産経新聞が全力で原発擁護しているんだが 2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無電力14001
2011/11/25(金) 15:17:31.07http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305323490/
【産経新聞】曖昧「メルトダウン」専門家苦言
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110520/dst11052021240024-n1.htm
【産経新聞】「東電叩きは三次災害を生む!!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306790934/
【産経新聞】政府の責任を一民間企業に押しつけ…東京電力叩きで延命図る菅政権
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1307485119/
【産経新聞】東大准教授「被曝による発がんリスクより、喫煙や飲酒の方がよほど危険だ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307544089/
【産経新聞】主張「伊も脱原発。事故を起こした国として日本から脱原発の流れを変えよう」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308075346/
【産経新聞】主張「東電だけに賠償責任おかしい。天災地変の場合免責。株価急落も招いたし上限を設けるべき」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308075692/
【産経新聞】「冷静に考えろ。宇宙飛行士の古川さんは170msvも被爆している」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308175955/
【産経新聞】安藤慶太が斬る(誰だよw)「再び原発は停めるべきではない」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110724/trd11072412010005-n1.htm
【産経新聞】田母神俊雄元航空幕僚長「放射能は安全」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312111750/
【産経新聞】主張「やらせ」問題 保安院たたきでいいのか
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110802/crm11080203420003-n1.htm
【産経新聞】「放射能 それほど危険か?」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110622/dst11062203240004-n1.htm
国民の税金で「安全神話」刷り込み 原子力広報・教育予算を産経新聞社が事業請け負い
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310834438/
前スレ
産経新聞が全力で原発擁護しているんだが
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1307609941/
0839名無電力14001
2012/05/28(月) 23:48:38.00原発語るメディアは消えて欲しい。
敵を作り ストーリーを作りあおりたて
金儲けに走る奴は消えて欲しい
0840名無電力14001
2012/05/29(火) 03:43:57.68バカなんだか、バカのフリして議論を混乱させてるんだかよくわからんが
1.不動産や設備は固定資産台帳などに資産価値が明記されている。
たとえば福島第一原発は3,000億円が簿価になる。これを3,000億で買う奴がいるかどうか考えて見ろ。
さらに3,000億で奇跡的に売れたとして、修繕積立金というものが7,000億計上されている。
東電の会計に内部留保して良い金額で、売却したとたんにこれが負債になる。
売ったとたんに4,000億円の負債が発生するしくみ。
他の資産も五十歩百歩の粉飾があると思われるので売却そのものが経営を破綻させる可能性は否定できない。
2.解決金は値上げしなければ用意できず、たぶん組合は解決金の後払いには大路内はずだ。
3.君が「国の管理下にあって破綻するときは、国が破綻する時だ。」
と書いたから、国の管理下で破綻した企業を列記して、すこしも国は破綻しないことを確認したのみ
なお、東電などなくても旧日債銀、長銀、JALほどの国民生活への影響は想定できない。他の電力や外資が接収すればなんの問題もなく電力供給は確保できる。
電気事業法では、電力供給者の経営が逼迫する前に速やかに電力料金を値上げすることが明記されているのだから、これを守るのは、電力事業者の義務である。
0841名無電力14001
2012/05/29(火) 07:41:56.40お前もオレに引けを取らずバカだな。
1.福島第一原発なんて売れるわけないだろ。誰が考えてもわかるだろ。
お前が出す例は議論を混乱させる前に、議論にも入れない。
港区立三田中学校の仮校舎跡地の280億の不動産とか120億の千住資材センターとか売れる物件を売れっていっているんだ。
2.だから10%給与カットで解決金なんか払うわけないだろ。
指名解雇の時だけだろ。議論をそらすなよ。
3.電力会社を国が破綻させて、なくすわけないだろ。
電力会社がなくなるときは国自身が運営できなくなったときじゃないのか?
経営圧迫しているなら、値上げ前に、経営をスリム化しろよ。
0842名無電力14001
2012/05/29(火) 08:24:02.26噂では売り物にならない発電機や送電設備にも全部抵当権ついてるらしく、尾瀬の原野にまで抵当権つけろという主張もあるくらいだ。
弁済のためには値上げは避けられない。
2.おいおい、身分保障がある公務員ならいざしらず、組合がある会社で賃カツやったら解決金はあたりまえだろ?
念のため和解例あげとく
http://www.jil.go.jp/mm/hanrei/20010316b.html
3.はぁ、鉄道は潰れませんとか、郵政は民営化させませんとかの類か?
破綻させるんじゃなくて、事実上破綻した東電をどうするかって話だろう?
当面、電力供給に費用が嵩むんだし、スリム化にも経費はうんとかかる。
現行法規と債券発行や増資が不可能なことを考えれば、値上げ以外の資金調達は無理。
東電債券の評価(S&PでB+)「プロミスBa1、アコムBB+よりは下」らしいよ。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE84A05820120511
0843名無電力14001
2012/05/29(火) 09:52:05.40総括原価方式なのに平準支給じゃなくてボーナスにしといたところが経営も組合もバカでおもしろくはある。
12年度はボーナスを147億円計上。13〜14年度も各290億円強のボーナス(夏・冬含み)これは切られるだろうな。
ボーナス当てにして家計がメチャメチャになる社員は可哀想だが、自己責任だな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120529-00000013-mai-bus_all
0844名無電力14001
2012/05/29(火) 14:47:53.20http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120528/dst12052820520031-n1.htm
0845名無電力14001
2012/05/29(火) 15:01:34.631.噂とか〜だと思うとかじゃ議論にもならないとこは分かっているだろ。
いちいちそんなこと書くな。
2.お前の出している例は的ハズレだって言っているだろ。
お前が示したURLの内容は月給60万が20万に減らされた例だろ。
普通に考えて、家族持ちが月給20万で暮らしていくのは困難だろ?
東電の平均年収は700万だぞ。それを500万にしたって普通に暮らしていけるだろ?
しかも、東電は国の税金が注入されているんだぞ。
もし例を出すなら、税金1兆円以上注入されて、平均年収が700万以上の社員が500~600万くらいまでカットされた時の和解金を示した判例を示してくれよ。
またその和解金を支払ったことが原因で、破綻に追い込まれたという例もだ。
3.事実上破綻した東電は国の税金を1兆円注入して、給与カット、資産売却、経産省からの天下り受け入れ拒否、子会社の天下りをなくすが先だろ。
お前が例示したJALが破綻した時はリストラやっただろ?不採算路線の撤退しただろ?
航空券の値上げなんかしてないだろ?それでも経営建て直しているだろ?
0846名無電力14001
2012/05/29(火) 15:47:15.280847名無電力14001
2012/05/29(火) 20:22:29.341.近場の法務局に行って港区立三田中学校の仮校舎跡地、千住資材センターの謄本とって確認しろよ。抵当権ついてるぜ、手数料がバカバカしいから俺は嫌。
2.第三銀行(30才平均賃金600万)で55才職員(たぶん年収1,000万以上)に対する賃金カットでの和解例がある。
http://homepage2.nifty.com/daisanjuuso/saiban.html
3.JALは電気事業法の制約がないから、通常の破綻手続きで様々な保護策があり、路線の廃止も例外的に認められた。
東電は、「電力供給義務」があり、不採算となる山間僻地などへの送電は止められない。そのために経営悪化のときは速やかに料金を値上げする規定となっている。
電気事業法に従えば、資本注入にむしろ疑義があり、さかのぼって料金を大幅値上げして、注入資本を迅速に精算したほうが適切かもしれないな。
0848名無電力14001
2012/05/29(火) 21:08:15.561.東電の持っている財産にすべて抵当権ついているわけないだろ。
それこそ、お前が法務局行って調べてこいよ。
2. だから、お前の出している事例は的外れって言っているだろ。
ちゃんと訴訟の内容書いてあるじゃねーか。
”55歳以上の行員に対する年齢差別とコース別人事制度による女性行員への間接差別を内容とする損害賠償請求、賃金削減事件である。”
東電と全く違うケースだろ。
3.だから、社員の異常に高い給与が経営を圧迫しているんだろ?
東電だけ社員の給与は法律で守られるのか?
お前の言っていることが正しいなら、平均年収700万を1000万に引き上げるために電気料金を値上げできるってことだぞ。
0849名無電力14001
2012/05/29(火) 21:52:12.641.法務局で調べると抵当権確認されそうで困るご事情はわかりました。
2.「賃金削減」が「賃金カット」な件わかりますか?
司法判断というのは原則的・単純なもので、今は「賃金カット」なら相応する和解金支払いというルールが確定しています。ひとり東京電力を除外することは不可能
3.東電の経営が逼迫したのは、「柏崎事故」以来です。とくに福島廃炉にかかる高粘度負担で事実上破綻になったのです。
>>843でも書いたとおり、ボーナス支給はかなり無理があるほどの惨状ですから、平均年収はもとより、初任給・退職金なども減額できるでしょうね。
ただ、現行の給与に関しては、東電だけ守らないというわけにも行かないのですよ。
電気事業法の定めでは経営が悪化したら速やかに料金を上げることになっています。
0850名無電力14001
2012/05/29(火) 22:36:49.821.噂とか~だと思うって言っておいて、今度は抵当権ついてるぜって言う。
もう適当なこと言っているだけだろ。誰の目にも明らか。
最後に苦し紛れの法務局を出せば黙るだろ〜って感じだろ。
2. その話も嘘か本当か分からんが、それは一般的な事例だろ?
税金1兆円注入して、平均年収700万の企業の話じゃないだろ。
そういう判例あるのか?お前の大好きな判例で説明しろよ。
あ、的外れな例を出すなら、出さなくていいぞ!!
3. だから年収など減額できるんだろ?解決金を払わなきゃいけないから減額できないなんてことないだろ?
例えお前の大好きな解決金を払っても減額できるだろって言っているんだよ。
まずそれをやれよ。
それから値上げだろ?
別に値上げ自体に反対しているんじゃなく、まずは自分の給料減らせって言っているんだ。
0852名無電力14001
2012/05/30(水) 00:18:50.000853名無電力14001
2012/05/30(水) 02:56:37.110854名無電力14001
2012/05/30(水) 15:45:26.600855名無電力14001
2012/05/30(水) 16:13:59.69自家発やってる会社とかも責任ないんだから税金投入は理不尽に感じるよ。
値上げやなら、東電管外に引っ越しぁいいじゃん。
今回、値上げせんでもあと300年くらいは東電の料金を割高になるんだから、今のうち動いた方が儲かるし。
あっ、俺、東電管外だった。潰れようと停電しようとどうでもいいや。
0856名無電力14001
2012/05/30(水) 22:54:01.48電気を使わず2chに書き込みってどうやっているんだ?
0857名無電力14001
2012/05/31(木) 05:20:58.150858名無電力14001
2012/05/31(木) 06:43:23.18http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120530/crm12053022280045-n1.htm
0859名無電力14001
2012/05/31(木) 11:44:56.92お前が原始人なら原子力使えない。
原子力は現代人が開発した。
0860名無電力14001
2012/05/31(木) 11:51:36.43原始人じゃない奴は頭が劣化してっから、個人で原子力使えないのは知っとる。
別に原子炉方式で原子力つかってるわけじゃないが、原子炉なんざ、20億年前からあるよ。
0861名無電力14001
2012/05/31(木) 12:40:50.670862名無電力14001
2012/05/31(木) 12:47:12.68つまり、国民・住民が主人で、国会議員・官僚や首長・公務員はしもべ(公僕)だ
国民・住民は主人なのだから、犯罪・腐敗したしもべを裁き処分すべき権利がある
今回の原発問題・電力問題は、しもべ(国会議員・官僚)の犯罪による事は明白
だから、この問題を犯罪の当事者であるしもべに任せるべきではない
また原発問題は技術的な事で、政治家・官僚のような無知で利害で動く嘘つきに任せるべきではない
先ず、国民が、国会議員・官僚・財界をダニ電力マフィアかどうか裁き処分
次に利害関係が無く誠実な技術者に安全性を判断させ、経済の専門家に経済性を判断させる
最終的に、99.999%安全で切迫した経済的事情があるなら、その意見を元に国民投票
0864名無電力14001
2012/05/31(木) 21:34:26.930865名無電力14001
2012/05/31(木) 23:59:47.88原始人なのに現代にいる。
タイムマシーン使ってきたのか??
0866名無電力14001
2012/06/01(金) 00:31:22.34アマゾンの裸族とかしらねぇのか?
役所の記録ですら150才くらいの年金受給者がいるんだから、実際のところ7,000才くらい普通じゃね?
http://jyousoku.blog118.fc2.com/blog-entry-155.html
0867名無電力14001
2012/06/01(金) 06:41:15.46吉本が大震災名目で集めた 1億円行方不明??
株主のTV局各社 一切報道せず。
http://bbs91.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/newset/1337594067/l50
0868名無電力14001
2012/06/01(金) 10:01:02.80アマゾンの裸族が原子力使って日本語で2chに書き込み?
0869名無電力14001
2012/06/01(金) 10:15:26.24似てるけど、あちらさんの方が、文明化というか俗化してる。
ウランもとれるしね。技術も安定してて爆発しても大丈夫
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/20/57/40/lrg_20574085.jpg?20101029163906
0872名無電力14001
2012/06/06(水) 10:28:49.14http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338943502/
0874名無電力14001
2012/06/06(水) 13:36:58.74http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338937274/
0875名無電力14001
2012/06/07(木) 00:35:07.92それがぬけぬけとよくも管政権を批判できたものだ。
0876名無電力14001
2012/06/08(金) 09:25:52.38この前のジョーシンの広告が夏の電力不足対策にオール電化って意味わからん
停電になったら使えませ〜ん
0877名無電力14001
2012/06/08(金) 15:13:02.025 :名無電力14001:2011/11/25(金) 15:25:07.03
★参考まで
原発広告ワースト1の読売 編集委員も動員、ダミー団体で電力業界の“黒いカネ”隠す 佐々木奎一 09:52 06/07 2011
http://www.mynewsjapan.com/reports/1447
> 順位 新聞 原発全面広告掲載回数
> 1位 読売 10回
> 2位 産経 5回
> 3位 日経 3回
> 4位 毎日 2回
> 5位 朝日 1回
・毎年税金60億円/電通・博報堂・産経新聞社など事業請け負い/「安全神話」刷り込み
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-16/2011071603_02_1.html
> 産経新聞社
> 受注額(万円) 契約日
> 3499 2006.6.16
> 8784 2008.4.1
> 7455 2009.4.1
> 7403 2010.4.1
0878名無電力14001
2012/06/08(金) 16:46:00.020879名無電力14001
2012/06/10(日) 03:25:00.270880名無電力14001
2012/06/11(月) 18:50:42.760881名刺は切らしておりまして
2012/06/11(月) 20:06:41.26将来的に原発停止より再稼働の方が多くなってきた。
0882名無電力14001
2012/06/12(火) 13:41:23.43http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339422075/
ゴミウリも酷いな
0883名無電力14001
2012/06/12(火) 22:28:02.54http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339431671/
0884名無電力14001
2012/06/12(火) 22:29:08.70http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338937274/
0885名無電力14001
2012/06/13(水) 11:01:42.410886名無電力14001
2012/06/13(水) 14:05:39.76交通事故で事故死や後遺症が起こるから交通をやめるのと同じだ!!!!
0887名無電力14001
2012/06/13(水) 14:16:10.330888名無電力14001
2012/06/13(水) 14:19:54.14交通事故の後遺症が一生治らない人もいる。
柔道での事故、あと野球・サッカーなどの競技中の落雷などの後遺症が一生治らない人もいる。
0889名無電力14001
2012/06/13(水) 14:28:10.31半減期?て半分になるだけだよね?
孫が心配だわ・・
0890名無電力14001
2012/06/13(水) 15:01:09.38地雷や劣化ウランより早いw
0891名無電力14001
2012/06/13(水) 16:20:53.880892名無電力14001
2012/06/13(水) 17:19:07.250893名無電力14001
2012/06/13(水) 17:49:25.23いつかも古くてとっさには何の替え歌なのかわかんねーような替え歌を書き込んでみたり・・・・
0894名無電力14001
2012/06/13(水) 18:02:15.64日本が民主主義なら明日にでも実行できるはずだ。
0895名無電力14001
2012/06/13(水) 18:27:09.880896名無電力14001
2012/06/13(水) 18:58:11.690897名無電力14001
2012/06/13(水) 20:07:44.64http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339514172/
0898名無電力14001
2012/06/13(水) 20:47:34.10「混乱や摩擦のもとになった」と批判している。
朝日は菅擁護に必死過ぎ。
朝日のアホ菅擁護は反原発運動のためだけだけど。
馬鹿菅は痛罵されて当然、悪者と言われても納得。
0899名無電力14001
2012/06/13(水) 22:25:56.39http://21432839.at.webry.info/201106/article_1.html
0900名無電力14001
2012/06/16(土) 01:02:13.940901名無電力14001
2012/06/17(日) 20:39:25.88http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1339846188/
0902名無電力14001
2012/06/20(水) 00:16:24.940903名無電力14001
2012/06/20(水) 23:13:16.04セット使うのが理解できない
国民の節電意識に悪影響だろう
0904名無電力14001
2012/06/20(水) 23:19:25.470905名無電力14001
2012/06/22(金) 22:43:33.88なんかしつこいし 反省会ばかりで日本経済は前へ進まない。
震災前から超デフレで雇用や少子化や社会保障がボロボロなのに
ここへきて原発ブーム
0907名無電力14001
2012/06/22(金) 22:50:12.00テレビ屋は楽しくってしょうがないんだろうね。
0908名無電力14001
2012/06/25(月) 10:04:48.32産経「レバ刺しは放射線消毒すれば食える。欧米等30ヵ国でやってる。」福島産レバ刺しブームくるか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340564117/
【主張】レバ刺し禁止 : 放射線の利用なぜ考えぬ--産経新聞 [06/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340582297/
0910名無電力14001
2012/06/25(月) 20:43:36.26原発停止で貿易赤字
安心安全破綻
0911名無電力14001
2012/07/05(木) 10:15:58.360912名無電力14001
2012/07/07(土) 10:09:11.100913名無電力14001
2012/07/16(月) 21:06:28.350914名無電力14001
2012/07/19(木) 09:33:36.13http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1342656103/
0915名無電力14001
2012/07/19(木) 10:03:36.01発行禁止にしろ
0916名無電力14001
2012/07/19(木) 10:39:53.960917名無電力14001
2012/07/19(木) 14:58:53.27http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120719/biz12071903060001-n1.htm
0918名無電力14001
2012/07/21(土) 18:10:52.81産経新聞 7月21日(土)12時19分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120721-00000542-san-soci
↑↑↑↑↑↑
★産経のクズ記者★による 凄まじき私怨垂れ流し記事!!!
財布を盗まれたとかで、異常な執念を発揮し、
コンビニの店主に要求して、公的捜査機関でもないのに、
コンビニの防犯ビデオまで勝手に視聴。
ビデオで犯人の女を見つけ出し、自前のカメラにまで撮影
なぜ新聞記者ごときが、ここまで出来るのか!
新聞記者ごときの要求で、
ホイホイと個人情報(ビデオ)を差し出す、コンビニ親父もまた、
三浦和義を全国へさらしものにした、 ミニストップ平塚高村店ばりの恐ろしさだ
0919名無電力14001
2012/07/21(土) 22:40:53.700920名無電力14001
2012/07/22(日) 00:51:06.00私事を記事にしちゃう産経ってどうなってんの
2ちゃんに書き込んでも自分の日記にでも書いてろと言われるレベルの内容
0921名無電力14001
2012/07/22(日) 17:00:12.08よく気がついた、デモを煽っている反原発事業家の田中俊一を絶賛しているということはサンケイが反原発キチガイ新聞だということだ
0922名無電力14001
2012/07/22(日) 18:48:55.660923名無電力14001
2012/07/22(日) 21:50:17.80http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342951692/
0924名無電力14001
2012/07/22(日) 23:21:26.420925名無電力14001
2012/07/23(月) 10:31:26.56http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342832999/
0926名無電力14001
2012/07/23(月) 18:14:38.52→オウム事件の真相
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察
→産経統一教会●
→朝鮮総連、(政党名)
→携帯電話移動履歴監視
→田布施部落
世の中じたい、まるでオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。
宗教は政治と深く結びつく。大衆操作機能、集金機能、集票機能、スパイ機能があり、ショックドクトリンにも応用できるから。
0927名無電力14001
2012/07/23(月) 18:45:14.39さんざんばら福島爆発の罵倒を繰り返した左翼御用のサンケイが他人事みたいで超笑える。
サンケイは坂本龍一や鳩山とそっくりなんだが
0928名無電力14001
2012/07/26(木) 22:43:28.090929名無電力14001
2012/07/27(金) 01:03:45.440930薔薇の騎士団
2012/07/27(金) 01:51:13.56火力が9割になるのだから、20兆円×0.45×(0.9-0.6)÷0.6=4.5兆円、となる。
将来の化石燃料価格という大きな不確定要素が入るので、火力発電の コストの内、
燃料費は7?8割程度である。火力発電のコストはほとんど化石燃料代なのです
一方で、原子力発電では、燃料費はたったの1割程度である。しかも原発を止めても、
核崩壊により耐用年数に達していない原発を止めるのは、丸損なのである。
菅直人の浜岡原発停止要請から始まった、原発が再稼働できないという状況は、
ローンで買った自宅を空き家にして、賃貸マンションに家賃を丸々払って住んでいる
ようなものである。これらのコストは電気代などに転嫁され、国民が負担することになる。
もうひとつ、この原発再稼働反対運動で、毎年数千人の日本人が余分に死ぬことだ。
これは現代人の健康被害の主要な汚染物質である粉塵や窒素酸化物や硫黄酸化物が、
老朽化した火力発電所のフル稼働により増えるからである。年間4兆円もの負担が生じ、
電力不安で企業の生産が抑制される。多くの企業の海外流出が進むだろう。
こんなことを何年も続けることは不可能なので、原発が再稼働するのは(日本がまともな
国なら)最初から決まっていたことなのだ。(おそらく金融市場も)、原発が本当に全部
止まるなどとは露ほどにも思っていない。いずれ再稼働するのだから、
パフォーマンスは早くやめて、国民負担を減らすために、再稼働させた方が賢明だ。
原発に無知識なおかしなパフォーマンスをした政治家の名前を、投票用紙に書くのを
やめることぐらいだ。万が一にも、日本の全原発が停止したらどうするか?
今月発表、過去最大の貿易赤字(2兆5647億円)を半期で上回った。原発を代替する
火力発電燃料の液化天然ガスLNG)や原油の輸入増加が響いた日本が崩壊するのを
静観するか!世間から嫌われても正しい原発政策をやり遂げる政治家に投票するかである。
0931名無電力14001
2012/07/27(金) 06:52:32.99http://reader.sankei.co.jp/reader/east/sanspo.html
産経新聞 グループ各紙 購読のご案内
サンスポ サンクス50キャンペーン
おかげさまで50周年。だから元気よく どどーんとプレゼント!
クイズに答えるだけ!韓国ソウルツアーが当たる!
慶州ドリームコンサート参加特典付き
0932名無電力14001
2012/07/27(金) 06:55:23.09【社会】 原発作業員「作業に入る前、民主党に投票する旨の誓約書にサインさせられていた」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343313584/
我らが山本太郎同志や宮台真司同志と共にピースボート脱原発クルーズで韓国に行こう!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343324104/
0933名無電力14001
2012/07/27(金) 07:03:10.190934名無電力14001
2012/07/27(金) 18:08:35.31http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343192891/
産経新聞「東京11区の皆様、捏造してサーセンっしたーー!!!」記事謝罪&削除
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343195425/
0935名無電力14001
2012/07/27(金) 22:54:22.690936名無電力14001
2012/07/28(土) 08:01:35.68▼確かにデモ参加者には、普通の主婦やサラリーマンら“一般人”も少なくないが、
要所に陣取っているのは過激派の活動家や労組員、政党関係者がほとんどだ。
疑われる方はツイッターに踊らされず、自分の目で確かめることをお勧めしたい。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120728/trd12072803140002-n1.htm
0937名無電力14001
2012/07/28(土) 09:55:32.91そこで暮らすか西に非難するかしかない
東側はほぼ壊滅状態!地下水や泥に付着したものを
取り除く技術なんてない!分かってるはず
ムリだなってストロンチュウム出た時点で最悪の結果だ
もう福島県だけの問題でもない
0938名無電力14001
2012/07/29(日) 14:57:23.56http://megalodon.jp/2012-0723-0433-17/sankei.jp.msn.com/politics/news/120723/plc12072301070002-n1.htm
↓
名指しされた東京11区全てが産経新聞社に抗議
↓
【産経新聞】記事のおわびと削除 2012.7.25 13:40
23日午前1時7分にアップされた「自衛隊の防災演習、東京の11の区は庁舎立ち入り拒否」の記事について、11区で実施されなかったのは
待機(宿泊)訓練でした。通信訓練については自衛隊の立ち入りを認め、実施されていました。関係者におわびして、削除します。
http://megalodon.jp/2012-0725-1401-42/sankei.jp.msn.com/politics/news/120725/plc12072513410014-n1.htm
ところが翌7月24日の「産経抄」には、自社の“誤報”を踏まえたコラムが掲載される
【産経抄】「区民に迷彩服を見せたくなかった」と明かした区職員 2012.7.24 03:08
http://megalodon.jp/2012-0724-2022-56/sankei.jp.msn.com/politics/news/120724/plc12072403090004-n1.htm
↓
【抗議文】平成24年7月24日付貴紙朝刊「産經抄」記事について(再抗議)
http://www.city.toshima.lg.jp/koho/027640.html
↓
【産経抄】2012.7.26 03:18
首都直下地震に備えて陸上自衛隊が行った統合防災演習について、23日付小紙が報じた記事に、大きな誤りがあった。
東京都の一部の区役所は、自衛隊員の庁舎への立ち入りを拒否したわけではなく、通信訓練を認めていた。
▼記事の尻馬に乗った翌日の小欄も、当然訂正しなければならない。各区役所は、抗議の電話の応対に追われたという。
24時間体制で防災活動に当たる担当者をはじめ、ご迷惑をかけたすべての関係者に深くおわびする。
http://megalodon.jp/2012-0726-0333-33/sankei.jp.msn.com/affairs/news/120726/dst12072603250001-n1.htm
突っ込みどころは数限りないが、まずは産経抄さんに「区民に迷彩服を見せたくなかった」と明かした区職員はどこに行ったのでしょうか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。