだ
0987名無電力14001
2012/04/02(月) 11:44:50.20たかじんNOマネーの構成も対立を煽ってるようだったな
対立が悪いとは言わないが話す人数が多すぎるし話す時間も短すぎる
2chやニコ動にもどちらかを否定する書き込みが溢れてしまった
0988名無電力14001
2012/04/02(月) 12:32:06.85そんな難しい話じゃなくて、基準値以下だからという理由で日本中に拡散させるか、クリアランスレベル以上は徹底的に集めるかの違いでしょ
0990名無電力14001
2012/04/02(月) 13:18:25.49広く薄めて処理するか、発見時点でレベル以上ならそれを回収するか
311前は後者が日本のスタンダードです
0991名無電力14001
2012/04/02(月) 14:00:30.43薄めてもいいけど、武田理論では、日本全土に均一に薄める戦略では漏れた量が多すぎるから日本全土がクリアランスレベルどころか健康に影響がある数値も超えてしまうという理屈だったはず
0992名無電力14001
2012/04/02(月) 15:53:42.15そこまでやって委員会で武田が言ってた
最新のそこまで言って委員会の無料動画を観ればわかる
0993名無電力14001
2012/04/02(月) 16:21:25.38ありがとう、見てきた。
デーブさん水道橋さん眞鍋さん倉田さんには空気的事実という話は当てはまるけど
コメンテーターとしての責任はあれど専門家じゃない一般人みたいなものだし、あれだけマスコミが一方向に報じれば空気的事実を信じるのはわからないでもないんだよなあ。
須田さんと岸さんはわからないけど、マスコミに全く流されない青山さんには武田さんの言う空気的事実という批判は当てはまらないと思う。
でも「頑張っている現場の空気に感情移入しやすい」という意味では、ある意味で空気的事実ということになるのかな?
しかし科学的事実を無視しているわけではなく、放射線障害に関しては科学的事実をはっきりしてないのでどうなのだろう。
見たのは無料動画の上、たかじんNOマネーの方は編集カットがあっただろうし、それだけで判断するのはよくないのでわからない。
0994名無電力14001
2012/04/02(月) 17:26:28.18福島の農家が必死でがんばれば放射性物質が無くなるワケじゃないからな。
ちょっと感情論というか精神論で乗り越えよう的な感じがして嫌いだな。
ぶっちゃけ賠償金もらった上で、商業として販売目的に農作物作りたいなら土地を離れて他で作るか、
もしくは農業を廃業するべきだと思うが、それはなかなかメディアでは言えないよな。
言った瞬間に世間やメディアで袋叩きにされるタブーだからな。
0996名無電力14001
2012/04/02(月) 18:06:10.03被災地の農漁業の方々に希望を持ってもらうのに、感情論や精神論は大事な面はあると思う。
土地を離れて他で作ってもらうのを提示するのには賛成だけど、それぞれどこまで離れればいいのかっていう問題があるよね。
廃業にするのは反対、これ以上日本の農漁業の方々が減ってしまったらそれはそれで危険。
政府が信用できないから、武田さんのような放射性物質に厳しい意見を持っている学者の方が除染に立ち会って許可を出すっていうのはできないのかな。
武田さんが許可を出しましたっていうのがわかれば、全員じゃないけど消費者に理解してもらえるじゃないかと。
自分は知識がないので、できない方法だったらごめん。
0997名無電力14001
2012/04/02(月) 18:10:12.61愛も気合いも根性も放射能には勝てない。
0999名無電力14001
2012/04/02(月) 18:26:20.771000名無電力14001
2012/04/02(月) 18:26:38.92【環境漫談】武田邦彦 15【原子力批判派】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1333329719/
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。