【環境漫談】武田邦彦 12【原子力批判派】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/11/13(日) 04:11:07.18第一種放射線取扱主任者
武田邦彦 (中部大学) 公式ブログ
http://www.takedanet.com/
前スレ
【環境漫談】武田邦彦 11【原子力批判派】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1318210389/l50
0002名無電力14001
2011/11/13(日) 04:13:25.730003>>1乙
2011/11/13(日) 06:01:19.78【環境漫談】武田邦彦 10【原子力批判派】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1316178906/
【環境漫談】武田邦彦 9【原子力批判派】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1314789701/
【環境漫談】武田邦彦 8【原子力批判派】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1311502076/
【環境漫談】武田邦彦 7【原子力批判派】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310128322/
【環境漫談】武田邦彦 6【原子力批判派】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1307764456/
【環境漫談】武田邦彦 5【放射線アドバイザー】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1305653489/
【環境漫談】武田邦彦 4【原子力専門家】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304396571/
【環境漫談】武田邦彦 3【原子力専門家】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1303575774/
環境漫談原子力専門家 武田邦彦(実質2)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302049102/
環境漫談家 武田邦彦
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1297997103/
神教授・武田邦彦、環境馬鹿どもぶった斬り
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1269271708/
0004名無電力14001
2011/11/13(日) 06:35:56.07ホントに駅伝やるなら
0005名無電力14001
2011/11/13(日) 12:13:04.76受動喫煙はともかく、本人の健康や医療費を心配してタバコを禁止する一方で、マラソンを大々的に宣伝するのはバランスがとれていない
0006名無電力14001
2011/11/13(日) 13:00:55.32モラルハザードが起きる
日本オワタ\(^o^)/
0007名無電力14001
2011/11/14(月) 02:29:38.51事故に対してきっちり責任を取ることを前提に誠心誠意考えうる万全の備えをする。
事故が起きたときにはむしろ逆に利益が出るくらいに完璧な備えをする。
その備えがあることを前提にして行動するので、どんなに誠実であっても行動がルーズになる。
これがモラルハザード。
モラルハザードは誠実であるがゆえに起きる不可避の現象。
0008名無電力14001
2011/11/14(月) 06:11:47.49東日本終了
0009名無電力14001
2011/11/14(月) 08:14:21.620010名無電力14001
2011/11/14(月) 08:35:33.39喫煙に比べたらマラソンの弊害なんて無いに等しいよ。
悪いのは大気汚染とダスト塗れの都会を走る場合。
田舎の河川敷をホームグラウンドにしている場合は安心して走ればよろし。
年取って肺の能力が衰えたとしても総容量が7000tもありゃ余裕だよ。
それより心配なのは肥大するスポーツ心臓や膝や足首、股関節など。
スポーツ心臓はトレーニングをセーブすれば短期間で元に戻るらしい。
昔はマラソンランナーの老後は酷使して磨り減った関節や痛めた靭帯や
筋肉でそれをしない人より足腰の衰えが目立つ人も多かったけど今は
シューズの進化と医学の発達でその心配も余りなくなった。
皇居とか大阪城とかは私も走りたくない。
風光明媚なところは安心して走ってね
空気のいいところで私も走ってます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています