【環境漫談】武田邦彦 13【原子力批判派】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2011/12/16(金) 16:42:48.67第一種放射線取扱主任者
武田邦彦 (中部大学) 公式ブログ
http://www.takedanet.com/
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/
前スレ
【環境漫談】武田邦彦 12【原子力批判派】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1321125067/
0951名無電力14001
2012/01/27(金) 18:27:29.740952名無電力14001
2012/01/28(土) 00:03:37.41セシウムは1万分の1の確率でも「病気になる」と言ったら叩かれるのね
0953名無電力14001
2012/01/28(土) 00:19:13.39セシウムは1万分の1の確率でも「病気になる」と言って恐れるのね。
0954名無電力14001
2012/01/28(土) 00:23:12.11セシウムは害だけ
全然違う
0955名無電力14001
2012/01/28(土) 00:49:22.34宝くじは、クジをばらまく側は決してテレビでは「外れる」とは言いませんよね
でも、セシウムになると、セシウムをばらまいた側が「外れる」と言いますよね
不思議
0958名無電力14001
2012/01/28(土) 02:34:11.14嫌なら買わなければいい
被曝はハズレの数がよくわかっていなくて健康に害はありそう
嫌でも向こうから来る
被曝することをハズレだと思うひとも多い
0959名無電力14001
2012/01/28(土) 03:57:58.63国民総被曝の絆は達成しなくてはいけない
0960名無電力14001
2012/01/28(土) 06:15:37.7120年後気づいた時には本格的に終わってる
0961名無電力14001
2012/01/28(土) 06:36:42.84知らないうちに国民総被曝済み
0962名無電力14001
2012/01/28(土) 07:31:51.180963名無電力14001
2012/01/28(土) 08:55:44.620964名無電力14001
2012/01/28(土) 09:19:27.25カンガンス
0965名無電力14001
2012/01/28(土) 13:08:32.490966名無電力14001
2012/01/28(土) 16:25:51.000967名無電力14001
2012/01/28(土) 17:13:33.49乗ってやってくるぞという頃には学校の先生も真剣に話してたな。
雨に当たったら禿げるからちゃんと傘を差すように。
俺は当時そんなことへっちゃらで雨を浴びてたから最近ハゲちまった
0968名無電力14001
2012/01/28(土) 18:44:43.43ウィグル人も被曝のお仲間
0973名無電力14001
2012/01/28(土) 21:51:27.95大体、東京で1960年代の最高値と同じくらいでしょ?
0975名無電力14001
2012/01/29(日) 00:14:59.640976名無電力14001
2012/01/29(日) 01:36:03.81(電話恐怖症)
あれだけツイッターやりながら
0977名無電力14001
2012/01/29(日) 06:25:29.52それは違う
1960年代のsr90、cs137 東京、神奈川の土壌
http://search.kankyo-hoshano.go.jp/servlet/search.JudgeRowCount;jsessionid=de3052faccb846c41d06651a6e123c459503?pageSID=55925863_de3052faccb846c41d06651a6e123c459503
2011年10月26日の横浜市
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/5650/2011/5650_1124.pdf
>放射性ストロンチウムについては、福島第一>原子力発電所の事故に伴い、
>新たに沈着したとは言えない。なお、今回検出されたストロンチウム90 の測定値は、
>いずれも、事故発生前(平成11 年度〜21 年度)に全国で観測されたストロンチウム90 の
>測定値(検出下限値〜30Bq/kg)の範囲内に入るレベルであった。
大倉山のマンション屋上堆積物の同位体研究所の測定結果が日本分析センターによって否定されているが、
その検査結果でもストロンチウムとセシウム137の比率は0.58%
0978名無電力14001
2012/01/29(日) 09:02:45.99ジャンルを変えた次の爆弾発言をそろそろ準備しているだろうな。
ワクワクするよ。
どんなデタラメが次に飛び出すのか
0979名無電力14001
2012/01/29(日) 09:34:45.56訂正
http://search.kankyo-hoshano.go.jp/servlet/search.JudgeRowCount;jsessionid=2c3070a45efadbe53be55f50476448675e21?pageSID=93354416_2c3070a45efadbe53be55f50476448675e21
0980973
2012/01/29(日) 10:25:39.531/200しか飛んでないということですね。
0982名無電力14001
2012/01/29(日) 15:27:59.29大日本帝国(´・ω・`)
0983名無電力14001
2012/01/29(日) 19:10:33.550984名無電力14001
2012/01/29(日) 19:13:36.31例の
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/?plugin=ref&serial=194
0986名無電力14001
2012/01/29(日) 20:05:26.21毎年2回ずつ5kgの核物質を爆発させてた核実験時代と、400トンの放射性物質の入れ物が飛び散った福島
右端が少なすぎると思ったが、縦軸に対数軸が混じってるのをよく見ればだいたいあってる
0987名無電力14001
2012/01/29(日) 20:08:51.66結局、関東は今回冷戦中なんて問題にならないレベルの大量被爆をしている。
0988名無電力14001
2012/01/29(日) 20:48:33.860989名無電力14001
2012/01/29(日) 21:29:51.24LNT仮説は古い仮説
はっきりいって疑問が多いようだ
0990名無電力14001
2012/01/29(日) 21:35:43.32低線量ではDNAを吹っ飛ばす説よりも、放射線が細胞を通過したときにできるラディカルがDNAを破壊する説の方が主流だったけど、いつの間にか逆になってたらしい
0991名無電力14001
2012/01/29(日) 23:02:12.85君たちがグラフの読み違いをしているのは被曝の元である事故や原爆の
根源からどれだけ離れた場所での観測か指示していないこと。
つまりそのグラフだけ見ると関東周辺での観測値だろ。
ロ中の原爆実験もチェルノブイリも汚染源に近づくほど恐ろしいほどの
被曝量だろう。
均等と仮定すれば距離が半分になれば4倍になる計算だ。
その表を乗せても意味がない。
例えばチェルノからこれだけ離れたキエフがモスクワがこれだけという具合。
君たちの意図したいこととグラフがが違うように思うよ
0992名無電力14001
2012/01/29(日) 23:33:43.71中国ロシアみたいに村全滅みたいな大量の被曝障害者が出るってこと?
0993名無電力14001
2012/01/29(日) 23:44:39.520994名無電力14001
2012/01/29(日) 23:56:05.21【環境漫談】武田邦彦 14【原子力批判派】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1327848474/
0995名無電力14001
2012/01/30(月) 03:08:18.08天皇陛下万歳!
大日本帝国万歳!
\(~。~)/
0996名無電力14001
2012/01/30(月) 05:57:21.610998名無電力14001
2012/01/30(月) 08:24:33.87そのグラフの過去と福島後の被曝の源と測定地が全く違うことに気付いてる?
つまり原爆実験やチェルノの本体の時の降下物を日本で測ってるということ。
当時の日本の汚染度と比較しているグラフだな。
当然、被曝源に近づくほど被曝量はどんどん上るだろうな。
0999名無電力14001
2012/01/30(月) 09:00:02.33/:::::::::,.--'''''" ヽ、:::::::::::::::ヽ
/:::::::::/ `ヽ:::::::::::::l
l::::::::/ ヽ::::::::::l
!:::::::| ー ―− l:::::::::::l
l::::::::l |::::::::::i
|::::::::| ,.-―、 ,.-―- 、 l::::::::::|
l::::::::| / /⌒` O -‐ー、_`) |::::::::::l
ヽ:::::| `ー' _ _ ´ l:::::::::|
|::::| ー=土工> : : <工二=-'ー' ミ:::ノ
ヽ! ; :: |/
| ノ |
! / ( ) 、 |
l / `ヽ_,. -‐' ヽ l
l _ノ ヽ、_ ノ
l く王二ニニエニヌフ /
ヽ ヽ `ー┴┴‐―‐'´ /
ヽ、ヽ ー― ―‐ / /∧
/ \ヽ // l \
/ / | \ / /| \
,. -‐''" | ヽ `' ―ー―― '´ ,/ ! `ー
韮澤潤一郎(1945年1月9日 - )
日本の実業家で、たま出版 社長・編集長である。自称UFO、超常現象研究家。量子力学、意識の問題を研究して いる ...
武田先生の本はたま出版がベストでは
1000名無電力14001
2012/01/30(月) 10:04:40.9310011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。