いまこそ発送電分離しよう 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0043名無電力14001
2012/01/26(木) 23:58:53.23あー水力が問題あるのは知ってるし不正が行われたのも知ってる
期待してるのは川崎の火力の方
不足分は来年完成予定のでまかなえるでしょ
流通が自社でできるのは大きいと思うんだよね
倒産した林業会社買い取ってペレット燃料会社とか作れば流通問題考えなくていいし
ペレット会社を地方に何社か作れれば川崎以外の場所でも火力発電所作りやすい
>>41
PPSの事言ってるのかな
現状の「自由化」じゃ企業に売らないと儲けがでないし家庭に電気配る企業は現れないからなぁ
大幅な規制がある名前だけの自由化じゃ参入が難しすぎる
まぁなんにしろなるべく速く現実的な東電対抗馬を作らないと家庭用の電力の価格競争は起きないし
一番少ない投資で環境が整えられるのはJR東日本じゃないかと思うんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています