>>439
>一般家庭の太陽光発電が、配電価格の2倍で買い取りと聞いて、
>裏の家の人と結託して、家庭間インチキ配線で、そのまま太陽光と
>称して売電すれば、ウハウハじゃないか…と。
自己レスです。
誰もフォローしてくれないんだけど、これって技術的に成立するよね。
裏の家【受電】→交直変換〜擬似太陽電池回路(天候に応じて電圧可変)
〜直交インバータ(太陽電池用の本物)→自分の家【太陽光として送電】

自分の家だけで完結させるとバレちゃうからね。
裏の家は、町工場とか商店で業務用の受電だとなおいいな。

何しろ、太陽光発電は配電(受電)価格の2倍で買取だからね。
日本でもこのインチキ、すでにやってる人いると思うな。
太陽光購入時の補助だけにしとけばいいのに、発電買取価格を2倍で
保証なんて、制度設計がおかしいんだよ。