【電気】LPガス屋の溜まり場8【入室禁止】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/12/10(土) 09:54:41.04雑談でもいいです。
初歩的な質問でも大いに結構です。
いろいろ面倒な人が来るので、原則sage推奨でお願いします。
ガス料金の質問・相談は専門スレでどうぞ
電気・都市ガス・一般の人は入室禁止です。
前スレ
【電気】LPガス屋の溜まり場7【入室禁止】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1308980765/l50
過去スレ
【電気】LPガス屋の溜まり場6【入室禁止】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1290130379/l50
【電気】LPガス屋の溜まり場5【入室禁止】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1226031703/l50
【電気】LPガス屋の溜まり場4【入室禁止】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1208415270/l50
【電気】LPガス屋の溜まり場3【入室禁止】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1192837473/l50
【電気】LPガス屋の溜まり場2【入室禁止】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1163894685/
【電気・都市ガス】LPガス屋の溜まり場【入室禁止】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1137698750/
0630名無電力14001
2012/03/22(木) 18:59:11.11ぼったくりがバレるので教えたくありません
0631名無電力14001
2012/03/22(木) 19:47:06.44煽りのつもりは無かったのですが・・
0632名無電力14001
2012/03/22(木) 21:52:22.910633名無電力14001
2012/03/22(木) 22:33:53.91CPはサウジが一方的に決めてる売ってくれる値段
0634名無電力14001
2012/03/24(土) 09:58:40.80の値上げって???? 埼玉のアパートに住んでるけど、これって
どうにもならないの? ガス代 2万オーバー確実
0635名無電力14001
2012/03/24(土) 11:57:53.53まるで使用量をkgで考えるのが少数派のような書き方ですね
>>634
一般の方は入室禁止です・・・
だけど、興味があるので
合計90円は思い切った値上げだね、だけど今までの価格改定状況と
水準がわからないからなんとも言えない。
まあ、そこまで上げる会社は聞いたことないけど
会社名、使用量、料金を晒しちゃえば?
0636名無電力14001
2012/03/24(土) 14:52:47.95使用量は、量だから体積で考えるのが普通なんだろ。
販売も体積販売なんだし。
会社の年間仕入れ量とかは、トン表示だろうけど。
そういう話だろう。
お客さんのところで、お宅何s使いますね、なんて普通言わないだろ。
顧客の使用量は、立法で考えるがな。
0637名無電力14001
2012/03/24(土) 22:57:57.550638田中様
2012/03/25(日) 12:25:09.010639名無電力14001
2012/03/25(日) 17:12:18.60>>627
ウチは関東ですが、10で4650円です。
4月から50円値上げで5150円なのですが、早速クレームです。(>_<)
ちなみに業務用は、70円丸々上げました。
解約になったら、投資分を返却して貰って終わりにします。
230円で原価上昇分を上げて文句言われる筋合いありませんよ。
627の言うとおり、ウチの平均使用量は、戸建てで平均25を超えます。
この時期だと40超の方もザラです。
流石に100超える方は、2件程ですけど。
他社も戸建ては、10は軽く超えていると思います。
零細なので、価格でしか大手に対抗出来ません。
それでも乗り換えの解約は来るので、値下げ競争は辛いです。
もう殆どボランティア状態。
この不景気ですから不況業種よりマシと思って仕事してます。
ちなみに地域の最安値は4000円です。
通常8000円以上取ってる業者が4000円で売り込んでくるので反則ですわ・・・。
幾ら説明しても、消費者の方にはご理解頂けないのが現状ですね。トホホ・・・。
0640名無電力14001
2012/03/25(日) 19:16:30.90その価格だと、顧客数500↑無いと食っていけないだろ。
それだけの数あると、従業員無しだと難しくないか?
石油情報センターのデータ見ると、幾ら関東でも
5立法の間違いじゃないかという価格だけどな。
0641名無電力14001
2012/03/25(日) 22:05:33.92それって一般料金? うち料金据え置き10m3 6100円
0642田中様
2012/03/25(日) 22:10:49.890643優多野手頭=TEN10(teto)=繪璃奈=野慈蚕=Elena Oda Lancasta
2012/03/25(日) 23:37:03.42世界 乘 瑤靱 唹 人柱 似 籠錠 摺流 网 輪 迷悔罠一族。狆閔贐。恃旻党 糢 狆閔贐。
2年前 乘 晩秋 似 朝鮮 〜 手頭 唹 護留 土 喜多 民 萵 人柱 乘 事 人浚 〜 逃 帰国 士多 民 似 聞忌 戦争 似 成 乘佩 抑壞 日本 似 来日。
人浚 似 連行 去隷他 民 譌 独人 麼 帰国 出来菜蹴場 世界 戦争 似 突入 仕手居。
人柱 乘 死 窩 戦争 似 到。
雍沱邪 窩 賈難 土 朝鮮 土 葡流蚪遐輅 乘 間濡姑。
笑河馬顔网乘子安倍晋三 鵞 翳 乘 首髦寫。扇は婀窩乘接頭團 乘 首頭瀉。
网 土 人柱 唹 捕 籠城中。
神奈川県横須賀市野比…地震直後似空似為止 蓄電池 唹 調仍。
0644名無電力14001
2012/03/26(月) 07:32:52.58問屋が何も情報与えずに ブローカー価格設定してる販売店もあると聞いた。
0645名無電力14001
2012/03/26(月) 12:47:15.51安いと思う?
関東では標準だよ。
営業料金だけ見れば、250円や280円なところもある。
悪名高きN社に至っては、230円何て料金表まで存在するらしい。
勿論、家庭用で。
だから、10m3で4650円だと驚くほどの価格じゃないんだよ。
ウチの利益は驚くほど低いけどね。(T_T)
かなり無理してこの価格にしてるんだけど、お客は全く理解してくれないし・・・。
それでも、300しかない顧客に対して年間3〜4件切替来るから辛いよ。
資金力も人手も大手には到底敵わないから、大手の営業料金を踏まえて値決めせざるを得ない。
$箱の高値顧客が居ないから本当に苦しいよ。
だから、書き込まれてる価格は、本当に羨ましい。
値上げの事から論点変わっちゃって御免なさい。
また、午後から値上げの頭下げに行ってきます。は〜胃が痛い。
0646名無電力14001
2012/03/26(月) 17:52:38.940647名無電力14001
2012/03/26(月) 18:17:39.56400円台にする。2〜3件逃げてもそうのほうがいい。今なら大儀がある。
関東だって10で7000円でしょ?、適正価格だよ。
仕入れが下がったら下げること。
0648名無電力14001
2012/03/26(月) 18:19:42.87ネタ出なけりゃ、すごいね
「すごいね」とはよくそれでやってけるねって意味
零細っていってるけどユーザー2000件は超えてるんでしょ?
0649田中様
2012/03/26(月) 22:16:41.690650名無電力14001
2012/03/27(火) 07:08:34.6110で7000円何てとんでもない。
アパートならまだしも戸建てじゃ絶対無理です。
バンバン切替が来ても良ければOKだけど、価格競争が現実。
@500円オーバーの所もあるけど、解約率が高くて件数的にかなり減ってるよう。
@250〜300円で営業来るから、甘く見てると本当に解約が凄い。
十分な価格で売ってたら、10年で3割減を覚悟しないといけないのさ。
ウチは、数量多いお客を中心に取引してるから利益率は低いけど、1件あたりの利益はそこまで低くない。
その分、配達が忙しいけど自配が殆どだからギリギリやれてる感じかな。
給料払ってトントンだから、全然貯金できないけど・・・。(T_T)
大儀が有るのは十分分かるけど、値上げのクレームは身を切られる様で辛いよ。
正直、安く売ってるんだからって思いがあるから、余計しんどい。
愚痴になってしまったけど、関東で商売してると、寧ろ何で他の地域は競争が激しくならないのか不思議でしかたない。
CRTLしたって、足並み揃えない業者出ないの??
協会で同業零細どうしで話しても、腹の探り合いで信頼関係なんて皆無だし。
昔、地元の会長が「値下げしないように」って言ってたけど、誰も言うこと聞かなかった。
関東以外の人に聞きたいのだけれど、ブローカーや荒らし業者は現れないの??
0651名無電力14001
2012/03/27(火) 09:08:17.74うちの地域にも関東の激安店と思われるブローカーが現れ始めている。
あちらさんは0からのスタートだからむちゃくちゃな条件で顧客を奪いに来る。
だから今回のCP高騰にもかかわらず値上げを思いとどまったりわずかしか上げないところもある。
0652名無電力14001
2012/03/27(火) 10:36:39.94石油情報センターのHPって知ってるかな。
そこのLPG地域別卸価格を見ると、「普通」が理解してもらえるかも知れない。
NやSは最初230円で、2年後に3倍くらいになるのは聞いてるけどね。
その価格では採算取れないというのは、普通の感覚だから。
0653名無電力14001
2012/03/27(火) 13:09:30.81現在の料金は900ドルが上限でしょ(円高ありきだけど)。
とりあえず上げてみたら?。思ったほど客は逃げないよ。今なら
上がるのはしかたないと言ってくれる。
0655名無電力14001
2012/03/27(火) 16:55:23.760656名無電力14001
2012/03/27(火) 18:49:07.92下請けはつらいのう・・・・
でもバックれるけどねwwwww
0657名無電力14001
2012/03/27(火) 19:20:09.13(値上げとはいえ)
散々値切っていて、そんなに偉いか?
(300円じゃ原価だっつうの!!)
ガス屋は投資をしている場合が多いのだから、言われっぱなしはおかしいと思います。
(配管所有権はこっち)
滞納で逃げた場合、とことん追い込むのは当然ですよね?
(解約清算も絶対追求でしょ?)
0658名無電力14001
2012/03/27(火) 19:32:43.940659名無電力14001
2012/03/27(火) 19:47:24.05みんなで総スカン食らわせればいいんだろうけど。抜け駆けするところがいるからねえ。
コイツの文句に耐えることで飯が食えると思えば我慢できるところまで頑張るしかないよ。
耐えられなかったら捨てちゃえ! 我慢できないような対応するような店舗はいずれ潰れるさ
0660名無電力14001
2012/03/27(火) 20:28:45.370661名無電力14001
2012/03/27(火) 22:37:04.790662名無電力14001
2012/03/28(水) 06:59:50.310663名無電力14001
2012/03/28(水) 09:55:14.01値上げの交渉に行くのが大事。100パーは飲んでくれなくても。
横柄だから行かない、上げないが一番だめ。
0664名無電力14001
2012/03/28(水) 10:29:07.33もう泣けてきた;;
0665名無電力14001
2012/03/28(水) 15:59:43.380668名無電力14001
2012/03/28(水) 19:35:48.48期限切れのやつをオクに出せばいいよ
0669名無電力14001
2012/03/28(水) 21:30:32.01悪用されたりって何を心配してるの?
>>668
期限切れなんて誰も落札しない。
次のメーター交換て言っても今は検満の谷間だろ。
0670田中様
2012/03/29(木) 00:33:45.380671名無電力14001
2012/03/29(木) 11:16:17.92こんなのお客さんによっては逆ざやもイイトコ。
関東の300円とかアタマオカシイ。
皆ん所はどう?キロ200円とか普通なの?
0672名無電力14001
2012/03/29(木) 11:34:51.27しんどかった。(>_<)
>>668
kg=200円超は高いでしょ?
ウチは、148〜153円くらいか?
CPとCIFの両方&為替が若干違うから混ぜこぜだけど平均150円ってところだよ。
人件費の他に事務所や車両の固定費とシリンダーや保険料何かも掛かるから、kg=50円は利益無いと無理。
だから、無理な従量料金でやってるんだよ。
辛す過ぎるわ。(T_T)
でも、kg=200円超は卸にボラれ過ぎでしょ!!
こっちの業務用は、値上げ後でも290円〜350円が相場だよ。
販売店が顧客より高い価格で買うことになちゃってるじゃん。
0675名無電力14001
2012/03/29(木) 11:52:46.500676名無電力14001
2012/03/29(木) 12:37:31.35給食室有りの年間使用料1,400立米の学校の見積もり合わせあったんだけど
248円(税抜き)で他社が落札したんだけどこんなもんなのかな?
0677名無電力14001
2012/03/29(木) 16:26:48.21中小販売店は、無理な価格
仕入金額より安いし
卸が販売店に入れる価格だしね
0678名無電力14001
2012/03/29(木) 16:57:46.350680名無電力14001
2012/03/29(木) 18:30:40.210681田中様
2012/03/29(木) 20:35:19.990682名無電力14001
2012/03/29(木) 22:04:04.300683名無電力14001
2012/03/29(木) 22:29:16.160684田中様
2012/03/30(金) 00:20:57.95世の中には食う側と食われる側がある。それがこの世の自然の節理。まぁいわゆる弱肉強食ってヤツだ。
ガス業界も同じで業界No.1を誇る最大手である伊○忠&東○東ガス(HKG48)が強者であり、当然食う側だ。
後はご想像通り、此処にいる2ちゃんで書き込むしか脳がない愚民であるクズ営業マンが食われる側ってこと。お前らみたいな能無しでもわかり安い説明だろ(笑)
0685名無電力14001
2012/03/30(金) 00:35:04.530686名無電力14001
2012/03/30(金) 00:36:50.090687名無電力14001
2012/03/30(金) 01:20:01.250688名無電力14001
2012/03/30(金) 06:59:59.21簡単かな?
メーカーにたのんだほうがいい?
0689名無電力14001
2012/03/30(金) 07:42:25.01万一の時、責任問題になるかもしれないから、メーカーに問い合わせした方が良いよ。
パロマ事件もそうだけど、自己責任を確認しても、当の本人は死んじゃってるから、遺族は許してくれない。
ウチの持ってる、遠隔地の投資物件で死んじゃった人が出たんだけど、
鑑識は、数値10分の1なのにCO中毒で処理しようとするわ、留学生の遺族と大学は大騒ぎになるわ、
メーカーと都市ガスは責任のなすり付け合いで、資料は全然ださないわで大変だった。
0690名無電力14001
2012/03/30(金) 09:18:38.97メーカーが改造部品を出してるから自分でできるけど圧力調整も必要だから少し面倒だよ。
古いコンロなんかだと調整しても赤火が改善されなかったりするし。
保証外になるってのは知らなかったけどメーカーに確認した方がいいね。
0691名無電力14001
2012/03/30(金) 09:31:41.61私は断固反対です。
殆ど儲けなんか無いだろうし、責任だけ背負う羽目になる。
メーカーも書面で回答くれる訳じゃ無いだろうから、事が起こった時には知らんぷりされるよ。
0692名無電力14001
2012/03/30(金) 11:59:58.710693名無電力14001
2012/03/30(金) 12:30:14.690694田中様
2012/03/30(金) 19:22:54.320695名無電力14001
2012/03/30(金) 22:21:59.77出来るだけお客様に会って話した。
切替予定のアパートとか判明したけど、どうぞ、従量370円ですが。
胃が痛く疲れたけど、お客様と話せて良かったと思う。
散々文句言われたけど、理解してくれるお客様に感謝。<(_ _)>
理解出来ない無茶苦茶な客は、さようならと思った。
経営者としては失格かもしれないけど、訴訟も踏まえて回収して、気持ちの良いお客様に投資したいと思います。
弱気な自分に打ち勝って、戦いたいと思います。
営業料金とかインチキな会社は沢山あるから心持ち次第で頑張れる!!
関東じゃ、ボロ儲けは難しいけどね。
社会貢献と思って頑張るよ!!
(怖そうな人達、田中様とか?叩かないでね♪)
0696名無電力14001
2012/03/31(土) 08:34:45.61入居率ってどのくらい?
0697名無電力14001
2012/03/31(土) 16:26:24.41周囲に新しい物件が沢山建っていたりしたら
ほぼアウトだろう。
よしんぱ、古い物件に入ったとしても、
それは、不良顧客になる危険性を含んでいるし・・・
こちらじゃ、新しい物件でもがら空きの所がある。
価格の叩き合いになってるらしい。
0698名無電力14001
2012/03/31(土) 17:41:46.260699名無電力14001
2012/03/31(土) 22:04:44.360700sage
2012/03/31(土) 22:08:55.110701名無電力14001
2012/03/31(土) 22:15:25.15あれだけの災害だし何かいい事ないとな
0702名無電力14001
2012/03/31(土) 22:58:28.98これから値上げ予定のところはどうすんのかな?
0703名無電力14001
2012/04/01(日) 08:39:45.14sageは、E-mail欄に入れるんだよ orz
あ・・半角だぞ。
990か。いい下がり方だ。
アラーの神とやらは、えらく欲張りらしい。
円高収まってるし、もっと下がらないと。
今月は、卸価格が上がってるんだから来月下げる形だろ。
実質、販売価格もCP連動に近くなってるわ。
0704名無電力14001
2012/04/01(日) 09:15:08.01セ○スイの物件は10年くらいたっても入居率はかなりいい。
20年超えになると半分って物件もあるけど。
CPもえらく暴落したものだな。
だけど去年末の700ドル台から見るとまだまだ高すぎる。
0705名無電力14001
2012/04/01(日) 13:22:40.46アラムコもぼったくりだな。
原油だって、本当のところは奴らの尻の下で
増え続けている可能性が出てきているのに。
オーランチみたいな原油生成微生物がいるとも
考えられている時代なんだが。
30年前に「30年後に枯渇する」といってたのに
未だにこんな状態って、不思議だよな。
0706名無電力14001
2012/04/01(日) 13:50:48.59それから比べると990ドルでも3倍近い。
0707名無電力14001
2012/04/01(日) 21:59:34.95折角値上げしたのに、また値下げ通知に回らなくてはいけないか?
無駄に文句言われる気がするから気が進まないなぁ・・・。
でも、50円上げっぱなしって訳にもいかないし・・・。
どちらにせよ辛いわ。
あと1ヶ月あるから、鋭気を養ってから、顧客に頭下げることにしよう。(*_*)
0708名無電力14001
2012/04/01(日) 22:09:39.060709名無電力14001
2012/04/01(日) 23:34:50.120710名無電力14001
2012/04/02(月) 13:26:00.992〜3ヶ月様子見じゃね?
0711名無電力14001
2012/04/02(月) 13:39:51.64イランも為替もどうなるかわからないし
早くて夏だな
0712名無電力14001
2012/04/03(火) 15:56:37.910713名無電力14001
2012/04/03(火) 15:56:53.140714名無電力14001
2012/04/03(火) 19:25:32.22どこの地域よ?
0715名無電力14001
2012/04/03(火) 21:54:57.070716名無電力14001
2012/04/04(水) 05:59:00.85貯湯タンクの転倒、傾き 漏れが相当あったみたいよ
0717名無電力14001
2012/04/04(水) 07:21:52.01「エコキュート 倒れる」で検索すると
結構沢山倒れてるみたいだな。
いい加減な業者が、いい加減なアンカー工事していったのも
簡単に倒れる原因になってるみたいだな。
写真付きの所があったが
電気屋だからエアコン固定するくらいのアンカーしか持ってないのか。
500kg位ある貯湯ユニット固定するには、あまりにお粗末なアンカーだ。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/otokoonna2000/28169775.html
バルクタンクみたいに、メーカーが使用するアンカーの指定とかしてるはずだが。
0718名無電力14001
2012/04/04(水) 09:03:24.77自社のボンベは絶対倒れないって自信がある会社なんてまずないわな。
0719名無電力14001
2012/04/04(水) 11:46:00.29中には、バルブ付近に引っかけてあるだけのやつまであるし
配送員のコンプライアンス意識は低い様だ。
チェーンがしっかり設置されていれば、法規上の不備ではないが
重量固定設備ののアンカーが、適正でないのは法規上問題だわな。
写真見たが、あのアンカーボルトのチャチさはまずいだろ。
メーカーが指定しているアンカーがあるだろうに。
0720名無電力14001
2012/04/04(水) 12:23:39.67エコキュートが倒れているのを見ると気の毒だねーで終わる。
0722名無電力14001
2012/04/04(水) 13:20:58.58モルタル壁に固定してるのは壁ごと崩れるだろうし。
震度7になったらなにしても無駄だと思う。
0723名無電力14001
2012/04/04(水) 17:20:05.01つくづく実感した
0724名無電力14001
2012/04/04(水) 21:33:46.27残25sの50sボンベを転がすのは特に難しくもない
0725名無電力14001
2012/04/04(水) 21:40:27.230726名無電力14001
2012/04/04(水) 22:19:43.15メーターの見方がいまいちわかりません.
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2829721.png
ちょっと光っていて見づらいかと思いますが,m^3の1のけたは,今のメーターだと7でしょうか?
それとも7の右の6と7の中間を指している桁?
小さい文字から小数点とか赤い文字から小数点などの見方はあるのですが,どれにも当てはまらず・・・
右3つは黒枠で囲まれています.
0727名無電力14001
2012/04/04(水) 22:20:15.64ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2829728.jpg
0729名無電力14001
2012/04/05(木) 07:51:07.80朝から撤去が6件もあるぞい;;
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています