トップページatom
985コメント419KB

東京電力10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/11/24(木) 18:55:37.60
前スレ
東京電力 9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1307102613/
0653名無電力140012012/02/18(土) 13:50:39.90
>>652
どうでもいいが、184つけるとかからないからな。

感情に流されていたずら連発したら、威力業務妨害で逮捕だ。
0654名無電力140012012/02/19(日) 00:15:30.75
国有化してくれ
0655名無電力140012012/02/19(日) 00:20:41.62
>>653
普通に東京電力への怒り恨み憎しみをぶつけたらいい

変に小細工なんか必要ないし、直球ストレートでいいじゃん

まともな事をまともに要求して指摘して、それを実行せず抵抗してるのが東京電力なのだから

こちらは極めて冷静に話を進めても、東京電力側は都合が悪いと電話を勝手に切ったりするらしいよ
0656名無電力140012012/02/19(日) 10:13:18.28
>>655
「らしい」かよ。

真実を語れない馬鹿は不要。樹海へGO!
0657名無電力140012012/02/19(日) 10:21:59.51
強制資本注入ありそうだな
3月の展開にワクテカ
0658名無電力140012012/02/19(日) 10:23:57.65
どこか言いませんが、福島からの避難者が数千人いる市に住んでます。
被災者なんだからと初めは気の毒に思ってたけど、毎月一人当たり(勿論幼児も入れて)20万〜+賠償金が通帳にどんどこ入って来ると内部事情に詳しい友人から聞いて考え変わりました。
その上稼ぎ頭を福島に単身赴任というケースも多いそうで、4〜5人家族でいったいいくら振り込まれて来るのか・単純計算しても「払い過ぎ」だと思う。
そう思ってからスーパーで明らかに福島県民(日焼けしてるし着ている物薄いし雰囲気や体型・顔立ちが違うのです)を見ると買い方が豪勢、しかも平日日中から家族連れではしゃいで?たりと’ゆとり’を醸し出してるので悪いと思いながらもむかつく。
津波被害などで家も仕事も家族さえ失った人が多い宮城以北の被災者との差がありすぎる。
福島からの避難者は手厚くアパートを提供され子供まで大人と同額もらい(よく物買ってもらいはしゃいでるのを見かける)、さらに支援という名目で仕事まで優先的に回してもらえる。
地元の者だって仕事なくて職安通い続けてる人多数というのに。
若いもんが日中から遊びまわってるのも見かけるし。
福島にいた時より収入が数倍になってる家庭が結構あるのは確か。

東電だからこんなことになるのではと思う。
被害も少なかったのに原発避難だからってあんなにお金やるのはどうなのだろう。
宮城以北の甚大な被害受けた人との差をもっとマスコミも問題視して報道して欲しい。

口には出せないけど、同じように思ってる地元民はけっこういるのですよ、福島の人たち。
0659名無電力140012012/02/19(日) 10:29:15.18
たばこ1箱700円に値上? 
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。 
「たばこ 通販」とかで検索するとあるある、、、 
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。" 
0660名無電力140012012/02/19(日) 10:45:14.64

東京電力に、東京地検の捜査まだ〜?
0661名無電力140012012/02/20(月) 04:25:38.78
『核施設と非常事態 ―― 地震対策の検証を中心に 』 高木仁三郎
http://ci.nii.ac.jp/els/110002066513.pdf?id=ART0002195281&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1328916833&cp=

この論文は1995年に発表されていて、福1の老巧化を指摘し廃炉を促している上に、
地震のときに津波に襲われることも想定して注意を促しているわけで・・・
とにかく対策が不十分と指摘してる

間違っても「責任は東電ではなく設計側にあります。」などとは言えない

東京電力柏崎刈羽原子力発電所の3号機、6号機の設計者である後藤政志さんも何回も想定が甘いと
言っていたにも関わらず黙殺されている

1988年10月28日の朝まで生テレビ!「原発」第2弾!なんかも知らないんだろうなー
当時の東電の原子力部門連中の一人、宅間正夫なんかは「事故を起こしたら無限責任」とまで発言している
0662名無電力140012012/02/20(月) 17:13:05.08
       ぶっちゃけ      値上げは       ありえなーい♪
 ,.-ァ'':::::!:::::::::'''ー=ニ-_;;::::ヽ;;::';ハ!     / .,r';::-‐ァ;i ;';;;:-'''""ニ=-、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
.r'r'゙:;r'::;:::!;:'ヾ''ー-;r'`ヽ ヾト;;';-:::::Z   ,'  .,'/ ./;;;;| ;/ "~~`ヽ   /!;;;;;;;;;;;;;;',
//::;'::::;':::|:!\\、,,!_  ,.-ニ'' '!、',‐-、 ,'     !;//r'`,' r'''='ヽ、   .''メ-、,!;;;;;;;;;;;;;;;!
リ|:::;:::::!::::!'、,.-'ー、,,__. ' i::;;;;) .レ,. ) ,'     ` ';;',.!,' ,.i;;;;;ノ   _,,,!   ';;;;;;;;;;;;;;'
 ';:::!:::|::::|r'ヽ,,.--    `‐'゙  ','、 ,'     ,,_:;;::|i  `'' ,   ,.::;;;,ヽ. ';;;;;;;;;/
  '|:::::;:::;'! / !:::;;;)  `,. '`、  .,!-、'!'ー、    / ir'、  r-、,,_ .i;;;;;lノ ' ,i;;;;;;;;!
  ノ!:::';::!::'、  `ニ-' ヾ、   ', /、 ヽヽ、ヽ   // \. i  ,/  `` ,.-'゙'''!;;;;;;'、
 '"`リ、:|';:!゙`ヽ、     ヽ、_,ノ/|',:', ..,.!::''ヽ,`,rr''"/  !:iヽ、,___,,,,. ァ'/、-;;'";;;;;;;;;`ー
,,、  ._>、''゙`ー-i'ー---;--─'  .!:i ,,:;!‐:::-', '!::::::!:;:, ';:', ,,.-''"-'/;;'//!;;r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 >'''"  `    ヽ,',  `ヽ、,,_,ノノ ,:;;/:::::::::::|::!:レ':'、:,  '、-‐'''" .,,.`,ゞ-'ヽ'i-、;;;;;;;;;;;;;
'"`ゝ   _,,.-r‐''" ヽ、:: :;: ,,:,,.. ;/::`''ー-ァ、!!';::::::'!、;::;..,, . .,;: ;:;;/、  .\ i;;;;;;;;ノ!;
 -=`、-''"  `、',.-'" `7''ー-‐''"::\::::::::::/ ,',`、:;::,':::::::`i‐-‐''i"::::::::\   \''" /
   ゝ     '、ヽ;::::::/::::::::;'::::::';::::::::`ヽ,/ / ',i|`、!、:::::::::!::::::::::';::::::::;;:-,>、   `ヾ;'
`" ``'!      >、ヽ/::::::::::;::::::::::';::::::;:-' >'  .!' ヾ、`ー-'--‐二',,.-‐"!',. '、 _,,,、,r-'
 ヽ、-'     ! ./`-、''-:::;;';;;;;;;;::::ヽ,,.-;"   !  '、``''''!'''"  ', ./ゝ '、 '、\ ヾ
   ,ゝ     '、!   ``7'ー--‐''"  `ヽ--'    \  '、   ! ソ,彡! .! /'"ヽ
0663名無電力140012012/02/20(月) 17:41:26.20
>>655
そうだな。東電、最近極左にはいって原発反対しれるらしいやん?
と電話いれれば電気代タダかも?
0664名無電力140012012/02/20(月) 21:29:16.41
>>663

>>656
0665名無電力140012012/02/20(月) 22:36:16.54
俺に東電の経営再建をやらせてくれ
0666名無電力140012012/02/21(火) 02:15:08.91
震災以来、各求人紙で寮食費無料で多数の求人募集が掲載されているが、そのほとんどが作業開始や宿泊先などが
決まっていない状態での見込み求人です。自分自身も20件近くの面接応募をしたが全部、延期中止ばかり。
中には、保険証や身分証に住民票を送らせておいて一切連絡が取れなくなった業者もある。振り込み詐欺などの犯罪組織に
携帯電話の契約や口座開設に悪用される可能性も有り得る。元受けや公安も改善するべきだろう。
また、固定回線も事務所も無い業者も多く、突然連絡が取れなくなった場合は給与の不払い問題も出てくるだろう。
0667名無電力140012012/02/21(火) 07:05:06.90
辞める人って次決めてから辞めてんの?
どう考えても今より待遇いい会社に入れると思えないけど。
0668名無電力140012012/02/21(火) 08:17:30.10
かの国が引き抜きしているらしいすよ。
0669名無電力140012012/02/21(火) 08:29:01.17
>>667
地震の前から東電は危なかったから
賢い社員は「シラナミ」行為にいそしんだり、就活をしていた。だから大丈夫
夏過ぎても退職できない奴は、身障者みたいなもんだから、放射能にやられるのがしあわせ。
0670名無電力140012012/02/21(火) 09:34:42.88
福一原発、原子炉設置変更許可申請書 1993年
http://www.youtube.com/watch?v=Xwfan4IENmU&feature=related
11:50〜
東電は1993年に非常用発電機を増設するにあたって1階にあった1機を取り除き、
海に面した側の地下に2機を設置した
その結果、311で水没、全電源喪失
ワザとやってんのこれ?www
東電って考えてないよな頭悪いとしか言いようがない
0671名無電力140012012/02/21(火) 14:04:12.92
>>670
2,4,6号機の1階に空冷式非常用発電機があったから、
非常用発電機の位置は実は問題でないことがわかっている。
0672名無電力140012012/02/21(火) 16:00:48.71
良く解らないが
非常用発電機の位置は実は問題でないなら震災直後の電源喪失は何?
0673名無電力140012012/02/21(火) 18:14:14.81
>>671
1〜4号機の電源盤が浸水したのが問題。

実際は発電機は浸水せず3台生き残っており、
電源盤も浸水しなかった6号機とこれに隣接する5号機はこれで復旧している。

問題にすべきは、13台(10台が地下の水冷式、3台が地上の空冷式で分散されていた)も
あった発電機の設置位置ではなく、電源盤の位置。
0674名無電力140012012/02/21(火) 20:34:07.81
これからは中電に任せてくれ。
0675名無電力140012012/02/21(火) 20:57:22.97
>>671,672,673
ばかだなぁ、原発反対キチガイ極左
福島大爆発は正義、日本の発展に大いに貢献した
大爆発の悪口をいうやつはアホ
0676名無電力140012012/02/21(火) 23:19:13.69
回答がそれか本当に駄目だな
0677名無電力140012012/02/21(火) 23:39:09.00
>>665
現在代表取締役の役員報酬はゼロですが、それでもいいかね?
0678名無電力140012012/02/22(水) 05:58:16.38
実は津波以前に地震でぶっ壊れていたwww
関電中電九電も地震で壊れるから原発駄目だね
0679名無電力140012012/02/22(水) 11:09:28.72
福島大爆発でも日本はビクともしないんだから、あと百回位なら爆発してもなんでもないんじゃないか?
0680名無電力140012012/02/22(水) 20:14:28.54
わざと爆発させてシュウソクシマスカラオカネクダサイ詐欺なんか
二度とダメぉ
0681名無電力140012012/02/23(木) 10:04:47.26
郡山7歳児と4歳児に
甲状腺がんの疑い


>週刊文春 2012年3月1日 春の特大号 中吊り広告
http://shukan.bunshun.jp/mwimgs/0/b/-/img_0bc4787a4ad73c1ab948b09737b81b13573521.jpg
0682名無電力140012012/02/23(木) 10:06:36.45
東電社員や経産省の創価学会員にお尋ねしたいんだけど、
原子力の平和的活用を支持してきた池田先生が、先般のSGI提言で「脱原発路線・代替エネルギーへの移行推進」を表明されましたよね。
当然同志のみなさんは先生と師弟不二なわけですから、池田先生と呼吸を合わせて「脱原発」の実証をあげて、先生にお応えしていこうとされているのですか?
0683名無電力140012012/02/23(木) 13:49:51.80
                        ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                         ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
               _ __      ,′        ``ヾミミミ
            ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
         ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
         / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
       ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
       / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;  そんなことを言うのは
     / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
    ,′.:.:.:.:::::::::::::〈     東    ヽ____ノ',     電     .;: .;:     この口かっ……んっ
    i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
      ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
     ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
      ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
      ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
       Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
      ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
   ,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',
0684名無電力140012012/02/23(木) 19:16:58.96
>>680
現にあっという間に冷温停止したじゃないか?
原発は大爆発しても安全なんだよ。
0685名無電力140012012/02/23(木) 22:43:41.74
お前の言ってる冷温停止って何だ?
0686名無電力140012012/02/24(金) 02:54:10.80
■■■自殺した女性の日記帳について■■■

体が痛いです
体が辛いです
気持ちが沈みます
速く動けません
どうか助けてください
誰か助けてください

この日記は自殺したワタミ社員の女性が
書いたものと報道されていますが、
どこに書かかれていたかは報道されていません。

自殺したワタミ社員の女性個人の日記帳でしょうか?

いいえ、ワタミ夢手帳です。

http://i.imgur.com/BXmQp.jpg
http://i.imgur.com/882bu.jpg
http://i.imgur.com/0nHa2.jpg
http://i.imgur.com/ttgNX.jpg

■■■自殺した女性の日記帳について■■■
0687名無電力140012012/02/24(金) 06:23:05.96
>>685
原子炉が平常に戻り、管理可能になるということだ。
0688名無電力140012012/02/24(金) 07:05:21.11
お前、考察スレとか見た方がいいぞ
0689名無電力140012012/02/24(金) 09:02:28.59
冷温停止は間違いない事実だ。
日本を代表して野田首相が表明したのだし、諸外國から一切クレームもない。

廃炉を勝手に決めた東京電力には処罰が必要
0690名無電力140012012/02/24(金) 09:35:17.56
使用量が極端に少ない検針は、1回目で不正使用を疑われる?

0691名無電力140012012/02/24(金) 10:19:23.65
>>689
野田総理大臣が、国際会議にTV会議に出席した際、カルロス・ゴーンに紹介されて、
画面に登場、昨年12月に 「冷温停止を達成し」と言った後 同時通訳された頃
各国の代表に「失笑」されていたけどな。

信じてるのって、日本人だけだろうな…。
やべ、俺 そうするとどこの国の人?w
0692名無電力140012012/02/24(金) 14:13:43.26
>>691
原発反対派に買収されてるウソメディアだろう?
信用できないな。
0693名無電力140012012/02/24(金) 14:29:43.64
>>692
国際会議のLIVE がウソメディア?
原発反対派って、買収できるほど金あるんだっけ?
0694名無電力140012012/02/24(金) 17:14:28.18
原発反対派にはタンマリ金があるそうだ。
電力會社に圧力かけて、「ごらぁ、原発止めたる」ってやれば、いくらでも金貰えるらしい。そんなんで発電コストがあがる。
0695名無電力140012012/02/24(金) 22:19:10.02
福島第1原発の廃炉技術公募 政府と東電
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E6E2E0828DE0E6E2E0E0E2E3E09797E3E2E2E2

そうだよねいまのいままで考えていなかったものねぇ…
0696名無電力140012012/02/24(金) 22:42:48.49
みんなで「廃炉は無理」「すぐに福一再稼働」って応募しましょうね。
それしかないからね。
0697名無電力140012012/02/25(土) 01:43:46.37
       ∧_∧             ∧_∧
 ソイヤッ ∧_∧  ) 東電社員     (ヽ∧_∧ )ノ) ソイヤッ
    ∧_∧  )<⌒/ヽ-、__  ∧_∧ )ノ)
 (ヽ(::::::::::::::::)/<_/____/(    )ノ)/
  ヽ:: ̄ー ̄ .ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ̄ l  ̄ ./) ソイヤッ
   |::::::::|:::::::::| )          | . .   |  )丿
   (:::::::人::::::::)          | . .   |; 丿
    ∧_∧      ∧_∧   (___*__ )
  (ヽ(    )ノ) (ヽ(    )ノ) ∪   ∧_∧
  ヽ ̄ l  ̄ ./  ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
   |  ∧_∧   | . .  |        ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___*__∧_∧    | . .   |
   (_ヽ ̄ l  ̄ ./  ; (ヽ(    )ノ)  (___人__ )
   ∧|_∧  |    ∪ヽ ̄ l  ̄ ./  ∪  ; 丿
0698名無電力140012012/02/25(土) 11:00:52.67
でもワタミの自殺とかよその会社のブラックぶりを伝え聞くと
怖くて他行きたいとか考えられないよ。
0699名無電力140012012/02/25(土) 11:48:00.78
元々、放射能あたってガンになるの覚悟して入社した奴ばかりだから
少々のことではたじろがない
0700名無電力140012012/02/25(土) 14:09:01.14
【原発問題】東京電力、福島第一原発事故 収束作業で初めて労災認定(過労死)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330103622/l50
0701名無電力140012012/02/25(土) 14:29:07.83
こら!バカども!放射能ではまだ一人も死んでいない。ヒステリックにバカの一つ覚えで批判ばかりせず東電、自衛隊に感謝しろ。公務員・都庁職員給与削減もせず東電給与カットするな!値上げ当たり前だろう。東京猪瀬、大阪橋下、豚枝野失せろ!メタハイ早くやれよ
0702名無電力140012012/02/25(土) 14:45:03.55
東電なぞ年収300万あれば十分だろ、東北関東を汚染地帯にしたんだから
休日は除染作業行け犯罪者ども。
0703名無電力140012012/02/25(土) 15:53:26.80
通信のように電力もドミナント規制を導入するべき

「電力のドミナント規制と独立規制機関」
-BLOGOS 山田衆三氏(元日本生産性本部主任研究員)
http://blogos.com/article/32704/?axis=g:2
0704名無電力140012012/02/25(土) 17:19:30.57
>>703
基幹産業への國家介入は共産主義への第一歩
極左の「生産性本部」の妄言など無視すべし
0705名無電力140012012/02/25(土) 17:48:10.91
極左だって(笑)・・・
0706名無電力140012012/02/25(土) 20:48:42.74
廃炉の方法が分からないって、東電の経営戦略はどうなってんの?(頭の中身が
0707名無電力140012012/02/25(土) 20:55:47.93
>>704
あれ?山田衆三って自民党から参院選でた人でしょ
保守系というか右翼だろ
0708名無電力140012012/02/26(日) 04:17:55.30
東電17%値上げ 再考促す 都、中部電に電力要請

東京都が新宿区の都庁舎で使用する電力の供給を中部電力(名古屋市)に要請していることが二十四日、分かった。
二〇〇五年四月の電力自由化で、電力会社が営業区域を越えて、企業や自治体など大口需要家に電力供給することが容易になっており、
都が中電と契約を結べば、他の大口需要家へ波及する可能性がある。
大口需要家向けに平均17%の値上げを表明している東京電力に値上げの再考を促す狙いもある。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012022590070600.html
0709名無電力140012012/02/26(日) 07:15:35.32
>>707
自民党には保守とか右翼とかそういうアカイ奴はひとりもいない
0710名無電力140012012/02/26(日) 08:31:41.55
使用量が極端に少ない検針は、1回目で不正使用を疑われる?
今まで200kwh越えだったが今回は15kwhだった
15kwhくらいの検針だった事がある奴いる?
0711「東電は甘え」2012/02/26(日) 12:20:44.28
東京電力によりますと、新潟県にある東京電力柏崎刈羽原子力発電所5号機で、25日午後11時50分ごろ、熱交換器建屋から煙が出ていると発電所から消防に通報しました。
消防によりますと、消防車9台が出て状況を確認しているということです。
東京電力によりますと、5号機は定期検査中で運転は止まっていて、周辺の放射線量を測定するモニタリングポストに変化はないということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120226/k10013289341000.html
0712名無電力140012012/02/26(日) 12:26:51.01
タバコの不始末だったらどうすっべ?
0713名無電力140012012/02/26(日) 12:55:15.13
東京電力の不始末だったらどうする?
0714名無電力140012012/02/26(日) 14:31:04.85
>>706
廃炉の方法がわかったというと、 決算で廃炉費用を計上しなければならない。
そうすると、債務超過で、上場廃止だ。

方法がわからないと言っていれば、 廃炉費用の計上を少なくできる。
0715名無電力140012012/02/26(日) 15:13:26.62
「廃炉」は不必要。東京電力がまずするべきことは、福島廃炉の撤回だ。
0716名無電力140012012/02/26(日) 19:58:53.44
きっと、ドラえもんがやってきて、ボロボロに壊れた原子炉を元通りにしてくれるんだよね。
0717名無電力140012012/02/26(日) 20:57:30.46
東電バッシングの愚かしさ西部邁ゼミナール 2011年6月11日放送
http://www.youtube.com/watch?v=_fkwLWNiyhU

東電バッシングの愚かしさ【2】(原発と核) 2011年6月18日放送
http://www.youtube.com/watch?v=KZ3xDs3siiQ
0718名無電力140012012/02/26(日) 23:46:42.58
ブタ枝野クソ猪瀬キチガイ橋下、勘違いすな!東電に原発事故責任被せ過ぎ!(俺は売国奴橋下大嫌い関西人)原発元凶は政治利権屋欠陥原発メーカー日本GE。クソ民主公務員給与20%カット約束!給与カットの優秀な東電社員は消え電力将来像はない。良心的日本人騒げ!
0719名無電力140012012/02/27(月) 07:37:17.98
原発事故調、海外専門家から批判続出 2012年2月26日 02時14分

専門家からは、日本の原発事故への備えの甘さや、政府による「冷温停止状態」宣言の
拙速さを批判する声が相次いだ。

 米原子力規制委員会(NRC)元委員長のリチャード・メザーブ氏は、
事故現場で線量計が作業員に行き渡るまで3週間もかかったことを問題視し、
「信じられない対応だ。もっと早くそろえられたはずだ」と批判した。

 フランス原子力安全局長のアンドレ・ラコスト氏は、1999年の茨城県東海村での
臨界事故や、2004年に関西電力美浜原発で起きた配管破裂事故を例に挙げ
「日本では5年に一度、事故が起きていた。大事故があるなら日本だと思っていた」と、
教訓を十分に生かしてこなかったことが大事故につながったとの認識を示した。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012022690021454.html
0720名無電力140012012/02/27(月) 07:55:46.03
文科省「『宮城福島で巨大地震・津波警戒』と政府に報告する」 東電「修正しろ」 東日本大震災8日前
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330248224/401-500
0721名無電力140012012/02/27(月) 15:54:43.39
推進派お得意のICRPもこの有様www
低線量被曝基準値の安全の根拠なんて全く無し、
ふたを開けてみれば推進派が推進派のために捏造しただけw

低線量被ばく 揺らぐ国際基準 追跡!真相ファイル_1
http://www.myvideo.de/watch/8433606
低線量被ばく 揺らぐ国際基準 追跡!真相ファイル_2
http://www.myvideo.de/watch/8433656/2

_2の4分50秒
ICRPの線量被曝基準値を作った主要メンバー17人のうち
13人は核、原子力産業を担う推進派だった事実
そのうちの一人、元アメリカエネルギー省、ICRP名誉委員の
チャールズ・マインホールドの証言

低線量被曝での死亡リスクを本来の半分に留め低く見積もった
その理由は原発や核関連施設への配慮だった
要望があったからそうした、エネルギー省からもそういう要望があったとはっきりと発言している
0722名無電力140012012/02/27(月) 17:19:11.70
笹森さんが亡くなったのも東電としてはタイミング的にも結構痛かったのでは?
0723名無電力140012012/02/28(火) 03:28:10.29
電力会社「地震調査報告書の巨大津波警戒のとこ修正してよ」
文科省「あいあい、了解しました」
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012022501001655.html

東日本大震災の8日前、宮城―福島沖での巨大津波の危険を指摘する報告書を作成中だった政府の
地震調査委員会事務局(文部科学省)が、東京電力など原発を持つ3社と非公式会合を開催、電力会社が
巨大津波や地震への警戒を促す表現を変えるよう求め、事務局が「工夫する」と修正を受け入れていた
ことが、25日までの情報公開請求などで分かった。

 報告書の修正案は昨年3月11日の震災の影響で公表されていない。調査委の委員を務める研究者
らも知らされておらず「信じられない」などの声が出ている。電力会社との「擦り合わせ」とも取られ
かねず、文科省の姿勢が問われそうだ。
0724名無電力140012012/02/28(火) 08:34:58.40
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  ~(°°;)))オロオロ(((;°°)~

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330382931/l50
「この原発は終わった。東電は終わりだ」3/11現場にいた作業員が語る
0725名無電力140012012/02/28(火) 12:48:27.09
東電 「給与5%、ボーナス50%も削減したのに買い物しただけで叩かれる。これじゃモチベーションが上がらない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330388822/
http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_90361

わーたーしーはーやってないー天サイダー
0726名無電力140012012/02/29(水) 07:21:48.22
福島第1原発1号機、許可時と異なる配管 非常用復水器、十分機能せず
http://www.daily.co.jp/society/science/2012/02/27/0004845155.shtml
0727名無電力140012012/02/29(水) 12:56:52.58
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330470226/l50
東電30代技術者「元東電社員となれば雇ってくれる場所ない」

事故後、何度も会社を辞めようと思いました。妻は僕の代わりにハローワークにも行ってくれた。
でも、この年で、元東電社員となれば、雇ってくれるところはありません。子供が小さいので、
「私立は無理かな」とか「習い事はやめさせなきゃ」とか、将来のことを考えると、暗くなります。
今は、「働くことで、少しでも被災地の復興に繋がればいい」と思い込むことで、毎日を過ごしています。
0728名無電力140012012/03/01(木) 08:51:24.09
東電、3部門を社内分社化 火力・送配電・小売り
http://www.asahi.com/business/update/0301/TKY201202290904.html

経営危機に陥っている東京電力が国から支援を受けるため、経済産業相に提出する
「総合特別事業計画」の概要が29日、わかった。東電の将来像を示すもので、
収支の見通しのほか、火力発電部門などを社内で分社化する「カンパニー制」の導入も盛り込む。
経営陣も取締役の過半数を社外取締役とするなど、改革姿勢を打ち出す。

東電と原子力損害賠償支援機構は、3月中にこの総合計画をまとめる方針。
機構による1兆円規模の出資は、資金繰り面の大きな柱だが、議決権をめぐる調整は続いている。
3分の2超の議決権を主張する枝野幸男経産相に対し、経営の主導権を渡したくない東電側は抵抗している。

社内の組織は、燃料調達・火力発電、送配電、小売りの3部門で「カンパニー」として分ける方向が固まった。
それぞれ独立採算で運営することにより、事業の効率を高める。
0729名無電力140012012/03/01(木) 09:22:40.58
東京電力・偽りの延命、なし崩しの救済《3》――料金値上げ、原発再稼働
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/c4ddfdafb69e54916b957c79b60b7da4/page/1/

>興奮する行政を尻目に、産業界は驚くほど静かだ。
>そもそも、自由化部門は相対取引で、電力料金は企業ごとに異なる。
>「大口顧客には、1キロワット/時当たり数円という安値で電力を供給しているのではないか」
>(国会議員)といぶかる向きもある。
>だとすると、事を荒らげるより、17%の値上げを許容したほうが得策と考えていても不思議ではない。
0730名無電力140012012/03/01(木) 10:55:12.59
無主物を手の中に
無主物を本店社員の手に
ラーラー♪
0731名無電力140012012/03/01(木) 20:14:13.22
大型複合施設:10年に40億円、東電寄付で建設 10月1日オープン−−刈羽村 /新潟
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20120229ddlk15040066000c.html
0732名無電力140012012/03/01(木) 20:39:15.22
原発、絶対反対!!
0733名無電力140012012/03/02(金) 07:42:50.25

日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/23
0734名無電力140012012/03/02(金) 10:08:41.16
【電力】自治体初、横浜市が電力会社設立で電力小売事業に参入--MM21地区に電力供給へ [03/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330648943/1-100
0735名無電力140012012/03/02(金) 22:41:26.07
無駄なお金を東電に払いたくないから節電して電気代を抑えようと思っている。
でも、各企業・各家庭が節電して東電の利益が上がらなくなったらその分値上げするんだろうなぁ。
0736名無電力140012012/03/02(金) 23:57:54.74
>>735
東電を叩きまくり、電気が止まり、企業が海外へ逃亡する。

この負の連鎖が起るべくして起こされていることをメディアは解っていない。
それに感化されて踊らされている馬鹿な国民どもは愚の骨頂。



まあ、数年後が見物だわな。w
日本は本当に終わるよ。
0737名無電力140012012/03/03(土) 08:06:47.64
寄生虫盗電はいらん
0738名無電力140012012/03/03(土) 09:26:02.51
数年後が見物ってw
既に何年も前に日本は終わってるんだがな・・・
0739名無電力140012012/03/03(土) 13:02:26.01
>>738

なあ、竹島ってどこの領土?

0740名無電力140012012/03/03(土) 19:56:11.64
昨日の報道ステーション見た?
猪瀬副都知事マジで頑張って欲しい。
メタボ東電くたばれ!!!
0741名無電力140012012/03/03(土) 22:56:53.73
猪瀬もポーズだけだけどな
0742名無電力140012012/03/03(土) 23:03:07.53
圧力かけられて終わるだろ、あんな雑魚。
0743東電社員 立ち上がれ!2012/03/04(日) 00:53:15.62
東電社員よ
値上げの前に、放射能事故について、自分たちが拡大させてしまったことを
素直に認め、福島県民やその他被害を受けた県民にテレビの前で謝罪しなさい。
本来なら倒産するところを国民の税金で生き長らえ、
給料を得られていることについて深く感謝の言葉を述べなさい。
そして、徹底的な合理化(人件費削除、過剰な福利厚生、関連会社の整理等々)を進め、
定期的に進捗を公表することを宣言しなさい。
その上で「どうしてもこれだけ足りないので値上げさせてください」と
低姿勢でお願いしなさい。
ここまでしたうえで、初めて被害を受けた県民や東京電力管内の人々は
あなた達の言葉に耳を傾けるようになるだろう。

若い社員よ、早く気付け。もう一年経つぞ。東電に向ける目は時間の経過
と共に厳しくなってきていることがわからないか。
賠償や値上げ、更には廃炉・除染にかかる費用、これから更に厳しくなることばかりだぞ。

現会長、社長、役員ではもう会社を引っ張っていけないぞ。
出てくる言葉、全てが上から目線になっている。余計反感を買うばかりだ。

あなた達東電社員は停電させて困らせることを考える幼稚な社員ばかりじゃないんだろう。
優秀な技術者や、高い志を持っている社員もいるのだろう。
今までの殿様体質ではもうやっていけないんだ。
他の電力会社が出てきたら、誰も東電を選ばないんだぞ。
被害者の気持ちがわかる社員が立ち上がるのをまってるぞ。
0744名無電力140012012/03/04(日) 01:20:23.35
>>740
青函トンネルに送電線があるとか言ってたよ。
何を見て話をしてるんだろう?
0745名無電力140012012/03/04(日) 01:43:29.53
>>744
電車の架線はあるけどねえ・・・
100万kW級のコンバインドサイクル発電所が200億円でできると言ってみたり
おかしなことばっかり言ってるな。
0746名無電力140012012/03/04(日) 05:36:22.61
【速報】東電、家庭向け電気料金を10%値上げ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330795870/
0747名無電力140012012/03/04(日) 10:06:07.23
東京電力福島第1原発から半径20キロ圏にあった福島県内の事業者は約7割が休業。
建設業など一部の業者が場所を移して再開している。ただ、廃業は少ない。
理由は「原発事故の賠償金が入らなくなるため」(地元商工会)という。 



>理由は「原発事故の賠償金が入らなくなるため」(地元商工会)という。 
>理由は「原発事故の賠償金が入らなくなるため」(地元商工会)という。 
>理由は「原発事故の賠償金が入らなくなるため」(地元商工会)という。
>理由は「原発事故の賠償金が入らなくなるため」(地元商工会)という。 
>理由は「原発事故の賠償金が入らなくなるため」(地元商工会)という。 

ただの乞食だろwwwwwwwww
0748名無電力140012012/03/04(日) 10:47:47.04
東電は乞食と組んでいて、不必要な賠償金を渡してるのか?
0749名無電力140012012/03/04(日) 11:34:22.75
これはひどい

核燃料サイクルで数字を騙した原子力委 再生率 1%
http://uskeizai.com/article/255552339.html

核燃料再利用「15%」の謎 根拠 誰も知らない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012030390070301.html
0750名無電力140012012/03/04(日) 12:57:20.19
>>748



フグスマの土人に聞けwwwwwwwww








0751名無電力140012012/03/04(日) 13:24:13.39
mixiに【ありがとう東京電力】っていうコミュニティーがあるんだね…
0752名無電力140012012/03/04(日) 16:42:16.40
原発反対に転向した東電は即刻ぶっつぶすべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています