トップページatom
1001コメント487KB

【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/12/03(土) 19:23:45.34
前スレ
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1320251560/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1318327670/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1316709812/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1315012681/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 9 (←実質10)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1313372095/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 8 (←実質9)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1312004068/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 7 (←実質8)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310873554/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 6 (←実質7)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310265396/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 5 (←実質6)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310174798/
九州電力・玄海原子力発電所 5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309936810/
九州電力・玄海原子力発電所 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309524296/
九州電力・玄海原子力発電所 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1308941053/
九州電力・玄海原子力発電所 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1307525187/
九州電力・玄海原子力発電所
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300759013/
0320名無電力140012011/12/14(水) 10:24:27.10
>>317
ほんと?
外に漏らしてない可能性のが低いとは思うけど、そこまで大量に?
0321名無電力140012011/12/14(水) 11:39:51.11
心因性の人は↓へ
九州だけどgkbrしてるやつ21
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1322733222/l50
0322名無電力140012011/12/14(水) 14:31:58.48
キャスター「東電さん、『無主物』っておかしくないですか?」 東電「裁判中だからコメントできない」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323780979/
0323名無電力140012011/12/14(水) 17:38:53.10
放射脳にうんざりしている奥様27
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323825330/
0324名無電力140012011/12/14(水) 18:21:30.99
北九州の監禁・7人殺害、無期懲役確定へ 最高裁決定

北九州市で1996〜2002年に男女9人を監禁し、幼い子ども2人を含む計7人を死なせたとして殺人などの罪に問われた緒方純子被告(49)について、最高裁第一小法廷(宮川光治裁判長)は、
死刑とするよう求めていた検察側の上告を棄却する決定をした。12日付。無期懲役とした二審・福岡高裁判決が確定する。

緒方被告は、内縁の夫・松永太被告(50)から指示を受け、6人の殺害と1人の傷害致死などに関わったと認定された。
犠牲者が7人にも及ぶ事件で、実行犯と認められた被告の死刑が回避されるのは極めて異例だ。

05年9月の一審・福岡地裁小倉支部判決は
「緒方被告も積極的、主体的に動いた。刑事責任は松永被告より小さいものの、それでも並外れて大きい」として両被告を死刑とした。
しかし、07年9月の二審判決は「松永被告の主導の下、追従的に関与しており、極刑はちゅうちょせざるをえない」として緒方被告だけ無期懲役に減刑した。
0325名無電力140012011/12/14(水) 18:27:22.75
九電、トラブル公表の数値基準なし 冷却水漏洩問題

九州電力玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)3号機で放射性物質を含む1次冷却水漏れが起きた問題で、
ほかの電力会社にある水漏れトラブルについての具体的な公表基準を九電がつくっていないことがわかった。
明確な規定がないことが、水漏れの公表の遅れを招いたかっこうだ。

玄海3号機では9日、放射性物質を含む冷却水1.8トンがポンプから漏れ出した。
3号機が1994年に運転を始めて最大の量だが、九電は当初、地元の佐賀県や玄海町、報道各社に水漏れは伏せていた。

九電社長室報道グループによると、冷却水漏れの場合、所定の溝からあふれ出すなど国に報告義務がある場合だけ公表する。
それ以外は「社会的な関心などを勘案して決める」としており、基準はつくっていなかった。
今回は冷却水がすべて溝に収まったため「公表する必要はない」と判断したという。
0326名無電力140012011/12/14(水) 18:37:23.40
大王製紙、脱「創業家支配」へ 一族の株式買い取る方針

大王製紙は13日、
井川意高(もとたか)前会長(47)ら創業家が持つグループ35社の株式のほとんどを、来年3月までに100億円規模で買いとる方針を固めた。
前会長の巨額借り入れを許した「創業家支配」からぬけ出すため、影響力を取り除かなければならないと判断した。

巨額借り入れを受けて大王製紙がつくった特別調査委員会の報告では、国内のグループ会社(連結子会社)35社のうち、大王製紙が株式の過半数を持つのは3社しかない。
32社は創業家の井川一族やそのファミリー企業が過半数をおさえている。
このうち7社が前会長に計106億円超を貸し出し、マカオなどでカジノに使われたとされる。

創業家はファミリー企業などを通じ、大王製紙本体の株式も10%超もつ。
だが、調査委はとくに連結子会社の創業家支配が強いことに注目し、使い道も確かめずに前会長にお金を貸す原因になった、と断じた。
そのうえで、大王製紙が連結子会社の株式の過半数を持ち、グループをしっかりまとめるよう提言した。
0327名無電力140012011/12/14(水) 18:41:47.92
福島県の学校4割超、屋外活動を制限 授業時間は確保

放射線の心配から屋外活動を制限している公立小中学校・高校は、福島県で4割にのぼる。文部科学省の調査で分かった。
まったく屋外活動をしていない学校は減ったものの、まだ半数近くの学校が不自由を強いられている。

岩手、宮城、福島3県の公立小中高と特別支援学校など計2278校の学校活動の状況を、文科省が原則10月1日現在でまとめ、12日に公表した。

それによると、福島県では東京電力福島第一原発の事故で15校が休校した。
0328名無電力140012011/12/14(水) 19:13:34.32
放射脳にうんざりしている奥様にげんなりの旦那方2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318064256/l50
0329名無電力140012011/12/14(水) 19:24:26.52
怒れアカ!毒でもって毒を制せよ

卑渡「江原一雄議員に質問したい」
http://hiwa1118.exblog.jp/15107925/
今日は議案審議でした。議案審議の最中に、登場した江原議員。この人、市民病院の民間委譲のリコールを主導したり、
挙げ句の果ては、平野議員とグルになって、市民固有の権利である住民訴訟にのっかかり、武雄市役所相手に21億円の
損害賠償請求を行うとんでもない御仁です。その一方で、市の職員にあろうことか、職場で「赤旗」の勧誘、料金徴収を
行うことも平気でされていましたので、激怒した私は、職場で赤旗を購入することを禁止をしました(職場以外家庭では
もちろん、OKです。)。
その江原議員、耳を疑いました。まず一つ目は、いつも雇用の確保が大事だと言っているくせに、決算認定の場で、武雄
北方工業団地の予算は認められない、って言うんですね。100歩譲って反対でもいいんですが、対案が無い、対案が。
対案無き場合の反対は、議員としては失格です。しかも、決算認定の採決の前に、議員同士が討論を行う仕組みになって
いるんですが、反対討論もせずに、反対をする。二重に議員失格です。
0330名無電力140012011/12/14(水) 19:34:33.82
>>319
facebookは関係者によるやらせとジサクジエンのオナニー談合ツールに過ぎない
「民意」をデッチあげるのに使われている
ジャスミン革命もホントのところは怪しい。米諜報機関の誘導が背後に。
0331名無電力140012011/12/14(水) 19:55:04.42
>>319
フェイスブック(笑)
SAMURAIの会(笑)
志力の政治(笑)

なにが出てきたかというと。

F&B良品(爆笑)

さも意味ありげにソーシャルを担いでおいて、
やってる内容は道の駅のネット通販ww

あとは瓦礫の拡散ww

w
0332名無電力140012011/12/14(水) 19:59:21.11
鈴木久美
09090259661
0333デマンドピーク2011/12/14(水) 20:02:06.71
みんな言いたい事をいってるが、、、それでいい。
0334名無電力140012011/12/14(水) 20:19:53.31
F&B良品とは…
Fukushima Borne  (福島放出品)
Fukushima Bits  (福島かけら)
Fukushima Bomb  (福島爆発物)
Fukushima Burns  (福島焼失品)
Fuckshima Bewilder(福島迷惑物)
0335名無電力140012011/12/14(水) 20:33:40.98
石原。橋下。そして樋渡。
この三人の首長の共通点は「震災瓦礫拡散」だ。

本来ならば核汚染の疑いのある瓦礫の処理の責任は東電にある。
国民VS東電(経産省)というのが真の対立の構図

ところが、ここに震災瓦礫拡散スキームを入れてみると
被災地VS被災してない地域の国民という偽りの対立構造が生まれるのである。


東電の責任が徹底追求されないのはまずスジが通らない。


0336名無電力140012011/12/14(水) 21:35:22.17
>>335
瓦礫拡散は国民を対立させ、分断統治するための悪辣な罠だよ
2ちゃんで福島土人氏ねとか言ってるのを見ると哀れな気持ちになる
福島人差別を生み出すのが樋渡の政策の本質
0337名無電力140012011/12/14(水) 22:13:04.47
滅び行くこの世界 ハゲは魂を売った
0338名無電力140012011/12/14(水) 22:29:16.05
エンゼルハートか
0339名無電力140012011/12/14(水) 22:34:49.61
京都の送り火問題も被災地と京都市民の間に敵対関係を作り出したのを思い出す
あれを仕掛けたのは、大分の自称芸術家。きなくさい。

今回の瓦礫拡散も被災地が要望してるとは思えない。
むしろこちらを慮ってくれている。
強引に拡散したがっているのは、卑渡や石原なんだよな。
瓦礫は東電が処理すべきだろ、どう考えても。
0340名無電力140012011/12/14(水) 22:36:14.32
佐賀の三馬鹿首長をリコールしてくれ
0341名無電力140012011/12/14(水) 22:54:09.85
絆は痛み分けすめことでも、放射能を分け合うことでは決してない

佐賀と被災地の共通の敵・電力会社に対して共に戦うことで絆は繋がれる
0342名無電力140012011/12/14(水) 23:01:09.39
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927
仙台の講演会で三百人近くが参加し、ガレキを拡散処分してほしい人は一人もいませんでした。
0343名無電力140012011/12/14(水) 23:06:49.45
福島県 「もう原発の交付金はいらない。県内の原発すべてを廃炉にしてもらいたい」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323870768/
0344名無電力140012011/12/14(水) 23:15:10.94
「もうF&B良品(笑)はいらない。佐賀県内の馬鹿首長をクビにしてもらいたい」
0345名無電力140012011/12/14(水) 23:17:37.99
すげーな日本
地上核実験成功させたんだからこれで晴れて常任理事国の仲間入りだな
低線量被曝の症例データも取り放題だ
0346名無電力140012011/12/14(水) 23:21:13.62
http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/kagoshima/20111214-OYS1T00265.htm
川内原発増設同意、鹿児島知事「撤回の考えない」

まだこんなこと言ってるバカ首長がいたか
九電が最低の田舎電力会社なら、
九電管内の原発立地県の首長も愚民揃いだ

バカを選挙で選んだ県民に原発推進の罰は降り注ぐ
0347名無電力140012011/12/14(水) 23:22:11.34
>>343
だけど福島もこれだけ放射能で汚染されたら、
農業も漁業も一般の企業ももうダメだろう。
現実問題、あとは原発頼みで食っていくしかないだろうに
0348名無電力140012011/12/14(水) 23:33:37.03
>>347 除染と廃炉処理で食っていくわけだ
0349名無電力140012011/12/14(水) 23:37:03.93
原発問題で頑張る社民党
国会終えて重野幹事長談話

http://www5.sdp.or.jp/comment/2011/dannwa111209.htm

ガンバレ社民党
0350名無電力140012011/12/15(木) 00:30:47.47
>>349
社民党は脱原発派なんだね
この談話は興味深い

がんばれ社民党!日本を変えてくれ
このままでは玄海も再稼働してしまう。何がストレステストで「安全」だったのか!?
まったく信じられない。廃炉にすべきだ
0351名無電力140012011/12/15(木) 00:45:16.19
>>1
福島県 「もう原発の交付金はいらない。県内の原発すべてを廃炉にしてもらいたい」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323870768/
0352名無電力140012011/12/15(木) 03:28:29.18
せっかく安全な西日本産を売るチャンスなのに
自分で売れなくしてどうするんだよ佐賀の業者。
安全なら買いたいのにこんなんじゃ買えないじゃないか。

【社会】卸売業者がアサリ30トンを産地偽装、本当は韓国産・佐賀
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323855799/
0353名無電力140012011/12/15(木) 03:47:07.37
http://rkb.jp/news/news/4238/
経産相が九電の対応を批判 - RKB(動画あり)
12月13日(火) 20時31分
今回のトラブルは、法令上は報告する義務はありませんが、九電の対応については、周辺の自治体から不満の声が上がっています。

http://www.fbs.co.jp/news/news8641362.html
九電 国へ「ストレステスト」結果を提出 - FBS
12/14 15:59
九電によりますと、国がこの結果を妥当と判断、これを受けて一次評価結果を国に提出しました。
しかし、枝野経済産業大臣が九電の経営体制の見直しが原発再稼働の前提条件との考えを示していて、再稼働できるかの見通しは不透明です。

http://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5014624801.html
ストレステスト3基分提出 - NHK福岡
12月14日 19時24分

http://www.nhk.or.jp/lnews/saga/5084624831.html
ストレステスト結果を提出 - NHK佐賀
12月14日 19時46分
http://www.nhk.or.jp/lnews/saga/5084621361.html
古川知事「しっかり説明を」 - NHK佐賀
http://www.nhk.or.jp/lnews/saga/5084621381.html
玄海町長「再開簡単でない」 - NHK佐賀

http://rkb.jp/news/news/4260/
九電“1次評価”を国に報告 - RKB(動画あり)
12月14日(水) 19時53分
0354名無電力140012011/12/15(木) 03:50:21.53
サガテレビ:フラッシュニュース(動画あり)

http://www.sagatv.co.jp/news/text/news3ch.php#0149491
知事、九電の情報提供を批判
(12月12日 20:15)
http://www.sagatv.co.jp/news/text/news3ch.php#0149550
玄海・川内原発の再点検国が「妥当」判断
(12月13日 20:12)
http://www.sagatv.co.jp/news/text/news3ch.php#0149562
仕込み質問で元県幹部招致は延期
(12月14日 12:04)
http://www.sagatv.co.jp/news/text/news3ch.php#0149599
玄海2号機で九州電力ストレステスト提出
(12月14日 20:32)
http://www.sagatv.co.jp/news/text/news3ch.php#0149600
減給処分で議会の申し合わせ知事に伝える
(12月14日 20:56)
0355名無電力140012011/12/15(木) 03:54:24.91
http://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=7451
エフコープの産直大会 消費者に農業を支える意識求める|TVQ
12月14日 14:19

http://rkb.jp/news/news/4256/
樋渡啓祐武雄市長に聞く - RKB(動画あり)
12月14日(水) 19時49分

Q.表明後、いろんな反響があったと思うが…?
「武雄市に700件、私個人に400件。メールもフェイスブックも、ツイッターもブログも全部炎上した。
しばらく僕がアクセスできなかった。このことは、強がりではなく予想できた。
問題は脅迫があったということ。
あまり言いたくはないけれど、うちの職員に、放射線まみれのがれきを受け入れるなら、お前たちも同じ苦しみを味あわせてやるとか、広域圏の事務局にはぶっ殺すとか、死ねとか、きつい言葉だった。
もう一つは、その後に武雄市の物産祭り、5万人集まるイベントがあるが、それが無事開催できると思うなよとか、週末のイベントをすべてつぶしてやるとか。
うちは観光地なんで、イベントが多い。
風評被害も出始めて、買い控え、武雄市のものだけでなく、佐賀県のものを買わないという話が、まことしやかに流れた。
0356名無電力140012011/12/15(木) 07:46:50.47
>>349-350
その通り!そうですそうです、どんどん応援して日朝友好に役立てましょう!
シングルマザーを増やし、夫婦別姓を標準化し、正しい家庭を育てましょう!
外国の方にも参政権を与え、政治経済の場でもっと活躍してもらいましょう!
劣った死刑制度はきっぱり廃止し安心して殺人者を社会に解き放ちましょう!
悲しき従軍慰安婦像に土下座して税金から賠償金をはずみお詫びしましょう!
革マル派戦士の方の名誉を挽回し、一層のマルチ商法の普及に努めましょう!
横田めぐみさんの事は忘れ、明るく楽しいこの世の楽園を共に創りましょう!
0357名無電力140012011/12/15(木) 07:50:40.07
保安院への提出後、九電の中村明原子力発電副本部長は記者団に「九電は原発が(発電電力量の)40%を占めており、起動は必要と考えている」と述べた。

=2011/12/14 西日本新聞=
0358名無電力140012011/12/15(木) 07:58:38.83
中村明原子力発電副本部長 
こいつ、最悪の嘘つきじゃん
40%というのもうそだよ
http://www.youtube.com/watch?v=yjWa_q-f-Hg&feature
0359名無電力140012011/12/15(木) 08:18:11.02
【腰くだけ】他人の不幸にすり寄る社民・共産・創価【ガンガレ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318064256/l50
0360名無電力140012011/12/15(木) 08:58:22.33
佐賀で瓦礫を燃やせば、北九州市と同様にセシウムが大気に拡散し、土壌も汚染される
そうなった場合、佐賀県の農業・漁業が「風評被害」を受けるのは確実
そのような痛みを佐賀県の農民に強いることが果たして善政といえるのか
0361名無電力140012011/12/15(木) 09:23:57.56
>>355
卑話の言いたいことをまとめると

facebookは実名で正義で有益
2ちゃんねるは匿名で卑怯で有害

瓦礫を受け入れることは正しいことであり
瓦礫を受け入れに反対するのは、非科学的で利己主義

原発再稼働を認めるのが現実的で
原発反対には断固反対

敵と味方を善悪二元論に還元し、自分の敵を叩く手法
橋下の劣化コピーだなこいつ
0362名無電力140012011/12/15(木) 09:26:12.56
私は脱原発。反原発ではない。
僕の基本的な提案。僕はね、数年かけて、福島原発問題を総括し、安全対策など徹底的に行った上で、10年間原発を認める。
その10年で、日本の技術力を投入し、経済産業省もアホなバラマキ補助金はやめて太陽光を始めとする再生可能エネルギー
推進に徹底的に、国策補助金として投入する。官民、地方自治体、 NPO、公益団体の叡智を結集して、脱原発を進める。
0363名無電力140012011/12/15(木) 11:43:58.25
中村明は、ライアーゲームのチャンピオンだな
0364名無電力140012011/12/15(木) 11:55:06.58
>>362
官僚語なので翻訳

私は脱原発のポーズをとる。反原発ではない。
僕の基本的な提案。僕はね、ノロノロと数年かけて、福島原発問題を総括したフリをして、
安全対策などテケトーに行った上で、10年間(いや30年以上は)原発を認める。
その10年で、世界初の原発3基同時メルトダウンさせた日本の技術力を投入し、
経済産業省も太陽光を始めとする再生可能エネルギー推進に徹底的に、
アホなバラマキ補助金を投入する。
官民、地方自治体、 NPO、公益団体の利権を再構築して、脱原発しようとしたけど
できなかったとのキャンペーンをはって、原発利権は維持しつつ、
新しく発生した再生可能エネルギー利権もガッポりいただく。
0365名無電力140012011/12/15(木) 12:22:15.67
さすが他力本願の総務省出身、あっぱれ、後光がさしている!
0366名無電力140012011/12/15(木) 13:02:15.02
>>364
お見事w
0367名無電力140012011/12/15(木) 13:13:50.24
官僚上がりというからよほど能力有るのかと思ったら総務省かよ。
経産(トラ)や財務(ライオン)と比べたら死肉食いのハイエナ省だよ。
何にでもしゃしゃり出てきて分け前にあずかる体質の子役人学校だ。
古川の自治省と並んで、官僚志望者の滑り止めコースだったな。
ま、武雄の市長で威張りくさるのが関の山ってことだ。
0368名無電力140012011/12/15(木) 13:21:06.20
国内廃棄物に大量の核物質 未計量で濃縮ウラン4トン
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/277912
 政府が国際原子力機関(IAEA)の保障措置(査察)の対象となっている全国の262施設を調査した結果、計量や報告をしていない濃縮ウランやプルトニウムなど核物質が廃棄物から大量に見つかったことが14日、分かった。
` 政府は国際社会の批判を避けるためIAEAへの申告を急ぎ、水面下で協議を始めた。複数の政府高官が明らかにした。
 中でも政府系研究所で高濃縮ウラン約2・8キロ、原子力燃料製造企業で約4トンの低濃縮ウランがそれぞれ未計量だったケースを重視して調べている。中部、北陸、中国の3電力会社などにも未計量とみられる核物質があり、確認を進めている。
0369名無電力140012011/12/15(木) 15:20:20.87
世間的に「嘘つきだ」「ライアーだ」と定義された人間が
取締役などなれるはずがない。
そんな企業は、反社会的企業だわ。
0370名無電力140012011/12/15(木) 15:26:38.86
一般に役員なんてほとんど嘘つきだけど?
0371名無電力140012011/12/15(木) 15:45:19.30
NHK 特報フロンティア
「原発依存〜九州電力、自治体、そして巨額マネー」
■日時 12月16日(金)19:30〜19:55
■内容 玄海原子力発電所の運転再開に端を発した九州電力のメール問題は迷走する。
    12月には九州のすべての原発が運転停止する事態となっている。
    住民に納得のいく説明がないまま、原子力発電所の運転再開を急ぐ電力会社。
    見えてきたのは、原発に依存する電力会社と自治体の姿だ。
    税金や電気料金から生まれる巨額の原発マネーは、電力会社、そして自治体を
    どう変えたか。実態に迫る。
    【ゲスト】一橋大学 大学院 橘川武郎教授
0372名無電力140012011/12/15(木) 16:55:40.08
地元で9カ月ぶり議会 機能移転の福島・広野町
2011年12月15日 11時52分

東京電力福島第1原発事故で福島県いわき市に役場機能が移転している同県広野町の町議会は15日、
本来の議場で約9カ月ぶりに定例議会を開いた。
役場機能を移転した福島県の9町村のうち、広野町の町議会が最初に本来の議場での議会再開にこぎ着けた。

広野町は人口約5300人。
震災後、役場機能が同県小野町に移り4月中旬、いわき市に再移転した。
第1原発から半径20〜30キロ圏内にあり、全域が9月末まで緊急時避難準備区域とされたため、6月と9月の定例議会はいわき市で開いた。

広野町は町内の除染を進め、来年中にすべての住民を帰還させたい考え。
(共同)
0373名無電力140012011/12/15(木) 22:16:49.87
「原発に未来ない」 東電OBの蓮池透さんが講演 - 佐賀新聞
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2102639.article.html
http://www.saga-s.co.jp/var/rev1/0157/5798/SP2011121599000052.-.-.CI0002.jpg
0374名無電力140012011/12/15(木) 22:22:30.87
>>371
いよいよ全国放送で暴かれるのかwktk



0375名無電力140012011/12/15(木) 22:30:34.77
>>374
九州だけじゃないの?
0376名無電力140012011/12/15(木) 22:40:43.48
時事ドットコム:冷温停止「事故原発には使わない」=元東電社員の蓮池透さん講演−佐賀
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011121501020
0377名無電力140012011/12/15(木) 22:48:24.26
蓮池さんの言うとおりだ
何をねぼけたことを首相は言ってるのか。

福島にダダ漏れ中の放射能をきちんと計測すべきだ
0378名無電力140012011/12/15(木) 22:50:19.22
この記事に目が覚める思いだった。復興支援ってお金儲けだったわけね



■ハゲタカ大阪府 (Unknown)
2011-12-15 07:35:34

大阪府などが瓦礫を受け入れることは 被災各県の復興に使われるべき予算を他県が奪うことになる。

瓦礫はその場で砕いて 新しく作られる防波堤の内部に詰め込む

こうすれば地元に雇用が生まれ 防波堤の材料費も安くなり 無駄な運搬経費もかからず その分の予算を他のインフラ整備に回せて 東北の復興が早まる。

東北の復興予算は あくまで東北に使われるべきで それを他の自治体がよってたかってむしり取ろうとするハゲタカのような行為は厳に慎むべきである。

「東北支援」のため と言い張るなら 運搬も処理も全て大阪府の予算で賄い 復興予算を1円も受け取るべきでない。
それでこそ「支援」

それでも受け入れますか? 松井知事。
0379名無電力140012011/12/15(木) 22:53:10.82
>>378
福岡県の武雄市も受け入れるって市長が言ってたが…
そういうことか。
被災地の復興予算を狙っちゃだめだろ。

0380名無電力140012011/12/15(木) 22:54:54.65
中村〜、これだけ公衆の面前で嘘をつくってどんな気分なんだ?
しかもモロバレで保身のみ図った嘘だろ?、辛いだろうな?
皆が屑ゴミを見る目で嘗め回す様に見られている気分はどんな感じだろうな
0381名無電力140012011/12/15(木) 23:02:40.70
>>373 >>376
家族会は嫌いだが、蓮池さんはちょっと違うな
0382名無電力140012011/12/16(金) 02:29:00.69
武市長の言っている事は正論ぽく聞こえるけど、根本の所の根拠がズレているから非難されているよな
実際根拠のズレは、国の基準、測定方法の曖昧さや測定の精度、何万トンと言うゴミに厳格に適応、測定出来ない事はもう既に米や肉で実証されている現実
実際、北九州のゴミの返却問題、測ったと言い張って汚染ゴミを持ち込もうとした事実

あの人は「絆」や、「被災者に寄り添う」なんて聞こえの良い事を口の端に乗せて気持ち良くなっているけれど、実際に汚染ゴミの検査を完璧に出来るのかに付いては考えて無さそう
国の基準は高すぎるという意見にも答えを持ってはいないだろう、事故前の基準をクリア出来る被災ゴミなんて実際には無いのが現実
全ての答えを、「そう思う」、「国を信じる」何て言いそうだな、今誰一人として国の言っている事なんて信じていないのに

絆、寄り添う…、そう言うからには当然金儲けなんて考えて無いよね?
金儲けしたいなら、今、西がやるべき事は汚染されていない物資を拡販する事なんだと思うけどね
0383名無電力140012011/12/16(金) 02:32:10.79
ところで、放射性物質の検査って一般的な物で全て測れるの?
色々な放射性物質を一回の検査や、一個の機械で測れるとは思わないんだけど

実際の処分る人教えて
0384名無電力140012011/12/16(金) 03:07:27.44
>>375
わかってるなら、九州をクリーンにしろ。
0385名無電力140012011/12/16(金) 03:37:46.23
原発批判を削除要請、発行直前に出版中止 西日本新聞社
http://www.asahi.com/national/update/1215/SEB201112150063.html
0386名無電力140012011/12/16(金) 03:57:14.06
>>371
九州ではNHKしか見る価値が無いみたいだけど全国になると酷いもんだな
堀潤という人だけは気骨がありそうな気がするが、どうだろう?
0387名無電力140012011/12/16(金) 04:54:26.74
>>385
マスゴミ右往左往
いいぞ潰し合え
0388名無電力140012011/12/16(金) 04:57:14.39
西日本新聞、別名福岡九電新聞か
0389名無電力140012011/12/16(金) 06:40:36.76
>>381
なんで家族会嫌いなんだ?
0390名無電力140012011/12/16(金) 10:47:24.10
北朝鮮勢力の社民系なんじゃない?
0391名無電力140012011/12/16(金) 11:07:02.46
西日本新聞は九電広報誌ということが骨身に染みて分かったので
3月で取るのをやめた
0392名無電力140012011/12/16(金) 11:52:47.29
http://hakatte.jp/spot/29445

せっかく関東から福岡に避難してきたのに、たまに異様に喉が痛い時がある。
調べてびっくり

0.421μSv/hってなんだよ
どこ由来?
発生源は?
九州電力がまた何か隠蔽してるのだろうか
0393名無電力140012011/12/16(金) 12:54:31.65
風評被害という言葉も卑渡は好きだよね、彼は根も葉もない愚民の醜聞とこの意味を理解しているみたい
ただそれは風評の事だろうと、被害が付くと元が醜聞でも実際に大きな被害が出る事を失念しているよ
彼の言い分には正論も含まれているしゴミ持って来るのは良いよ、汚染されていないゴミの処分を絶対条件とするなら
そしてその際発生すると思われる風評による被害と、起こるかもしれない健康被害に対してのキチンとした保証が出来るのなら

俺この人の動画を見て反吐が出そうになった部分が有るんだよね
反響は予測出来たと言う部分、問題を提起する意味で宣言したと言う部分
この人町を玩具にしているなと、人が怒るのを分かっていて、自分に衆目が集まるのを面白がって高揚しているなと
こんなの分かってやったら唯の愉快犯だよ、精神が安定した選民がやれる事では無いと思う

こんな事言いたくなかったんだけどと言いながら、脅迫されました、ブログが炎上しました…、全部話してるじゃん
これ犯行声明を出して世論を煽る、確信犯の手口に似ているよ
その事に本人が気付いていない、そんな屑みたいな人間を市長にしてしまった事が恥ずかしい

0394名無電力140012011/12/16(金) 13:31:15.12
「保証」って「補償」つまり金のことを指してるんだろうが、そんなもんは要らんよ
0395名無電力140012011/12/16(金) 13:53:27.57
>>391
西日本の社長の息子が2人ほど、九電に縁故採用されてるらしいよw
0396名無電力140012011/12/16(金) 14:10:09.28
925 :名無しの権兵衛さん:2011/12/16(金) 13:25:36.16 ID:F3IANewG
つまらんコピペ。
環境活動家ってのは求めに応じて記述を削除する部類なのな。
総会屋の親戚か。
0397名無電力140012011/12/16(金) 14:18:21.32
test
0398名無電力140012011/12/16(金) 15:06:35.09
http://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/1771479492b03a0bab07db2ddc3cf11a
0399名無電力140012011/12/16(金) 17:04:40.51
樋渡市長が言うとおり、日本の科学技術は世界一
なんせ釜の底が空いた原発の【冷温停止】を達成しちゃったんだものw
世界も驚いた。
0400名無電力140012011/12/16(金) 17:20:28.88
原発廃止運動をもっと盛り上げないと、再稼動をゆるしてしまう。一旦再稼動すれば、運動は萎みかねない。

我々は三里塚闘争の失敗を繰り返してはならない。
九州の活動家の諸君の健闘を祈る
0401名無電力140012011/12/16(金) 17:27:02.19
いずれ原発廃止がされるにしても
日本全国で計画停電するわけには行かないから
夏までには再稼動されるだろうよ。
0402名無電力140012011/12/16(金) 17:27:02.91
いや、だから「ポンプ主軸折れる」て・・・

ただの「事件」じゃ無いって。常識的にはさ。

なんか原発に籠城して、対行政の「攻城戦」を繰り広げてるようにしか見えないって。


玄海3号機、ポンプ主軸折れる 冷却水漏れで発見
2011年12月16日 15時39分

九州電力玄海原発3号機(佐賀県玄海町)で9日に1次冷却水の浄化用ポンプの接合部から放射性物質を含む冷却水約1・8トンが漏れた事故で、
九電は16日、ポンプの主軸が折れているのが見つかったと県に連絡した。

九電は9日、浄化装置に設置したポンプ1台の軸受けの温度が、80度以上に上昇したことを知らせる警報が鳴る不具合があったことを県などに連絡したが、
水漏れの事実については「浄化装置の外に漏れたわけではない」として発表していなかった。
(共同)
0403名無電力140012011/12/16(金) 17:29:44.55
もしや、
現場が意図的に「不祥事」を起こして、
下手に「内部告発」してるとか?

・・・幹部集団が「性犯罪」どころじゃないんだよ・・・みたいな?
0404名無電力140012011/12/16(金) 17:30:49.47
反原発運動を盛り上げよう!!
この盛上りを反中反韓へ繋げ!
国民大運動にしていこう!!!
中国韓国台湾の原発も許すな!
ベトナムへの原発輸出は阻止!
自民・民主の過去も断罪せよ!
社民・共産・創価もけちらせ!
別に計画停電してもえ〜よ〜!
0405名無電力140012011/12/16(金) 17:39:22.51
田舎の学問より京の昼寝

田舎の電力会社は東京電力の握りっ屁
0406名無電力140012011/12/16(金) 18:07:15.58
首相「原発事故は収束」と表明 ステップ2終了を確認
http://www.asahi.com/politics/update/1216/TKY201112160368.html
野田政権は16日の原子力災害対策本部で、福島第一原発事故の収束に向けた工程表
ステップ2(冷温停止状態の達成)終了を確認した。本部長の野田佳彦首相は会合で
「原子炉は冷温停止状態に達し、発電所の事故そのものは収束に至ったと判断される。
 これを持ってステップ2は完了となる」と表明した。
0407名無電力140012011/12/16(金) 18:19:20.70
>>401
全原発が停止しても計画停電は不要だよ
みんなが少しずつ節電すれば良い程度だから
最大でもピーク需要で15%節電すれば良いくらいだ

確かにいずれは再稼動しなければならなくなるかも知れないが
来年夏前は早すぎる、まさしく拙速てやつだ
なぜなら福島第一の事故原因の究明も、それを反映した日本各地の原発の安全基準の見直しもまだなんだから

まあ、4-5年は掛けてきちんと安全評価してからじゃ無いと危なくて仕様が無い
また、高速増殖炉の開発をまだ続けるのかどうか、全量再処理の方針を改めるのか
さらに言えば、使用済み核燃料の処理、処分法をどうするのかそれらをきちんと決めずに再稼動したんじゃまたすべてがグダグダのまま運転が続いてしまう
それじゃ、いずれまたフクシマの二の舞か、あるいはもっとひどい事が起きると思うぞ
0408名無電力140012011/12/16(金) 18:21:40.98
>>398
田中某はどうでもいいけど
ラグビー部出てきてワロタ
0409名無電力140012011/12/16(金) 18:30:44.63
事故収束だとよw
0410名無電力140012011/12/16(金) 18:40:18.40
収束じゃなくて終了

東日本が・・・
0411名無電力140012011/12/16(金) 18:40:22.99
大嘘だな、もうすぐ分かる
0412名無電力140012011/12/16(金) 18:42:52.82
>>409
福島産米の安全宣言のようなもので、
なんの意味もない。
むしろ危険な場所を安全と強弁することで
人を危険にさらす。
0413名無電力140012011/12/16(金) 18:44:06.94
サガテレビ:フラッシュニュース(動画あり)
福島第一原発元管理者・蓮池透さん講演
(12月16日 12:18)
http://www.sagatv.co.jp/news/text/news3ch.php#0149673
0414名無電力140012011/12/16(金) 18:45:29.48
嘘つきでも役員どころか首相になれるということか
0415名無電力140012011/12/16(金) 18:49:40.25
佐賀の三馬鹿首長もボランティア行ってください。
冷温停止した原子炉の瓦礫拾い手伝いとかどげん?
0416名無電力140012011/12/16(金) 18:52:54.74
役に立たんけん、そのまんま廃棄してもろたらよかよ
ばってん、燃やしたら臭か毒の出るやろね
0417名無電力140012011/12/16(金) 18:54:34.53
瓦礫とは お前の事だ 卑渡よ
0418名無電力140012011/12/16(金) 18:58:24.55
民意無視して 塵となりけむ
0419名無電力140012011/12/16(金) 19:19:28.05
廃炉まで最長で40年?
最短で、つまり何もかも最高にうまく行って40年の間違いだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています