>>132
深夜料金が安く昼間料金が高い電力料金プランの昼間料金が、
買い取り制度の単価とほぼ同じになるのが今年だから
買い取り単価を引き下げるのが既存方針だが、電気料金を上げる流れになってるので逆転する羽目になっちまった
もちろん、消費者電気料金よりも買い取り単価を安くする事は技術的には可能ではあるが、世界的な流れとしても、
エネルギー政策としてもあり得ない選択肢だからな
昼間電気料金を買い取り単価の引き下げに合わせて下げるしかなくなり、
その分夜間料金が高くなるので、やがて昼間の方が夜間料金より安くなる