福島第一・第二原発 状況まとめスレ7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/11/30(水) 19:20:44.77寡黙に粛々とまとめるスレです
前スレ
福島第一・第二原発 状況まとめスレ6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1317644603/
雑談は節度を持って行いましょう
話題の脱線、議論する場合は別スレに移動をお願いします
まとめのまとめwiki ( ・ω・ )
http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
東京電力・福島第一・プレスリリース
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2011/2011-j.html
東京電力・福島第二・プレスリリース
http://www.tepco.co.jp/nu/f2-np/press_f2/2011/2011-j.html
<まとめ例>
25mの巨大掃除機、除染に効果…福島第一原発 ( ・ω・ )フーン
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111002-OYT1T00171.htm?from=main7
>福島第一原子力発電所で放射性物質が付着したがれきなどを吸い取り
>放射線量を下げるため巨大な「掃除機」を導入
★記事抜粋はなくてもOK。全文貼り付けよりは抜粋が良いと思われ
★元祖まとめに習い自分の主観を表現してみるのはどうだろう
(`・ω・´)→よくなってる
( ・ω・ )→かわりなし
(´・ω・`)→悪化 など・・・
0408名無電力14001
2011/12/17(土) 18:16:59.54んなこたーない。
IT産業とか、何次請けなのか分からないくらい多重でっせ。
原発の場合はさ、地元の有力者の企業が意味もなく間に入ってたりするからなー。
だから、福島第一の地元の避難民の人達には、ちーーーっとも同情しないよ。
0409名無電力14001
2011/12/17(土) 18:22:20.16実際原発止まりまくって大変だし アホな専門家は「大丈夫じゃんそれで良いじゃん」とか言ってるが
「相当無理して」状況を維持してんだよ…真面目に仕事しろ
0410名無電力14001
2011/12/17(土) 18:27:12.19自治体が東電に要請した寄付、それらを安全対策に回していたら事故は防げた、そんなキャンペーンをマスコミがやらないのは・・・
0411名無電力14001
2011/12/17(土) 18:33:23.40だからこそ、気前良く寄付できるわけで
0413名無電力14001
2011/12/17(土) 18:35:43.81http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111217k0000m040079000c.html
原発作業員 ノロウイルス集団感染か
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20111217/index.html
福島原発の作業員52人がノロウイルス感染 工事は中断
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201112170134.html
福島原発3作業員がノロウイルス感染 49人も症状
三菱重工社員ら
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E3E5E2E2858DE3E5E3E0E0E2E3E39191E2E2E2E2
福島第一作業員52人、ノロウイルスに集団感染
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20111217-OYT1T00379.htm
冷却装置停止の資料求める=3号機高圧注水系など−福島第1原発・保安院
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011121600999
廃炉や除染、産学官で研究…遠隔ロボなど開発へ
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20111217-OYT1T00038.htm
東電社長、予告なくスルリ会見退席 記者「バカにしているのか!」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/111216/scn11121623500000-n1.htm
“原子炉の状況把握が重要”
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20111217/1345_genshiro.html
ノロウイルス(´・ω・`)
議論白熱雑談脱線は該当スレでしようお
0416名無電力14001
2011/12/17(土) 18:55:57.47TV欄の内容
報道特集
最良かつ最強の報道番組であること。報道特集はそれを目指して走り続けます。権力を監視し、弱者に寄り添う。徹底した現場主義でお届けする報告にご期待下さい。
その他
--------
「暴力とピンハネ…原発作業現場で起きていたこと」のタイトルはおろか原発の文字すら入ってない、完全に報道統制されてるひどすぎ。
TV欄の意味不明さがすべてをものがったってるわ。
こんななかそれでも電波にのせたジャーナリストには乙と言わざるえない。
0417名無電力14001
2011/12/17(土) 18:56:55.37http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324110354/
0419名無電力14001
2011/12/17(土) 19:11:48.17お土産に使用済み核燃料を二、三本持たせて上げようw
0420名無電力14001
2011/12/17(土) 19:20:39.94しっかり管理をお願いしたい
0421名無電力14001
2011/12/17(土) 22:59:45.98このスレも必要なくなるな
0422名無電力14001
2011/12/17(土) 23:11:25.900423名無電力14001
2011/12/17(土) 23:46:34.950424名無電力14001
2011/12/18(日) 00:47:14.290425名無電力14001
2011/12/18(日) 00:52:20.34原爆を実戦使用されたって、しばらくすれば復興できることを証明した上に、
こんどは、
原発がメルトダウンさらにはメルトスルーしたって、どーってことないことを証明するんだぜ。
まぁチェルノブイリが先例としてあるから、唯一の被爆国とか言えないけどなー。
0426名無電力14001
2011/12/18(日) 09:47:05.78http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011121700284
福島第1原発:核燃料プールの冷却装置水漏れ…1号機
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20111218k0000m040047000c.html
【原発】「冷温停止状態」宣言の翌日に水漏れ
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211217035.html
原発幹部、非常用冷却装置作動と誤解 福島第一1号機
http://www.asahi.com/national/update/1217/TKY201112170568.html
原発事故 作業員が「事故直後」の心境語る
http://www.news24.jp/articles/2011/12/18/07196578.html
「血にじむ努力に感謝」原発相、作業員ねぎらう
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20111217-OYT1T00722.htm
全面マスク数千個を消毒=作業員ノロウイルスで−福島第1原発
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011121700269
>作業員1人が15日正午前に同原発で作業を終え、バスで作業拠点「Jヴィレッジ」に戻る途中
>全面マスク内に嘔吐(おうと)していたことを明らかにした
(´・ω・`) アウア
0427名無電力14001
2011/12/18(日) 10:22:01.410428名無電力14001
2011/12/18(日) 10:23:00.52うわあ。
0429名無電力14001
2011/12/18(日) 10:24:03.230430名無電力14001
2011/12/18(日) 13:32:44.08手の付けようが無いのに無駄死にする作業員無気味過ぎる
やはり、ヤクザの利権やらなんやらで止める訳には行かないのかな。
0432名無電力14001
2011/12/18(日) 14:02:23.791.無念の齒噛(はが)み堪(こら)へつゝ
待ちに待ちたる決戰ぞ
今こそ敵を屠(ほふ)らんと
奮ひ起ちたる若櫻
2.此(こ)の壹戰に勝たざれば
祖國の行く手如何(いか)ならん
撃滅せよの命受けし
神風特別攻撃隊
3.送るも征くも今生(こんじやう)の
別れと知れど微笑(ほゝゑ)みて
爆音高く基地を蹴る
嗚呼(あゝ)神鷲の肉弾行
0433名無電力14001
2011/12/18(日) 14:06:10.47ニュー即で、放射線にやられていれば体力が落ちるから伝染病がはやっているはずだ。しかし、現実にははやっていないから放射線の影響はないと断言されていた。
0434名無電力14001
2011/12/18(日) 14:34:37.9417日夜、東電社員1名がノロウィルス診断
ソースは東電定例の記者会見
0436名無電力14001
2011/12/18(日) 14:37:14.910437名無電力14001
2011/12/18(日) 14:37:50.61もう福一、福二両方に広がっているのか
0438名無電力14001
2011/12/18(日) 14:37:51.95ヤバイ量を被曝したらノロウィルス注射すれば隠蔽OKだな。
0439名無電力14001
2011/12/18(日) 14:45:27.21インフルエンザだと空気感染で全滅するから、特定のターゲットに絞れる野田ウィルスは暗殺に最適だ。
0440名無電力14001
2011/12/18(日) 15:23:18.360441名無電力14001
2011/12/18(日) 16:44:15.21津波がきたら原発は空焚きになると予想した元東電社員もいたのにな。
天下りで無能な役員ばかりで本当に必要な人間は追い出されたと言う事だな。
0442名無電力14001
2011/12/18(日) 16:45:36.71http://www.fujitv.co.jp/b_hp/111218tokumei/index.html
0443名無電力14001
2011/12/18(日) 16:50:40.09原発推進に不利な放送やるだけじゃないの
0444名無電力14001
2011/12/18(日) 16:54:27.39このニュースか
仕組みを理解してないわけでは無いと思うが、非常事態で原子炉周りの機器がどう動作する設定になってたかまでは知らなかったんだろうな
普段から過酷事故の訓練やシミュレーションをやって無ければ知ってるはずも無い
原発幹部、非常用冷却装置作動と誤解 福島第一1号機
http://www.asahi.com/national/update/1217/TKY201112170568.html
0448名無電力14001
2011/12/18(日) 17:16:44.14ヲイヲイ、福島第一で、まだ誰も死んでいないぞ。
アオリはヤメレ。
まあ、この規模の事故でさ、
東電社員決死隊の犠牲者がいないってのも
なんか寂しくないか?、オマイラw
0449名無電力14001
2011/12/18(日) 17:18:06.35え?因果関係ないから死人なしってこと?
0450名無電力14001
2011/12/18(日) 17:22:05.20ヲイヲイ、何を言いたいんだ、一体全体w
因果関係がない死者を福島第一まで運搬して持って行くのかよw
0451名無電力14001
2011/12/18(日) 17:24:06.25無駄な人材を高給で抱えるのは企業の価値も下げる。
それでも抱える日本の企業と官僚の癒着が事故の原因ということか。
0452名無電力14001
2011/12/18(日) 17:29:06.04そうそう、東電全体が大阪市役所みたいになっちゃってるんじゃないかな。
労組は民主党支持で、しかも原発推進で、危ない作業は下請けに丸投げで、ボーナスまでもらって
その尻ぬぐいは全部国民にさせるんだからさ。
指揮命令系統がグチャグチャだよ、たぶん。
0453名無電力14001
2011/12/18(日) 17:33:18.46知ってるはずが無いじゃ無いか
日本では長時間の全交流電源喪失(SBO)も、ましてや過酷事故も「起きない」事になってたのだから
企業の幹部ってのはそれより自社の業績を上げるのに忙しいのだから、「起きるはずが無い」過酷事故にわざわざ備えていたら、それは一種の怠慢、背任行為だw
0454名無電力14001
2011/12/18(日) 17:34:36.04えっ、東日本は全滅、原発は収束、稼働オーケーなんだろ?
東日本中に処分場と原発バンバン建てればいいじゃん。
死にたくない奴は東京や横浜には居ないはず。
逃げ遅れてるのは自殺願望があってなんとしても原発を悪者扱いしたい原発反対の自爆型テロリストだけだろうな。
0455名無電力14001
2011/12/18(日) 17:43:16.21既に20人くらいは死んでるよ、原発事故で病院から無理な避難を強いられた患者や地震、津波で閉じ込められたのに避難区域なので誰も救助に来てくれなくて飢え死にした人達など
直接的に被曝して死んだ人がまだ居ないと言うだけだ
0456名無電力14001
2011/12/18(日) 17:47:05.58> 東電幹部が原発の仕組みを理解してなかったのが最大の事故原因らしいな。
それはマスコミによるミスリーディング誘導っすよ。
本来なら、会社の経営幹部が原発の仕組みを細かく理解している必要は無いんですよ。
なぜなら、技術者でもなんでもない連中が具体的な指示を出すのが、おかしいんですから。
首相官邸というか菅直人が具体的なところにまで介入しようとして、指揮を現場から取りあげたんじゃね?
0457名無電力14001
2011/12/18(日) 17:47:18.97それを福島第一の死者にカウントされたら、東電だって辛いよな、さすがに。
それはやっちゃダメだろ、いくらなんでもw
0459名無電力14001
2011/12/18(日) 17:49:00.87みんなで裁判しましょう。東電をしゃぶりつくせ。
0461名無電力14001
2011/12/18(日) 17:50:51.50あと200年もあれば福島事故で被曝した奴は全員死ぬ。
0462名無電力14001
2011/12/18(日) 18:22:54.03それやり始めたら、南京とか慰安婦みたいになっちゃってってw
んで、もう目標の死者数は決まったのかw
0463名無電力14001
2011/12/18(日) 18:30:22.170464名無電力14001
2011/12/18(日) 18:39:28.54******:****** 事故は無事収束しました。よってこの糞スレも終了します ***************
0465名無電力14001
2011/12/18(日) 18:42:12.34原発の仕組みを細かく理解してる幹部がいないのは大問題だろ。
>>462
ヤバくなった時点で原発にいた多くの人が逃げてるだろ。被害者を見捨てて自分達だけが安全圏まで逃げるだろ。
知らなかった?知ろうともしなかっただろ。もしくは見えないことにしてだ。
「加害者が被害者を見捨てて逃げる」緊急避難で罪には問えないだろうけどね。
0466名無電力14001
2011/12/18(日) 19:06:09.150467名無電力14001
2011/12/18(日) 19:16:31.37チェルノブイリで欧州含めて200万人ガン死予想
フクシマはひどい
0468名無電力14001
2011/12/18(日) 19:16:45.53東京電力福島第一原発から事故後、海洋に放出された放射性ストロンチウムの総量は、少なくとも約462兆ベクレルになることが朝日新聞の試算でわかった。
水産庁は魚介類への蓄積を調べるサンプリング調査の強化を検討している。
http://www.asahi.com/national/update/1218/TKY201112170581.html
(・ω・) ムム・・・
0469名無電力14001
2011/12/18(日) 19:19:19.78それを無視して利益優先しただけで十分な罪だろう。
てか事故を起こせば幹部が責任問われるのは当たり前、事故の重大さを
すぐに公表しないで自分だけ逃げればなおさら。
0470名無電力14001
2011/12/18(日) 19:23:23.45原発推進派としては
うまくいけば東日本全滅、わるくても宮城・福島・茨城アウトとみている。
原発推進が勢いづくのは間違いないのであまり深くは考えていない。
0472名無電力14001
2011/12/18(日) 20:55:43.51> 原発の仕組みを細かく理解してる幹部がいないのは大問題だろ。
経営幹部はジェネラリストであって、スペシャリストじゃない。
大企業で、経営幹部が現場に口出しすると、まずプロジェクトはグダグダになるよ。
0473名無電力14001
2011/12/18(日) 20:56:20.41森林のなかには大量に放射能が残っているし
町の中の点と線だけ大金かけて除染して意味があるのか
0474名無電力14001
2011/12/18(日) 20:57:13.85「メルトダウン〜福島第一原発 あのとき何が」
がの放送が始まります
0475名無電力14001
2011/12/18(日) 21:00:55.99実際、何が起きてるのか?これから何が起きるのか?
誰にも分からない緊急事態で10万人以上の人間を何の問題も無く避難させる事が可能だと?
机上の空論だな
0477名無電力14001
2011/12/18(日) 21:09:25.380478名無電力14001
2011/12/18(日) 21:14:53.82人類は君が考えているより遙かに賢い。モーゼの昔から民族単位で逃げたり、攻め込んだりは日常茶飯事だった。
わが日本でもつい60年くらい前の戦災の時はなんの混乱もなく千万単位の疎開が実施できた。
原発大爆発や放射能降下なんて逃げりゃいいんだから対応は簡単なもんだ。
アンチ原発のバカどものように未だに東京や横浜で放射能あびたり、放射能入り國内産食品を買ったり、外食したりするのがアホなだけ。
推進派を模範として、危険地域からは避難して、外食や出来合の食品は一切くちにしなければなんの被害もない。
0479名無電力14001
2011/12/18(日) 21:16:34.82ホウ、では例えば浜岡でもあるいは他のどこの原発でも良いがあのクラスの爆発を起こされて、突然避難しなければならなくなった場合、ひとりの死者も出さずにうまく避難させられるかな?
今回の経験をした後でも
0480名無電力14001
2011/12/18(日) 21:20:47.71そんなもんはほっておく。
今回の事故でも、推進派が東日本は危険だから逃げろと広報しているのに、原発の評判を悪くするために多数の反原発派が居座っている。
そんな奴らの健康まで原発のせいにされてはたまらない。
ひょっとして君も東日本居残り自爆隊なんじゃない?
0481名無電力14001
2011/12/18(日) 21:22:01.44福一で作業していなかったら死なずに済んだかもしれないのに・・・
0482名無電力14001
2011/12/18(日) 21:25:02.860483名無電力14001
2011/12/18(日) 22:12:30.37なんか凹んだお(´・ω・`)
NHKの制作に3か月かけたCGはすごかったお・・・
0484名無電力14001
2011/12/18(日) 22:16:00.75まさか本物の原発の制御室で撮影させてもらえるとも思えんから、本物そっくりなセットを作ったんだろうな
0485名無電力14001
2011/12/18(日) 22:25:25.59撮影されるんだろうねぇ
国会原発事故調が現地初視察 収束宣言「納得いかない」
http://www.asahi.com/national/update/1218/TKY201112180237.html
国会事故調が福島原発視察=「体験、気持ち共有」
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011121800226
福島第一の地下トンネル、水たまり230t発見
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111218-OYT1T00557.htm?from=main2
(´・ω・`) アヤヤ
0486名無電力14001
2011/12/18(日) 22:26:44.67書き方がわるかったかな、スペシャリストが幹部になっていないのは、特に原発のような複雑で危険な
物を扱う会社、しかも大企業では問題だろて事です。口出しは別問題。
技術畑はうるさいこと言うので幹部にしないのか!と思ってしまうだろ。
0487名無電力14001
2011/12/18(日) 22:36:51.31チームでやってる訳だから。
それが出来る社員が居なかったって事だろうね。
0489名無電力14001
2011/12/18(日) 22:41:29.28>ヤバくなった時点で原発にいた多くの人が逃げてるだろ。被害者を見捨てて自分達だけが安全圏まで逃げるだろ。
これは枝野のことか?
福島第一の放射能による死者の話が
いつの間にか因果関係の全くない人まで
福島第一の犠牲者になりそうだったんでね、注意してあげたんだが…
0491名無電力14001
2011/12/18(日) 23:00:09.68これは被害の大きさは運任せだったという事になる。
要するに、現状より被害が大きくなる可能性もあった。
現状の被害で済んでるのは、”単に運が良かっただけ”という可能性がある。
なぜ避難させなかったのか?
疑問に思うよ。
0492名無電力14001
2011/12/18(日) 23:09:55.83もしくはTwitterの@ nhk_kabun、またはDMでお寄せください。
だそうです
0494名無電力14001
2011/12/18(日) 23:48:16.710495名無電力14001
2011/12/19(月) 00:18:20.03ふくいち北西に線量の高い場所があることはかなり早くから指摘されてた。
0496名無電力14001
2011/12/19(月) 00:23:32.33社長・幹部に決まってるだろ。
東電社員は責任転嫁するな。
0497名無電力14001
2011/12/19(月) 00:53:40.20東京電力は18日、福島第一原発内の高濃度放射能汚染水を保管している集中廃棄物処理建屋に隣接する地下トンネルで、約230トンの放射能汚染水が見つかったと発表した。
濃度を測定したところ、セシウム137は1立方センチあたり5400ベクレルで高濃度汚染水の100分の1ほど。
表面線量は毎時約3ミリシーベルトだった。今後、流入経路を調べるという。
http://www.asahi.com/national/update/1218/TKY201112180252.html
( ・ω・ ) フーン
0498名無電力14001
2011/12/19(月) 03:34:26.540499名無電力14001
2011/12/19(月) 09:42:48.720500名無電力14001
2011/12/19(月) 12:19:23.87http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111219/t10014739341000.html
0501名無電力14001
2011/12/19(月) 13:23:29.00ttp://www.asahi.com/politics/update/1218/TKY201112180247.html
> 地上から高さ1メートルの放射線量を年間で換算して
> 20ミリシーベルト(Sv)未満を「避難指示解除準備区域」、
> 20〜50ミリシーベルト未満を「居住制限区域」、
> 50ミリシーベルト以上を「帰還困難区域」に再編する。
なにこの緩すぎる規制は。
0502名無電力14001
2011/12/19(月) 14:29:40.12政府(本音)「避難指示解除地域になったから対象者は今後の生活支援金無しな」
0503名無電力14001
2011/12/19(月) 15:19:50.0420mSv/年 (2.3μSv/h) 以下は除染して1mSv/年 (0.1μSv/h) 以下にするって意味じゃ…ないのか?
0504名無電力14001
2011/12/19(月) 18:29:46.07http://mainichi.jp/select/jiken/graph/20111205f/?google_editors_picks=true
汚染水流出問題で東電に厳重注意 保安院
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111213/dst11121318360013-n1.htm
原発で怒鳴る菅氏、克明に 池田前経産副大臣が手記
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201112180349.html
「安全宣言ではない」=冷温停止状態達成で班目委員長−福島第1原発
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011121900644
高濃度汚染水、数トンが隣接のトレンチに流出か
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20111219-OYT1T00621.htm
(・ω・) フム
0505名無電力14001
2011/12/19(月) 18:30:37.320506名無電力14001
2011/12/19(月) 18:31:54.69いい大人が怒鳴るとか、もはや精神に異常をきたして責任能力がない状態じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています