【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/12/03(土) 19:23:45.34【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1320251560/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1318327670/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1316709812/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1315012681/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 9 (←実質10)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1313372095/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 8 (←実質9)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1312004068/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 7 (←実質8)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310873554/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 6 (←実質7)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310265396/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 5 (←実質6)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310174798/
九州電力・玄海原子力発電所 5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309936810/
九州電力・玄海原子力発電所 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309524296/
九州電力・玄海原子力発電所 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1308941053/
九州電力・玄海原子力発電所 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1307525187/
九州電力・玄海原子力発電所
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300759013/
0363名無電力14001
2011/12/15(木) 11:43:58.250364名無電力14001
2011/12/15(木) 11:55:06.58官僚語なので翻訳
私は脱原発のポーズをとる。反原発ではない。
僕の基本的な提案。僕はね、ノロノロと数年かけて、福島原発問題を総括したフリをして、
安全対策などテケトーに行った上で、10年間(いや30年以上は)原発を認める。
その10年で、世界初の原発3基同時メルトダウンさせた日本の技術力を投入し、
経済産業省も太陽光を始めとする再生可能エネルギー推進に徹底的に、
アホなバラマキ補助金を投入する。
官民、地方自治体、 NPO、公益団体の利権を再構築して、脱原発しようとしたけど
できなかったとのキャンペーンをはって、原発利権は維持しつつ、
新しく発生した再生可能エネルギー利権もガッポりいただく。
0365名無電力14001
2011/12/15(木) 12:22:15.670366名無電力14001
2011/12/15(木) 13:02:15.02お見事w
0367名無電力14001
2011/12/15(木) 13:13:50.24経産(トラ)や財務(ライオン)と比べたら死肉食いのハイエナ省だよ。
何にでもしゃしゃり出てきて分け前にあずかる体質の子役人学校だ。
古川の自治省と並んで、官僚志望者の滑り止めコースだったな。
ま、武雄の市長で威張りくさるのが関の山ってことだ。
0368名無電力14001
2011/12/15(木) 13:21:06.20http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/277912
政府が国際原子力機関(IAEA)の保障措置(査察)の対象となっている全国の262施設を調査した結果、計量や報告をしていない濃縮ウランやプルトニウムなど核物質が廃棄物から大量に見つかったことが14日、分かった。
` 政府は国際社会の批判を避けるためIAEAへの申告を急ぎ、水面下で協議を始めた。複数の政府高官が明らかにした。
中でも政府系研究所で高濃縮ウラン約2・8キロ、原子力燃料製造企業で約4トンの低濃縮ウランがそれぞれ未計量だったケースを重視して調べている。中部、北陸、中国の3電力会社などにも未計量とみられる核物質があり、確認を進めている。
0369名無電力14001
2011/12/15(木) 15:20:20.87取締役などなれるはずがない。
そんな企業は、反社会的企業だわ。
0370名無電力14001
2011/12/15(木) 15:26:38.860371名無電力14001
2011/12/15(木) 15:45:19.30「原発依存〜九州電力、自治体、そして巨額マネー」
■日時 12月16日(金)19:30〜19:55
■内容 玄海原子力発電所の運転再開に端を発した九州電力のメール問題は迷走する。
12月には九州のすべての原発が運転停止する事態となっている。
住民に納得のいく説明がないまま、原子力発電所の運転再開を急ぐ電力会社。
見えてきたのは、原発に依存する電力会社と自治体の姿だ。
税金や電気料金から生まれる巨額の原発マネーは、電力会社、そして自治体を
どう変えたか。実態に迫る。
【ゲスト】一橋大学 大学院 橘川武郎教授
0372名無電力14001
2011/12/15(木) 16:55:40.082011年12月15日 11時52分
東京電力福島第1原発事故で福島県いわき市に役場機能が移転している同県広野町の町議会は15日、
本来の議場で約9カ月ぶりに定例議会を開いた。
役場機能を移転した福島県の9町村のうち、広野町の町議会が最初に本来の議場での議会再開にこぎ着けた。
広野町は人口約5300人。
震災後、役場機能が同県小野町に移り4月中旬、いわき市に再移転した。
第1原発から半径20〜30キロ圏内にあり、全域が9月末まで緊急時避難準備区域とされたため、6月と9月の定例議会はいわき市で開いた。
広野町は町内の除染を進め、来年中にすべての住民を帰還させたい考え。
(共同)
0373名無電力14001
2011/12/15(木) 22:16:49.87http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2102639.article.html
http://www.saga-s.co.jp/var/rev1/0157/5798/SP2011121599000052.-.-.CI0002.jpg
0374名無電力14001
2011/12/15(木) 22:22:30.87いよいよ全国放送で暴かれるのかwktk
0376名無電力14001
2011/12/15(木) 22:40:43.48http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011121501020
0377名無電力14001
2011/12/15(木) 22:48:24.26何をねぼけたことを首相は言ってるのか。
福島にダダ漏れ中の放射能をきちんと計測すべきだ
0378名無電力14001
2011/12/15(木) 22:50:19.22■ハゲタカ大阪府 (Unknown)
2011-12-15 07:35:34
大阪府などが瓦礫を受け入れることは 被災各県の復興に使われるべき予算を他県が奪うことになる。
瓦礫はその場で砕いて 新しく作られる防波堤の内部に詰め込む
こうすれば地元に雇用が生まれ 防波堤の材料費も安くなり 無駄な運搬経費もかからず その分の予算を他のインフラ整備に回せて 東北の復興が早まる。
東北の復興予算は あくまで東北に使われるべきで それを他の自治体がよってたかってむしり取ろうとするハゲタカのような行為は厳に慎むべきである。
「東北支援」のため と言い張るなら 運搬も処理も全て大阪府の予算で賄い 復興予算を1円も受け取るべきでない。
それでこそ「支援」
それでも受け入れますか? 松井知事。
0379名無電力14001
2011/12/15(木) 22:53:10.82福岡県の武雄市も受け入れるって市長が言ってたが…
そういうことか。
被災地の復興予算を狙っちゃだめだろ。
0380名無電力14001
2011/12/15(木) 22:54:54.65しかもモロバレで保身のみ図った嘘だろ?、辛いだろうな?
皆が屑ゴミを見る目で嘗め回す様に見られている気分はどんな感じだろうな
0382名無電力14001
2011/12/16(金) 02:29:00.69実際根拠のズレは、国の基準、測定方法の曖昧さや測定の精度、何万トンと言うゴミに厳格に適応、測定出来ない事はもう既に米や肉で実証されている現実
実際、北九州のゴミの返却問題、測ったと言い張って汚染ゴミを持ち込もうとした事実
あの人は「絆」や、「被災者に寄り添う」なんて聞こえの良い事を口の端に乗せて気持ち良くなっているけれど、実際に汚染ゴミの検査を完璧に出来るのかに付いては考えて無さそう
国の基準は高すぎるという意見にも答えを持ってはいないだろう、事故前の基準をクリア出来る被災ゴミなんて実際には無いのが現実
全ての答えを、「そう思う」、「国を信じる」何て言いそうだな、今誰一人として国の言っている事なんて信じていないのに
絆、寄り添う…、そう言うからには当然金儲けなんて考えて無いよね?
金儲けしたいなら、今、西がやるべき事は汚染されていない物資を拡販する事なんだと思うけどね
0383名無電力14001
2011/12/16(金) 02:32:10.79色々な放射性物質を一回の検査や、一個の機械で測れるとは思わないんだけど
実際の処分る人教えて
0384名無電力14001
2011/12/16(金) 03:07:27.44わかってるなら、九州をクリーンにしろ。
0385名無電力14001
2011/12/16(金) 03:37:46.23http://www.asahi.com/national/update/1215/SEB201112150063.html
0386名無電力14001
2011/12/16(金) 03:57:14.06九州ではNHKしか見る価値が無いみたいだけど全国になると酷いもんだな
堀潤という人だけは気骨がありそうな気がするが、どうだろう?
0387名無電力14001
2011/12/16(金) 04:54:26.74マスゴミ右往左往
いいぞ潰し合え
0388名無電力14001
2011/12/16(金) 04:57:14.390389名無電力14001
2011/12/16(金) 06:40:36.76なんで家族会嫌いなんだ?
0390名無電力14001
2011/12/16(金) 10:47:24.100391名無電力14001
2011/12/16(金) 11:07:02.463月で取るのをやめた
0392名無電力14001
2011/12/16(金) 11:52:47.29せっかく関東から福岡に避難してきたのに、たまに異様に喉が痛い時がある。
調べてびっくり
0.421μSv/hってなんだよ
どこ由来?
発生源は?
九州電力がまた何か隠蔽してるのだろうか
0393名無電力14001
2011/12/16(金) 12:54:31.65ただそれは風評の事だろうと、被害が付くと元が醜聞でも実際に大きな被害が出る事を失念しているよ
彼の言い分には正論も含まれているしゴミ持って来るのは良いよ、汚染されていないゴミの処分を絶対条件とするなら
そしてその際発生すると思われる風評による被害と、起こるかもしれない健康被害に対してのキチンとした保証が出来るのなら
俺この人の動画を見て反吐が出そうになった部分が有るんだよね
反響は予測出来たと言う部分、問題を提起する意味で宣言したと言う部分
この人町を玩具にしているなと、人が怒るのを分かっていて、自分に衆目が集まるのを面白がって高揚しているなと
こんなの分かってやったら唯の愉快犯だよ、精神が安定した選民がやれる事では無いと思う
こんな事言いたくなかったんだけどと言いながら、脅迫されました、ブログが炎上しました…、全部話してるじゃん
これ犯行声明を出して世論を煽る、確信犯の手口に似ているよ
その事に本人が気付いていない、そんな屑みたいな人間を市長にしてしまった事が恥ずかしい
0394名無電力14001
2011/12/16(金) 13:31:15.120396名無電力14001
2011/12/16(金) 14:10:09.28つまらんコピペ。
環境活動家ってのは求めに応じて記述を削除する部類なのな。
総会屋の親戚か。
0397名無電力14001
2011/12/16(金) 14:18:21.320398名無電力14001
2011/12/16(金) 15:06:35.090399名無電力14001
2011/12/16(金) 17:04:40.51なんせ釜の底が空いた原発の【冷温停止】を達成しちゃったんだものw
世界も驚いた。
0400名無電力14001
2011/12/16(金) 17:20:28.88我々は三里塚闘争の失敗を繰り返してはならない。
九州の活動家の諸君の健闘を祈る
0401名無電力14001
2011/12/16(金) 17:27:02.19日本全国で計画停電するわけには行かないから
夏までには再稼動されるだろうよ。
0402名無電力14001
2011/12/16(金) 17:27:02.91ただの「事件」じゃ無いって。常識的にはさ。
なんか原発に籠城して、対行政の「攻城戦」を繰り広げてるようにしか見えないって。
玄海3号機、ポンプ主軸折れる 冷却水漏れで発見
2011年12月16日 15時39分
九州電力玄海原発3号機(佐賀県玄海町)で9日に1次冷却水の浄化用ポンプの接合部から放射性物質を含む冷却水約1・8トンが漏れた事故で、
九電は16日、ポンプの主軸が折れているのが見つかったと県に連絡した。
九電は9日、浄化装置に設置したポンプ1台の軸受けの温度が、80度以上に上昇したことを知らせる警報が鳴る不具合があったことを県などに連絡したが、
水漏れの事実については「浄化装置の外に漏れたわけではない」として発表していなかった。
(共同)
0403名無電力14001
2011/12/16(金) 17:29:44.55現場が意図的に「不祥事」を起こして、
下手に「内部告発」してるとか?
・・・幹部集団が「性犯罪」どころじゃないんだよ・・・みたいな?
0404名無電力14001
2011/12/16(金) 17:30:49.47この盛上りを反中反韓へ繋げ!
国民大運動にしていこう!!!
中国韓国台湾の原発も許すな!
ベトナムへの原発輸出は阻止!
自民・民主の過去も断罪せよ!
社民・共産・創価もけちらせ!
別に計画停電してもえ〜よ〜!
0405名無電力14001
2011/12/16(金) 17:39:22.51田舎の電力会社は東京電力の握りっ屁
0406名無電力14001
2011/12/16(金) 18:07:15.58http://www.asahi.com/politics/update/1216/TKY201112160368.html
野田政権は16日の原子力災害対策本部で、福島第一原発事故の収束に向けた工程表
ステップ2(冷温停止状態の達成)終了を確認した。本部長の野田佳彦首相は会合で
「原子炉は冷温停止状態に達し、発電所の事故そのものは収束に至ったと判断される。
これを持ってステップ2は完了となる」と表明した。
0407名無電力14001
2011/12/16(金) 18:19:20.70全原発が停止しても計画停電は不要だよ
みんなが少しずつ節電すれば良い程度だから
最大でもピーク需要で15%節電すれば良いくらいだ
確かにいずれは再稼動しなければならなくなるかも知れないが
来年夏前は早すぎる、まさしく拙速てやつだ
なぜなら福島第一の事故原因の究明も、それを反映した日本各地の原発の安全基準の見直しもまだなんだから
まあ、4-5年は掛けてきちんと安全評価してからじゃ無いと危なくて仕様が無い
また、高速増殖炉の開発をまだ続けるのかどうか、全量再処理の方針を改めるのか
さらに言えば、使用済み核燃料の処理、処分法をどうするのかそれらをきちんと決めずに再稼動したんじゃまたすべてがグダグダのまま運転が続いてしまう
それじゃ、いずれまたフクシマの二の舞か、あるいはもっとひどい事が起きると思うぞ
0409名無電力14001
2011/12/16(金) 18:30:44.630410名無電力14001
2011/12/16(金) 18:40:18.40東日本が・・・
0411名無電力14001
2011/12/16(金) 18:40:22.990412名無電力14001
2011/12/16(金) 18:42:52.82福島産米の安全宣言のようなもので、
なんの意味もない。
むしろ危険な場所を安全と強弁することで
人を危険にさらす。
0413名無電力14001
2011/12/16(金) 18:44:06.94福島第一原発元管理者・蓮池透さん講演
(12月16日 12:18)
http://www.sagatv.co.jp/news/text/news3ch.php#0149673
0414名無電力14001
2011/12/16(金) 18:45:29.480415名無電力14001
2011/12/16(金) 18:49:40.25冷温停止した原子炉の瓦礫拾い手伝いとかどげん?
0416名無電力14001
2011/12/16(金) 18:52:54.74ばってん、燃やしたら臭か毒の出るやろね
0417名無電力14001
2011/12/16(金) 18:54:34.530418名無電力14001
2011/12/16(金) 18:58:24.550419名無電力14001
2011/12/16(金) 19:19:28.05最短で、つまり何もかも最高にうまく行って40年の間違いだよな
0420名無電力14001
2011/12/16(金) 19:24:30.75逆、真顔で心にも無い事、自分でも真っ赤な嘘だと思ってる事を平気で言えるくらいで無ければ政治家にはなれない
嘘を吐く時、少しでも表情に表れて見破られるようではダメ
0421名無電力14001
2011/12/16(金) 19:27:06.990422名無電力14001
2011/12/16(金) 20:02:49.56瓦礫は放射能がないものが当然あるかのごとき発言とか現実無視もいいとこ
2ちゃんdisってfacebookを煽ってるやつらはだいたいカス
0423名無電力14001
2011/12/16(金) 20:17:40.50それだけの人員を一体どこから連れてくるのか?
ハローワークに求人でも出すのか?
0424名無電力14001
2011/12/16(金) 20:49:37.32「死んでもいい人間を集めてくれ」と東電
フクイチ作業員潜入取材をした、スズキトモヒコさんの海外記者向け会見。
0425名無電力14001
2011/12/16(金) 20:51:41.31プルトニウムがそこら中に撒き散らかされてるのをまずは計測しろよ
瓦礫の移動の話はそれからだ
0426名無電力14001
2011/12/16(金) 20:53:03.0312/16 18:39
http://www.fbs.co.jp/news/news8641369.html
http://www.fbs.co.jp/news/picture/FBS_13691.jpg
玄海原発水漏れ「ポンプ主軸が破損」 - TNC
12/16 19:00
九州電力は冷却水を浄化するためのポンプの主軸が破損していたと発表した。
水漏れ発生直後に公表しなかったことについては「安全性に問題なく、正しい判断」とした
http://www.tnc.co.jp/home/news/
http://www.tnc.co.jp/data/news/photo/484928.jpg
冷却水漏れはポンプ軸折れか - NHK福岡
12月16日 19時18分
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5014687411.html
九電が玄海町長に原因報告 - NHK佐賀
12月16日 19時32分
http://www.nhk.or.jp/lnews/saga/5084687361.html
県が情報提供徹底を申し入れ - NHK佐賀
http://www.nhk.or.jp/lnews/saga/5084691641.html
汚染水漏れ原因は軸折れか - NHK佐賀
http://www.nhk.or.jp/lnews/saga/5084688931.html
玄海3号機 ポンプ主軸が折損 - RKB(動画あり)
12月16日(金) 20時13分
九電は、ポンプの主軸が折れたことは、本来は起きないはずの故障にあたり、国や周辺自治体への報告義務がある事項に該当するとして、きょう午後、国などに報告しています。
http://rkb.jp/news/news/4298/
http://rkb.jp/news/files/2011/12/2011-12-168-150x84.jpg
0427名無電力14001
2011/12/16(金) 20:54:54.67卑渡など匿名の世界を軽視し罵る輩が、(匿名の)選挙に頼るのは愚の骨頂也
0428名無電力14001
2011/12/16(金) 20:57:46.7012月16日 12時50分
早ければ来週にも佐賀地方裁判所に提訴する方針です。
http://megalodon.jp/2011-1216-1830-31/www.nhk.or.jp/lnews/saga/5084685421.html
0429名無電力14001
2011/12/16(金) 21:00:57.28事故ってからでは何にもならないんだから
0430名無電力14001
2011/12/16(金) 21:09:20.070431名無電力14001
2011/12/16(金) 21:25:26.100432名無電力14001
2011/12/16(金) 21:45:48.93実際には汚染しまくりだろうな
その水が海の方に向かうか、陸の方にも向かうかの違いがあるだけだ
0434名無電力14001
2011/12/16(金) 21:47:56.230435名無電力14001
2011/12/16(金) 21:47:56.44http://www.asahi.com/national/update/1215/TKY201112150707.html
■表現変更例
「(事故が起きれば)大きな被害が生じる危険性がある」→「とり返しのつかない大きな被害が生じる」
「(クリーンエネルギーは)石油や石炭をおぎなえるようにはなっていない」→「大きな期待がかけられている」
■記述追加例
「(放射線の影響は)将来のがんの発症の原因となったり、被曝量が大きい場合には急性の障害を引き起こすこともある」
「原子力発電の安全神話は根底から覆された。世界ではFukushimaの事故を契機に、原子力発電所の全廃を決めるなど原発推進を見直す国が出てきている」
■削除例
「原子炉は、コンクリートなどでできた何重もの厚い壁で守られ…」
0436名無電力14001
2011/12/16(金) 21:58:44.15主犯格の罪人は東電、九電、電事連、経産省だ
本丸に批判の矛が向かないように、瓦礫拡散の話題を持ち出して
国民が被災地を憎むように仕向けているのが真実
0437名無電力14001
2011/12/16(金) 22:09:22.12玄海3号機冷却水漏れ原因はポンプ主軸折れ
(12月16日 21:12)
http://www.sagatv.co.jp/news/text/news3ch.php#0149710
プルサーマル裁判の会が全基停止を求め提訴
(12月16日 21:13)
http://www.sagatv.co.jp/news/text/news3ch.php#0149711
0438名無電力14001
2011/12/16(金) 22:49:16.350439名無電力14001
2011/12/16(金) 23:00:18.61ステンレス製の主軸が折れるって、圧力容器と同じような脆性破壊?どこかに
構造を説明した絵は無いかな。一次冷却水とはいえ燃料が溶け出したりまでは
していないだろうからそんなに中性子線は当たらないと思うんだけど。経時
劣化?ならメンテ不良か設計不良ってことだな。
軸径75mmなら4極モートルだったら75kW。原発本体からすると大した大きさでは
ないが、運転中に折れていたらどうなったことか。まぁ、九電は冷温停止状態
からメルトダウンなんて世界の笑いものになるような事故を起こしそうだったと
いうことか。
九電のエンジニア、恥を感じないものなのかね。
0440名無電力14001
2011/12/16(金) 23:01:24.94Japan May Declare Control of Reactors, Over Serious Doubts
http://ex-skf-jp.blogspot.com/2011/12/blog-post_15.html
日本政府が原子炉制御成功を宣言しても、その裏には重大な疑問が有る。
<中略>
そのような宣言が出る前から、専門家は深い疑念を表明している。
「地震か津波が一つ来ただけで福島第1原発はまた振り出しに戻ってしまいます」
と九州大学の工藤教授は言う。
「このような危ない状態を冷温停止と本当に呼べるのでしょうか?」
0441名無電力14001
2011/12/16(金) 23:05:47.83お国によればふつうは暴動だな
0443名無電力14001
2011/12/16(金) 23:35:00.65神奈川県秦野市浄水管理センターで今もヨウ素が検出されまくってる
http://navi.city.hadano.kanagawa.jp/gesuidoubu/odei_kekka.html
「収束」ってwどうしてこんなウソつけるんだ
0444名無電力14001
2011/12/16(金) 23:36:58.08玄海原発全基停止求め提訴へ - NHK佐賀
12月16日 12時50分
早ければ来週にも佐賀地方裁判所に提訴する方針です。
http://megalodon.jp/2011-1216-1830-31/www.nhk.or.jp/lnews/saga/5084685421.html
提訴を応援する
玄海原発はすべて廃炉にしろ
0445名無電力14001
2011/12/17(土) 02:56:16.280446名無電力14001
2011/12/17(土) 06:38:34.80自分が思っとう以上に、お酒の力は怖いとよ?飲酒運転は犯罪なんやけんね。
放射能を漏らしても、少し時間を空ければ大丈夫」とか思ってない?
首長が思っとう以上に、放射能の力は怖いとよ?原発事故は核犯罪なんやけんね。
0447名無電力14001
2011/12/17(土) 06:50:20.130448名無電力14001
2011/12/17(土) 07:41:54.370449名無電力14001
2011/12/17(土) 08:34:46.75九電は廃炉〜
0450名無電力14001
2011/12/17(土) 08:42:49.42九州腐っとる
0451名無電力14001
2011/12/17(土) 08:44:33.69卑渡は「瓦礫問題」を使って、自分の知名度をあげる政治ショーをやってるだけだよ。
反発は予想していた。発言も撤回した。
では何のためにリスクを冒したのか?
放射能は危険だとおもう人々の行動に冷や水を浴びせかけるのが、
今回の瓦礫受け入れ宣言の真の狙いだったことが分かる。
瓦礫移転反対派が脅迫行為を行ったとの印象操作までやってのけているし。
0452名無電力14001
2011/12/17(土) 08:47:28.39facebookはジサクジエンとやらせのエキスパートが揃ってるから
やらせメール事件はustream、ソーシャルプラグインも活用してたし
0453名無電力14001
2011/12/17(土) 08:51:05.85九州の諸悪の根源やで。
0454名無電力14001
2011/12/17(土) 10:46:16.72世論の喚起って、武雄はそんな先鋭的な思想を持つ町じゃないだろう?
もっと穏やかに、優しく流れる様に住む町だと思っているけどな
元役人、役所の傀儡、こんなトップを仰ぐ町じゃ無い、これで誰が得するの?
少なくとも町に住む人じゃ無いよね、町に住まない、町に無関心な人間だけが得をする話だよ
0455名無電力14001
2011/12/17(土) 10:56:38.47メキシコみたいになるんじゃないか
0456名無電力14001
2011/12/17(土) 11:37:55.38facebookをゴリ押しするやつらは要注意
フェイスは1人の書き込みで10人分の架空の人格が書き込みを
作り出すツールがすでに開発されている
アラブの春での世論誘導に用いられたとか
九電のやらせメールといい、本当なのか嘘なのか真実がはっきりしない
「武雄市脅迫メール」といい、情報操作や印象操作はかなり行われていると見て間違いない。
卑渡は心ない中央官庁や政治家の手先に過ぎない
0457名無電力14001
2011/12/17(土) 12:45:02.13http://pub.ne.jp/tarojii/?daily_id=20111205
>6. 福島県庁に勤務する人は山形県へ避難させて,山形県から出勤している。
>福島はあぶないと知っていてもそれを口にださないが,態度ではそう示している。
0458名無電力14001
2011/12/17(土) 14:42:23.21読売新聞 12月17日(土)10時6分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111217-00000236-yom-pol
0459名無電力14001
2011/12/17(土) 14:44:30.23節電してるうち原発がなければ過ごしにくいだろうと原発推進者は節電を原発維持理由とし利用します。
節電期間、金銭面余裕あればよく外食しましょう。
0460名無電力14001
2011/12/17(土) 17:15:54.340461名無電力14001
2011/12/17(土) 18:29:05.39http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news/20111215-OYT8T01243.htm
原子力施設を立地するむつ、大間、東通、六ヶ所の4市町村は、経済産業省や内閣府などに対し、
原子力政策の堅持などを求める要望活動を共同で年内に行うことで調整していることがわかった。
立地4市町村共同の国への要望は初めて。
要望は、核燃料サイクル政策を堅持し、原子力発電と原子力関連事業の着実な進展、原発災害時の
避難道路や港湾などの社会基盤整備、電源立地地域への交付金制度の維持、緊急時防護措置準備区
域拡大に伴う防災対策の国負担などを求める予定だ。
0462名無電力14001
2011/12/17(土) 19:45:28.63原発乞食
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています