【環境漫談】武田邦彦 13【原子力批判派】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0066名無電力14001
2011/12/19(月) 01:23:04.35関西は琵琶湖が汚染されたらもう住めなくなる。
そもそも、冬に原子炉が破壊されたら、関が原を越えて、大垣、一宮、名古屋とあっという間に汚染される。
日本の工業生産高最大は中部地方だ。
東北の農業のGDPに対する割合とは雲泥の差。日本が破産するぞ。
風下側になるので、今回の福島の1000倍程度の汚染になり、日本は陸路で東西間を移動できなくなる。
それより、軍事的にありえない。
日本の復興できないレベルの自爆スイッチを韓国や北朝鮮に持たせているのと同じ。
なにも、命中精度の高い短距離ミサイルの射程距離内に原発銀座を維持する必要はない。
2011.07.27 衆議院厚生労働委員会にて。
東京大学アイソトープ総合センター長 児玉龍彦教授、国の原発対応に満身の怒り
「福島原発事故は広島原爆29.6個分」
http://www.youtube.com/watch?v=O9sTLQSZfwo&feature=player_embedded ちなみに、やっぱりチェルノでも「知識階層」や「金持ち」から避難したみたいだね。
貧困層や農民はその土地にしがみつくしかなかったみたい。
91 :可愛い奥様:2011/07/29(金) 23:04:09.62 ID:ZxH+mxlb0
貧困層や農民はその土地にしがみつくしかなかったみたい。
しがみつくねぇ・・・避難先の農民にもその話ししてやんな
301 :名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 13:24:40.97 ID:rz4HTJDD
153 :Mr.名無しさん:2011/07/26(火) 22:24:03.28
福一が逝ったのは地震で配管が折れまくったのもあるけど
復水器が作動した時に「脆性遷移温度」を下回り、炉そのものがピキッと破損した可能性高い
玄海のストレステスト実施に推進派が反対しまくる理由は
地震やECCS作動時の圧力変化で配管や炉が逝ってしまう事がバレると恐れているから
“40年超運転” 審査基準の再構築が急務
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20110727_02.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています